今日、明日は地域の村祭りなのですが・・・
今年のお盆におばあちゃんが亡くなったので、今年は参加せずでした!
よって、恒例のすき焼きもなし(^^;
この地域の風習で、祭りの日は必ずすき焼きなんですよw
今日は土曜日なのに、新御堂が工事中で車線規制があって、帰宅がめっちゃ遅くなってしまって><
家についたら旦那さまが待ちくたびれて、「すき焼きないし、肉食いに行こう!!」と言うので(笑)
市内にある近江牛専門の焼肉屋へ連れて行かれましたww
・・・もちろん、運転手はあたし(笑)
店内に入ると、近江牛のショーケースがありますw

旦那さまはハイボール、あたしはアップルジュースを注文しました~!
まず、ユッケを・・・と思ったら、時間が遅かったので売り切れ><
めっちゃショック~(^^;;;;;;;;
上カルビ&上ロース

お肉が柔らかくて美味しいw

「ちょろっとでいいから・・・」と言うので、一人前ずつ注文したのですが、結局あとでもう一人前ずつ追加(笑)
焼きレバー

二人ともレバーが大好きでww
こちらは2人前注文してましたが、これもあとでもう一人前追加しましたw
上ミノ湯引き

もっとコリコリしてるのかと思ってたのですが、薄切りにしてあるせいか柔らかくて、豚しゃぶみたいな感じで美味しかったw
ポン酢との相性も抜群でした~
豆腐サラダ

肉ばっかりじゃ飽きるし、野菜も食べなきゃ!ってことで、豆腐サラダにww
焙煎胡麻ドレッシングがなかなかいい仕事してましたよ(^^)/
デザートは、いつもの練乳いちごアイスと生チョコアイスを注文しました(^^)!

やっぱ生チョコは美味しいねぇ♡
いちごアイスは、真ん中をくり抜いて練乳クリームを流して冷凍したものです(^^)/

結構硬いんだけど、これがまた最高に美味しいのですよ(*´艸`*)
ここに来たら、〆のデザートは絶対これです!!(笑)
すでに発泡酒でほろ酔い気分で焼き肉を食べに行き、ハイボールを2杯飲んだ旦那さま。。。
帰宅するなりバタンキューで、すっかり爆睡モード突入しておりまする(^^;;;
さ、今からあたしのガンオンタイムの始まりです(笑)
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村

にほんブログ村
今年のお盆におばあちゃんが亡くなったので、今年は参加せずでした!
よって、恒例のすき焼きもなし(^^;
この地域の風習で、祭りの日は必ずすき焼きなんですよw
今日は土曜日なのに、新御堂が工事中で車線規制があって、帰宅がめっちゃ遅くなってしまって><
家についたら旦那さまが待ちくたびれて、「すき焼きないし、肉食いに行こう!!」と言うので(笑)
市内にある近江牛専門の焼肉屋へ連れて行かれましたww
・・・もちろん、運転手はあたし(笑)
店内に入ると、近江牛のショーケースがありますw

旦那さまはハイボール、あたしはアップルジュースを注文しました~!
まず、ユッケを・・・と思ったら、時間が遅かったので売り切れ><
めっちゃショック~(^^;;;;;;;;
上カルビ&上ロース

お肉が柔らかくて美味しいw

「ちょろっとでいいから・・・」と言うので、一人前ずつ注文したのですが、結局あとでもう一人前ずつ追加(笑)
焼きレバー

二人ともレバーが大好きでww
こちらは2人前注文してましたが、これもあとでもう一人前追加しましたw
上ミノ湯引き

もっとコリコリしてるのかと思ってたのですが、薄切りにしてあるせいか柔らかくて、豚しゃぶみたいな感じで美味しかったw
ポン酢との相性も抜群でした~
豆腐サラダ

肉ばっかりじゃ飽きるし、野菜も食べなきゃ!ってことで、豆腐サラダにww
焙煎胡麻ドレッシングがなかなかいい仕事してましたよ(^^)/
デザートは、いつもの練乳いちごアイスと生チョコアイスを注文しました(^^)!

やっぱ生チョコは美味しいねぇ♡
いちごアイスは、真ん中をくり抜いて練乳クリームを流して冷凍したものです(^^)/

結構硬いんだけど、これがまた最高に美味しいのですよ(*´艸`*)
ここに来たら、〆のデザートは絶対これです!!(笑)
すでに発泡酒でほろ酔い気分で焼き肉を食べに行き、ハイボールを2杯飲んだ旦那さま。。。
帰宅するなりバタンキューで、すっかり爆睡モード突入しておりまする(^^;;;
さ、今からあたしのガンオンタイムの始まりです(笑)
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト