fc2ブログ

イタリアン料理を食べてきました~♪

ステキな殿方と・・・ではなく(笑)
いつもの大悪友の彼女と、勤務先近くのイタリアン料理のお店へ行ってきました(^^)w

彼女は数年前まで花屋に勤めていたので、うちの店が見たい!と日頃から言ってまして、やっと今日来店ww
ラッピングされた胡蝶蘭を見て、リボンを作りたくてうずうずしたらしいです(笑)
久々に大阪市内へ出てきたので、いつもよりちょっと小洒落たお店に(*´艸`*)
お互い独身の頃は毎日のように、いっしょに梅田やミナミで遊んでたけどね(笑)

まずは、クランベリージュースで乾杯(笑)
だってさ、二人ともお酒飲めないんだもんww(あたし車だし~)
20180928220721398.jpg
なぜクランベリージュースかというと、以前一緒にミナミの喫茶店でバイトしてたとき、店で出してたこれが懐かしかったから(笑)

そして食べた料理はこんな感じです(^^)/

蓮根のアラビアータ(お通し)
20180928220753938.jpg
蓮根をトマトソースで和えたものでしたw
このコラボ初めてでしたが、なかなかおもしろい味でした(笑)

天使の海老のフリット
20180928220708102.jpg
プリップリの天使の海老・・・身は半生状態で、頭までまるかじりしましたが、味噌が濃厚でとっても美味しかった♡

無花果のオーブン焼き 特性バルサミコソース
20180928220654927.jpg
もっとバルサミコがいっぱい欲しかったなぁ・・・美味しかったけどw
甘さ控えめな無花果でした!

砂肝のアヒージョ 揚げガーリックとラスク添え
20180928220608610.jpg
20180928220620464.jpg
砂肝の食感がたまらんかったわ~
20180928220556511.jpg
ふたりとも猫舌なので、少し冷ましてからいただきましたw
それでも熱々でした(笑)

イタリア産カラスミのペペロンチーノ
20180928220643881.jpg
こちらはあたしが注文したパスタ

ムール貝とあさりのボンゴレビアンコ
20180928220633811.jpg
こちらは彼女が注文したパスタ

どちらも美味しかったけど、最初の一口目はパスタが硬かった(><)
スープ仕立てになってるので、最後の一口までアルデンテでしたよ(笑)
これはこれでありでした(^^)/

デザート
 ブラッドオレンジのジェラート
20180928220547857.jpg
 珈琲のパンナコッタ
20180928220538904.jpg
これはどちらもめちゃめちゃ美味しかった\(^o^)/♡
けっこうお腹いっぱいだったけど、ペロッといっちゃいました(笑)

やっぱり気心の知れた友人との食事は、心が落ち着くねぇ(*´艸`*)

以上、本日の晩ごはんでした~

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

こんばんは~♪
気心の知れた人とのお食事は楽しいですよね!
何より会話がご馳走になります。
無花果は北海道では栽培されておらず、スーパーでも見かけたことはありません。以前お土産に貰ったドライフルーツでは食べた事がありますけど・・・
お料理にも使えるのですね。 羨ましい~~

ところで、先日のトウモロコシ(北海道ではトウキビと言います)、美味しく食べていただけて北海道民として嬉しく思います。
が、、、髭まで食されたとは・・・・\(◎o◎)/!
どんな味、食感だったのですか? 今まで髭を食べる習慣がなく、茹でるにも必死で髭を取り除いていました。髭は粒の数と同じなんです。
もしかして、美味しい髭を捨てていたと思うと悔しくて仕方がありません。
今年はもうトウキビの時期が終わってしまったので、来年はサラダや天ぷらにして食べてみたいと思います。
ありがとうございます!!

うに | URL | 2018/10/01/Mon 00:58 [編集]
★お返事♪
うにさんへ。。。

ようこそお越しくださいました(^^)w

北海道って他にも「これがない!」とおっしゃってませんでしたっけ??
無花果だったかなぁ・・・キオクガアイマイ><
メロンみたいに生ハムで巻いても美味しいですよ(^^)w
ドライフルーツはチーズといっしょにパンに混ぜて焼いたりします!

北海道産のものは、アスパラもとっても美味しいので、毎年ヤマトの物販で購入しています(^^)/
とうもろこしの髭は、新鮮なものしか食べません(笑)
とっても甘いのですよ~
食感は。。。そのまんまです!
繊維の塊ですからねぇ(^^;;
ポテトサラダとかに混ぜたりして食べてます。
美味しいかどうかは。。。(*´艸`*)
あたしは好きですけど(笑)
ぜひ食べてみてください(^^)/

ご訪問ありがとうございました~
ばんしい | URL | 2018/10/01/Mon 21:32 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR