日曜日です!鉄腕ダッシュの日です(笑)
今週の「グリル厄介」では、名古屋城のお堀に生息する雷魚を調理してましたww
そんなもん手に入るはずもなく・・・例のごとく別の食材でマネッコしました~♪
白身の魚ならいいかなぁと、いざいつものライフへ。。。
ところが、切り身がなくって(><)
こちらの魚を買ってきましたw・・・てか、これしかなかったというべきかな(笑)

イサキですww(鯛は少々お高かったのですよ!)
今回のシェフが作っていた、ソテーを2種類をマネッコしてみましたw
まずは3枚におろして~!久しぶりに魚を捌きましたわ(*´艸`*)

身の一切れをすりおろした玉ねぎとサフランを、もう一切れをローズマリーとパプリカでww

これに小麦粉をつけてオリーブオイルでソテー!
一緒にズッキーニも焼きましたw
ちぎったレタスの上に置いて、玉ねぎのみじん切りにオリーブオイルと塩とバルサミコを混ぜたソースをかけていただきました(^^)/

同じソースをかけてるのに、まったく違った香りが楽しめました~♡
そして、頭と骨で出汁をとり、ザルで濾したスープにトマトを入れて煮込み、生クリームと塩を入れてマジックブレットで・・・

ブイヤベース風のトマトスープの完成です\(^o^)/

今回はこの二品で。。。
デザートは、カットフルーツにヨーグルトをかけていただきましたw

紫の野菜ジャムを乗っけてね♡
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
そうそう、出汁を濾したアラは、この子のご飯です(笑)

喜んで食べてましたww
昨日はスマホを仕事場に放置して帰ってしまったので、写真も撮れず更新できませんでした><
お嬢から連絡がありまして。。。(^^;;
現在、転勤で愛知県豊橋市にて一人暮らしをしておりますが、10月1日付けで埼玉県に異動だそうです!
なんでも、パソコンの知識とスキルを買われての引き抜きだそうですわ(^^;
・・・喜ぶべきなのか!?また遠くなるじゃん><
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村

にほんブログ村
今週の「グリル厄介」では、名古屋城のお堀に生息する雷魚を調理してましたww
そんなもん手に入るはずもなく・・・例のごとく別の食材でマネッコしました~♪
白身の魚ならいいかなぁと、いざいつものライフへ。。。
ところが、切り身がなくって(><)
こちらの魚を買ってきましたw・・・てか、これしかなかったというべきかな(笑)

イサキですww(鯛は少々お高かったのですよ!)
今回のシェフが作っていた、ソテーを2種類をマネッコしてみましたw
まずは3枚におろして~!久しぶりに魚を捌きましたわ(*´艸`*)

身の一切れをすりおろした玉ねぎとサフランを、もう一切れをローズマリーとパプリカでww

これに小麦粉をつけてオリーブオイルでソテー!
一緒にズッキーニも焼きましたw
ちぎったレタスの上に置いて、玉ねぎのみじん切りにオリーブオイルと塩とバルサミコを混ぜたソースをかけていただきました(^^)/

同じソースをかけてるのに、まったく違った香りが楽しめました~♡
そして、頭と骨で出汁をとり、ザルで濾したスープにトマトを入れて煮込み、生クリームと塩を入れてマジックブレットで・・・

ブイヤベース風のトマトスープの完成です\(^o^)/

今回はこの二品で。。。
デザートは、カットフルーツにヨーグルトをかけていただきましたw

紫の野菜ジャムを乗っけてね♡
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
そうそう、出汁を濾したアラは、この子のご飯です(笑)

喜んで食べてましたww
昨日はスマホを仕事場に放置して帰ってしまったので、写真も撮れず更新できませんでした><
お嬢から連絡がありまして。。。(^^;;
現在、転勤で愛知県豊橋市にて一人暮らしをしておりますが、10月1日付けで埼玉県に異動だそうです!
なんでも、パソコンの知識とスキルを買われての引き抜きだそうですわ(^^;
・・・喜ぶべきなのか!?また遠くなるじゃん><
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト