fc2ブログ

ガッツリ!?肉(笑)と、一本立ちの胡蝶蘭♪

台風で消えていた信号もほとんど着いて、ほぼいつもの街に戻ったように思いますw
ただ、折れた木々はそのままだから。。。かわいそうだ(^^;;

閉店してたスーパーもほぼ開きはじめたので、お肉のコーナーへ。。。
ステーキ肉もあったけど、ちょうどすき焼き用のお肉が広告の品だったので、こちらを(*´艸`*)
20180909214715577.jpg

土曜日だからねー!旦那さまと二人ですき焼きつつきました~w
白菜、白ネギ、ひらたけ、木綿豆腐、結びこんにゃく、車麩・・・
20180909214731243.jpg
20180909214742314.jpg

ささ、久しぶり(?)のお肉ですよ~!!
ガッツリ行きましょう(笑)
20180909214803477.jpg

そして、〆はやっぱりうどんでしょ(^^)/
20180909214750923.jpg
うん!おなかいっぱい\(^o^)/

ちょっと余ったお肉は、今日葛きりを足して同じように卵をつけていただきました~ww
食後は、お義母さんからの差し入れ(^^)w
20180909214652048.jpg
おはぎにはやっぱり濃い緑茶ですね(^^)!

以上、昨日の晩ごはんと今日のおやつでした~(^^)/

勤務先の花屋には胡蝶蘭専門の部署がありまして、今月からそこの専属になってしまいました(^^;;
もうわからないことだらけで。。。w
覚えることもたっくさんで、頭がウニになりそうです><
昔働いていて最近戻って来られた方(なんと!この会社の元役員でした)に、いろいろ教わりながらなんとかやってます(笑)

胡蝶蘭は、花が一輪落ちたら売り物にはならないという、デリケートなお花なんですよ!
三本立ちとか五本立ちとか、大きさも様々なんですが、そのうちの一輪落ちただけの一本を他の鉢を分解して、新たに三本立ちや五本立ちを作ったり・・・
これがまた難しいのですよ(^^;
なかなか他の花茎とのバランスがとれない><

そこで、こんなのを作ってみました~!
20180909214705455.jpg
もちろんあたしの案ではありませんよww

一本立ちの胡蝶蘭鉢(笑)
あんまり一本立ちなんてお目にかかれません(*´艸`*)
贈り物ではなくご自宅で楽しめる用に、枯れてしまったミニ胡蝶蘭を処分したときに出た余った小さな鉢に一本づつ移植w

お客さんの反応が楽しみです♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

おはようございます。
そちらは台風の後遺症が残ってたのですね。
やっぱりそれだけ今回の台風は凄かったってことでしょうか。
すき焼き…わたくしは年に1回だけ食べます。
お正月限定ですわ。
でもガッツリのお肉できっと元気も出たことでしょう。
〆にうどんなんですね。
これは初めて見ました。
さすらい | URL | 2018/09/10/Mon 04:13 [編集]
★お返事♪
さすらいさんへ。。。

大阪市内はすごい被害がひどかったみたいですよ!
北の方はそうでもなかったようですが、南の方はすごかった><
翌日の屋上売り場の様子が物語ってましたわ(^^;;

あれあれ!?
すき焼きの〆はうどんじゃないんですか?(笑)
ばんしい | URL | 2018/09/10/Mon 21:41 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR