今日は日曜日(*´艸`*)
いつものように朝8時からmarinさんのライブに参加しておりますと・・・(^^;
「10時に出発するから!」と一言!
・・・どこに連れて行かれるんやろか!?(笑)
名神高速に乗って、米原で降りてどんどん山奥へ。。。(^^;;;
そしてついた所は・・・(@_@;)

どこよ!?ここ(^^;;;;;

滋賀県奥伊吹のモーターパークです(^^)
夏はキャンプ場、冬はスキー場・・・
周りは山に囲まれております(笑)

今日はイベント。。。

なんだこれ。。。(^^;
駐車してるのはイタ車だらけ(笑)

あーお嬢が好きそうな絵がいっぱい(^^;

何が始まるんだろか!?

よくまあ、こんだけのイタ車がこんな山奥に集まったもんだわ!

きれいな絵の車もたくさんあったけどね(*´艸`*)
エキゾーストとは排気のことだそうです!
ようするに、排気音のコンテストでした(^^;
「ブォンブォン」ってやつね(笑)
・・・排気音も車種によってさまざまで、ただただやかましいだけの車もあれば、いい響きの音がするカッコいいのも(*´艸`*)
ハチロクとかシビックとかシルビアとか。。。「頭文字D」に出てくるような走り屋さんの車がほとんどでした!
エントリーされた車が一台ずつ排気音をただ自慢するだけのイベント・・・(笑)
好きな人は好きなんだろねぇ・・・けっこう盛り上がってました(^^;
バイクも1台だけエントリー(笑)

よくわからんうちに終了しました(*´艸`*)
街中からは1本道だし、早めに会場を後にしました(^^)w
***********************************
伊吹地方は、蕎麦発祥地だそうです(^^)/
上がってくる時にチェックしてた藁葺き屋根のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べようと企んでたのに、通り過ぎてしまって(^^;
次に見つけたところに寄ってみたら、数人並んでいるのに準備中の札・・・!?
店員さんに訪ねたら、蕎麦が品切れになってしまったとのこと!(@_@;)
・・・きっと奴らが集団で食べ尽くしたんだろうなー(●`ε´●)
次に見つけた蕎麦屋の看板は、道の駅に隣接してました!

めっちゃ空いてるのは気になるけど・・・(^^;

座敷の窓辺には信楽焼のたぬきさんが(*´艸`*)

メニューは蕎麦のみでした!

天ぷらざるそばを注文しました~

天ぷら

最初から蕎麦湯がついてきた(笑)

・・・う~む(^^;;;値段の割に蕎麦の香りが感じられないなぁ(^^;
つゆもイマイチだしが効いてないし。。。
旦那さまいわく・・・「道の駅の蕎麦屋が美味いわけないやんけ!!」だって(^^;
ま、天ぷらはサクサクで美味しかったからよしとしよか(笑)
***********************************
おまけの写真♪

奥伊吹のとち餅(^^)/
これはめっちゃ美味しかった\(^o^)/
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
いつものように朝8時からmarinさんのライブに参加しておりますと・・・(^^;
「10時に出発するから!」と一言!
・・・どこに連れて行かれるんやろか!?(笑)
名神高速に乗って、米原で降りてどんどん山奥へ。。。(^^;;;
そしてついた所は・・・(@_@;)

どこよ!?ここ(^^;;;;;

滋賀県奥伊吹のモーターパークです(^^)
夏はキャンプ場、冬はスキー場・・・
周りは山に囲まれております(笑)

今日はイベント。。。

なんだこれ。。。(^^;
駐車してるのはイタ車だらけ(笑)

あーお嬢が好きそうな絵がいっぱい(^^;

何が始まるんだろか!?

よくまあ、こんだけのイタ車がこんな山奥に集まったもんだわ!

きれいな絵の車もたくさんあったけどね(*´艸`*)
エキゾーストとは排気のことだそうです!
ようするに、排気音のコンテストでした(^^;
「ブォンブォン」ってやつね(笑)
・・・排気音も車種によってさまざまで、ただただやかましいだけの車もあれば、いい響きの音がするカッコいいのも(*´艸`*)
ハチロクとかシビックとかシルビアとか。。。「頭文字D」に出てくるような走り屋さんの車がほとんどでした!
エントリーされた車が一台ずつ排気音をただ自慢するだけのイベント・・・(笑)
好きな人は好きなんだろねぇ・・・けっこう盛り上がってました(^^;
バイクも1台だけエントリー(笑)

よくわからんうちに終了しました(*´艸`*)
街中からは1本道だし、早めに会場を後にしました(^^)w
***********************************
伊吹地方は、蕎麦発祥地だそうです(^^)/
上がってくる時にチェックしてた藁葺き屋根のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べようと企んでたのに、通り過ぎてしまって(^^;
次に見つけたところに寄ってみたら、数人並んでいるのに準備中の札・・・!?
店員さんに訪ねたら、蕎麦が品切れになってしまったとのこと!(@_@;)
・・・きっと奴らが集団で食べ尽くしたんだろうなー(●`ε´●)
次に見つけた蕎麦屋の看板は、道の駅に隣接してました!

めっちゃ空いてるのは気になるけど・・・(^^;

座敷の窓辺には信楽焼のたぬきさんが(*´艸`*)

メニューは蕎麦のみでした!

天ぷらざるそばを注文しました~

天ぷら

最初から蕎麦湯がついてきた(笑)

・・・う~む(^^;;;値段の割に蕎麦の香りが感じられないなぁ(^^;
つゆもイマイチだしが効いてないし。。。
旦那さまいわく・・・「道の駅の蕎麦屋が美味いわけないやんけ!!」だって(^^;
ま、天ぷらはサクサクで美味しかったからよしとしよか(笑)
***********************************
おまけの写真♪

奥伊吹のとち餅(^^)/
これはめっちゃ美味しかった\(^o^)/
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト