「あ~、カレーが食べたい!!」って思った日のこと(笑)
TV番組でライスコロッケを見て、そっちも食べたくなっちゃって!!
ドッキングさせたらこうなっちゃいました~(*´艸`*)

少量のオリーブオイルで揚げたローズマリーの素揚げを乗せました(^^)/
フライパンに残ったオリーブオイルが冷めてからボウルに移し、サフランを入れて炊きたてご飯を混ぜて即席サフランライスを!!

中にモッツァレラチーズを包み込んで、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけてさっと揚げてコロッケライス完成\(^o^)/

ひき肉と玉ねぎ、じゃがいも、茄子を入れたカレーをかけました(^^)w
ライスコロッケを割ると、モッツァレラチーズがびよ~んと(笑)

食べてて楽しいカレーになりました(^^)/
翌日は。。。二日目のカレー(笑)

自分で作ったカレーだけど。。。結構甘口だったのね(^^;;

トマト、前日の残りのモッツァレラチーズ、お義母さんからもらったバジルでカプレーゼ(*´艸`*)

***********************************
サフランといえば。。。
いつものローソンで、こんなものを見つけてしまいました(笑)

日清カップヌードルの新製品です(^^)/
パエリアだって(笑)
中の具材はシーフードヌードルみたいな感じかな!

スープの味がぜんぜん違ってましたよ(@_@;)
パエリア味というか、ちゃんとサフランの風味が効いてて、納得しました(^^)w
やるじゃん!日清(^^)!
***********************************
この時期に毎年作っている梅ジュースですが、今年は社長から小梅を頂いたので、それを使って挑戦(^^)/

すでに完熟してて、芳醇な香りがたまらん(笑)
南高梅だと砂糖が溶けるまで3~5日かかるのに、一晩で完全に溶けてました(@_@;)

タッパーごと冷蔵庫へ移しました(*´艸`*)
そのまま1週間ほど熟成すれば、梅ジュース完成です(^^)/
***********************************
おまけの写真(^^)/
リーフシャインという観葉植物専用のスプレーを買いました(^^)/

観葉植物についたホコリやカルキしみが、シュッと一吹きするだけできれいに取れてつやつやになる魔法のスプレー!
前の職場でも使っていて、欲しかった商品なんですよ(*´艸`*)
使える植物と使えない植物があるので、要注意ですけど(笑)
さっそく、使える子たちに使ってみました~(^^)/
ドラセナコンパクター

ソングオブジャマイカ

ベンジャミンバロック

どの子もきれいにつやつやになりました~\(^o^)/
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
TV番組でライスコロッケを見て、そっちも食べたくなっちゃって!!
ドッキングさせたらこうなっちゃいました~(*´艸`*)

少量のオリーブオイルで揚げたローズマリーの素揚げを乗せました(^^)/
フライパンに残ったオリーブオイルが冷めてからボウルに移し、サフランを入れて炊きたてご飯を混ぜて即席サフランライスを!!

中にモッツァレラチーズを包み込んで、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけてさっと揚げてコロッケライス完成\(^o^)/

ひき肉と玉ねぎ、じゃがいも、茄子を入れたカレーをかけました(^^)w
ライスコロッケを割ると、モッツァレラチーズがびよ~んと(笑)

食べてて楽しいカレーになりました(^^)/
翌日は。。。二日目のカレー(笑)

自分で作ったカレーだけど。。。結構甘口だったのね(^^;;

トマト、前日の残りのモッツァレラチーズ、お義母さんからもらったバジルでカプレーゼ(*´艸`*)

***********************************
サフランといえば。。。
いつものローソンで、こんなものを見つけてしまいました(笑)

日清カップヌードルの新製品です(^^)/
パエリアだって(笑)
中の具材はシーフードヌードルみたいな感じかな!

スープの味がぜんぜん違ってましたよ(@_@;)
パエリア味というか、ちゃんとサフランの風味が効いてて、納得しました(^^)w
やるじゃん!日清(^^)!
***********************************
この時期に毎年作っている梅ジュースですが、今年は社長から小梅を頂いたので、それを使って挑戦(^^)/

すでに完熟してて、芳醇な香りがたまらん(笑)
南高梅だと砂糖が溶けるまで3~5日かかるのに、一晩で完全に溶けてました(@_@;)

タッパーごと冷蔵庫へ移しました(*´艸`*)
そのまま1週間ほど熟成すれば、梅ジュース完成です(^^)/
***********************************
おまけの写真(^^)/
リーフシャインという観葉植物専用のスプレーを買いました(^^)/

観葉植物についたホコリやカルキしみが、シュッと一吹きするだけできれいに取れてつやつやになる魔法のスプレー!
前の職場でも使っていて、欲しかった商品なんですよ(*´艸`*)
使える植物と使えない植物があるので、要注意ですけど(笑)
さっそく、使える子たちに使ってみました~(^^)/
ドラセナコンパクター

ソングオブジャマイカ

ベンジャミンバロック

どの子もきれいにつやつやになりました~\(^o^)/
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト