今日は仕事休みだったので、実家の母上へ母の日のお花を持っていってきました~(^^)/
変わった紫陽花を毎年贈ってるので、今年も珍しい紫陽花の鉢を選びました!

今年は奮発して、2種類(笑)
っていうのも、どっちもかわいすぎて、選べなかったのよ(^^;
1つ目が去年から出回り始めたポップコーンという種類!

名前のとおり、ポップコーンが弾けたみたいな形です(^^)w
もう一つは、グリッターという種類!

これは今年初めての品種で、入荷した瞬間から目をつけてました(笑)
でもさ、グリッターって。。。もっとかわいい名前なかったんかいなぁ(^^;;;
持っていったらさっそく玄関に飾ってくれました(^^)/

玄関の飾りは、5月人形から季節の生花に変わってました!

反対側の木の根っこオブジェには、紫陽花のアートフラワーが(^^)w

玄関の外や庭には、歴代贈った紫陽花があちこちに(*´艸`*)

ヤマト時代に贈ってたアマリリスも咲いています!
門の外からも見える紫陽花。。。

まだ咲き始めたところで、ほとんど花芽状態(^^;;

母上が、去年咲いた時に撮った写真をLINEで送ってくれました(笑)


咲いてる時期にもっかい行けるかなぁ(^^;
お昼は、近所の中華料理を食べに行きました(^^)/

棒々鶏定食を注文(*´艸`*)

・・・メニューの写真をみてスープだと思ったのに、実はラーメンでした(^^;;;;;
他の定食は、小さなスープと春巻きだったのに、これだけラーメンって。。。
ご飯を大にしたのは、失敗でした><
残すのは嫌いなので、全部食べたからお腹が苦しい(^^;
他の人の食べてるのは美味しそうに見えるのよね~(笑)
父上チョイスの酢豚定食

母上チョイスのエビマヨと炒飯セット

いつもならこの後デザートを食べに行くんだけど、弟嫁からの贈り物の美味しいフロマージュがあるというので、実家で(*´艸`*)

美味しいフロマージュブランと、母上特製のアイスと金柑のシロップ煮(^^)/

アイスは桑の葉アイス、金柑は自宅庭で採れたものだそうです!
ちょうど食べ終わった頃、近所に住んでる叔父がやってきて、珈琲のおわかりを(笑)

濃くて美味しい珈琲でした~(^^)/
このお皿とコーヒーカップは、アッシュフォードのものです(⌒▽⌒)

久々の登場です(笑)
お昼に食べすぎて、夕方になっても全然お腹が空かないので、早々に退散(笑)
実家を出発してふと思う。。。
そういえば、仲の良かった同級生がいつも「帰って来たときは連絡してな~!」って言ってたっけ(*´艸`*)
まだ明るいし、彼女の旦那さんはバーを経営してるので夜は出られるはず・・・と勝手に決めつけ(笑)
早速連絡をとったらOKとのことだったので、迎えに行って近くの珈琲館へ。。。

小学校4年の時からの付き合い・・・4、5、6年、中1、3と、5年間も同じクラスだったので、卒業してからもずっと連絡を取り合ってたのよね~
久しぶりに会って、たわいもない話で気がつけば3時間経過(笑)
オーダーストップの時間になったので、お開き!
付き合いの長い友達って、会うとホッとしますよね(^^)/
**********************************
おまけの写真♪
母上の買い物に付き合って、あたしはこんなものを買ってきました~(笑)

カメタンのおやつ(*´艸`*)

さっそくパンをやると、喜んで食いついてました(^^)/
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
変わった紫陽花を毎年贈ってるので、今年も珍しい紫陽花の鉢を選びました!

今年は奮発して、2種類(笑)
っていうのも、どっちもかわいすぎて、選べなかったのよ(^^;
1つ目が去年から出回り始めたポップコーンという種類!

名前のとおり、ポップコーンが弾けたみたいな形です(^^)w
もう一つは、グリッターという種類!

これは今年初めての品種で、入荷した瞬間から目をつけてました(笑)
でもさ、グリッターって。。。もっとかわいい名前なかったんかいなぁ(^^;;;
持っていったらさっそく玄関に飾ってくれました(^^)/

玄関の飾りは、5月人形から季節の生花に変わってました!

反対側の木の根っこオブジェには、紫陽花のアートフラワーが(^^)w

玄関の外や庭には、歴代贈った紫陽花があちこちに(*´艸`*)

ヤマト時代に贈ってたアマリリスも咲いています!
門の外からも見える紫陽花。。。

まだ咲き始めたところで、ほとんど花芽状態(^^;;

母上が、去年咲いた時に撮った写真をLINEで送ってくれました(笑)


咲いてる時期にもっかい行けるかなぁ(^^;
お昼は、近所の中華料理を食べに行きました(^^)/

棒々鶏定食を注文(*´艸`*)

・・・メニューの写真をみてスープだと思ったのに、実はラーメンでした(^^;;;;;
他の定食は、小さなスープと春巻きだったのに、これだけラーメンって。。。
ご飯を大にしたのは、失敗でした><
残すのは嫌いなので、全部食べたからお腹が苦しい(^^;
他の人の食べてるのは美味しそうに見えるのよね~(笑)
父上チョイスの酢豚定食

母上チョイスのエビマヨと炒飯セット

いつもならこの後デザートを食べに行くんだけど、弟嫁からの贈り物の美味しいフロマージュがあるというので、実家で(*´艸`*)

美味しいフロマージュブランと、母上特製のアイスと金柑のシロップ煮(^^)/

アイスは桑の葉アイス、金柑は自宅庭で採れたものだそうです!
ちょうど食べ終わった頃、近所に住んでる叔父がやってきて、珈琲のおわかりを(笑)

濃くて美味しい珈琲でした~(^^)/
このお皿とコーヒーカップは、アッシュフォードのものです(⌒▽⌒)

久々の登場です(笑)
お昼に食べすぎて、夕方になっても全然お腹が空かないので、早々に退散(笑)
実家を出発してふと思う。。。
そういえば、仲の良かった同級生がいつも「帰って来たときは連絡してな~!」って言ってたっけ(*´艸`*)
まだ明るいし、彼女の旦那さんはバーを経営してるので夜は出られるはず・・・と勝手に決めつけ(笑)
早速連絡をとったらOKとのことだったので、迎えに行って近くの珈琲館へ。。。

小学校4年の時からの付き合い・・・4、5、6年、中1、3と、5年間も同じクラスだったので、卒業してからもずっと連絡を取り合ってたのよね~
久しぶりに会って、たわいもない話で気がつけば3時間経過(笑)
オーダーストップの時間になったので、お開き!
付き合いの長い友達って、会うとホッとしますよね(^^)/
**********************************
おまけの写真♪
母上の買い物に付き合って、あたしはこんなものを買ってきました~(笑)

カメタンのおやつ(*´艸`*)

さっそくパンをやると、喜んで食いついてました(^^)/
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト