fc2ブログ

本日は母の日です(^^)/

今年もお義母さん畑のいろいろ野菜を使って、恒例の母の日ディナーを作りました(^^)/
20230514205503934.jpg

花束贈呈(*´艸`*)
20230514205509501.jpg
今年は鉢植えではなく、珍しいバラとカーネーションを組み合わせて花束を作ってプレゼントしました(*´艸`*)
今の勤務先では切り花も取り扱ってますからね!

バラ10本、緑色と水色を吸わせたカーネーション10本ずつをチョイスして、自分でラッピング(^^)w
20230514205613043.jpg
花束の作り方は、葬儀専門の花屋で働いてるときに習いました!
めったにやらないから。。。あーじゃないこーじゃないって(笑)
なんとかできました(*´艸`*)
20230514205608951.jpg
豪華な花束ができました~\(^o^)/
20230514205604851.jpg

それでは、ディナーに(*´艸`*)

メインのお肉は合鴨を使いました(^^)/
20230514205500280.jpg
 合鴨のソテー オレンジバルサミコソース
 サーモンとホタテのミキュイ 新玉ねぎ添え レモンソース
 フルーツトマトのキャラメリゼ ハナビラタケ添え
 茄子とそら豆のオイル蒸し
 新じゃがのマッシュ ローズマリーのオリーブ揚げ添え
 うすいえんどう豆のスープ
 いちごのスムージー

メインのワンプレート
20230514205454562.jpg
合鴨のロース焼肉用を用意しました(^^)w
オレンジソースが合うとのことなので、ちょうど残ってたバレンシアオレンジを丸々使ってソースを作りました(^^)
皮を薄く切ってバターでしばらく炒め、果肉と果汁、はちみつ、バルサミコ、醤油を入れて煮込みんでソースに!
鴨は炒めすぎると固くなるので、火が通ったらすぐお皿に敷いたソースの上に(*´艸`*)

サーモンとホタテは表面だけをさっと炒めて、オーブンシートで包んで冷蔵庫へ!!
フライパンに残った煮汁にレモン汁を搾って、煮詰めてソースとしました(^^)w
新玉ねぎのスライスを添えています~

フルーツトマトはキャラメリゼして、塩コショウしてレンチンしたハナビラタケの上に乗せました!
オイル蒸しにした茄子とそら豆を添えて。。。そら豆の皮は堅いので外して盛り付けてます(笑)

レンジで蒸した新じゃがをマッシュしてマヨネーズを混ぜてハート型に抜きました~
オリーブオイルで素揚げしたローズマリーを添えて・・・

スープ
20230514205451028.jpg
お義母さん畑で採れたうすいえんどう豆をレンジで蒸してミキサーにかけて、ザルで濾して生クリームと水と固形コンソメを一つ!
口当たりがなめらかなスープになりました\(^o^)/

デザート・・・か!?(^^;
20230514205446860.jpg
プランターで採れたいちごを冷凍してたものをもらって、ヨーグルトと生クリームとミキサーにかけて冷蔵庫へ!
ほんとはムース状になる予定だったんだけど・・・固まらずにスムージーになっちゃいました(^^;;
いちごが苦手なお義父さんがすごく気に入ってくれました(*´艸`*)

花束の豪華さにとっても喜んでくれたお義母さん(^^)w
ガラスの花瓶に飾ってくれました~
20230514205442718.jpg
卸の花屋だからこそこんな豪華な花が格安で手に入ります(笑)
普通の花屋でこんな花束買ったらいったいいくらするんだか(^^;

今年も喜んでいただいたようで良かった~\(^o^)/

義妹からの母の日の贈り物は、和菓子でした(^^)w
20230514205522316.jpg
夕方いっしょにいただいたので、お抹茶を点てました(^^)/
20230514205517695.jpg
お義父さんがお抹茶をすごく気に入ったみたいで(笑)
「もう一服いかがですか?」とお茶のお稽古みたいに(*´艸`*)
美味いな~と喜んでくれました(^^)w

***********************************

はい!そして恒例の(笑)
ホタテを使った時のお約束(*´艸`*)
20230514205512736.jpg
あっちゅーまに完食してました!

***********************************
おまけ♪

またまた見つけた期間限定ハーゲンダッツ(^^)/
20230514205625358.jpg
開けてみると・・・チョコのコーティング!
20230514205622355.jpg
パリパリチョコと濃厚抹茶アイスの間に、まさにあふれるショコラ(*´艸`*)
20230514205617773.jpg
めっちゃ美味しい~♡♡♡

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

今年も美味しそうなディナー。
お父さんが喜んでくれて、嬉しいね。

貝柱とサーモン ここはバーナーの出番では。
何でもどんどん使ってよ。

バーナー用のカセットボンベ、予備を買ったら3本セットしかなった。
お持ち帰り願います。
♪次♪ | URL | 2023/05/15/Mon 15:32 [編集]
おはようございます。
愛情のこもった美味しそうなディナー!
今年も皆さん喜んでくれたことでしょうね。
しかもお義母様の畑でとれたお野菜を使われているなんて
素敵すぎます!!!!
鴨、大好きです。そしてえんどう豆もスープも美味しそ~~~。

そして花束のアレンジもさすがですね。こんな風に私も自分で
アレンジができるようになりたいです。

のりえ | URL | 2023/05/17/Wed 09:01 [編集]
★お返事♪
母上へ。。。

バーナーの出動機会もけっこう多いよ!
今回は均等に火を入れるのがミソだったから(^^;

あー!それ助かる(*´艸`*)


のりえさんへ。。。

合鴨は噛めば噛むほどお肉の甘みがましていくような気がしますよね(*´艸`*)
お義父さんもそう言って味を楽しんでくれてました!
お義母さん畑の季節の野菜は、ホント助かります(^^)/
「こうやって使ってくれるから、育て甲斐があるわ!」と言ってくれます(⌒▽⌒)
えんどう豆は薄皮が口に残るのが嫌で、濾しました!

普段は園芸担当なので、仕事では花束はやらないんですよ(^^;
鉢物のラッピングばっかりだから、花束はモタモタ・・・(笑)
ばんしい | URL | 2023/05/17/Wed 09:22 [編集]
母の日のお花、とっても素敵ですね♪
(と、父の日目前にしてコメントをしにいく(笑))

私は今年は義母にお花とお花のお菓子をプレゼントしました♪

合鴨美味しいですよね~!
業務スーパーに売っている合鴨のハム?があるんですけど、
それがとっても美味しくて好きです。
きゅう | URL | 2023/06/11/Sun 18:50 [編集]
★お返事♪
きゅうさんへ。。。

父の日目前。。。今日、一週間早めに恒例のディナー作った(笑)
お花のお菓子が気になります(*´艸`*)

合鴨のハム美味しいですよね!
たまに買いますよ~(^^)w
ブラックペッパーをまぶしたやつがとくにお気に入り(*´艸`*)
ばんしい | URL | 2023/06/12/Mon 00:15 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR