fc2ブログ

美樹本晴彦展へ行ってきました~(^^)/

やってきたのは、関西屈指の電器街(東京でいうところの秋葉原ね)の日本橋(^^)/
20230423185149574.jpg
何年ぶりだろか。。。(^^;

今日のお目当てはこれです(^^)/
20230423185145453.jpg
アニメファンなら誰でも知ってるイラストレーター美樹本晴彦先生の展示会です(*´艸`*)

場所は日本橋4丁目にあるアールジュネス日本橋の4F(^^)
20230423185132942.jpg
ガンダムとかマクロスとかを手掛けたキャラクターデザイナーとしても有名な方です(^^)/

会場入口のポスター
20230423185141417.jpg
撮影できるのはここまでなので。。。

先週の土曜日は御本人も来られてたとかで、4Fから1Fまでの階段にずらーっと人が並んでたそうですが、今日はがらがらでした(笑)
美術館か画廊か、ってくらいゆったりじっくり観ることができました\(^o^)/
どれもこれもすご~くきれいで、目の保養になりました(*´艸`*)
中でも一番気に入ったイラスト。。。を、ネットから借りました(笑)
20230423185139076.jpg
「幻朧」とタイトルがついていまして、お値段なんと68万円(^^;;
買えない買えない(笑)

しばらく来ない間に日本橋も変わったね~
高島屋別館は昔は家具専門だったような気がしますが。。。
20230423185511425.jpg
1Fはちょっと高級なフードコートみたいになってました(笑)

イタリアンレストランとかお蕎麦屋さんとかもありましたが、あえてこの店をチョイス!
20230423185515962.jpg
「大阪初上陸」の文字にやられた(笑)

メニューも豊富(*´艸`*)
20230423185520101.jpg
選んだのは、カマンベールハニーバーガー(^^)/
20230423185525829.jpg
バンズも美味しかったし、しゃきしゃきの淡路島産の玉ねぎ、甘いてりやきソースにトマトの酸味、濃厚なカマンベール・・・めっちゃ美味しかった~♡
淡路のオニオンフライをセットメニューに!
20230423185530113.jpg
これはちょっと油が回ってた(^^;

けっこう大きかったので、食べごたえ抜群(*´艸`*)
夕方だったので、もう晩ごはんいらんかも(笑)

あたしは淡路ジンジャエールを、旦那さまは淡路ビールを飲んでおりました(^^)
20230423185535938.jpg

こんなお店もありました!
20230423185541987.jpg
酒好きの旦那さまが素通りするはずもなく(笑)
20230423185546709.jpg

プリペイドカードみたいなのを買って、飲み比べできるシステムになってました!
20230423185551837.jpg
お店のお兄さんが丁寧に説明してくれて。。。
20230423185602684.jpg
さっそく飲んでましたよ(^^;;
20230423185704662.jpg

その頃あたしは、この看板に釘付けになってました(笑)
20230423185710586.jpg
ノンアルコール&ノンシュガーの生甘酒\(^o^)/
実は、お酒はまったく飲めないけど、甘酒は好きなんですよ(*´艸`*)

テイクアウトもできると聞き、氷を抜きで作ってもらい持ち帰りました~
20230423185717414.jpg
生姜入りの生甘酒です(^^)w

普通の甘酒とはまったく別物(笑)
酒粕独特の匂いはなくて、ほんのり甘くてとっても美味しかった♡
これ、毎日飲みたい(^^)!
・・・ちなみに、旦那さまは帰り際に「近くに住んでたら絶対毎日通ってるわ!!」と、同じことを言ってました(笑)

腹持ちが良くて、ほんとに今日は晩ごはんいらないかも~

***********************************

帰宅すると、お義母さんが庭に出ていて、庭の奥を指差すので見てみたら。。。
20230423185128747.jpg
なんと!もうサクランボができてました\(^o^)/
もう今日はこれでいいや(笑)
20230423210615050.jpg

ついでに、庭の花がたくさん咲いていたので、披露しま~す(^^)/

       桜草             ラベンダー
20230423185121051.jpg
   十二単(アジュガ)         すずらん

   チェリーセージ            カラー
20230423185116069.jpg
   白蝶草(ガウラ)           紫蘭

     都忘れ             ゼラニウム
20230423185110641.jpg
     ガーベラ             矢車草

    マーガレット         のぼり藤(ルピナス)
20230423185105406.jpg
    平戸つつじ            芍薬

芍薬はもうちょっとだね(*´艸`*)
満開になるのが楽しみです(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

美樹本晴彦か…知らない。
うそぴょーん♪ マクロスのキャラデザだね。
でもそれくらいの知識しかない。好みの問題かな?
旦那さまがまた出演してらっしゃるw
以前より一段とお痩せになったような…

なんてお高いバーガーを食べてるのでしょー!
そりゃ美味しいだろうさ、美味しそうだし(笑)
あたしが一番驚いたのは、日本橋って東京じゃなかったの?
東京にもある? 
地図見れんし、方向もわからん(^_^;)
kanaboom | URL | 2023/04/24/Mon 04:01 [編集]
淡路島バーガー美味しそうですね~。
バーガーと言えば最近はマックの安いメニューしか食べていないので、
たまにはこういった贅沢なバーガーも食べたいです♪

あ~、それにしても大阪懐かしい(笑)
日本橋歩くの好きでした!
キンクマ主夫 | URL | 2023/04/24/Mon 21:14 [編集]
★お返事♪
kanaboomさんへ。。。

そうです!マクロスのキャラデザです(笑)
着てる服の問題じゃなかろうか?(^^;

けっこうなお値段のハンバーガーでした!
むっちゃ美味しかった~\(^o^)/
あれなら納得よ♡

東京は「にほんばし」大阪は「にっぽんばし」ですよ(*´艸`*)


筋クマ主夫さんへ。。。

初めて食べたけど、めっちゃ美味しかったですよ(*´艸`*)
ボリュームがマクドやモスとは比にならんよ(笑)
バンズが美味しかったよ~

久しぶりに行きました~
昔はよく行ったけどねー!
何も買わずにブラブラした(笑)
ばんしい | URL | 2023/04/26/Wed 02:43 [編集]
おはようございます。
こういう展示会っていいですよね。この日はゆっくり鑑賞もできたみたいで
よかったですね!
淡路島バーガー、美味しそ~~~
私も以前、徳島に行くときに道の駅で食べたことがありますが
そうですよね、特に玉ねぎが普通とは違ってめちゃくちゃ美味しかった
記憶があります。

さくらんぼだ~~~~
大好きなので羨ましいです。そしてもうそんな季節もやってくるんだと
ちょっとワクワクしてきました(笑)
のりえ | URL | 2023/04/26/Wed 07:59 [編集]
美樹本晴彦といえば、私はマクロスでしょうか。
あの美少女ミンメイでもふられることがあるんだ、と放送当時びっくりしました(まだ男女のいろいろなんて知らなかった子供でしたw)
原画お高いんですね、びっくり。

お庭のお花かわいらしいものばかりですね。
我が家はガウラは2度植えて、無くなりました。冬凍る場所だからかしら。
合わない物と言えば、タイツリソウも何度買ってもだめなんですよね。
もうウチの気候と合わないんだと、きっぱりあきらめました 泣
yukiko | URL | 2023/04/26/Wed 19:19 [編集]
★お返事♪
のりえさんへ。。。

人が少なかったこともあって、展示会というより画廊みたいな雰囲気でした(^^)w
静かにゆっくり鑑賞できて良かったです(*´艸`*)

淡路島は一応同じ兵庫県なので、噂は耳に入ってましたが食べたのは初めてでした!
実家のある大阪南部の泉州地方も玉ねぎは有名ですが、淡路島の玉ねぎも甘くて美味しいんですよね~(^^)/
輪切りが丸ごと入ってるのがまたいいのよね(*´艸`*)

サクランボは、今年は早くにできてました(@_@;)
いつもはゴールデンウィーク頃にできるんだけどね!
さっそく鳥さん防止の網をかけてましたよ(笑)


yukikoさんへ。。。

マクロスで一気に有名になっちゃいましたからね(^^)w
原画というよりほぼ絵画っていってもいいくらいでしたよ!
ちゃんと額に入ってましたし(*´艸`*)

ガウラって、すごく長く咲いてますね!
門から玄関までの通り道にあるから毎日見てるけど、なんか一年中咲いてるイメージ(笑)
うちのはなんとか越冬したみたいです(^^)/
ばんしい | URL | 2023/04/26/Wed 22:59 [編集]
のんびりデート良いですねえ♪
人もちょうど混んでない日程に行けてなによりです( *´艸`)

そして甘酒!!
美味しそうですね~~!!
私も甘酒大好きです。
幼少期、祖母が作る濃い甘酒が美味しくて大好きでした。
酒粕の塊を買ってきて自宅で作ってくれていた気がします。
冷たいものよりも熱々が好きです♡(笑)

サクランボ、ぷりぷりしていてとっても良い色ですね~♪
きゅう | URL | 2023/05/21/Sun 17:33 [編集]
★お返事♪
きゅうさんへ。。。

日本倍は相変わらずすごい人でしたけどね(笑)
のんびりって感じじゃなかったなー(^^;

甘酒美味しいよね♡
ばんしい | URL | 2023/05/21/Sun 18:14 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR