fc2ブログ

今月のお稽古と、あるもんでオリジナルカレー(^^;

毎月第3土曜日は、月一回のお茶のお稽古、という名の「茶飲み会」の日です(笑)
今回も和気あいあい、楽しいひとときを過ごしました(^^)/
20230416174110215.jpg

今回の茶花
20230416174114741.jpg
庭のハナミズキと著莪です(^^)/
・・・著莪は一輪咲いているのを持っていったはずが、落ちちゃって蕾ばかりに(^^;;

今日のお茶菓子は、たけのこを象った「たかんな」と藤の花をモチーフにした「山藤」です(^^)!
20230416174105613.jpg
お干菓子は、ひなまつり茶会の名残の金平糖(^^)/
20230416174101087.jpg
味はぶどうだけど、色が藤色だからちょうどいい(*´艸`*)

あたしはたけのこをいただきました(^^)/
20230416173258253.jpg

一応お稽古なので、1人ずつ順番にお点前をし、全員終わったところで、おかわりは一番美味しいお茶を点ててくれる「お兄ちゃん」のお茶を雑談しながらみんなでいただく、というのがこの会のスタンスなんですよ(*´艸`*)
20230416173302404.jpg
見て見て!!この美しい細かい泡のお抹茶♡
中学の茶道部から始まって40年近くやっているけど、なかなかここまできれいに点てられないのよね~(^^;

大変結構なお点前でした(^^)w

***********************************

さて、タイトルの「あるもんでオリジナルカレー」のお話(笑)
20230416174121757.jpg
一見、普通のカレーライスに見えますが。。。

実は、使ってる材料がちょっと変わってまして(*´艸`*)
お肉は牛ヘレステーキ肉を小さく切ったものを使って贅沢に!!
まずお義母さん畑の新玉ねぎをじっくり炒めました(^^)w
そしてリンゴも小さく切って入れてます!
ここまでは普通のカレーですよね(⌒▽⌒)

ここに、トマトと茗荷のみじんぎり、ブラックジンジャーペーストをたっぷり入れて、にんにくチューブをちょびっと!
お水をちょっと足して、風車のカレーパウダーを入れて、クッキングプロで圧力をかけて煮込みました(^^)/
普通の鍋に移して、ベーシックカレーフレークを入れて煮込み直して完成(*´艸`*)

この茗荷がなかなかの曲者(笑)
炒めても煮込んでも、シャキシャキした食感がちゃんと残ってるの(@_@;)
ブラックジンジャーをたっぷり入れているので、口に入れた瞬間甘いんだけど。。。
風車のカレーパウダーの辛味があとから効いてくる(笑)
そして、シャキシャキ茗荷の独特の味が口の中をさっぱりと(*´艸`*)
付けているのは、お義母さん作の紫らっきょうです!

いつもなら、やれ甘い!やれ辛い!と、何かしら文句をつける旦那さまが、黙って完食してた(笑)
ぜんぜん違った味のカレーだったのだけど、美味しくできました~\(^o^)/

***********************************

勤務先で、大量にリンゴをもらいました(^^)/

カレーにも使ったんだけど、前日は新玉ねぎとサラダにしてみました!
20230416214657244.jpg
スライスした新玉ねぎと細く切ったリンゴを混ぜて、マヨネーズで和えて黒胡椒をガリガリしただけです!
これがまた絶品でした(*´艸`*)

この日のメインは親子丼です(^^)/
20230416174129978.jpg
三つ葉がないから、山椒の葉を乗せました(笑)

デザートは、バラのアップルパイ(^^)/
20230416174125586.jpg
ちゃんときれいにバラの形にできるようになりました\(^o^)/
余ったパイ生地をハート型にして焼きました♡

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

バラのアップルパイ、きれい、キレイ!
♪次♪ | URL | 2023/04/17/Mon 01:07 [編集]
★お返事♪
母上へ。。。

花びらの先がちょっと焦げたけどね(笑)
ばんしい | URL | 2023/04/19/Wed 02:15 [編集]
ようこそ♪
ばんしい様、

記事にM関係なコメント、お許しくださいませ。
この度は、我が「滋味ごはん推奨部」に入部くださり、嬉しく思います!
特別なシバリはございません。好きな料理を作るだけなんですよ(笑)。
これからも宜しくお願い致します♪
満月 | URL | 2023/04/19/Wed 07:56 [編集]
★お返事♪
満月さんへ。。。

部長さま(^^)w
お越しいただき光栄でございます(*´艸`*)
いろいろ勉強させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします(^^)/
ばんしい | URL | 2023/04/20/Thu 23:11 [編集]
タケノコの茶菓子、可愛いですね~♡
コロンとしてる!

そしてオリジナルカレー、美味しそうです♪
オリジナルで作るのあこがれつつも、いつも王道に普通のを作ってしまいます(笑)
友人がほうれん草入れて美味しかったと言っていたので
まずは無難にほうれん草カレーを作ろうかな( ̄▽ ̄)♪(笑)
きゅう | URL | 2023/05/12/Fri 17:25 [編集]
★お返事♪
きゅうさんへ。。。

かわいいっしょ(*´艸`*)
お茶菓子も楽しみの一つなんですよ~(^^)/

ほうれん草を入れたグリーンカレーはあたしも作ったよ!
お嬢は美味しいって言ってくれたけど、「でも普通のカレーの方が好きかなー!」って付け足してた(^^;;;
理由は、色がカレーらしくないってことだってさ(笑)
ばんしい | URL | 2023/05/14/Sun 04:01 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR