一気に暖かくなって、庭の花たちが咲きはじめました(^^)/
しばらく花材がなくて床の間に花を活けてませんでしたが、やっと活けることができました\(^o^)/

ユキヤナギがちらほら咲いてきたので(*´艸`*)

水仙は3種類咲いてます!ラッパ水仙、ミニ水仙、日本水仙♪
クリスマスローズもいろんな色がありますが、淡いピンクを活けました・・・ちょっと見にくいかな(^^;
真ん中のオレンジ色は。。。花じゃなくて、後ろの床の間に飾ってあるものなんだけど(^^;;;;

ハサミを持って庭で摘んだ花たちです(笑)
他にもたくさん咲き始めたので、紹介しま~す(^^)/
玄関の両サイドには、いつぞやの真っ黒いパンジーが満開(*´艸`*)

インパクトありますね~(笑)

去年もらって帰ったルピナスの球根から、こんなに大きなお花が咲きました(^^)/

ピンクのラナンキュラスも去年もらって帰ったものだったはず!
さくらそう

右後ろの白い小さな花は、アリッサムです!
これ、あちこちにタネが落ちたみたいで。。。庭のところどころに出ています(笑)
クリスマスローズ

これもあちこちにいろんな色が出てきてます!
ビオラ

ここにもアリッサムがあるでしょ(笑)
日本水仙

もうそろそろ終わりかな~
ムスカリ

これもあちこちにちらほら出てるんですよ(^^)
右上にもビオラが見えますね!
ローズマリー

大きく育った這性ローズマリーは、先の柔らかい部分を素揚げにして食べてます(^^)/
紫の小さな花がかわいい(*´艸`*)
ユキヤナギ

花が咲くのを今か今かと待ちわびていたユキヤナギ(笑)
ようやく咲き始めまたので、床の間に活けました(^^)/
さくらんぼ

気がついたら満開を見逃してました(笑)
まだちょっと残ってた(^^)/
えんどう豆かな??

プランターに植えてるものです!
横にネギとか植えているので、ちょこちょこ料理に使っています(^^)/
カランコエ

何年か前の母の日にプレゼントした小さなカランコエを大きく育ててくれました\(^o^)/
自慢のお義母さんガーデン♪
春はとくに、庭全体がお花畑状態になるので、とっても癒やされます(*´艸`*)
もうちょっとしたら、モッコウバラとハナミズキのコラボが見られます!!
今はまだ蕾がつき始めた状態です(*´艸`*)
これからのお楽しみです(^^)/
***********************************
先日、中華の鉄人の陳建一さんがお亡くなりになりました!
67歳。。。若すぎる訃報にびっくり(@_@;)
TV番組の「料理の鉄人」が大好きで、毎週楽しみに視てました(^^)w
レシピ本も買ったりしてました・・・調味料とか食材が揃わないものがほとんどですけど(笑)
陳建一さんを偲んで、彼の得意とする麻婆豆腐を作りました(^^)

この日のメニューは、これに大きな筍シュウマイを付けました(笑)

陳建一さんのご冥福をお祈りいたします(^^)
スーパーの豆腐コーナーで、こんなのを見つけたので買ってみました!

開けてみると、ちょっと普通の豆腐より黄色がかってました(^^;

弾力のある豆腐で、崩れにくそうだな~と!
ところが。。。!!!(@_@;)
たしかに形は崩れないのよ・・・形は。。。
食感もモチモチしてるのよ。。。
だけど!!!豆腐の味が全くしない><
カナダ産の大豆を使ってると表記してました(^^;;
けっこう煮込んだけど、味が豆腐に入っていかないのよ(::)
やっぱり豆腐は、国産大豆を使った「男前豆腐」が一番美味しい!!!
と、あらためて思い知らされました(笑)
***********************************
今年も近所の河原にて、土筆を採ってきました(^^)/

袴をとって、なにかしら作ろうと思いますww
***********************************
おまけの写真♪

めったにおやつを買わないのですが、レジ横に置いてあったおかきを衝動買いしてしまいました(笑)
ザラメのおかきが大好きなんですよ~(^^)/
あたしの夜のおやつです(*´艸`*)
「また肥えるやん!!」と思うでしょうが、転職してから階段移動が多いせいか、5キロも痩せたのよ\(^o^)/
駐車場から店舗までの距離も長くなって、歩く距離が増えたこともあるからね!!
この調子で、徐々に痩せればいいな~♪
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
しばらく花材がなくて床の間に花を活けてませんでしたが、やっと活けることができました\(^o^)/

ユキヤナギがちらほら咲いてきたので(*´艸`*)

水仙は3種類咲いてます!ラッパ水仙、ミニ水仙、日本水仙♪
クリスマスローズもいろんな色がありますが、淡いピンクを活けました・・・ちょっと見にくいかな(^^;
真ん中のオレンジ色は。。。花じゃなくて、後ろの床の間に飾ってあるものなんだけど(^^;;;;

ハサミを持って庭で摘んだ花たちです(笑)
他にもたくさん咲き始めたので、紹介しま~す(^^)/
玄関の両サイドには、いつぞやの真っ黒いパンジーが満開(*´艸`*)

インパクトありますね~(笑)

去年もらって帰ったルピナスの球根から、こんなに大きなお花が咲きました(^^)/

ピンクのラナンキュラスも去年もらって帰ったものだったはず!
さくらそう

右後ろの白い小さな花は、アリッサムです!
これ、あちこちにタネが落ちたみたいで。。。庭のところどころに出ています(笑)
クリスマスローズ

これもあちこちにいろんな色が出てきてます!
ビオラ

ここにもアリッサムがあるでしょ(笑)
日本水仙

もうそろそろ終わりかな~
ムスカリ

これもあちこちにちらほら出てるんですよ(^^)
右上にもビオラが見えますね!
ローズマリー

大きく育った這性ローズマリーは、先の柔らかい部分を素揚げにして食べてます(^^)/
紫の小さな花がかわいい(*´艸`*)
ユキヤナギ

花が咲くのを今か今かと待ちわびていたユキヤナギ(笑)
ようやく咲き始めまたので、床の間に活けました(^^)/
さくらんぼ

気がついたら満開を見逃してました(笑)
まだちょっと残ってた(^^)/
えんどう豆かな??

プランターに植えてるものです!
横にネギとか植えているので、ちょこちょこ料理に使っています(^^)/
カランコエ

何年か前の母の日にプレゼントした小さなカランコエを大きく育ててくれました\(^o^)/
自慢のお義母さんガーデン♪
春はとくに、庭全体がお花畑状態になるので、とっても癒やされます(*´艸`*)
もうちょっとしたら、モッコウバラとハナミズキのコラボが見られます!!
今はまだ蕾がつき始めた状態です(*´艸`*)
これからのお楽しみです(^^)/
***********************************
先日、中華の鉄人の陳建一さんがお亡くなりになりました!
67歳。。。若すぎる訃報にびっくり(@_@;)
TV番組の「料理の鉄人」が大好きで、毎週楽しみに視てました(^^)w
レシピ本も買ったりしてました・・・調味料とか食材が揃わないものがほとんどですけど(笑)
陳建一さんを偲んで、彼の得意とする麻婆豆腐を作りました(^^)

この日のメニューは、これに大きな筍シュウマイを付けました(笑)

陳建一さんのご冥福をお祈りいたします(^^)
スーパーの豆腐コーナーで、こんなのを見つけたので買ってみました!

開けてみると、ちょっと普通の豆腐より黄色がかってました(^^;

弾力のある豆腐で、崩れにくそうだな~と!
ところが。。。!!!(@_@;)
たしかに形は崩れないのよ・・・形は。。。
食感もモチモチしてるのよ。。。
だけど!!!豆腐の味が全くしない><
カナダ産の大豆を使ってると表記してました(^^;;
けっこう煮込んだけど、味が豆腐に入っていかないのよ(::)
やっぱり豆腐は、国産大豆を使った「男前豆腐」が一番美味しい!!!
と、あらためて思い知らされました(笑)
***********************************
今年も近所の河原にて、土筆を採ってきました(^^)/

袴をとって、なにかしら作ろうと思いますww
***********************************
おまけの写真♪

めったにおやつを買わないのですが、レジ横に置いてあったおかきを衝動買いしてしまいました(笑)
ザラメのおかきが大好きなんですよ~(^^)/
あたしの夜のおやつです(*´艸`*)
「また肥えるやん!!」と思うでしょうが、転職してから階段移動が多いせいか、5キロも痩せたのよ\(^o^)/
駐車場から店舗までの距離も長くなって、歩く距離が増えたこともあるからね!!
この調子で、徐々に痩せればいいな~♪
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト