先日の沖縄ちむどんどんで買ってきた、パパイヤしりしりww

細切りの乾燥パパイヤで、水で戻して料理に使うもの(^^)w
これで、サラダを作ってみました♪
どうせなら、沖縄しばりでやってみようかな~なんて思って(笑)
沖縄のもずくw

もずくが好きなので、パックだと物足りないし味付きのやつはイマイチなのよね(^^;
これだと自分好みの味にできるし、天ぷらとかサラダとか自由に使えるのでww
お義母さん畑でできたゴーヤも使いかけがちょっと残ってるし~!
薄くスライスして、珍しく塩ゆで(笑)
ゴーヤを刻んでいると、旦那さまがお馴染みの「おみや」を持ってキッチンへ。。。w

「これ、めっちゃ高いやつやで!」って。。。
いや、知ってるし(笑)
っていうか、すでに前から使ってますけど~(^^;
開封済みのものと比べてみるw
わ!袋の大きさが違う!!!
一番でかいサイズやん(笑)
・・・買ったらいくらするんだろか(^^;
これも沖縄の宮古島だし、味付けはこれを使おう(^^)/
ということで。。。できた「沖縄サラダ」がこちらですww

マヨネーズをちょこっと使いました!←さすがにこれは、沖縄ではない(笑)
パパイヤのほんのり甘みに、ゴーヤの苦味がいいコンビ♪
これをかき揚げにしても美味しいかも~(*´艸`*)
次回試してみよう~(^^)/
この日の晩ごはんは。。。

鶏手羽元でなにか作ろうと思って。。。なぜか暑いのにクリームシチューなんぞを作ってしまった(笑)
じゃがいもの代わりに、冬瓜を入れたのであっさりとして、暑くても美味しくいただけました(^^)/
***********************************
別の日。。。
お義母さん畑のこんな野菜をもらいました(笑)

芋のつるです(^^)/
皮を剥くのはめんどうなんですが、子供の頃から大好きだったんですよww
ま、少量だしがんばって皮剥きしました(笑)

蕗と同じような感じだけど、水にさらしてもそれほどアクはないので、クセもないのが特徴w
甘辛く炊きました~(^^)/

揚げがあればよかったんだけど、なかったから(^^;
これだけでも美味しい♡
この日の晩ごはんのメインは。。。

筋クマ主夫さんの美味しいハンバーグのコツを試してみたくってww

焼く前に、片栗粉を薄くまぶすやり方をマネッコさせてもらいました~!
今回は煮込みにしなかったので、ヘルシオさんで焼きました(^^)/
肉汁が閉じ込められて、ジューシーに仕上がりました♡
牛肉ミンチだけで作ったのですが、次回は合い挽きでやってみようかなw
きっともっと肉汁たっぷりのハンバーグになるはず(*´艸`*)
今回は、副食の一品料理にスポットをあててみましたww
***********************************
昨日、朝早くピンポ~ンがなり。。。ご近所の方が、無花果をたくさんもってきてくださいました(笑)
よって、まだまだ無花果三昧は続きます(^^)/
今日のお昼は、無花果パンケーキにしました~(*´艸`*)

パンケーキの生地に包丁で叩いた無花果を混ぜて焼き、生の無花果と、お義母さんのお友達から頂いた手作りの無花果ジャムとクリームチーズを乗っけて♡
明日も休みなので、今度こそコンポート作ろう♪
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新

細切りの乾燥パパイヤで、水で戻して料理に使うもの(^^)w
これで、サラダを作ってみました♪
どうせなら、沖縄しばりでやってみようかな~なんて思って(笑)
沖縄のもずくw

もずくが好きなので、パックだと物足りないし味付きのやつはイマイチなのよね(^^;
これだと自分好みの味にできるし、天ぷらとかサラダとか自由に使えるのでww
お義母さん畑でできたゴーヤも使いかけがちょっと残ってるし~!
薄くスライスして、珍しく塩ゆで(笑)
ゴーヤを刻んでいると、旦那さまがお馴染みの「おみや」を持ってキッチンへ。。。w

「これ、めっちゃ高いやつやで!」って。。。
いや、知ってるし(笑)
っていうか、すでに前から使ってますけど~(^^;
開封済みのものと比べてみるw
わ!袋の大きさが違う!!!
一番でかいサイズやん(笑)
・・・買ったらいくらするんだろか(^^;
これも沖縄の宮古島だし、味付けはこれを使おう(^^)/
ということで。。。できた「沖縄サラダ」がこちらですww

マヨネーズをちょこっと使いました!←さすがにこれは、沖縄ではない(笑)
パパイヤのほんのり甘みに、ゴーヤの苦味がいいコンビ♪
これをかき揚げにしても美味しいかも~(*´艸`*)
次回試してみよう~(^^)/
この日の晩ごはんは。。。

鶏手羽元でなにか作ろうと思って。。。なぜか暑いのにクリームシチューなんぞを作ってしまった(笑)
じゃがいもの代わりに、冬瓜を入れたのであっさりとして、暑くても美味しくいただけました(^^)/
***********************************
別の日。。。
お義母さん畑のこんな野菜をもらいました(笑)

芋のつるです(^^)/
皮を剥くのはめんどうなんですが、子供の頃から大好きだったんですよww
ま、少量だしがんばって皮剥きしました(笑)

蕗と同じような感じだけど、水にさらしてもそれほどアクはないので、クセもないのが特徴w
甘辛く炊きました~(^^)/

揚げがあればよかったんだけど、なかったから(^^;
これだけでも美味しい♡
この日の晩ごはんのメインは。。。

筋クマ主夫さんの美味しいハンバーグのコツを試してみたくってww

焼く前に、片栗粉を薄くまぶすやり方をマネッコさせてもらいました~!
今回は煮込みにしなかったので、ヘルシオさんで焼きました(^^)/
肉汁が閉じ込められて、ジューシーに仕上がりました♡
牛肉ミンチだけで作ったのですが、次回は合い挽きでやってみようかなw
きっともっと肉汁たっぷりのハンバーグになるはず(*´艸`*)
今回は、副食の一品料理にスポットをあててみましたww
***********************************
昨日、朝早くピンポ~ンがなり。。。ご近所の方が、無花果をたくさんもってきてくださいました(笑)
よって、まだまだ無花果三昧は続きます(^^)/
今日のお昼は、無花果パンケーキにしました~(*´艸`*)

パンケーキの生地に包丁で叩いた無花果を混ぜて焼き、生の無花果と、お義母さんのお友達から頂いた手作りの無花果ジャムとクリームチーズを乗っけて♡
明日も休みなので、今度こそコンポート作ろう♪
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト