昨日のちょいと贅沢なカレー・・・ww
二日目に普通に食べるには、サフランライスもカレーもちょっと少なかったので、ライスコロッケを作りました(^^)/

なんか。。。思ってたのと違うシロモノができてしまった(^^;;;;
ホントはもっとまん丸のかわいいコロッケができるはずやってんww
サフランライスにとろけるチーズを混ぜてラップの上に薄く広げ、冷凍して小さなブロックにしたカレーを包み。。。

そのままきれいに包み込んで形作りww

これにパン粉をまぶして揚げたんだけど。。。
揚げてる間にひしゃげていって(><)
何故か俵型になってしまった・・・
ところどころ崩れてるし(笑)
母上のブログに登場していた蒸し茄子の山芋かけというのが、めっちゃ美味しそうだったので、いつものように見様見真似でマネッコしてみましたw

母上が食べていたのは山芋がムースみたいに乗っかってたけど、あたしは長芋のとろろを使ったので違うものになってしまった(^^;
とびっこもないので、オクラをみじん切りにして彩りに乗せてみましたww
まあ、これはこれで(笑)
一品として成り立ってるやんww
久しぶりにお味噌汁も作って(^^)w

ライスコロッケ定食(^^)/

ま、みてくれはどうあれ、味は美味しかったので良しとしときましょう(笑)
***********************************
今日は第3土曜日、お茶のお稽古でした(^^)w
お茶菓子はこの3種類ww

見た目も涼しげですね~(^^)!
つゆくさ、落とし文・・・もう一つは何だったかな?(^^;;
落とし文というのは、オトシブミという虫が卵を葉っぱに生んで葉っぱを落とすのをモチーフにした和菓子で、密かな気持ちをしたためて、想い人の近くにそっと落として拾わせるという意味だそうですww
あたしは名前を忘れたお菓子をいただきました(笑)

あ、お抹茶の写真を取り忘れた><
茶花には、庭の桔梗とカシワバアジサイの葉っぱを一輪挿しにしましたw

お点前には、この袱紗を使いました(*´艸`*)

あたしが一番好きな花、テッセンの柄の袱紗ですww
来月はゆかた茶会の予定です(^^)/
無事に開催できることを祈りつつ・・・ww
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
二日目に普通に食べるには、サフランライスもカレーもちょっと少なかったので、ライスコロッケを作りました(^^)/

なんか。。。思ってたのと違うシロモノができてしまった(^^;;;;
ホントはもっとまん丸のかわいいコロッケができるはずやってんww
サフランライスにとろけるチーズを混ぜてラップの上に薄く広げ、冷凍して小さなブロックにしたカレーを包み。。。

そのままきれいに包み込んで形作りww

これにパン粉をまぶして揚げたんだけど。。。
揚げてる間にひしゃげていって(><)
何故か俵型になってしまった・・・
ところどころ崩れてるし(笑)
母上のブログに登場していた蒸し茄子の山芋かけというのが、めっちゃ美味しそうだったので、いつものように見様見真似でマネッコしてみましたw

母上が食べていたのは山芋がムースみたいに乗っかってたけど、あたしは長芋のとろろを使ったので違うものになってしまった(^^;
とびっこもないので、オクラをみじん切りにして彩りに乗せてみましたww
まあ、これはこれで(笑)
一品として成り立ってるやんww
久しぶりにお味噌汁も作って(^^)w

ライスコロッケ定食(^^)/

ま、みてくれはどうあれ、味は美味しかったので良しとしときましょう(笑)
***********************************
今日は第3土曜日、お茶のお稽古でした(^^)w
お茶菓子はこの3種類ww

見た目も涼しげですね~(^^)!
つゆくさ、落とし文・・・もう一つは何だったかな?(^^;;
落とし文というのは、オトシブミという虫が卵を葉っぱに生んで葉っぱを落とすのをモチーフにした和菓子で、密かな気持ちをしたためて、想い人の近くにそっと落として拾わせるという意味だそうですww
あたしは名前を忘れたお菓子をいただきました(笑)

あ、お抹茶の写真を取り忘れた><
茶花には、庭の桔梗とカシワバアジサイの葉っぱを一輪挿しにしましたw

お点前には、この袱紗を使いました(*´艸`*)

あたしが一番好きな花、テッセンの柄の袱紗ですww
来月はゆかた茶会の予定です(^^)/
無事に開催できることを祈りつつ・・・ww
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト