fc2ブログ

二日目のカレーでライスコロッケを♪

昨日のちょいと贅沢なカレー・・・ww
二日目に普通に食べるには、サフランライスもカレーもちょっと少なかったので、ライスコロッケを作りました(^^)/
20220618233149413.jpg
なんか。。。思ってたのと違うシロモノができてしまった(^^;;;;
ホントはもっとまん丸のかわいいコロッケができるはずやってんww

サフランライスにとろけるチーズを混ぜてラップの上に薄く広げ、冷凍して小さなブロックにしたカレーを包み。。。
20220618233158557.jpg
そのままきれいに包み込んで形作りww
20220618233201910.jpg

これにパン粉をまぶして揚げたんだけど。。。
揚げてる間にひしゃげていって(><)
何故か俵型になってしまった・・・
ところどころ崩れてるし(笑)

母上のブログに登場していた蒸し茄子の山芋かけというのが、めっちゃ美味しそうだったので、いつものように見様見真似でマネッコしてみましたw
20220618233152381.jpg
母上が食べていたのは山芋がムースみたいに乗っかってたけど、あたしは長芋のとろろを使ったので違うものになってしまった(^^;
とびっこもないので、オクラをみじん切りにして彩りに乗せてみましたww
まあ、これはこれで(笑)
一品として成り立ってるやんww

久しぶりにお味噌汁も作って(^^)w
20220618233155651.jpg

ライスコロッケ定食(^^)/
20220618233146052.jpg

ま、みてくれはどうあれ、味は美味しかったので良しとしときましょう(笑)

***********************************

今日は第3土曜日、お茶のお稽古でした(^^)w

お茶菓子はこの3種類ww
20220618233138590.jpg
見た目も涼しげですね~(^^)!
つゆくさ、落とし文・・・もう一つは何だったかな?(^^;;

落とし文というのは、オトシブミという虫が卵を葉っぱに生んで葉っぱを落とすのをモチーフにした和菓子で、密かな気持ちをしたためて、想い人の近くにそっと落として拾わせるという意味だそうですww

あたしは名前を忘れたお菓子をいただきました(笑)
20220618233135122.jpg
あ、お抹茶の写真を取り忘れた><

茶花には、庭の桔梗とカシワバアジサイの葉っぱを一輪挿しにしましたw
20220618233142299.jpg


お点前には、この袱紗を使いました(*´艸`*)
20220619000505185.jpg
あたしが一番好きな花、テッセンの柄の袱紗ですww

来月はゆかた茶会の予定です(^^)/
無事に開催できることを祈りつつ・・・ww

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

ライスコロッケのカレー味って食べたことない!
美味しいに決まってるやん!!w
蒸し茄子の山芋かけってめっちゃ気になる
チェックしてこよーっとw
パタ | URL | 2022/06/19/Sun 07:54 [編集]
ライスコロッケは私も20年ぶりくらいに焼き飯の残りで作ったよ。
米粉をまぶして、卵ではなく天ぷらの衣をつけパン粉の順。
冷凍せずともきれいにできた。
山芋はすりこぎでよく練ると同じ感じになったよ。
♪次♪ | URL | 2022/06/19/Sun 08:27 [編集]
ライスコロッケいいですね~。
そう言えばカレー味って試したことないです。

蒸し茄子の山芋かけも絶対美味しいやつですね。
これは作りたくなりました!
筋クマ主夫 | URL | 2022/06/19/Sun 14:37 [編集]
ライスコロッケすごいですね♡
成形がまたまた大変そうです。笑
昔、カレーコロッケ作ったとき
私も揚げているうちに形が変形してしまったことあります。
難しいですよね。でもとっても美味しそうです。

お茶菓子、涼しげでとっても可愛いです( *´艸`)
きゅう | URL | 2022/06/19/Sun 21:37 [編集]
★お返事♪
パタさんへ。。。

あたしもカレー味は初めて作りましたww
形はどうあれ、美味しかったよ(笑)

そう!めっちゃ気になって作ってみた(*´艸`*)
蒸した茄子を冷蔵庫でちょっと冷やしておくと、美味しさ倍増よ!!


母上へ。。。

冷凍したのは、カレールーだけですww
液状だと包みにくいやん(笑)
山芋で作ったらそうなるでしょうよ。。。
だって、長芋だから柔らかすぎた(^^;;
今度山芋でリベンジ予定!!


筋クマ主夫さんへ。。。

思いつきでやってみたんですよ~(*´艸`*)
大正解でした\(^o^)/
ま、形はどうあれ。。。(笑)
まん丸のままできたら言う事なかったんだけどね!

今の時期の茄子は美味しいですからね~ww
これはやっぱり気になりますよね!!
ぜひ作ってみてくださいねww


きゅうさんへ。。。

成形はラップを使ったから難しくなかったんだけど、揚げたら。。。><
ホント難しいですね。。。(^^;
味は美味しかったですよ~(*´艸`*)

茶道では季節感が重視されますからww
お茶菓子もそうですが、お道具やお茶碗、茶花。。。
あと、お湯の温度調節する作法とか・・・
生涯お稽古ですww
奥が深いので、やめられません(^^)/
ばんしい | URL | 2022/06/21/Tue 01:51 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR