fc2ブログ

そら豆でいろいろ・・・♪と、庭のお花たち(^^)/

お義母さん畑のそら豆を葛粉揚げにしようと思ってww
メインは何にしようかと、冷凍庫をゴソゴソ・・・(笑)

あるもんで晩ごはんです(^^)/
20220513014808425.jpg

そら豆と茄子とマッシュルームの葛粉揚げw
20220513014818458.jpg
水で溶いた葛粉で揚げると、衣が薄くて素材の色がきれいに出ます(^^)w

残った葛粉の液がもったいないから、これを溶き卵代わりにしたらどうなるか・・・実験(笑)
20220513014814793.jpg

そのままパン粉をまぶして普通に揚げてみました~!
20220513014811632.jpg

ちゃんととんかつになってるやん(*´艸`*)
20220513014821617.jpg
お約束のきゃべつを添えて、大根おろしとポン酢でいただきました(^^)!
卵使うより、軽い感じのとんかつに仕上がりましたw

母上にもらった箸置き。。。枝豆を(笑)
20220513014804928.jpg

そら豆の他に、じゃがいもと紫玉ねぎももらいました(^^)w
20220513014801662.jpg
このそら豆は、一寸そら豆でめっちゃ大きいんですよ!
20220513014758494.jpg
手のひらに3こしか乗らないww
食べごたえがあります!

翌日はそら豆とポテトのパングラタンにしました(^^)/
パンは、母の日ディナーで焼いたくるみパンが少し残っていて、ラスク状態になってたのでどうにか使えないかなぁと、いつもの思いつき(笑)
20220513014521314.jpg
スライスしてグラタンの上に敷き詰めて、上から残りのホワイトソースをww
20220513014518185.jpg
上にふりかけたパン粉は、くるみパンの端っこの1枚をすりおろして(笑)
20220513014515058.jpg
カリカリだから簡単にパン粉になりました~

20220513014502558.jpg
お肉なんかなくったって、じゃがいもとそら豆で美味しいグラタンができました(*´艸`*)
20220513014505729.jpg

でもやっぱり肉類は食べたいじゃん!!
鶏もも肉を焼きましたww
20220513014508703.jpg

先日、実家でもらってきた救援物資の一つ!
20220513014752241.jpg
サクサクしょうゆアーモンドという商品w
カリカリのナッツがたっぷりザクザク入ってる醤油系の調味料です!
20220513014755309.jpg

鶏肉をこれに漬け込んで、たれごと焼いただけですw
20220513014524826.jpg
フライパンに残ったナッツはソースとして上からかけましたw

おなかいっぱい\(^o^)/
20220513014511783.jpg

そして。。。昨日はこれでパスタを作ってみました(^^)w
20220513014454291.jpg
具は、そら豆と玉ねぎとマッシュルームだけw
炒めてしょうゆアーモンドを入れて、パスタを和えたらできました(^^)/

レンジで作ったなんちゃって温玉を乗せて、とびっこをかけて。。。
20220513014451430.jpg
卵のトロトロで味変(*´艸`*)

アーモンドの香ばしいザクザク食感と、とびっこのプチプチ食感、卵のとろ~り食感♡
パスタのレシピって、無限よね~ww

***********************************

またまたお庭のお花です(^^)/

バラがきれいに咲きましたw
20220513015532928.jpg

20220513015530967.jpg
20220513015529051.jpg

オリーブの花もたくさん(笑)
20220513015126266.jpg
違う種類のオリーブを買ってこようかな~w
自宅で実が採れる日が来るかも(*´艸`*)

お嬢の桑の木もとっても大きくなって、マルベリーがたくさんなり始めました(^^)/
20220513015130070.jpg
熟したらまたいろいろ作ろうっと♪

***********************************

トイレに花を活けました(^^)/
20220513144031166.jpg
ヒメヒオウギアヤメと紅葉ですww
かわいいお花です(*´艸`*)
20220513144814544.jpg

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

そら豆、大きくてとても美味しかったよ。
お花見綺麗ね。
昨年貰った桑の葉は、乾燥させて軽くオープンかレンジで仕上げ乾燥、粉にしてパンに練り込んだり、桑の葉アイスクリームに使ったりと重宝したよ。
| URL | 2022/05/13/Fri 21:58 [編集]
権平さんになっちゃった。
♪次♪ | URL | 2022/05/14/Sat 00:57 [編集]
大きなそら豆!
そりゃ食べ応えもお料理しがいもあるね〜
あるもんでアドリブ料理
いつもながらお見事〜w
パタ | URL | 2022/05/14/Sat 09:48 [編集]
こんにちは!
空豆デカイ!!!!
お料理のバリエーションもいつもお見事です!
どれも美味しそうで凄い~。

葛粉揚げ食べたい!
筋クマ主夫 | URL | 2022/05/14/Sat 10:14 [編集]
そら豆いいですね~!
ちょうど昨日、お昼の番組でそら豆特集をやっていて
おいしそうだな~~~と見ていました。
パスタに合いそうです。
でも私の行くスーパーで見かけていないなあ・・・
今度見かけたら買ってみます♪
きゅう | URL | 2022/05/14/Sat 16:10 [編集]
★お返事♪
母上へ。。。

あ、名無しの権平ね(笑)


パタさんへ。。。

でっかいでしょ(笑)
存在感あるからいろいろ使ってみたよ~w


筋クマ主夫さんへ。。。

でしょでしょww
このあたりでよく採れる一寸そら豆だそうですよ!
ほぼ思いつきでセオリー無視なので、失敗することも多々有り(^^;;

葛粉揚げは、ブロ友ののりえさんのマネッコですw
値がはるので、たまにしかやらんけど(笑)


きゅうさんへ。。。

そら豆はいまが旬だからねw
特集もやってるね~!
パスタにも合いましたよ(^^)w
ただ、これはこのあたりで採れる一寸そら豆だから、スーパーに同じ大きさがあるかどうかはわかんないけどね(^^;;
ばんしい | URL | 2022/05/15/Sun 01:07 [編集]
こんにちは。
なんて立派なそら豆、こんなサイズはなかなか
手に入りませんよ。
葛粉揚げ、大好きです。薄い衣がいいんですよね。

そしてくるみパンをパン粉にして作られた
そら豆入りグラタンもすっごく美味しそ~~
あるものでこんな風にアレンジできるって
ほんとお料理上手な証です。素敵です!
のりえ | URL | 2022/05/15/Sun 10:43 [編集]
★お返事♪
のりえさんへ。。。

豆類ってちょっと苦手だったんですよ(^^;;
お義母さんが畑を始めてから、初めてそら豆が美味しいと思えるようになりましたw
グリーンピースは今もダメだけど(^^;;;

あるもんで思いつき料理(笑)
歳とともに、失敗が減ってきました~(*´艸`*)
ばんしい | URL | 2022/05/16/Mon 01:51 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR