お義母さん畑のそら豆を葛粉揚げにしようと思ってww
メインは何にしようかと、冷凍庫をゴソゴソ・・・(笑)
あるもんで晩ごはんです(^^)/

そら豆と茄子とマッシュルームの葛粉揚げw

水で溶いた葛粉で揚げると、衣が薄くて素材の色がきれいに出ます(^^)w
残った葛粉の液がもったいないから、これを溶き卵代わりにしたらどうなるか・・・実験(笑)

そのままパン粉をまぶして普通に揚げてみました~!

ちゃんととんかつになってるやん(*´艸`*)

お約束のきゃべつを添えて、大根おろしとポン酢でいただきました(^^)!
卵使うより、軽い感じのとんかつに仕上がりましたw
母上にもらった箸置き。。。枝豆を(笑)

そら豆の他に、じゃがいもと紫玉ねぎももらいました(^^)w

このそら豆は、一寸そら豆でめっちゃ大きいんですよ!

手のひらに3こしか乗らないww
食べごたえがあります!
翌日はそら豆とポテトのパングラタンにしました(^^)/
パンは、母の日ディナーで焼いたくるみパンが少し残っていて、ラスク状態になってたのでどうにか使えないかなぁと、いつもの思いつき(笑)

スライスしてグラタンの上に敷き詰めて、上から残りのホワイトソースをww

上にふりかけたパン粉は、くるみパンの端っこの1枚をすりおろして(笑)

カリカリだから簡単にパン粉になりました~

お肉なんかなくったって、じゃがいもとそら豆で美味しいグラタンができました(*´艸`*)

でもやっぱり肉類は食べたいじゃん!!
鶏もも肉を焼きましたww

先日、実家でもらってきた救援物資の一つ!

サクサクしょうゆアーモンドという商品w
カリカリのナッツがたっぷりザクザク入ってる醤油系の調味料です!

鶏肉をこれに漬け込んで、たれごと焼いただけですw

フライパンに残ったナッツはソースとして上からかけましたw
おなかいっぱい\(^o^)/

そして。。。昨日はこれでパスタを作ってみました(^^)w

具は、そら豆と玉ねぎとマッシュルームだけw
炒めてしょうゆアーモンドを入れて、パスタを和えたらできました(^^)/
レンジで作ったなんちゃって温玉を乗せて、とびっこをかけて。。。

卵のトロトロで味変(*´艸`*)
アーモンドの香ばしいザクザク食感と、とびっこのプチプチ食感、卵のとろ~り食感♡
パスタのレシピって、無限よね~ww
***********************************
またまたお庭のお花です(^^)/
バラがきれいに咲きましたw



オリーブの花もたくさん(笑)

違う種類のオリーブを買ってこようかな~w
自宅で実が採れる日が来るかも(*´艸`*)
お嬢の桑の木もとっても大きくなって、マルベリーがたくさんなり始めました(^^)/

熟したらまたいろいろ作ろうっと♪
***********************************
トイレに花を活けました(^^)/

ヒメヒオウギアヤメと紅葉ですww
かわいいお花です(*´艸`*)

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
メインは何にしようかと、冷凍庫をゴソゴソ・・・(笑)
あるもんで晩ごはんです(^^)/

そら豆と茄子とマッシュルームの葛粉揚げw

水で溶いた葛粉で揚げると、衣が薄くて素材の色がきれいに出ます(^^)w
残った葛粉の液がもったいないから、これを溶き卵代わりにしたらどうなるか・・・実験(笑)

そのままパン粉をまぶして普通に揚げてみました~!

ちゃんととんかつになってるやん(*´艸`*)

お約束のきゃべつを添えて、大根おろしとポン酢でいただきました(^^)!
卵使うより、軽い感じのとんかつに仕上がりましたw
母上にもらった箸置き。。。枝豆を(笑)

そら豆の他に、じゃがいもと紫玉ねぎももらいました(^^)w

このそら豆は、一寸そら豆でめっちゃ大きいんですよ!

手のひらに3こしか乗らないww
食べごたえがあります!
翌日はそら豆とポテトのパングラタンにしました(^^)/
パンは、母の日ディナーで焼いたくるみパンが少し残っていて、ラスク状態になってたのでどうにか使えないかなぁと、いつもの思いつき(笑)

スライスしてグラタンの上に敷き詰めて、上から残りのホワイトソースをww

上にふりかけたパン粉は、くるみパンの端っこの1枚をすりおろして(笑)

カリカリだから簡単にパン粉になりました~

お肉なんかなくったって、じゃがいもとそら豆で美味しいグラタンができました(*´艸`*)

でもやっぱり肉類は食べたいじゃん!!
鶏もも肉を焼きましたww

先日、実家でもらってきた救援物資の一つ!

サクサクしょうゆアーモンドという商品w
カリカリのナッツがたっぷりザクザク入ってる醤油系の調味料です!

鶏肉をこれに漬け込んで、たれごと焼いただけですw

フライパンに残ったナッツはソースとして上からかけましたw
おなかいっぱい\(^o^)/

そして。。。昨日はこれでパスタを作ってみました(^^)w

具は、そら豆と玉ねぎとマッシュルームだけw
炒めてしょうゆアーモンドを入れて、パスタを和えたらできました(^^)/
レンジで作ったなんちゃって温玉を乗せて、とびっこをかけて。。。

卵のトロトロで味変(*´艸`*)
アーモンドの香ばしいザクザク食感と、とびっこのプチプチ食感、卵のとろ~り食感♡
パスタのレシピって、無限よね~ww
***********************************
またまたお庭のお花です(^^)/
バラがきれいに咲きましたw



オリーブの花もたくさん(笑)

違う種類のオリーブを買ってこようかな~w
自宅で実が採れる日が来るかも(*´艸`*)
お嬢の桑の木もとっても大きくなって、マルベリーがたくさんなり始めました(^^)/

熟したらまたいろいろ作ろうっと♪
***********************************
トイレに花を活けました(^^)/

ヒメヒオウギアヤメと紅葉ですww
かわいいお花です(*´艸`*)

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト