クッキングプロを使って、すね肉のシチューを作りました(^^)w
すね肉、玉ねぎ、クィーンしめじ、セロリを入れて、カレーパートナー小袋シリーズのフォンドボー、ケチャップ、水と炒めたまねぎを入れて、ボタンをポン!!

ピッピッピッピッピ~♪
できあがり♡

出来上がってからフィットチーネを入れて完成(^^)/
すね肉って家で煮込んでもなかなか柔らかくならなかったから、あんまり使わなかったけどw
何日も煮込んだようにホロホロに仕上がりました♪
先日、お義母さんとの会話の中で、おでんの話がでましたw
おでんっていろんな種類が入ってるからこそ美味しいのに、たくさんできんちゃうから最近はめったにしなくなったと。。。
たしかに、子供の頃の我が家のおでんは、ありとあらゆる種類が入って何をどんだけ食べてもOKでした!
大きな大きなお鍋と大きな大きな寸胴鍋に山盛り炊いてた(笑)
とりあえず一通り入れて、いっしょに食べました(^^)/

やっぱおでんはこうでなくっちゃww
すじ肉は串にささず、大きいまま炊きます!
そして、おでんにかかせないのが、母上オリジナルのもやしとお餅が入った自家製巾着(*´艸`*)
実家のおでんには必ず入ってたので、結婚したときにあちこちのスーパーでもやし入りの巾着を探したけどどこにも売ってなくて。。。
初めて自家製だったと知りました(笑)
揚げを開いてもやし、餅、豚肉を詰めて。。。

爪楊枝で閉じる!

もやしがお出汁を吸って、めっちゃ美味しいんです(^^)w
クッキングプロはそんなに大きくないので、数回にわけて煮込みましたw
大根けっこう入れたんだけど、今朝追加をまたクッキングプロで(^^)w
すぐできちゃうからいいよね~!
今日もおでんです(^^)/
ムーミン公式サイトにて、限定のTカードが販売されました(^^)w

う~ん!!全部欲しい!!
だけど、Tカードは一枚でいい。。。
ってことで、こちらをポチっとしました(笑)

今まで使ってたファミマのTカードのポイントをこっちに移行して、手続き完了\(^o^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
★にほんブログ村に参加しています★

おうちごはんランキング←ポチっ!


すね肉、玉ねぎ、クィーンしめじ、セロリを入れて、カレーパートナー小袋シリーズのフォンドボー、ケチャップ、水と炒めたまねぎを入れて、ボタンをポン!!

ピッピッピッピッピ~♪
できあがり♡

出来上がってからフィットチーネを入れて完成(^^)/
すね肉って家で煮込んでもなかなか柔らかくならなかったから、あんまり使わなかったけどw
何日も煮込んだようにホロホロに仕上がりました♪
先日、お義母さんとの会話の中で、おでんの話がでましたw
おでんっていろんな種類が入ってるからこそ美味しいのに、たくさんできんちゃうから最近はめったにしなくなったと。。。
たしかに、子供の頃の我が家のおでんは、ありとあらゆる種類が入って何をどんだけ食べてもOKでした!
大きな大きなお鍋と大きな大きな寸胴鍋に山盛り炊いてた(笑)
とりあえず一通り入れて、いっしょに食べました(^^)/

やっぱおでんはこうでなくっちゃww
すじ肉は串にささず、大きいまま炊きます!
そして、おでんにかかせないのが、母上オリジナルのもやしとお餅が入った自家製巾着(*´艸`*)
実家のおでんには必ず入ってたので、結婚したときにあちこちのスーパーでもやし入りの巾着を探したけどどこにも売ってなくて。。。
初めて自家製だったと知りました(笑)
揚げを開いてもやし、餅、豚肉を詰めて。。。

爪楊枝で閉じる!

もやしがお出汁を吸って、めっちゃ美味しいんです(^^)w
クッキングプロはそんなに大きくないので、数回にわけて煮込みましたw
大根けっこう入れたんだけど、今朝追加をまたクッキングプロで(^^)w
すぐできちゃうからいいよね~!
今日もおでんです(^^)/
ムーミン公式サイトにて、限定のTカードが販売されました(^^)w

う~ん!!全部欲しい!!
だけど、Tカードは一枚でいい。。。
ってことで、こちらをポチっとしました(笑)

今まで使ってたファミマのTカードのポイントをこっちに移行して、手続き完了\(^o^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト