fc2ブログ

ブルーチーズ入りカマンベール(^^)/と、観葉植物のお話♡

久しぶりに目について買っちゃいました~\(^o^)/
20230925005954269.jpg
ほんのりとブルーチーズ独特の臭みがあるカマンベールチーズです(*´艸`*)

そのまま食べても美味しいんだけど。。。こんな食べ方してみました~!
20230925005945486.jpg
半分に切った瀬戸ジャイアンツにスライスしたチーズを乗っけて、塩昆布をちょろっと乗せました(^^)w
塩昆布の塩気で瀬戸ジャイアンツの甘みが増して、美味しいおつまみの完成\(^o^)/

メインの晩ごはんは。。。
20230925005950126.jpg
ハーブサラダチキンを使った簡単パスタです(^^)w
オリーブオイルとにんにくで炒めたパスタに。サラダチキンの汁を和えて、チキンとベビーリーフを混ぜただけの手抜き(笑)
あとはトマトとカマンベールを乗せただけという(*´艸`*)

簡単で美味しいのが一番よね!!

***********************************

あたしがインスタでフォローしてる園芸店員のクリトさんが、こんな本を出版されました(^^)w
20230925005940861.jpg
この方のインスタは観葉植物のことがすごくよくわかることばかりで、コメントで質問したら必ず返信してくれるので、勉強させてもらってますが、この本はさらにさらに知りたいことが満載の本です♡
20230925005937463.jpg
大好きなエバーフレッシュのことも写真入り解説でとっても見やすいしわかりやすい(*´艸`*)

ちなみに、我が家のエバーちゃんは3寸ポットで我が家にやってきましたが、毎朝霧吹きかけてあげてるとだんだん大きく育って、いまでは5寸ポットで50センチまで成長しました(*´艸`*)
20230925005958492.jpg
和名は「ねむの木」ですから、朝はこんな感じで葉っぱを広げていますが、夜になるとお休みモードに入って葉っぱを閉じて寝るんですよ(^^)w
20230925010003343.jpg
これがとってもかわいくて♡
まさに「生きてる」って感じで愛おしい植物なんです(*´艸`*)

たまにお客さんに「おすすめの観葉植物は?」と聞かれて、まず真っ先にこれをすすめています(笑)
冬になって全部葉っぱが落ちて丸坊主になっても、お水をしっかりあげていればどんどん新芽が出てきてまたフサフサになるという、とっても強い子です(^^)/

実がつくまで育ててみたいなと思って毎日愛情を注いでおります(^^)/

以前もらって帰ったマドカズラちゃんは、何故か下に下に伸びて垂れ下がっていましたが、めっちゃ長くなってしまったので、割り箸で支柱をたてて巻き巻きしてみました(^^)/
20230925010006655.jpg
これもとってもかわいい♡

観葉植物に癒やされる毎日です(*´艸`*)

***********************************

秋の期間限定ハーゲンダッツ(^^)w
20230925010010657.jpg
栗の季節がやってきました~\(^o^)/

栗味のクッキークリームの上に栗ペーストが乗ったアイスです!
20230925010014040.jpg
この甘さ、ブラックコーヒーとよく合うわ~(*´艸`*)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



やっとこさ実現したランチと、フルーツ仕様の晩ごはん(^^)w

今年の年明けに地元にいる同級生からランチのお誘いがありました(^^)/
小学校5、6年の2年間同じクラスで、中学では同じクラスではなかったけど、ちょこちょこ遊んでた友人の一人です!
小学校卒業して11年目に初めて開催したクラス会の幹事を一緒にしたのも彼女でした(^^)w
担任の先生のこだわりで、10年経たないとみんなお酒が飲めないから、それ以降でないと参加しないらしくって(笑)
あのときはそんな話をしてたら、もう10年経ってるやんってことで企画したんだった!

今回はコロナ前に開催した同窓会以来、4年ぶりの再会を楽しみにしていましたが。。。
あちらのお姑さんが骨折して入院したり、本人がコロナに感染したり、うちの父上のこともあったり。。。(^^;;
しかも、あたしの休みの水曜日と日曜日が相手の都合が悪かったりで、なかなか実現しませんでした(笑)

数日前、やっと水曜日に都合がついたと連絡があり、やっとこさ今日地元でランチしてきました~\(^o^)/

場所は、母上行きつけのいつもの古民家フェ(^^)w
20230921011324051.jpg
ランチタイムはいつもいっぱいで、予約がないとなかなか食べられないくらいの人気店なんですよ(*´艸`*)

カフェタイムは何度も行ってますが、実はランチタイムは初めてだったのでこの店を予約しました(^^)w
彼女は子供が幼稚園時代によくママ友たちと通ってたそうです(@_@;)
・・・うちのお嬢と同じくらいだったはずだから、20年以上まえ!?
そんな昔からあったのね(笑)

11時からのランチタイムで予約していたので、池の畔側の窓際の席に案内されました(^^)/
一番見晴らしがいいお気に入りのテーブルです(*´艸`*)

ランチメニューは3種類で、今日はこちらのコースをいただきました(^^)w
20230921011319830.jpg
選べるメニューは、Bの海老の蓮根饅頭を選択(*´艸`*)
20230921011314003.jpg

自家製豆腐サラダ
20230921011309689.jpg
薄味のついた豆腐ペーストで、口の中がさっぱり(^^)w
グラス型の器がおしゃれ~

旬菜四種盛り
20230921011305355.jpg
左から季節野菜の煮炊きもの、サーモンの柚子マヨネーズ、蕪のスノーキューブ梅餡掛け、トマトのコンポート杏子酒ジュレ

蕪のスノーキューブがとっても美味しかった!あたしが作る山芋豆腐と似た食感でした(^^)w
これは、今度マネッコしてみたい一品!!

メイン 海老の蓮根饅頭 鯛乗せ餡掛け
20230921011255462.jpg
大きな蓮根まんじゅうはモッチモチで、その上にふわっふわの鯛が乗って、銀餡がかかってました(^^)/
・・・でもなんかしっくりこない違和感が(^^;;;

あ、そうか!!
20230921011250951.jpg
ご飯とお汁の配置だわ(笑)

自分で作る蓮根まんじゅうはもっと小さいのよね~
かなり食べごたえがありました(*´艸`*)
漁港が近いので、魚が美味しいんですよ!!
上に乗った鯛がふわふわでめっちゃ美味しかった~(^^)/
これも今度マネッコして作ってみようと思います!

+400円でつけたデザート ナッツゴロゴロタルト&バニラアイス
20230921011246207.jpg
あら、お皿が違う(笑)

いつも食べてるタルトですが、相変わらずナッツがゴロゴロ入って美味しいケーキ♡
20230921011150432.jpg
バニラアイスもちょうどいい甘さでペロッと(^^)w

コーヒー
20230921011143996.jpg
いつもと同じ、焼き物のカップで出てきたコーヒー(^^)!

で、ここで疑問!
20230921011139086.jpg
どっち側で混ぜるのかな!?(笑)
今まで丸い方が持ち手だと思いこんで、棒の方でかき混ぜてましたが。。。
よく見るとこれって、スプーンやん(^^;;;

ずっと間違った使い方していたことが発覚(*´艸`*)
家に帰って母上に言ったら、「出された時の置き方見たらわかるでしょうが!」と笑われてしまいました(^^;;;;;

帰り際、外のお庭に珍しい色のトルコキキョウが植えられてました(^^)/
20230921011134287.jpg
秋を感じさせるシックな色合いですね~

久しぶりに会ったこともあって、90分では話がつきず。。。
イオンへ行って、マクドのシェイクを飲みながら話すことに(^^)w
20230921011129596.jpg
期間限定マスカットシェイク・・・人生2回目のマックシェイク(笑)

懐かしい想い出話をたっくさんして、先生がお元気なうちにクラス会を企画することを約束しました(^^)w

おまけの写真w
20230921011327196.jpg
お店に珍しい色のバラが入荷したので、プレゼントしました(*´艸`*)
左から時計回りに、トリコロールリラ、マシュマロパステル、ベンデラレインボーと名付けられたカラフルなバラです(^^)/
先程、花瓶に飾ったと連絡がありました~!
喜んでもらえてよかった(^^)w

***********************************

今日の晩ごはん(^^)/
20230921011119724.jpg

冷蔵庫にるフルーツを使った料理を作りました~

鶏ホルモンのオレンジ煮
20230921011114923.jpg
バレンシアオレンジと鶏ホルモンを醤油ベースで炊きました!

柿とぶどうの白和え
20230921011110100.jpg
実家からもらってきた柿と岡山の叔母さんからいただいた瀬戸ジャイアンツで。。。

さつまいもとリンゴのサラダ
20230921011105471.jpg
お義母さん畑のさつまいもとご近所からいただいたリンゴを合わせて。。。

まさにフルーツ三昧のメニューだわ(*´艸`*)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

実家にて四十九日法要をすませました(^^)!

昨日、無事に四十九日法要を終えました(^^)w
20230913195110112.jpg
実家は38年前に両親が建てた家なので、仏壇がありません・・・
あたしは嫁に出ている身だし、弟も横浜に家を建てたので、ゆくゆくは弟の家に。。。ということで、まだ購入してないのです!

法要は母上、あたしたち姉弟、近所に住む叔父夫婦だけなので、住職をお迎えして実家の座敷でおこないました(^^)
20230913195115228.jpg
所狭しと母上の作品や趣味の飾り物、祖父から受け継いだ煎茶のお道具で溢れかえった座敷(笑)
20230913195119742.jpg
皆様からのお供えもの、葬儀を行ってくださった金田佛心堂さんからお花が届いていました(*´艸`*)
20230913195105685.jpg
お嬢からのお供えも小さなカトレアの鉢を(^^)w
20230913195125911.jpg

1時間くらいお経を上げていただき、その後叔父の車で関西空港へ行き、日航ホテルにて食事をしました(^^)/
20230913194542041.jpg
とっても良いお天気(*´艸`*)
今回は運転しなかったので、連絡橋から自分で写真を撮れました(笑)
20230913194546866.jpg
去年の夏に、父上とも食べに行った中華料理 桃李です(^^)w
20230913194555038.jpg

今回は、母上お勧めの取り合わせで楽しみました(^^)/
20230913195055582.jpg
20230913195100899.jpg
他にもいろいろ食べたはずなんだけど。。。写真がこれだけしかない(^^;;;
食べるのと話すのに夢中になってて、撮り忘れたみたいです(笑)

窓側の席だったので、飛行機が見えてました(^^)/
20230913194552349.jpg

金曜日の夜から来ていた弟は、このまま横浜へと帰っていき、入れ替わりにあたしがお泊り(*´艸`*)
晩ごはんは、母上と二人でお茶漬けを食べました!
20230913194532802.jpg
福岡名物 牛しぐれと辛子明太子の贅沢茶漬けです(^^)/
20230913194536793.jpg

ここにお茶をかけて。。。
20230913194527992.jpg

明太子をたくさん入れるととっても美味しいのよね~!
一口、二口食べて、すぐに追い明太子(笑)
20230913194523382.jpg
最後の一口まで追い明太子は続く~(*´艸`*)
20230913194518391.jpg
お腹いっぱいだったのに、さらさら入っていくから不思議(笑)

そして恒例のデザート(^^)/
20230913194113509.jpg
「あら菊が見えない。。。」と母上が言うので、なんのこっちゃ?と思ったら!!
20230913194514487.jpg
9月9日の重陽の節句にちなんで、菊のお盆に乗せてました(*´艸`*)
母上作のデコパージュです(^^)/

お供えに頂いたお菓子がたくさんあるので。。。
20230913194121062.jpg
コーヒーおかわり~(^^)/
20230913194116173.jpg
ちなみにコーヒーは、弟が横浜から持参したこだわりのものです(^^)!
20230913194118733.jpg
栗が丸々入ったパイも甘さがちょうど良くて、コーヒーに合いました(*´艸`*)

一夜明け、今日は朝から仏壇屋に相談に行ったり、auショップに行ったり。。。母上の用事を済ませました(^^)w
お昼はいつもの四六時中にて、季節の花籠御膳を(^^)/
20230913194108511.jpg
前回は、夏の穴子の天ぷらがメインでしたが、秋はきのこの天ぷらでした(^^)w

今日のおやつは。。。「あもを食べましょう!」と母上(^^)
・・・「あも」とは何ぞや!??
20230913194102684.jpg

こんなお菓子です(笑)
20230913194057998.jpg
羊羹みたいな中に柔らかいお餅が仕込んである和菓子でした!

特製アイスとコーヒーとともに。。。
20230913194052465.jpg

四十九日法要を終え、一段落(*´艸`*)
お下がりのお菓子やお花を持って、自宅へ帰りました(^^)/

***********************************

おまけの写真(^^)/

もらって帰ったお花を床の間に活けました(^^)/
20230913194049171.jpg
金田佛心堂さんは、元々は地元の生花店なので、お花がとってもきれいなんですよ(*´艸`*)
20230913194044739.jpg

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

美味しい梨が届きました~\(^o^)/

横浜在住の弟から、梨が届きました(^^)/
20230908010859814.jpg
お義母さんとはんぶんこして・・・
旦那さまは果物をあまり食べないので、独り占め~(*´艸`*)
20230908010841883.jpg
とっても大きな梨♡美味しそう~

まずは、半分をそのまま・・・大きくて一つは食べられない(笑)
20230908010850988.jpg
とってもみずみずしくて、甘くて美味しい(^^)w

この日の晩ごはんは、ハンバーグ
20230908010855513.jpg
ソースは、フライパンに残った焼き汁に、赤ワインとバルサミコとはちみつを煮詰めたものをかけてます!
付け合せは、マッシュポテトとお義母さん畑のカボチャとベビーリーフ(^^)w

翌日は、残り半分の梨をキムチで和えました(^^)/
20230908010837502.jpg
キムチの辛味と梨の甘みがちょうどいい感じ♡
これ、一度食べると病みつきになります(*´艸`*)

メインは、茄子をみじん切りにしたものをひき肉と炒めて。。。
20230908010846684.jpg
豆板醤とコチュジャンと甜麺醤を合わせて、豆腐と花ニラをを入れて・・・
20230908010832374.jpg
麻婆茄子と麻婆豆腐・・・どっちを作ろうか悩んだあげく、両方使うことにしました(笑)

麻婆茄子豆腐とでも名付けておこうかな(*´艸`*)
これも思いつきで作ったんだけど、なかなか美味しかった(^^)w

美味しい梨をありがとう~(^^)/

***********************************

昨日は、久しぶりにつかしんに行ったので、例のごとく鶏専門店へ寄ってきました~
20230908010827251.jpg
朝引きの肝、心臓、ささみをお造りにしました(^^)w
塩を入れたごま油でいただきました!
20230908022128996.jpg

おさしみ湯葉こんにゃくを薄味で炊き、ゴーヤと花ニラをかき揚げにし、えのきをカリカリ焼きにしました(^^)!
20230908022133738.jpg
ゴーヤのかき揚げ衣には砂糖を入れてあるので、苦味がぜんぜん感じられません(*´艸`*)
今年のお義母さん畑のゴーヤは小ぶりなので、一つ丸々使っても食べ切れる(^^)w

今日は、チキンステーキにしました!
20230908010821763.jpg
塩コショウしてオリーブオイルをかけて下味をつけた鶏もも肉を皮がパリパリになるまで焼いて、いっしょに長ネギも焼きました(^^)w
スープは塩のみで味付けした冷たいカボチャのポタージュです(^^)!

果物は、弟の梨、お義母さん畑の無花果、社長からいただいた巨峰とバナナです(*´艸`*)
20230908022204294.jpg
最近、果物でビタミンめっちゃ摂ってる気がする~(笑)

次はどんな梨の食べ方をしようか・・・目下思案中(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

1枚の写真。。。

「ここに1枚の写真があります。。。」

なんて、某ドラマの冒頭のような文言ですが(笑)
20230903234631721.jpg
従姉妹がインスタに投稿していた写真を拝借しました(*´艸`*)

この家は、九州の母上の実家の在りし日の姿です(^^)w
祖父が建てた築90年の家・・・
母上が生まれ育ち、あたしも4歳で大阪に越すまでと、高校まで春休み、夏休み、冬休みを丸々過ごした想い出の家です!
・・・って、実際は道を挟んだお祖父ちゃん所有の長屋に住んでましたが、ほとんどこの母屋で過ごしてましたから(笑)

祖父母はすでにな亡くなり、叔父も数年前に亡くなり、叔母は県内の従姉妹の家に引っ越し、空き家になってましたが、あとを継いだ従姉妹が取り壊して更地にして、賃貸家を建てることにしたそうです!
この家の裏には、もう一軒貸家、2軒分の長屋が2つ(最近は畑と駐車場になってました)すべて更地にしたとのこと(^^;
インスタには更地になった写真と、地神祭の様子が投稿されてました!
・・・すごい広かったのね(^^;
跡には5軒の家が建つそうです!

取り壊す前に一度見ておきたかったな~と、母上と弟も残念がってました。。。
最後に見たのは、従姉妹の結婚式で帰ったときだから、もう10年くらい前かな~
2階の奥の部屋の外側にぐるりと廊下があって、そこから屋根に出てこっそり日向ぼっこをするのが楽しみでした(笑)

想い出は記憶の中に。。。

***********************************

ここ数日の晩ごはん。。。

海老春巻き、海老の脚の唐揚げ、鶏皮ときゅうりのポン酢、無花果
20230903234554837.jpg

鶏皮ロール、クリームチーズサーモンの生ハム巻、海月の酢の物、無花果、バナナ、巨峰
20230903234600306.jpg

ゴーヤキムチチャンプル、茶筅茄子の煮浸し、カボチャの煮物
20230903234606346.jpg
この日は梨を食べました~!写真撮り忘れた(笑)

最近は、果物がたくさんあるので、毎日食べてます(*´艸`*)
果物は朝より夜食べる方が、ビタミンを摂りやすいらしいです♪

明日も元気にがんばりましょう(^^)/

***********************************

義妹が美味しいお菓子を持参で遊びにきました~(*´艸`*)
20230903234611359.jpg
色とりどりのタルト(^^)w
20230903234620189.jpg
あたしは、カボチャとカマンベールをいただきました♪
20230903234624880.jpg
カマンベールチーズって、こんな食べ方もありなのね(^^)w
今度つくってみよう~(*´艸`*)

こんな紅茶も持ってきてくれました!
20230903234615460.jpg
ほんのり甘くて美味しい紅茶でした~♡

ごちそうさまでした(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR