fc2ブログ

父上が旅立ってしまいました。。。

10日ほど前、実家の母上から、父上が入院したと連絡がありました!
前日まで普通にご飯を食べて、普通にウォーキングをし、普通に元気に生活していた父上ですが、お腹の調子が良くないので、病院へ行きそのまま検査入院したとのこと。。。

翌日、胃と腸の間が塞がっていて、飲み食いしたものが胃に溜まっているとのことで、しばらく入院ということになりました。
ところが。。。検査の結果ステージ4の末期状態で、余命3ヶ月から半年との診断でした。。。
もう手の施しようがないとのこと・・・

今まで普通に食事をしていたのが、奇跡に近く信じられないと担当医の先生もびっくりされてました(^^;

この20年ほどで、何度も病気を繰り返し、その度にもう長くはないと言われてきた父上ですが、今まで奇跡的に克服し不死鳥のごとく蘇ってきていました。
これで何度目の余命宣告だろう・・・
今回も奇跡を起こして欲しいと願っていましたが、さすがに歳が歳だけに。。。

先週の水曜日、担当医の先生の話を聞き、父上と面会し「また来るからね!」と話したのが最後になりました。
その後奇跡的に元気になり、水曜日に退院すると連絡があり、また奇跡を起こしたな~と喜んでいたのですが、数日の入院で体力が落ちたので、復活してからと、来週の水曜日に迎えに行く予定にしていました。

父上には会えないけど、先週忘れ物をしたのでそれを取りに実家へ向かってる途中、母上から連絡があり、状態が急変したので急いで帰ってくるように言われ病院に直行しましたが、間に合いませんでした。。。

担当の先生もお世話をしてくださってた看護師さんも、こんな急だなんて思いもしなかったというくらい、あっけなく逝ってしまった父上・・・
享年83歳でした。

長く苦しい思いをすることなく、穏やかに最後を迎えられたのがせめてもの救いだったと思うようにしました。。。
あたしが大変な思いをしないように、休みの日に合わせてくれたのかな(^^;

来年のお正月に、弟夫婦の招待で一緒に北陸に旅行をする予定だったので、それに合わせての体力つくりのため毎日家の周りを歩いて、旅行を楽しみにしていたんだろうなーと思うと残念でなりません。。。

昨日お通夜で、今日告別式を済ませました。
20230729020114541.jpg
家族葬で、うちの一家、弟一家、近くに住む叔父一家、従兄弟たちで見送りました。
20230729000015394.jpg
20230729000019182.jpg

ほとんど知らせてなかったんですが、葬儀場の向かいにある住宅にあたしの仲の良い同級生が住んでいるので、名前でバレるだろうからと事前に知らせたら、地元にいる別の同級生たちが焼香にきてくれて、また弔電を送ってくれた同級生もいました。
「あ~、何十年も会ってないけど、懐かしいおっちゃんの顔やな~!」と。。。とても嬉しく思いました。

お棺には、毎日歩く時に履いていた靴と帽子、病院にまで持って行って読んでいた推理小説(あたしが昔買った赤川次郎の本)、愛用していた孫の手(昔弟がプレゼントしたもの)、今年の父の日のプレゼントにした御守りキーホルダーなどを一緒に入れました(^^)w
20230729000005995.jpg
般若心経が大好きなので、今までにもグッズをいくつかプレゼントしてました!
20230729000010884.jpg
虫眼鏡でないと見えないくらい小さい字で書かれた般若心経(笑)
これを渡したときに交わした言葉が、「ちっちゃくて字は見えんけどね!」「見えとるよ」
最後に喜んでくれたのかな~

供花は一部持って帰らせてもらい、花瓶に活けかえました(^^)w
20230729000028402.jpg
あまりに早い展開で、まだ実感が湧いてないけれど・・・安らかに眠ってくれることを願います。。。

***********************************

おまけの写真

家に帰ったら、いつもの母上特製アイスと、弟が淹れてくれたこだわりのコーヒーで、一息(笑)
20230729000022561.jpg

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



ミョウガの鶏つくねをマネッコ♪

先日、沸騰ワードでの伝説の家政婦志麻さんが作っていた料理をマネッコしました~(^^)/

といっても、完コピするには材料が足らない(^^;
ポイントだけ押さえて、あるもんで(笑)

ミョウガ鶏つくね(^^)w
20230725001935085.jpg
仕上げに追いミョウガをこれでもか!!ってくらい(*´艸`*)

志麻さんはミョウガを丸ごとミンチで包んでました~!
食べやすいように縦に割って鶏ミンチで包んで、焼きました(^^)w
20230725001928016.jpg
焼き色がついたら、醤油やみりんでてりやき風に煮込んで完成\(^o^)/

ミョウガはお義母さん畑産の採れたてを使ったので、香りが半端なかった!
ミョウガ好きにはたまらない一品でした(^^)!

もう一品は、トマトのもずく和え!
20230725001939477.jpg
もずくとトマトを混ぜて、レンチンするんですよ!(@_@;)
もずくをレンジにかけるなんて。。。初めてでした(笑)
味付けはポン酢と砂糖です!
冷たいままのもずくとはまた違った味わいで、美味しかったです!

他にも、気になる料理がたくさんありました!
ハンバーグをキムチで煮込んだのも興味津々(*´艸`*)
これは後日絶対マネッコしよう~♪

って、キムチを買って冷蔵庫にしまおうとしたら。。。開けてない同じキムチがすでに鎮座(^^;;;
あ。。。数日前に買ってたのを忘れて、また買っちゃったよ(笑)

今日は、こんな料理を作ってみました~(^^)/
20230725001944079.jpg

トンテキ・トンカツ用の豚ロースのキムチソース(笑)
20230725001948903.jpg
お肉を焼いて、取り出したフライパンで小さく刻んだキムチを炒めてソースにしました~
豚キムチの応用ですかね(笑)

豚肉とキムチって合いますよね~(*´艸`*)
あとは、めかぶととろろとオクラの酢の物と、半分残ってた生麩、いただきもののソーセージで(^^)w

このソーセージは、知り合いから贈っていただいた高級ハムセットの一つです(*´艸`*)
20230725005512193.jpg
いろんな種類の高級なハムがたくさん入ってました~(^^)w

団長、ありがとうございました~(^^)/

************************************

先日、社長からいただいた新生姜を刻んでシロップ煮にし、冷蔵庫に入れてたのを思い出しました(笑)
20230725001912569.jpg
出来上がったときは、まだ生姜の辛味が強かったのですが、日数が経ったら甘く仕上がってました(^^)w

これを使って。。。
20230725001916746.jpg
マフィンを焼きました(^^)/

ほんのり生姜の香る美味しいマフィンができました~\(^o^)/
20230725001921142.jpg
翌日、勤務先のおやつに持って行ったら、好評でした(*´艸`*)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

実家の玄関におとぎ話(^^)w・・・と、コバエ対策!

昨日、実家へ行ってきました(^^)/

玄関の下駄箱の上には、季節ごとに母上作のお人形がディスプレイされているのですが、母上のブログに載っていた七夕のお人形は見たことなかったので、実物を見てきました(*´艸`*)
20230720230713143.jpg

彦星と織姫
20230720230706153.jpg

織姫と天帝
20230720230703189.jpg

かぐや姫と竹取の翁
20230720230710077.jpg
7月7日は、彦星と織姫が年に一度合う日というのは有名ですが。。。
一説によると、かぐや姫の誕生日でもあるそうです(@_@;)シランカッタ!

我が親ながら相変わらず見事な作品でした(*´艸`*)

***********************************

お昼ごはんは、近くのお蕎麦屋さんに連れて行ってもらいました(^^)/
20230721013030081.jpg

ここも近代化されていて、注文はタッチパネル(^^;;
20230721013034540.jpg
最近、やっと操作に慣れてきました(笑)

頂いたのは「花籠」
20230721013039318.jpg
お味噌汁をミニさる蕎麦に変更しました(^^)/

籠の中身は。。。
20230721013042811.jpg
穴子の天ぷらの大きいこと!!(@_@;)
20230721013052790.jpg
漁港が近いので、お魚が美味しいんですよ(^^)/

天ぷら用のオリジナルミックス塩も美味しかった~(*´艸`*)
20230721013049610.jpg
店頭で販売してたので、帰りに一つ・・・と思ってたのに、忘れた><

ミニざるそば
20230721013046981.jpg
美味しいお蕎麦でした~!!
・・・どこぞで食べた蕎麦とは大違い(笑)

結構な量だったので、お腹いっぱい\(^o^)/
。。。だけど、デザートは別腹(笑)
いつもの古民家喫茶へ。。。
20230721013056231.jpg
店構え
20230721013150706.jpg
コースター
20230721013146816.jpg

季節限定の桃のプリンをいただきました(^^)w
20230721013100001.jpg
オリジナルのアールグレーソースをかけて。。。
20230721013104009.jpg

コーヒー用に出された砂糖は。。。そのまま口に入れても美味しかった(*´艸`*)
20230721013142089.jpg

実家へ帰ると。。。庭に小さなゴーヤがなってました!
20230721013154686.jpg
大きくなるのが楽しみ~(^^)w

今回は、旦那さまを迎えに行く約束をしていたので、夕方早めに退散!
ごちそうさまでした~(*´艸`*)

***********************************

今日の晩ごはんは、こんな品揃えです(^^)/
20230720230408623.jpg

唐揚げ
20230720230403400.jpg
コチュジャンを入れて少しピリ辛に(^^)/
味変用にマヨネーズをつけました(笑)

お義母さん作、ポテトサラダ
20230720230353663.jpg
お義母さん畑産の黄色いアイコと、生ハムの小パックをつけました!

桃のカプレーゼ
20230720230359090.jpg
実家でもらった桃とモッツァレラチーズを重ねて、バジル粉とオリーブオイル(^^)w

桃は半分そのままで食べました(*´艸`*)
20230720230349684.jpg
美味しい~♡

***********************************

先日勤務先で買ったアロマティカスですが、実はすんごい重宝してます(^^)/
インスタか何かで、コバエが嫌う匂いだと知ったので、キッチンのシンク前の窓辺に置いてるのですが。。。
20230705204211921.jpg
ホントにコバエが発生しないんですよ!!(@_@;)
枯れて土にたまった葉をまとめてゴミ箱に捨てていたら、生ゴミを入れてるのにコバエがこない(笑)

正直ここまで効果があるとは思ってませんでした(^^;
なので。。。店の売り場のハーブコーナーで目立つところに移動してディスプレイしました(笑)
20230720230416009.jpg
卸売の店なので、ここから半額です(笑)
このヘッタクソな絵がお客さんの目に止まって。。。(*´艸`*)
気がついたら、めっちゃ売れてました~\(^o^)/

水栽培でも簡単に増やせるそうなので、コバエに困ってる方は騙されたと思って試してみてくださいね(^^)/
20230720230411993.jpg

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

今年最後のお茶会♪

今月のお稽古は、ゆかた茶会を開催しました(^^)w
20230717013150469.jpg

今年のゆかたは。。。
20230717013113403.jpg
久しぶりに赤のひまわり地のゆかたを着ました(*´艸`*)
・・・帯締めの選択を間違えたな><
もっと薄い色にするべきでした!

床の間
20230717013245036.jpg

茶花
20230717013240636.jpg
庭の桔梗とセンリョウを摘んで持っていきました!
この時期のセンリョウはまだ実が青いんですが、きれいだったから使ってみました~

色紙は、他の方のお母さま作の作品です!
そしてその方自身が昔書かれた書がこちら~
「月影清」
20230717013235096.jpg
あたしも子供の頃から長年書道を嗜んでまして、こんな書もたくさん書いたはずだけど。。。
残してないのよね~(^^;
もしかしたら母上が保管してるかもしれんけど(笑)
なんかこれ見てたら、また書いてみたくなりました(*´艸`*)

お茶席の前にいつものお弁当(^^)w
20230717013145921.jpg
音羽鮨さんに届けいただきました(^^)w

涼風弁当
20230717013141134.jpg

主菓子は2種類
20230717013132916.jpg

20230717013130352.jpg

干菓子も涼し気な砂糖菓子でした!
20230717013121457.jpg
上品ぶって半分ずつ食べようと噛んだ瞬間、中の砂糖水が溢れて大変なことに(^^;
手がベタベタ(笑)

お土産のすはま団子とラングドシャ
20230717013136932.jpg

このラングドシャは、藍色で。。。「食欲減退色やわ~(^^;;」と、うちの旦那さまと同じことを言ってる人がいた(笑)
20230717013117453.jpg
色はどうあれ、チーズクリームが濃厚で美味しかったですよ~

お抹茶
20230717013125759.jpg
平茶碗でいただくクリーミーなお抹茶(*´艸`*)
暑い時に熱いお抹茶も美味しいですよ(^^)/

おしゃべりに夢中で、お茶席の写真を取り忘れ(^^;;

今年も楽しいお茶会で心が和む時間を過ごしました(^^)/

タイトルの「最後」というのは・・・9月から12月まで公民館が工事で使用できないため、普段ならお休みの8月も最後のお稽古をすることにし、4ヶ月間の長いお休みに入ります!
10月の公民館まつりもないし、次のお茶会は来年1月の初釜茶会になります(^^;

その間、また皆でどこかへお出かけする予定です(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

甘夏を味噌ダレで食べてみた(笑)

いただいた甘夏をしばらく置いていたので、何か料理に。。。と思って(*´艸`*)
豆腐サラダにしてみました~♪
20230712234623815.jpg
ちょうどトマトときゅうりをお義母さんからもらったので!
すりゴマにマヨネーズと白味噌とポン酢を合わせてゴマダレを作り、かけただけなんですけどね!

この日はメインのおかずが決まらず。。。冷凍庫を漁って牛もつを取り出し、コチュジャンを使ってピリ辛揚げに(^^)w
20230712234629652.jpg

こんだけだけど、けっこうお腹いっぱいになりました\(^o^)/
20230712234634667.jpg

***********************************
別の日は。。。
お義母さん畑からのお野菜を使って(^^)w
20230712234652899.jpg

バジル、きゅうり、トマト、茄子・・・お肉は鶏肉の薄切りをしゃぶしゃぶにして、またまたゴマダレで(*´艸`*)
20230712234648863.jpg

スープは、人参とトマトでガスパチョに!
20230712234643786.jpg
新鮮な食材だと塩だけで味が決まりますね~(*´艸`*)

***********************************

関西ローカル(多分)の「ちゃちゃ入れマンデー」という番組で、紅生姜の料理が紹介されてました(^^)/
関西人って、紅生姜好きなんよね~
紹介されていたのは、紅生姜と枝豆とちくわの春巻きでしたが・・・もっと簡単に(笑)
20230712234608343.jpg
チーちくに紅生姜をつめて、春巻きの皮で巻いて揚げました(^^)/
これがなかなかいけるいける\(^o^)/

これだけじゃおかずにならないので、メインはエビフライに!
20230712234613775.jpg
タルタルソースには、たっぷりの紫玉ねぎときゅうりを少し(*´艸`*)

お義母さん畑のお野菜、ほんとに助かります(*´艸`*)

***********************************

おまけの写真♪

社長からいただいたブルーベリーを使って、パウンドケーキを焼きました(^^)/
20230712234826180.jpg
・・・混ぜてすぐ焼けばいいものを、しばらく置いてから焼いたもんで、果実が底に沈んでしまってこの有様(^^;;;
しかも生のブルーベリーをそのまま入れたから、めっちゃ酸っぱい~><

ま、いいか(笑)
とりあえず、明日のおやつに持っていこう~!

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

七夕をイメージして♪

7月7日七夕・・・出勤だったので、時間がなくて(^^;;

やっぱ七夕には素麺だよね~(笑)
晩ごはんなので、ちょっと贅沢に鰻を使って~(*´艸`*)

あれこれ乗せて・・・こんな素麺になりました~\(^o^)/
20230709214858601.jpg
鰻の蒲焼、錦糸卵、みょうが、トマト、カニカマ、おくら、大葉の7種類をトッピング♪

いつもなら一口分ずつ丸めて盛り付けますが、今日は天の川を意識して横並びに。。。
20230709214855608.jpg

デザートも贅沢にメロン(^^)w
20230709214852333.jpg

勤務先の社長からのいただきものです(*´艸`*)
20230709214847145.jpg

***********************************

スーパーでこんなものを見つけました!
20230709214903511.jpg
生揚ってなんだろか!?(^^;

厚揚げなんだけど、いつも食べてる厚揚げよりもっちりしてました(^^)w
20230709214912397.jpg
そのままでも食べられると書いてましたが、薄味で茄子といっしょに炊いてみました!
炊いてももっちり感は変わらなくて、食べごたえのある美味しい厚揚げでした~(*´艸`*)

この日のメニューはこんな品揃えで(^^)w
20230709214908425.jpg
帆立はバター醤油味噌焼きにしました(*´艸`*)
味噌をほんのちょっと入れるだけで、コクが出て美味しくなりました!
トマトとかぼちゃのサラダをつけて。。。

デザートはフルーツヨーグルト(^^)/
20230709214916090.jpg
今回メロンといっしょにいただいたブルーベリーと、前回のキーウィで!
もう、キーウィは熟しずぎて(笑)
蕩ける美味しさでした~

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

珍しい桔梗と、天然防虫芳香花♪

先日の入荷で、桔梗のポット苗がたくさん入ってきました~(^^)w
我が家の庭にも桔梗が育っていて、毎年たくさんの花を咲かせてくれています!

いつものように一つ一つ値付け作業をしていて、1つだけ違う花が咲いているポット苗を発見(@_@;)
珍しいのでお昼休みにちゃっかり購入(笑)

それがこちら~
20230705204204143.jpg
なんと!花びらが二重になってる八重咲きの桔梗(*´艸`*)
20230705204208236.jpg
調べてみたら、北海道に自生する高山植物のアポイ桔梗の八重咲きだということがわかりました(^^)/

我が家の桔梗の横っちょに地植えして、増やしてみたいと思います(*´艸`*)

もう一種類、前から欲しかった植物が入荷したので、こちらも購入しました~!
20230705204215509.jpg
アロマティカスという、ハーブです(^^)w

すご~くいい匂いがするんですよ(*´艸`*)
ゼラニウムやユーカリもそうですが、人間にとっていい匂いのものって、害虫は嫌うんですよね!!
このアロマティカスもゴキブリやコバエが嫌う匂いなんだそうです(^^)!

コバエ対策にキッチンに置こうと場所をあれこれ考えた結果。。。
20230705204211921.jpg
シンク前の窓に吊るしてあるポトス苗の中に(笑)

5寸ポットは普段いつもいる居間に置きました(^^)/
20230705221013172.jpg
隣の黒いポットは、就寝中のエバーちゃんです(*´艸`*)・・・ただいまの時刻22:12ですから!
去年12月に3寸ポットで連れて帰ったエバーフレッシュの苗が大きく育ってきたので、5寸ポットに植え替えました~

アロマティカスはポキポキ折れちゃうので、折れた枝をこんなところにも(笑)
20230705204219902.jpg
車の中にふわ~と香りが広がります(^^)/

***********************************

さてさて、今日の晩ごはんですが。。。
お休みだったので、お義父さんの病院の送り迎えをしたお礼にと、お義母さんが駅前の餃子の王将で餃子を買ってくれました(^^)w
お昼のつもりで買ってくれたのですが、迎えに行く直前に食べたばかりだったので、この餃子は旦那さまの晩ごはんにすることに(笑)

そしてあたしは。。。気になっていたこれを晩ごはんに(*´艸`*)
20230705204151340.jpg
さすがに3つは無理だから、大阪のお好み焼きと九州の博多明太を(^^)/
20230705204146802.jpg

大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき
20230705204158854.jpg
甘めのお好み焼きソースと分厚い目玉焼きの入ったてりやきハンバーグ入り(^^)w
ふふふ(*´艸`*)

博多明太てりやきチキン
20230705204154434.jpg
辛いソースで味付けされたてりやきチキンに辛子明太マヨネーズ(@_@;)
このソースけっこう辛い(笑)お子様や辛いのが苦手な方は要注意!!
けど、この辛さがやみつきになりそう(*´艸`*)

そして。。。お口直しにハーゲンダッツを(^^)/
20230705204623720.jpg
期間限定ではないみたいですねぇ(笑)
20230705204615326.jpg
クリーミージェラートシリーズですね!
普通のハーゲンダッツより口溶けがクリーミーでした~
20230705204223946.jpg
小さく刻んだ桃がいい感じでした(^^)/

このシリーズ、もう一つあって。。。
20230705214336889.jpg
こちらはピスタチオアイスとチョコレートの2色になってました(^^)w
20230705214341716.jpg
お風呂上がりにいただきましょう(*´艸`*)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

今年も無病息災で夏を乗り切ります(^^)/

金沢で7月1日に無病息災の祈りを込めて食される「氷室饅頭」
20230702010013726.jpg
登志子さんから頂戴いたしました(*´艸`*)

ありがたいことに毎年贈ってくださいます(^^)w
おかげさまで、今年の夏も元気に乗り切れると信じております~!
20230702010007484.jpg

7月1日、お抹茶を点てていただきました(^^)/
20230702005943284.jpg
茶筅が見つからなくて。。。時間が経ってしまったので、泡があまり立たなかった><

柴舟小出さんの氷室万頭は、上品な甘さのあんこがたっぷり入っていて、濃いめのお抹茶によく合います(*´艸`*)
20230702005940097.jpg
今年もとっても美味しくいただきました(^^)/

登志子さん、ありがとうございました(^^)w

お抹茶を飲んだお茶碗は、去年実家の母上から譲り受けた渦巻きの平茶碗です(^^)!
20230702005946904.jpg

***********************************

2日続けてワンプレート料理にしました~

昨日は、蒸し鶏のシャリアピンソースを作りました(^^)w
20230702005957536.jpg
付け合せは、お義母さん畑のきゅうりとトマト、モッツァレラチーズ入りのポテトサラダです(^^)/

塩麹をまぶして一晩置いた鶏むね肉をジップロックに入れて、湯煎で加熱(^^)!
20230702010002780.jpg
鍋底に袋が直接つかないように、クッキングペーパーを入れてグツグツ。。。
シャリアピンソースは、みじん切りの玉葱をオリーブオイルで炒め、バルサミコ酢、醤油、みりんで煮詰めたオリジナル(笑)

けっこうたくさんできてしまったので、残りは今日ハンバーグのタネに入れました!
20230702005953327.jpg
みじん切りのズッキーニとトマトで作ったソースをたっぷりかけました(^^)/
付け合せは、キャベツの千切りとトマトのかぼちゃサラダ、余ったソースで炒めたパスタです!

ワンプレートだと、後片付けが楽ちん♪

***********************************

おまけの写真♪

勤務先の給料日は月末(^^)/
うちの店は、今では珍しい現金支給なんですよ(笑)
20230702005950175.jpg
給料明細も社長の手書き(*´艸`*)

まるで昭和時代でしょ~(笑)
でもこれが一番、お金のありがたみを感じるんですよね!!

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR