fc2ブログ

エキゾーストコンテストとはなんぞや!?

今日は日曜日(*´艸`*)
いつものように朝8時からmarinさんのライブに参加しておりますと・・・(^^;

「10時に出発するから!」と一言!
・・・どこに連れて行かれるんやろか!?(笑)

名神高速に乗って、米原で降りてどんどん山奥へ。。。(^^;;;
そしてついた所は・・・(@_@;)
20230528211402655.jpg
どこよ!?ここ(^^;;;;;
20230528211406685.jpg
滋賀県奥伊吹のモーターパークです(^^)
夏はキャンプ場、冬はスキー場・・・

周りは山に囲まれております(笑)
20230528211504202.jpg
今日はイベント。。。
20230528211500440.jpg

なんだこれ。。。(^^;
駐車してるのはイタ車だらけ(笑)
20230528211509555.jpg
あーお嬢が好きそうな絵がいっぱい(^^;
20230528211515605.jpg
何が始まるんだろか!?
20230528211512806.jpg
よくまあ、こんだけのイタ車がこんな山奥に集まったもんだわ!
20230528211518955.jpg
きれいな絵の車もたくさんあったけどね(*´艸`*)

エキゾーストとは排気のことだそうです!
ようするに、排気音のコンテストでした(^^;
「ブォンブォン」ってやつね(笑)
・・・排気音も車種によってさまざまで、ただただやかましいだけの車もあれば、いい響きの音がするカッコいいのも(*´艸`*)
ハチロクとかシビックとかシルビアとか。。。「頭文字D」に出てくるような走り屋さんの車がほとんどでした!
エントリーされた車が一台ずつ排気音をただ自慢するだけのイベント・・・(笑)
好きな人は好きなんだろねぇ・・・けっこう盛り上がってました(^^;

バイクも1台だけエントリー(笑)
20230528211507174.jpg
よくわからんうちに終了しました(*´艸`*)

街中からは1本道だし、早めに会場を後にしました(^^)w

***********************************

伊吹地方は、蕎麦発祥地だそうです(^^)/
上がってくる時にチェックしてた藁葺き屋根のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べようと企んでたのに、通り過ぎてしまって(^^;
次に見つけたところに寄ってみたら、数人並んでいるのに準備中の札・・・!?
店員さんに訪ねたら、蕎麦が品切れになってしまったとのこと!(@_@;)
・・・きっと奴らが集団で食べ尽くしたんだろうなー(●`ε´●)

次に見つけた蕎麦屋の看板は、道の駅に隣接してました!
20230528211346074.jpg
めっちゃ空いてるのは気になるけど・・・(^^;
20230528211351193.jpg

座敷の窓辺には信楽焼のたぬきさんが(*´艸`*)
20230528211354977.jpg

メニューは蕎麦のみでした!
20230528211348448.jpg

天ぷらざるそばを注文しました~
20230528211342414.jpg
天ぷら
20230528211338110.jpg
最初から蕎麦湯がついてきた(笑)
20230528211357755.jpg

・・・う~む(^^;;;値段の割に蕎麦の香りが感じられないなぁ(^^;
つゆもイマイチだしが効いてないし。。。
旦那さまいわく・・・「道の駅の蕎麦屋が美味いわけないやんけ!!」だって(^^;
ま、天ぷらはサクサクで美味しかったからよしとしよか(笑)

***********************************

おまけの写真♪
20230528211332870.jpg
奥伊吹のとち餅(^^)/
これはめっちゃ美味しかった\(^o^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



ライスコロッケでカレー(*´艸`*)

「あ~、カレーが食べたい!!」って思った日のこと(笑)
TV番組でライスコロッケを見て、そっちも食べたくなっちゃって!!

ドッキングさせたらこうなっちゃいました~(*´艸`*)
20230527223734088.jpg
少量のオリーブオイルで揚げたローズマリーの素揚げを乗せました(^^)/

フライパンに残ったオリーブオイルが冷めてからボウルに移し、サフランを入れて炊きたてご飯を混ぜて即席サフランライスを!!
20230527223724118.jpg
中にモッツァレラチーズを包み込んで、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけてさっと揚げてコロッケライス完成\(^o^)/
20230527223728565.jpg

ひき肉と玉ねぎ、じゃがいも、茄子を入れたカレーをかけました(^^)w
ライスコロッケを割ると、モッツァレラチーズがびよ~んと(笑)
20230527223738570.jpg

食べてて楽しいカレーになりました(^^)/

翌日は。。。二日目のカレー(笑)
20230527223741700.jpg

自分で作ったカレーだけど。。。結構甘口だったのね(^^;;
20230527223746283.jpg

トマト、前日の残りのモッツァレラチーズ、お義母さんからもらったバジルでカプレーゼ(*´艸`*)
20230527223750567.jpg

***********************************

サフランといえば。。。
いつものローソンで、こんなものを見つけてしまいました(笑)
20230527223755567.jpg
日清カップヌードルの新製品です(^^)/
パエリアだって(笑)

中の具材はシーフードヌードルみたいな感じかな!
20230527223759673.jpg
スープの味がぜんぜん違ってましたよ(@_@;)
パエリア味というか、ちゃんとサフランの風味が効いてて、納得しました(^^)w

やるじゃん!日清(^^)!

***********************************

この時期に毎年作っている梅ジュースですが、今年は社長から小梅を頂いたので、それを使って挑戦(^^)/
20230527223804517.jpg
すでに完熟してて、芳醇な香りがたまらん(笑)

南高梅だと砂糖が溶けるまで3~5日かかるのに、一晩で完全に溶けてました(@_@;)
20230527233326781.jpg
タッパーごと冷蔵庫へ移しました(*´艸`*)
そのまま1週間ほど熟成すれば、梅ジュース完成です(^^)/

***********************************

おまけの写真(^^)/

リーフシャインという観葉植物専用のスプレーを買いました(^^)/
20230527233343525.jpg
観葉植物についたホコリやカルキしみが、シュッと一吹きするだけできれいに取れてつやつやになる魔法のスプレー!
前の職場でも使っていて、欲しかった商品なんですよ(*´艸`*)

使える植物と使えない植物があるので、要注意ですけど(笑)
さっそく、使える子たちに使ってみました~(^^)/

ドラセナコンパクター
20230527233331557.jpg
ソングオブジャマイカ
20230527233336055.jpg
ベンジャミンバロック
20230527233340051.jpg

どの子もきれいにつやつやになりました~\(^o^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ババロア作ったよ~(^^)/

今週のmarinさんのライブのお題は、ババロアでした(*´艸`*)
子供の頃、母上がよく作ってくれた懐かしいデザート!
そういえば。。。お嬢が小さい頃に一度作ったきりのような気が(^^;;

ということで、昨日さっそく復習しました~(^^)/
・・・実は、いつもの時間にアラームセットしてちゃんと起きたはずなのに、二度寝しちゃって(ーー;
ライブ配信には40分くらいの遅刻参加となりました(笑)
アーカイブで最初から見直して、作りましたよ!

戸棚をゴソゴソして、長いこと使ってなかったクグロフ型のタッパーウェアを引っ張り出して(*´艸`*)
20230523014021369.jpg
ソースは先日作ったマルベリージャムを伸ばしてかけました(^^)/

久しぶりに食べたババロアはやっぱ美味しい~♡
20230523014024131.jpg
今日はお寺さんがお参りに来られるというので、お義母さんに託して仕事へ。。。
住職も喜んで食べてくださったそうです(^^)/

昨日のお昼にフランスパンを焼きました(^^)w
20230523013957299.jpg
半分の分量で少量焼く予定が。。。牛乳をそのままの量で入れちゃって><
後から強力粉を倍量足したので、余ってしまいました(笑)
お義母さんたちにはフランスパンは堅いからね(^^;;;
20230523014001626.jpg

ちょうどお米も朝ごはんでなくなったし、晩ごはんはお義母さん畑の夏野菜たちを使って、パングラタンにしました(^^)w
20230523014006834.jpg
お肉なんかなくたって、お腹いっぱいですよ(*´艸`*)

20230523014012370.jpg
結構な量になっちゃったけど、野菜ばっかりなのでペロっといっちゃいました~
20230523014017185.jpg
パンにもソースがしみしみ~(^^)w

美味しかった~\(^o^)/

***********************************

今日は、お米を買うためにいつものイオンに寄ったのに。。。
一夜明けたら目的を忘れちゃって><
帰ったらすぐに作れるようにと、チルドの餃子と半額シールのお肉を物色して、在庫がなくなった尼崎指定のゴミ袋を買って。。。
肝心のお米を買うのを忘れて帰宅してしまいました(笑)

米びつ代わりにしているタッパーを開けて、「あ~米がないっ!!><」(笑)
明日は絶対買わなくっちゃ!!!

そんなこんなで、本日の晩ごはん(*´艸`*)
20230523013952611.jpg
チルドのネギ餃子
えのき茸のカリッと焼きの明太子マヨネーズ和え
そら豆の葛粉揚げ
きゅうりのお漬物(お義母さん作)

えのき茸のカリッと焼きは、母上直伝の料理です!
20230523013947979.jpg
これを明太子マヨネーズで和えてみました~(*´艸`*)
うん!思った通り美味しくできました~

お義母さん畑のそら豆は、外皮を剥いて葛粉揚げにしました!
20230523013943194.jpg
揚げたてに沖縄の塩をパラパラかけて(^^)w

きゅうりのお漬物も浅漬けで美味しかったけど。。。
白ごはんが恋しくなりました(^^;;;;;

やっぱり、おかずだけじゃ物足りな~いっ!!!!!!!!

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

今年もマルベリーがたくさんできました♪

庭の桑の木に今年もたくさんのマルベリーができました(^^)w
20230520212904165.jpg
白くなって枯れてる実もあるれど(^^;
20230520212859850.jpg

黒く熟した実を全部収穫して。。。
20230520212753990.jpg
この軸を取り除く作業が大変なのよね(^^;
20230520212749995.jpg
取らなくてもいいらしいけど、ジャムにしたときに軸が残るのと、口当たりが悪くなるので全部取り除いてます!

早速煮詰めてジャムにしました(^^)w
20230520212746216.jpg
水をいっさい使わず、グラニュー糖とレモン汁だけで炊いていきます!
粗熱が取れたら瓶に入れて完成\(^o^)/
20230520212741612.jpg

今日はこれを使って、豚肉のステーキにしました(^^)/
20230520212726128.jpg

愛媛産の肩ロースを使って。。。
20230520212737004.jpg
脂身がまばらになってるのがいいのよね(*´艸`*)

付け合せには、じゃがいもとローズマリーのガレットを!
20230520212732168.jpg

我が家にはローズマリーが2種類あります(^^)!

立性
20230520212854824.jpg
這性
20230520212849410.jpg
左が立性、右が這性の新芽です(^^)/
20230520212758185.jpg
味や香りはほとんどかわりはありませんが、料理によって使い分けをしています!
ガレットに入れたのは右の這性の方です(^^)

立性の方は葉が長いので、そのまま素揚げして添えました(*´艸`*)
20230520212721641.jpg
マルベリージャムに赤ワイン、バルサミコ酢、はちみつ、醤油、みりんを加えてソースを作りました(^^)/

もう一品は、新玉ねぎとそら豆とにんにくのビシソワーズスープにしました!
20230520212717209.jpg
お義母さんから茹でたそら豆とにんにくを少しおすそ分けしてもらったので、そのままじゃがいもといっしょにミキサーに入れちゃいました(*´艸`*)

今日の食材、豚肉以外はすべてお義母さん畑と庭で採れたもの(*´艸`*)
しかも豚肉は例によって、半額シールが貼ってあったもの(笑)
とっても助かります~\(^o^)/

***********************************

今日は第3土曜日、月一回のお茶のお稽古日でした(^^)/

今日のお茶菓子は初夏の練りきりです(^^)/
20230520213001497.jpg

20230520212957292.jpg
会話に夢中で写真を撮るのが遅れて2種類しか撮れず・・・(^^;;

買ってきてくれた方が、お店で撮った画像を送ってくれました(笑)
20230521031024099.jpg
鶴屋八幡の練りきりでした!

お土産のお菓子と金平糖(^^)/
20230520212952674.jpg

お抹茶は、お兄ちゃんが点ててくれました(^^)/
20230520212908855.jpg
クリーミーな細かい泡立ちの美味しいお茶でした(*´艸`*)

茶花は庭にたくさん咲いている、ヒメヒオウギを摘んで持参しました!
20230520213005694.jpg

去年結婚したお兄ちゃんのお嫁さんが今月から正式に入会したので、初心者のお盆点前のお稽古の様子を(^^)w
20230520212913883.jpg
鉄瓶ではなくポットでというところが、堅苦しくなくていいでしょ(笑)
先生がいらした頃はまだ小学生もいたので、お盆点前もやっていてちゃんと鉄瓶でお湯を沸かしてやってましたが、今は自分たちだけで楽しんでいる同好会ですから。。。

来月は京都へ課外の予定です(^^)/
20230521033042282.jpg

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

3日遅れの母の日で、実家へ。。。

今日は仕事休みだったので、実家の母上へ母の日のお花を持っていってきました~(^^)/
変わった紫陽花を毎年贈ってるので、今年も珍しい紫陽花の鉢を選びました!
20230517232650100.jpg
今年は奮発して、2種類(笑)

っていうのも、どっちもかわいすぎて、選べなかったのよ(^^;
1つ目が去年から出回り始めたポップコーンという種類!
20230517232659789.jpg
名前のとおり、ポップコーンが弾けたみたいな形です(^^)w

もう一つは、グリッターという種類!
20230517232655190.jpg
これは今年初めての品種で、入荷した瞬間から目をつけてました(笑)
でもさ、グリッターって。。。もっとかわいい名前なかったんかいなぁ(^^;;;

持っていったらさっそく玄関に飾ってくれました(^^)/
20230517232704782.jpg

玄関の飾りは、5月人形から季節の生花に変わってました!
20230517232708815.jpg
反対側の木の根っこオブジェには、紫陽花のアートフラワーが(^^)w
20230517232713237.jpg

玄関の外や庭には、歴代贈った紫陽花があちこちに(*´艸`*)
20230517232718954.jpg
ヤマト時代に贈ってたアマリリスも咲いています!

門の外からも見える紫陽花。。。
20230517232728859.jpg
まだ咲き始めたところで、ほとんど花芽状態(^^;;
20230517232723866.jpg

母上が、去年咲いた時に撮った写真をLINEで送ってくれました(笑)
20230517233007083.jpg
20230517233009916.jpg
咲いてる時期にもっかい行けるかなぁ(^^;

お昼は、近所の中華料理を食べに行きました(^^)/
20230517233013664.jpg

棒々鶏定食を注文(*´艸`*)
20230517233017481.jpg
・・・メニューの写真をみてスープだと思ったのに、実はラーメンでした(^^;;;;;
他の定食は、小さなスープと春巻きだったのに、これだけラーメンって。。。
ご飯を大にしたのは、失敗でした><
残すのは嫌いなので、全部食べたからお腹が苦しい(^^;

他の人の食べてるのは美味しそうに見えるのよね~(笑)
父上チョイスの酢豚定食
20230517233021977.jpg
母上チョイスのエビマヨと炒飯セット
20230517233026553.jpg

いつもならこの後デザートを食べに行くんだけど、弟嫁からの贈り物の美味しいフロマージュがあるというので、実家で(*´艸`*)
20230517233031047.jpg
美味しいフロマージュブランと、母上特製のアイスと金柑のシロップ煮(^^)/
20230517233035436.jpg
アイスは桑の葉アイス、金柑は自宅庭で採れたものだそうです!

ちょうど食べ終わった頃、近所に住んでる叔父がやってきて、珈琲のおわかりを(笑)
20230517233044480.jpg
濃くて美味しい珈琲でした~(^^)/

このお皿とコーヒーカップは、アッシュフォードのものです(⌒▽⌒)
20230517233039549.jpg
久々の登場です(笑)

お昼に食べすぎて、夕方になっても全然お腹が空かないので、早々に退散(笑)
実家を出発してふと思う。。。
そういえば、仲の良かった同級生がいつも「帰って来たときは連絡してな~!」って言ってたっけ(*´艸`*)
まだ明るいし、彼女の旦那さんはバーを経営してるので夜は出られるはず・・・と勝手に決めつけ(笑)
早速連絡をとったらOKとのことだったので、迎えに行って近くの珈琲館へ。。。
20230517233222216.jpg
小学校4年の時からの付き合い・・・4、5、6年、中1、3と、5年間も同じクラスだったので、卒業してからもずっと連絡を取り合ってたのよね~
久しぶりに会って、たわいもない話で気がつけば3時間経過(笑)
オーダーストップの時間になったので、お開き!
付き合いの長い友達って、会うとホッとしますよね(^^)/

**********************************

おまけの写真♪

母上の買い物に付き合って、あたしはこんなものを買ってきました~(笑)
20230517233227680.jpg
カメタンのおやつ(*´艸`*)
20230517233232806.jpg
さっそくパンをやると、喜んで食いついてました(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

本日は母の日です(^^)/

今年もお義母さん畑のいろいろ野菜を使って、恒例の母の日ディナーを作りました(^^)/
20230514205503934.jpg

花束贈呈(*´艸`*)
20230514205509501.jpg
今年は鉢植えではなく、珍しいバラとカーネーションを組み合わせて花束を作ってプレゼントしました(*´艸`*)
今の勤務先では切り花も取り扱ってますからね!

バラ10本、緑色と水色を吸わせたカーネーション10本ずつをチョイスして、自分でラッピング(^^)w
20230514205613043.jpg
花束の作り方は、葬儀専門の花屋で働いてるときに習いました!
めったにやらないから。。。あーじゃないこーじゃないって(笑)
なんとかできました(*´艸`*)
20230514205608951.jpg
豪華な花束ができました~\(^o^)/
20230514205604851.jpg

それでは、ディナーに(*´艸`*)

メインのお肉は合鴨を使いました(^^)/
20230514205500280.jpg
 合鴨のソテー オレンジバルサミコソース
 サーモンとホタテのミキュイ 新玉ねぎ添え レモンソース
 フルーツトマトのキャラメリゼ ハナビラタケ添え
 茄子とそら豆のオイル蒸し
 新じゃがのマッシュ ローズマリーのオリーブ揚げ添え
 うすいえんどう豆のスープ
 いちごのスムージー

メインのワンプレート
20230514205454562.jpg
合鴨のロース焼肉用を用意しました(^^)w
オレンジソースが合うとのことなので、ちょうど残ってたバレンシアオレンジを丸々使ってソースを作りました(^^)
皮を薄く切ってバターでしばらく炒め、果肉と果汁、はちみつ、バルサミコ、醤油を入れて煮込みんでソースに!
鴨は炒めすぎると固くなるので、火が通ったらすぐお皿に敷いたソースの上に(*´艸`*)

サーモンとホタテは表面だけをさっと炒めて、オーブンシートで包んで冷蔵庫へ!!
フライパンに残った煮汁にレモン汁を搾って、煮詰めてソースとしました(^^)w
新玉ねぎのスライスを添えています~

フルーツトマトはキャラメリゼして、塩コショウしてレンチンしたハナビラタケの上に乗せました!
オイル蒸しにした茄子とそら豆を添えて。。。そら豆の皮は堅いので外して盛り付けてます(笑)

レンジで蒸した新じゃがをマッシュしてマヨネーズを混ぜてハート型に抜きました~
オリーブオイルで素揚げしたローズマリーを添えて・・・

スープ
20230514205451028.jpg
お義母さん畑で採れたうすいえんどう豆をレンジで蒸してミキサーにかけて、ザルで濾して生クリームと水と固形コンソメを一つ!
口当たりがなめらかなスープになりました\(^o^)/

デザート・・・か!?(^^;
20230514205446860.jpg
プランターで採れたいちごを冷凍してたものをもらって、ヨーグルトと生クリームとミキサーにかけて冷蔵庫へ!
ほんとはムース状になる予定だったんだけど・・・固まらずにスムージーになっちゃいました(^^;;
いちごが苦手なお義父さんがすごく気に入ってくれました(*´艸`*)

花束の豪華さにとっても喜んでくれたお義母さん(^^)w
ガラスの花瓶に飾ってくれました~
20230514205442718.jpg
卸の花屋だからこそこんな豪華な花が格安で手に入ります(笑)
普通の花屋でこんな花束買ったらいったいいくらするんだか(^^;

今年も喜んでいただいたようで良かった~\(^o^)/

義妹からの母の日の贈り物は、和菓子でした(^^)w
20230514205522316.jpg
夕方いっしょにいただいたので、お抹茶を点てました(^^)/
20230514205517695.jpg
お義父さんがお抹茶をすごく気に入ったみたいで(笑)
「もう一服いかがですか?」とお茶のお稽古みたいに(*´艸`*)
美味いな~と喜んでくれました(^^)w

***********************************

はい!そして恒例の(笑)
ホタテを使った時のお約束(*´艸`*)
20230514205512736.jpg
あっちゅーまに完食してました!

***********************************
おまけ♪

またまた見つけた期間限定ハーゲンダッツ(^^)/
20230514205625358.jpg
開けてみると・・・チョコのコーティング!
20230514205622355.jpg
パリパリチョコと濃厚抹茶アイスの間に、まさにあふれるショコラ(*´艸`*)
20230514205617773.jpg
めっちゃ美味しい~♡♡♡

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

初めてのバターチキンカレーと、マネッコ豆腐料理♪

初めてバターチキンカレーを作ってみました(*´艸`*)
20230510210340083.jpg

外では食べたことあるけど作ったことなかったので、挑戦してみました~(^^)/
どーやって作るのか、まったく知らないし~(笑)
いろいろ検索して、簡単そうなレシピでやってみました!

まず軽く塩コショウして下味をつけた鶏肉をヨーグルトにつけて。。。
にんにくと生姜のチューブも入れてます!
20230510210344674.jpg

玉ねぎとマッシュルームを大量のバターといつもの風車のカレー粉で炒めて、トマトのみじんぎりを入れ、ココナッツミルク・・・
げ!そんなもんないやん(^^;;;;
我が家には牛乳もないのよねー!ってことで、生クリームと水を入れました(笑)
ここに鶏肉をヨーグルトごと入れて煮込みました(笑)
20230510210349290.jpg
仕上げは、いつものカレーフレークを入れてとろみが付いたら完成\(^o^)/

ココナッツミルクが入ってないのでちょっと味は違ったけど、いつものカレーとは違うバターの風味が濃厚なチキンカレーができました(*´艸`*)

カレーを食べた後は、これでお口直し(笑)
20230510210353982.jpg
以前、東三国のキレスナというインド人が作るカレー専門店で教えてもらった、スィートフェンネルです♡
20230510210358483.jpg
口の中が一瞬でさわやか~になるスパイス(*´艸`*)

***********************************

ブログサークルというのがありまして、ブログを初めた当初から参加しております(^^)w
毎回記事の一番最後、ザクきゅうりの写真の下にある「ブロトピ」は、ブログサークルです(*´艸`*)

そこでブロ友になったケンジさんが作っていた豆腐のベーコン巻きがめっちゃ美味しそうだったので、マネッコさせていただきました(^^)/
20230510212338747.jpg
ケンジさんは大葉をいっしょに巻いてたけど、買い忘れたから豆腐だけを巻きました(^^;

並べたベーコンに軽く塩を刷り込んだ堅豆腐を置いて、巻終わりを下にしてオーブンで焼くだけ!
20230510212335035.jpg
あとはオリーブオイルをかけて完成(*´艸`*)

断面はこんな感じです(^^)w
20230510212342908.jpg
ベーコンの旨味がちゃんと豆腐に染み込んでて、ボリューム満点\(^o^)/

この日の他のおかずは、豚キムチと、エビと新玉ねぎのたまごサラダにしました!
20230510212347558.jpg

けっこうお腹が膨れました(*´艸`*)

***********************************

お義母さん畑で、そら豆ができ始めました(^^)/
20230510212353907.jpg
今年も立派です(^^)w

今日は天ぷらのみの晩ごはんです(*´艸`*)・・・あ、白ごはんは食べましたよ(笑)もちろん!
20230510212358922.jpg
そら豆、茄子、新玉ねぎかき揚げ、エビのすり身のれんこん挟み揚げ、エリンギ、そして。。。前日の豆腐のベーコン巻きの余り(^^)w
天ぷらにしたらまた違った味わいでした!
それにしても。。。玉ねぎのかき揚げって、なかなか丸亀製麺のように中までサクサクには揚がらないねぇ(^^;;;;

***********************************

母の日まであと3日!!
がんばって連勤を乗り切りましょう(笑)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

こどもの日だからねー(*´艸`*)

こんなおやつを作ってみました~(^^)/
20230506231604795.jpg
形はブサイクだけど。。。一応、兜のチョコパイです!

パイ生地を真四角にカットして綿棒で伸ばして、折り紙の要領で兜を折って中にチョコを忍ばせて、ココアパウダーをふりふり(*´艸`*)
20230506231553253.jpg
焼いたら膨らんで白い部分が現れました(笑)
20230506231559480.jpg
兜の形がはっきりしたわ!結果オーライやね(*´艸`*)

職場にも持っていったのですが、店長に「カニか?」って言われた(^^;
・・・兜なんですけど(笑)

明日は休みなので、気が向いたら桜餅でも作るかなー(^^)/

***********************************

先日の赤そら豆で作ったそら豆豆腐ですが。。。
何を思ったか、冷凍庫に入れてしまって(^^;;;
解凍したら全く別のものになってしまい、めっちゃ不味かったの。。。><
搾りカスのおからはちゃんと冷蔵庫に入れてたので、それを使ってコロッケを作りました(^^)w
20230506231519178.jpg

おからにひき肉を混ぜて、パン粉をつけて揚げました(^^)/
20230506231524137.jpg
春キャベツの千切りをたっぷり添えて(*´艸`*)
20230506231528627.jpg

もう一品は、茄子の田楽(^^)/
20230506231533418.jpg
サラダ油をかけてレンチンしただけの茄子に、弟嫁の赤味噌で作った自家製の味噌ダレをかけて五色ごまをふりかけました!
お味噌汁は豆腐とわかめと茗荷の定番、味噌は母上が作った麦味噌で(^^)w

自宅で採れたいちごをデザートに(^^)/
20230506231538845.jpg

食後には、いただきものののいちご大福(*´艸`*)
20230506231544098.jpg
久しぶりに家でお抹茶を点てました(^^)/
高級抹茶だから、冷凍庫で保存してチビチビ飲んでるの(笑)
20230506231548613.jpg
美味しい~♡

***********************************

近所の河原では毎年大きな鯉のぼりが泳ぎます(^^)/
20230506231636519.jpg
今年も雄大に泳いでます!

そして玄関には、お義母さんが絵手紙で書いた鯉のぼり(*´艸`*)
20230506231639987.jpg
壁にはこんなタペストリーも(^^)w
20230506231631041.jpg

実家の玄関も端午の節句バージョンになってるだろうなぁ。。。と想像してたら、母上がブログに上げてました(笑)
毎年この時期に一度は実家に帰ってるけど、今年は時間がなくて(^^;
よければこちらをご覧ください(*´艸`*) → 母上のブログ~♪次♪の部屋~

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

一応、冷凍食品です(笑)

お弁当を作る習慣がないので、冷凍食品ってめったに買うことないんだけど。。。
たまたまこんなものを見つけてしまいました(笑)
20230504005707174.jpg
しかも半額~\(^o^)/
・・・商品より半額シールに目がいったんだけどね(*´艸`*)

真鯛のお刺身の冷凍ものです(@_@;)
こんなのあるんだねー!!
開けてみると真空パックになってました(^^)
20230504005711771.jpg
ま、想像はしてたけど、ちょびっとしか入ってない(笑)
残ってた3パック全部買い占めといて良かった!

流水解凍して、漬丼にしました~
20230504005721805.jpg
あとはあるもんで天ぷらをおかずに(*´艸`*)
20230504005726618.jpg
エリンギの軸、茎茗荷、れんこん、ネギ坊主、パセリです(^^)/

こんな感じの食卓!
20230504005716406.jpg

天ぷらは抹茶塩でいただきました~
20230504005908335.jpg
お塩は、いつぞやの沖縄物産展で買った屋我地島の塩です!

鯛漬丼の真ん中には、塩昆布の下に卵黄をしのばせてます!
20230504005904230.jpg
崩しながら食べると、めっちゃ美味しかった~(*´艸`*)
5色のごまもいい仕事してました(^^)/

冷凍とは思えないぷりっぷりの鯛のお刺身でした!

***********************************

お義母さん畑で、いろんな豆が採れる季節になってきました(^^)/
20230504005852803.jpg
今回の豆は、こちらの赤そら豆です!
20230504005848012.jpg
赤い小ぶりのそら豆。。。そら豆ほどの独特な味はないんですが、ご飯に入れて炊くと赤飯みたいな色になります!
20230504005843093.jpg

お義母さんのリクエストで、スープを作ってみたのですが。。。
ミキサーにかけたら赤い色がなくなっちゃって(笑)
20230504005830877.jpg

半分は生のままミキサーにかけて、いつものように葛で固めたそら豆豆腐にしたんだけど。。。
赤い色はでませんでした><
なので、スープはまず茹でてからやってみたけど、赤くはならんかったわ!
半分残しておいた赤い茹で汁でご飯を炊いて、パエリア風にフライパンで焼いてお肉を乗っけました(笑)
20230504005835418.jpg
フライドポテトもついでに乗っけました(笑)

なんだか、暗い色の品揃えになってしまった(^^;;;
20230504005838380.jpg

***********************************

シリーズ化してる・・・期間限定ハーゲンダッツ(笑)
今回は、カフェラテタイムを食べてみました(^^)/
20230504005652200.jpg
出来損ないのカヌレにつけて食べたらめっちゃ美味しい♡
20230504005653814.jpg

そしてもう一つは、レモンクリームパフェを(^^)w
20230504005656537.jpg
爽やかなレモン風味のアイスの中に、クッキー生地が入っててこれもまた美味し(*´艸`*)

今回もあたりでした!
次はどんなものが出てくるのか・・・毎回楽しみです\(^o^)/

***********************************

お義母さん畑のアスパラとパセリを使って、クリームパスタにしてみました(^^)/
20230504005703568.jpg
レモンとはちみつを入れた爽やかなクリームにパセリを混ぜて、レモンパセリのクリームパスタ!
思いつきでやってみたけど、これはリピしたい一品でした(^^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR