ここ十数年、来客がなくなっった我が家。。。
マンション時代は、近所のママ友が子連れでしょっちゅう遊びに来てたし、仲間内でも宴会もしょっちゅう家でやってたっけ(笑)
今の家に引っ越してからもお嬢が友達連れてきたり、同級生が訪ねてきたりしてたんだけどねぇ(^^;;
とくにここ数年は、あたしのお客さんといえば、年一回のピアノの調律師さんくらいかしら・・・
今日は珍しく旦那さまのお客さま(笑)
保険の書類申請に担当者さんに来ていただきましたw
あたしのインスタやタイムラインを見てくれていて、たまにコメントくださります(^^)w
おもてなしってほどのものではないけれど、おやつを用意しました(^^)/

ワッフルを焼いて、昨日たまたま作ったイチゴソースと桑の葉青汁ホイップを乗せてww
乗っかってる葉っぱは、庭の桑の葉のちっちゃいものを(笑)
桑の葉青汁はこれを使用w

見た目も味も抹茶とほとんど変わらないww
ここぞとばかりに、めったに使わなくなったコーヒーカップとミルクピッチャーを引っ張り出しましたw

結婚祝いに母上の友人からいただいた、クリスチャンディオールのセットですw

すずらんの花が今の季節にピッタリ(*´艸`*)
残念なのは、5つのカップのうち2つを地震でかけらかしたこと><

ま、5つも使うことはめったにないだろうからいいけどね(^^;
床の間には、昨日たまたまお義母さんが畑のお花を持って帰ってきたので、活けたばっかりでしたw

庭の芍薬もきれいに咲いたので、紫蘭と月桂樹の枝と合わせましたw

数種類の撫子はハナミズキの枝とロシアンオリーブを合わせて盛花にw

切り落とした月桂樹の葉っぱは、乾燥させて料理に使いましょうww

たまには他人に見てもらうのもいいよね~(笑)
・・・たいしたものではないけれど(^^;
***********************************
お花といっしょに、お義母さん畑の野菜をもらいました(^^)w

ズッキーニ、イチゴ、赤そら豆w
晩ごはんはこれらを使って(*´艸`*)

食べながら数えたら、18品目摂取できてました(笑)
ズッキーニの豚肉巻き生姜焼き風w

塩コショウした薄切りの豚肉でズッキーニを巻いて焼き、生姜醤油を絡めました!

小麦粉をまぶして油をひかずに焼いたので、お肉がカリッとソースもとろみがつきましたw
ブロッコリーとトマトのごまマヨネーズ和えw

ごまとすりえごまの両方をマヨネーズに混ぜましたw
香ばしくて美味しい♡
スナップエンドウともずくの酢の物w

さっと茹でたスナップエンドウを細く刻んでもずくとみょうがと合わせ、ポン酢と砂糖で味付けw(^^)w
スナップエンドウがたくさんあるので、いろんな食べ方を楽しんでいますw
赤そら豆ご飯とじゃがいも餅のお味噌汁w

お赤飯みたいになってるけど、普通の白米です(笑)
どうしてもこんな色になっちゃうんですよね(^^;;
じゃがいも餅は、すりおろしたじゃがいもに白だしと砂糖を少し混ぜて、レンジで3分(1分ずつ3回にわけてその都度混ぜて)でできますw

できあがったお味噌汁に入れるだけです(^^)/
モチモチしてて美味しいんですよ(*´艸`*)
これを丸めて細かいパン粉をつけて揚げたものがコンビニで売ってるよね~ww
おやつ代わりにたまに作ります(^^)w
***********************************
ゴールデンウィークなるものがやってきましたね!
この時期、花屋は母の日前の繁忙期に当たるため、お休みなんて・・・(^^;;;;;;
あたしの出勤日は月~木なので、3、4、5日は仕事ですw
勤務先のお店は切り花を扱ってないので、まだマシだけど(笑)
鉢物のカーネーションやリーガスベゴニア、紫陽花はたっくさん入荷してます(^^)/
鉢もかわいらしいデザインのものもあって、癒やされながら仕事してます(*´艸`*)
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
マンション時代は、近所のママ友が子連れでしょっちゅう遊びに来てたし、仲間内でも宴会もしょっちゅう家でやってたっけ(笑)
今の家に引っ越してからもお嬢が友達連れてきたり、同級生が訪ねてきたりしてたんだけどねぇ(^^;;
とくにここ数年は、あたしのお客さんといえば、年一回のピアノの調律師さんくらいかしら・・・
今日は珍しく旦那さまのお客さま(笑)
保険の書類申請に担当者さんに来ていただきましたw
あたしのインスタやタイムラインを見てくれていて、たまにコメントくださります(^^)w
おもてなしってほどのものではないけれど、おやつを用意しました(^^)/

ワッフルを焼いて、昨日たまたま作ったイチゴソースと桑の葉青汁ホイップを乗せてww
乗っかってる葉っぱは、庭の桑の葉のちっちゃいものを(笑)
桑の葉青汁はこれを使用w

見た目も味も抹茶とほとんど変わらないww
ここぞとばかりに、めったに使わなくなったコーヒーカップとミルクピッチャーを引っ張り出しましたw

結婚祝いに母上の友人からいただいた、クリスチャンディオールのセットですw

すずらんの花が今の季節にピッタリ(*´艸`*)
残念なのは、5つのカップのうち2つを地震でかけらかしたこと><

ま、5つも使うことはめったにないだろうからいいけどね(^^;
床の間には、昨日たまたまお義母さんが畑のお花を持って帰ってきたので、活けたばっかりでしたw

庭の芍薬もきれいに咲いたので、紫蘭と月桂樹の枝と合わせましたw

数種類の撫子はハナミズキの枝とロシアンオリーブを合わせて盛花にw

切り落とした月桂樹の葉っぱは、乾燥させて料理に使いましょうww

たまには他人に見てもらうのもいいよね~(笑)
・・・たいしたものではないけれど(^^;
***********************************
お花といっしょに、お義母さん畑の野菜をもらいました(^^)w

ズッキーニ、イチゴ、赤そら豆w
晩ごはんはこれらを使って(*´艸`*)

食べながら数えたら、18品目摂取できてました(笑)
ズッキーニの豚肉巻き生姜焼き風w

塩コショウした薄切りの豚肉でズッキーニを巻いて焼き、生姜醤油を絡めました!

小麦粉をまぶして油をひかずに焼いたので、お肉がカリッとソースもとろみがつきましたw
ブロッコリーとトマトのごまマヨネーズ和えw

ごまとすりえごまの両方をマヨネーズに混ぜましたw
香ばしくて美味しい♡
スナップエンドウともずくの酢の物w

さっと茹でたスナップエンドウを細く刻んでもずくとみょうがと合わせ、ポン酢と砂糖で味付けw(^^)w
スナップエンドウがたくさんあるので、いろんな食べ方を楽しんでいますw
赤そら豆ご飯とじゃがいも餅のお味噌汁w

お赤飯みたいになってるけど、普通の白米です(笑)
どうしてもこんな色になっちゃうんですよね(^^;;
じゃがいも餅は、すりおろしたじゃがいもに白だしと砂糖を少し混ぜて、レンジで3分(1分ずつ3回にわけてその都度混ぜて)でできますw

できあがったお味噌汁に入れるだけです(^^)/
モチモチしてて美味しいんですよ(*´艸`*)
これを丸めて細かいパン粉をつけて揚げたものがコンビニで売ってるよね~ww
おやつ代わりにたまに作ります(^^)w
***********************************
ゴールデンウィークなるものがやってきましたね!
この時期、花屋は母の日前の繁忙期に当たるため、お休みなんて・・・(^^;;;;;;
あたしの出勤日は月~木なので、3、4、5日は仕事ですw
勤務先のお店は切り花を扱ってないので、まだマシだけど(笑)
鉢物のカーネーションやリーガスベゴニア、紫陽花はたっくさん入荷してます(^^)/
鉢もかわいらしいデザインのものもあって、癒やされながら仕事してます(*´艸`*)
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト