fc2ブログ

旦那さまのバースデー♪と、百恵ちゃんのさよならコンサートw

1月30日は旦那さまの誕生日w
何を作ったら喜んでくれるんだろか・・・食に興味がないからねぇ(^^;;

とりあえず、形だけでも(笑)

ワンプレートディナーを作りましたw
20210131205033260.jpg
ローストチキンのハニーマスタードソース
大黒本しめじのオーブン焼き
ケチャップライスの茶巾卵包み
ポテトサラダの生ハム巻き
ほうれん草のバターソテー

20210131205028251.jpg
ローストチキンは、うまみ酒と醤油でクッキングプロで加熱してからオーブンで焼き色をつけました!
箸で切れるくらいに柔らかく仕上がってますww

一応、ケーキも用意いたしましたw
20210131205021621.jpg
チーズケーキとクッキーw

チーズケーキは、マスカルポーネとラムレーズンアイスで、クッキーは旦那さまの大好きなチョコミントアイスで作りました(笑)
20210131205054335.jpg
ケーキはちょうど良かったけど、クッキーはもうちょっと甘くした方が良かったかな(^^;;
今度からチョコミントはアイスのまま食べることにしよう(笑)

いつものディナーだとスープも作るのですが。。。
今回は時間がなくて、省略しました(^^;
ま、旦那さまはスープはあまりお好みではないから、いいか~(笑)

何で時間がなくなったのか。。。
それは、これを視てたからです(*´艸`*)

20210131205045746.jpg
NHKでやっていた、大好きな百恵ちゃんのさよならコンサートの放送ww

母上からLINEで連絡がきて、TVにかじりついて視ていました~
20210131205040695.jpg

好きなアーティストはたくさんいるけど、あたしの中で百恵ちゃんを超えるほどの歌手はいないんですよね!
20210131205037028.jpg

ってことで、今回のディナーはスープなしのワンプレートになってしまいましたとさw

***********************************

先週、先々週と、2週続けて月~金の5連勤でしたが、今週はお休みでしたw
平日の休みは、好きな時間に好きな昼ごはんが食べられるからいいね~♡

明太子がまだちょっと残っていたので、こんな物を作りました~ww
20210131205048940.jpg
ベーコンとブロッコリーの明太子カルボナーラです(^^)/

明太子最高~♡

***********************************

従姉妹がインスタで、タコをたくさん買ったと載せていたので、参考までにと昔のブログ記事を転送しましたw
昔のバイト仲間が送ってくれたタコを使ってタコ尽くしの料理を作った記事です!

で、初めて気がついたのですが。。。
20210131215038118.jpg
なんと!写真が出てこないことが発覚><

原因は、ファイルアップロードの写真容量がいっぱいになっていて、新しい写真がアップできないので先日古い写真を大量に削除したから(^^;
2016年以前の写真を削除したので、それまでの記事の写真がでなくなっちゃった><
まさかこんなことになろうとは。。。(;;)

FC2ブログのことを調べてみたら、記事は無制限に書けるけど、写真は10000万枚くらいしか無理なんだって~
無駄な写真を載せないようにして、数年後にまた容量いっぱいになったら。。。
よそにお引越しすることにします(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



スポンサーサイト



アーモンド豆腐と、二つのマネッコ料理w

ちょっと冒険ww
アーモンドがちょっと残ってたので、これを使ってアーモンド豆腐なんてものを作ってみました(^^)w
20210127012745993.jpg
ピーナッツ豆腐の要領で、ひたひたの出汁とミキサーでww

葛粉を入れて弱火にかけて練り、ラップで包んで冷蔵庫へ。。。
20210127012723178.jpg
わさび醤油でいただきました~w

そして、絞りカスのおからにうまみ酒と出汁醤油を入れて、鶏肉を漬け込み片栗粉をまぶして唐揚げに(^^)w
20210127012731330.jpg
香ばしい唐揚げができました(*´艸`*)

もう一品は、茄子の揚げひたしw
20210127012717759.jpg
めんつゆにおろし生姜を入れて。。。

集合写真w
20210127012739913.jpg

***********************************

今度は鯵を捌きましたw
前回のブリの頭に比べたら、かんたんだったかなww
20210125214621294.jpg
頭を落とし、ぜいごを取って三枚におろしました(^^)w
骨に残った身はスプーンでこそぎとって、メレンゲを混ぜてふわふわのつみれにしました!
20210125214617953.jpg

アジフライにしました~w
20210125214521272.jpg
骨は粉だけつけて骨せんべいに(^^)w
大好きなんですよww
ちゃんとタルタルソースもつけました(笑)

ふわふわつみれはお味噌汁にw
20210125214510867.jpg

もう一品は、のりえさんのマネッコで、胡麻クリームを使った料理をww
20210125214516163.jpg
白だしで炊いた茄子とロースト鴨を合わせてみました!
胡麻クリームは、胡麻豆腐を作る要領で葛粉を使っています(^^)w
クリーミーなごま豆腐って感じで、美味しくできました\(^o^)/
料理の幅が広がりましたww

集合写真w
20210125214531062.jpg

***********************************

もう一つマネッコ料理をww
今度は、ほ助さんのマネッコで明太餡豆腐です(^^)w
20210125214401914.jpg
豆腐と白菜を和風だしで煮込んで、餡にして明太子を添えましたw
餡に明太子を崩して食べました(*´艸`*)
辛さがいいアクセントになって、身体がぽかぽか♡

明太子の新しい調理法を開拓ww

この日のメインはスペアリブです!
20210125214407837.jpg
生姜といっしょにクッキングプロで煮込みましたw
ホロホロに煮込まれたスペアリブ(^^)w
山芋の素揚げを添えましたw

もう一品は、ワゴンセールでみつけたこれを使って(笑)
20210125214419530.jpg
激安の百合根ですww

素揚げにして、お義母さん畑のラディッシュをすりおろして白だしと混ぜたものを和えましたw
20210125214357746.jpg
思いつきで作ってみたんだけど、面白い食感でしたww

集合写真w
20210125214413052.jpg

***********************************

おまけの写真(笑)
20210125214504181.jpg
骨せんべい・・・きっと旦那さまは食べないだろうなぁっと思ったら、案の定残してました(笑)

ってことで、普通ならビールのあてなんだろうけど、あたしは濃い緑茶を淹れてww
食後のおやつに(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ




ブリの頭で。。。一応、ブリ尽くし(笑)

旦那さまが、こんなものを持って帰ってきました(^^;;
20210123175328600.jpg
なんと!!ブリの頭だけ(笑)
大きさがわかるように手を添えてみました~!

袋から出したら・・・
20210123175323953.jpg
なんだかマンボウみたいです(笑)

さて・・・どうやって捌くか(^^;

・・・と、まさに悩んでいた時でした!
いつもの彼女からLINEが届きました(笑)
20210123185247167.jpg
彼女の旦那さんもときどきお魚を持って帰るので、捌いたらこのように送ってきます(笑)
やるじゃん!!あたしもがんばろう~www

とりあえず出刃包丁を出してきて、かまを取りましたw
20210123175319626.jpg
う~ん!ご立派(*´艸`*)

それからエラを外し・・・
20210123175315266.jpg
こんな大きいのね(^^;;

刺し身にできそうな身がちょっとあったので切り取って、目玉をくり抜いて・・・解体ww
20210123175207787.jpg
これだけあったら、なんぞできるでしょうww

そうして出来上がった料理がこちらです(*´艸`*)
20210123175156926.jpg

ブリカマの塩焼きw
20210123175151738.jpg
うまみ酒と塩を刷り込み、オーブンで焼きました!

ぶり大根w
20210123175142706.jpg
切り刻んだ残りのあらを、大根といっしょにクッキングプロで調理ww

刺し身となめろうw
20210123175133716.jpg
ちょびっとしか取れませんでしたが、とっても歯ごたえのあるプッリプリのお刺身でした~(^^)w
崩れてぐちゃぐちゃになった身を包丁で叩いてネギを混ぜてなめろう仕立てにして、生姜醤油を混ぜましたw

目玉の柚子味噌焼きw
20210123175129394.jpg
魚はやっぱり目玉だよね~(笑)
くり抜いた目玉に柚子味噌を乗せてトースターでこんがり♡
殻の周りの肉も美味しかったけど、何より中のトロトロしたものがとっても美味♡♡♡

そしてお吸い物は、エラの横についていた骨で取った出汁でww

頭ひとつで二人分の晩ごはんまかないました~\(^o^)/
・・・って、野菜が大根とネギと春菊だけって、偏ってるわ(^^;;;
ま、たまにはいいでしょww

***********************************

三時のおやつに。。。パンを焼きましたww
20210123175124436.jpg
くるみとレーズンのパンです(^^)w

メイプルシュガーを使って、ちょっと甘めのパンにしましたw
レーズンをふやかした水に生クリーム混ぜてレシピの牛乳の分量に合わせ、バターを少し多めにww
いつものパン生地よりちょっと柔らかめでした・・・

焼き上がりはふわっふわ♡
20210123175111332.jpg
で、なかはもっちもち~(*´艸`*)
20210123175113086.jpg

あ、あかん!!危険~><
これじゃ晩ごはんが食べられなくなってしまう~(^^;;;;
半分置いとこ(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



豚肉と白菜のミルフィーユ鍋♪

先週の鉄腕ダッシュで、松岡くんと助っ人のイノッチが白菜農家に行って、白菜尽くしの料理を作ってましたw
それみてたら、豚肉と白菜のミルフィーユが無性に食べたくなって(笑)

久しぶりに作ってみました~♪
寒かったし、ミルフィーユ鍋に(^^)w
20210120214811599.jpg
舞茸とえのき、残った白菜も入れて、白だしとうまみ酒をかけて蓋をして~ww
20210120214804043.jpg
白菜たっぷり入れたから、出汁たっぷり(*´艸`*)
彼らのマネッコしてモッツァレラチーズを真ん中にど~んと入れる予定だったのですが、間違って一口サイズの袋を開けちゃって><
ま、溶けたらいっしょかな(笑)
20210120214757322.jpg
豚肉とチーズって合うのよね~♡

〆はやっぱり雑炊でしょww
20210120214819450.jpg
卵は入れず、ご飯だけで雑炊にしました~ww
めちゃ美味♡♡♡

別の日、贅沢な手抜きピラフを作りました(笑)
20210120214831705.jpg
使ったお肉は、長崎牛のミスジステーキ肉を小さく切ったものww
半額だったからって、たった100gのお肉を買っちゃって(笑)
一人分にも満たないステーキ肉だもの(^^;;;

玉ねぎと炒めて、焼き肉のたれで味付け、ご飯を混ぜてできあがり(笑)
上からさらに焼き肉のたれをちょいかけて、ネギを散らして完成\(^o^)/
20210120214825112.jpg
お肉がめっちゃ美味しかった(*´艸`*)

またまた別の日は。。。
ブロ友のyukikoさんのマネッコで、肉豆腐なるものをww
ご本人はブログの中で、「なんちゃってすき焼き」なんて表現されてましたけどww
20210120214524208.jpg
お豆腐がメインのすき焼き風って感じかなww
またこれ、半額をいいことにちょびっとのすき焼き用お肉のパックを買っちゃったから(笑)

立派な椎茸もゲットしたので、にんにくバター醤油をかけてオーブン焼きにw
20210120214546232.jpg
肉厚でめっちゃ食べごたえのある椎茸でした~w
20210120214517930.jpg

そして今日は。。。
鶏肉をスイートチリソースで炒めて、タルタルソースをかけたものと、バジルをたっぷり使って作ったジェノベーゼソースのパスタw
20210120214510134.jpg
椎茸はオリーブオイルで炒めて、岩塩をガリガリしたものww
ワンプレートにしました♪

濃厚なジェノベーゼがめっちゃ美味しかった~♡
ちなみに、バジルもワゴンセールで(笑)
たまに出てるんですよ~

おやつも作りました~♪

黒糖ガレットブルトンヌww
20210120214838880.jpg
砂糖を黒糖に置き換えて焼いたんだけど。。。
めっちゃ甘かった(笑)
黒糖って、甘いけどしつこくないんですよね!!不思議~(*´艸`*)

弟からもらったキリマンジャロ珈琲といっしょにいただきました♡
この珈琲カップは、大昔に住友銀行(現・三井住友銀行)でもらったものw
キャラクターの名前は、確か「バンクー」っていったかなww
昔は、新規口座作ったり定期預金したりしたら、こういった備品をもらえてたよね~♪
これは、お皿と小鉢と珈琲カップのセットでもらったの(^^)w
まだ大事に使ってます(^^)/

***********************************

今日はテレワークで家にいた旦那さまが、こんなものに必死になってましたww
20210120214504546.jpg
昔懐かしの昭和のおもちゃルービックキューブ♪
何でいまさら???

ってか、一面揃えるのに四苦八苦(笑)ププッw
・・・ちょい貸してみな!!
取り上げて、ちょいちょい(*´艸`*)
20210120214459421.jpg
ほい、完成\(^o^)/

どや!!!(^^)ww

久しぶりに優越感に浸りました(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



豚ロースステーキのキーウィソース♪

とんかつしようと買っていた豚ロース肉を、たまには違う形で(*´艸`*)

冷蔵庫で眠っていたキーウィをミキサーにかけてしばらく漬けておきましたw
20210116173025201.jpg
白ワイン、はちみつ、醤油、ヨシダのたれを足して、汁ごとお肉をフライパンで焼き、煮詰めましたw
20210116173019477.jpg
煮詰まった汁はお肉にかけてそのままソースにw

付け合せにはリンゴを白ワインとお醤油で煮詰めたコンポートもどきを(笑)

トマトとモッツァレラチーズのジェノベーゼソースカプレーゼw
20210116173003737.jpg

ワンプレートにしました~(^^)/
20210116173005923.jpg
キーウィの酵素のおかげでお肉がとっても柔らかくて、美味しく仕上がりました~♡

フルーツソースもモッツァレラチーズも、いつもなら文句たらたらの旦那さまが、珍しく完食してたので美味しかったんでしょう(笑)
クレーム覚悟だったから、ホッとしました(*´艸`*)

***********************************

鶏肉のピリ辛ソース和えw
20210116173035496.jpg
塩コショウした鶏もも肉に片栗粉をまぶして揚げ、スィートチリソースとコチュジャンで和えて、砕いたカシューナッツを散らしましたw
ニラもやしの袋が半額だったので、一袋使ったもやし炒めを下に敷いてますww

茎わかめも半額でゲットしたので、薄く切って酢の物にw
20210116173030793.jpg

お義母さん畑の野菜をたっぷり入れた豚汁をつけて・・・
20210116173042000.jpg

***********************************

年末に勤務先で入荷したものの、ひとつも売れなかったこちらの錦糸南天・・・
20210116173007937.jpg
めっちゃかわいいし珍しいので、手に取る人は多かったのですが。。。
あまりに高くて(^^;;
あたしも欲しかったけど、高いから買わなかったんですw
半額にしても売れないという><

もう処分しようと思った矢先、ひとつ買ってくれたお客様がいたので、さらに半額にしたらいくつか買ってくれました\(^o^)/
その金額なら・・・とあたしも2つもらいました(*´艸`*)
社員の方が、「もう売れへんから持って帰っていいよ!」と言ってくださいましたww
大きく育ってくれたらいいなぁ(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



冷蔵庫が壊れました><

いつか来るだろうと思っていたんだけどねー><
日曜日の朝、扉を開けたら電気がつかない・・・ブーンという音もない。。。

さっそく中身を全部出し・・・
テーブルの上
20210112223233114.jpg
まな板の上
20210112223226725.jpg
チーズとかヨーグルトとかは、ダンボール箱に入れて冷凍庫に入ってた保冷剤を入れて廊下に。。。
幸い冷凍庫のお肉のストックが少なかったので、これも箱に入れて裏口へ。。。
勝手口の外に、昔お義父さんが建て増しして屋外倉庫みたいにしてるので、そこへ置きました(笑)

日曜日で良かった~しかも翌日の月曜日は祝日~ww
あたしは仕事だけど旦那さまは休みだったから(*´艸`*)
ということで、午後からエディオンへ新しい冷蔵庫を買いに行きました!
翌日配達できるやつで、大きさとか容量とか、野菜室の位置とか。。。すべての条件をクリアしたものが一つだけありました\(^o^)/

買ったのがこれ!TOSHIBAの冷蔵庫ですw
20210112223221603.jpg
冷凍庫(一番下の引き出し)も野菜室(上の引き出し)も容量たっぷりで申し分なし!
真ん中の小さい引き出しは、氷ともう一つの冷凍庫ww

最近の冷蔵庫ってすごいねー!
扉に触れたらセンサーでパカって開くんですよ(^^;;
ただ。。。横の食器棚を開けた時、背中が当たってパカって開いた(笑)
・・・いらん機能やわ(^^;;;;;;;

なんとか出した中身を入れ込んで、自然解凍してしまったもので二日間乗り切りましたww

日曜日。。。使いかけの生クリームとモッツァレラチーズでトマトクリームパスタをww
20210112223246896.jpg
黒いのは、いつぞやのオリーブですw
20210112223238104.jpg
チーズがとろとろ(*´艸`*)

月曜日。。。冷凍していたカレー屋さんのカレーに自然解凍したステーキ用ヒレ肉をコロコロに切って入れたビーフカレーw
20210112223215820.jpg
ポテトは、旦那さまがおやつで買っていた冷凍食品のフライドポテトですw
こちらも解凍しちゃったから・・・
20210112223213987.jpg
お肉たっぷり~♡

カレーが残ったので、今日もカレーにしましたww

***********************************

折れていたリューカデンドロン1本とはずれてしまった大王松数本をお持ち帰りして、トイレに活けましたww
20210112223251843.jpg
ちょっとした一輪挿しなら、廃材で十分だねww

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



我が家の七草粥♪

1月7日は、七草粥の日ですね!
世間一般では、朝ごはんに食べるものなんだろうけど、我が家は7日の晩ごはんです(笑)

ごぎょう、はこべら、せり、なずな、すずな、すずしろ、ほとけのざ・・・
この順番は、父上が子供の頃に教えてくれたものw
おかげで、春の七草が全部覚えられましたww
20210108225003925.jpg
毎年これを2パック買ってますw
20210108225001137.jpg

晩ごはんなので、鶏肉を入れますw
20210108222125503.jpg
今年は、出汁に昆布水を使いました(^^)w
とってもやさしい味で美味しい七草粥になりました(*´艸`*)

お正月の残りの松前漬けと一緒に♪
20210108224957574.jpg
鶏肉けっこうたくさん入れたので、おなかいっぱいになりました(^^)/

***********************************

お義母さん畑の大根を使って、ぶり大根を作りましたw
20210108225016804.jpg
前日から仕込んで、朝出勤前にクッキングプロにおまかせしてました(笑)
帰った頃には味しみしみのぶり大根に仕上がってました~♪

スズキのお造りを見つけたので。。。
20210109171515751.jpg
めったにみかけないのよね!

菜の花は自家製柚子味噌で和えましたw
20210109171520129.jpg

お節の名残、三色こんにゃくを甘辛く炊きましたw
20210109171523630.jpg

お吸い物の代わりに茶碗蒸しをww
20210109171509190.jpg
いつもは具を入れないのですが、今日は百合根、長芋、梅生麩、三つ葉、椎茸を入れて(^^)w

気がついたらいろいろできてました(笑)
20210108225011396.jpg
若者向きではないけど、我が家のお嬢はこんなちまちました料理も好きなんですよww

食後のデザートは、旦那さまのお土産・・・
喜八洲本舗のきんつばです(^^)/
20210108225007054.jpg
お抹茶を点てていただきました~w
お茶は、小山園の彩都の薫ですw

***********************************

そして昨日・・・
とっても寒い寒い一日でしたね~><
朝出勤したら、お店の花苗の様子がとんでもないことになってました(^^;;
なんと、土が全部凍ってたんです!!!
前日入荷したパンジーもビオラも、全部水切れ状態で萎れかかってました・・・
幸いお天気は良かったので、日向ぼっこさせて氷を溶かし、その後水をやって温室へ移動しました!
夕方には、何とか元気になってくれたので、良かった(^^)w
花屋に転職して数年経ちますが、こんな経験は初めてでした!
朝タイムカードを打刻するときに非接触型体温計で毎朝検温するのですが、あまりの寒さにおでこの温度が低すぎて(笑)
あたしだけ(?)エラーで計れませんでした(^^;;;
普段でも35、6℃とか結構低めですからね!
ま、高いわけじゃないからいいかってことでww

そんな寒すぎた昨日は、温かいものをということで、ビーフシチューにしました♪
20210108222122132.jpg
肉の塊ではなく、今回は細切れの牛肉を使いましたw
真ん中の丸いのは、蒸したさつまいもにバターを混ぜてマッシュしたものですw
20210108222112646.jpg

お嬢からは・・・「これはこれで美味しいけど、じゃがいもの方が良かったなぁ!」
旦那さまからは・・・「芋が冷たいやんけ!!!(●`ε´●)」
まったく二人とも~美味しいからいいじゃん!!!!!

***********************************

トマトを使って、ケーキを焼いてみました♪
20210109174437982.jpg

湯剥きしたフルーツトマトをグラニュー糖で煮詰めたものをフィリングに入れて焼きましたw
20210109174623467.jpg
トマト自体が甘いので、砂糖を半分にして焼きましたが、ほんのり甘く美味しいケーキができました\(^o^)/

今度はクッキーにも挑戦してみようかな(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



鶏肉のトマトソース煮♪

先日、同級生から贈ってもらったトマトを使って。。。
鶏肉を煮込みました(^^)w
20210106015441305.jpg
トマトが美味しいから、ソースも美味しくできました(*´艸`*)
付け合せはマッシュポテトとベビーリーフw

お義母さん畑の長ネギでスープを作りました(^^)w
20210106015438211.jpg
ネギ好きのお嬢にほめられました(笑)

時間かかったわりに。。。今日の食卓はこれだけ(^^;
20210106015444786.jpg

***********************************
ここ2、3日は。。。

鍋とお節の残りを食べたり・・・
20210106015504370.jpg

お嬢が食べたがっていた、唐揚げを食べたり・・・
20210106015459730.jpg
チューリップはいつも通り普通に醤油に漬け込んで揚げ、お嬢の好きなヤゲンは粉だけで素揚げに、手羽中は専用スパイスをふりかけましたw
ついでにちょっと残ってた小エビも揚げましたww

久しぶりにイカの方舟(びっくりドンキーのメニューのマネッコ)も作りましたw
20210106015452370.jpg
ピーマン入れすぎた><

あるもんサラダw
20210106015449274.jpg

***********************************

今日から仕事が始まりましたw
まだ市場は動いてないので、花苗がぜんぜんなくて・・・(^^;
ほとんど掃除と新しい棚板の設置など、雑用ばっかり(笑)
寒かったけど、けっこう動きまくってたので、身体は温まりましたとさ!

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



新年あけましておめでとうございます(^^)w

明けましておめでとうございます\(^o^)/
20210103140234720.jpg
昨年はたくさんの方にご訪問いただき、コメントも多数いただきありがとうございました(^^)/
今年ものらりくらりと、日々の晩ごはんやデザートなど、日々の出来事などを綴っていきたいと思いますw
どうぞよろしくお願いいたします(^^)w

***********************************

お嬢は何とか帰省しましたが、実家へも行かず、自宅に篭もりきりの正月となりました(^^;
いつもならお義父さん、お義母さんと一緒に、お屠蘇でお祝いし、お雑煮やお節を食べて団らんするのですが。。。
形だけお屠蘇と神棚、仏壇にお参りするだけの寂しい元旦になりました・・・

ずっと家にいるので、今年はお節を作ってみましたww
20210103024850859.jpg
一段分は、お義母さんが注文してくれたお節ww
20210103141833638.jpg

速水もこみち監修のお節セット
20210103024844414.jpg

なるべく被らないように。。。自作三段お節w
20210103024841546.jpg
一部は、詰めただけってのもありますが(笑)
花形れんこんとか、作る過程を大いに楽しみました\(^o^)/

お嬢の大好きな煮込みに抜かりなく♪
20210103024847888.jpg
鍋いっぱいに作っても全部なくなっちゃいます(笑)

お箸袋は、年末に実家に帰ったときにもらってきた母上のお手製w
20210103024838766.jpg
お雑煮は、関西風の白味噌ですw
20210103024835699.jpg

二日目は、九州風すましのお雑煮ww
20210103024832441.jpg
今年はかまぼこを買いそびれてしまい。。。(^^;;
お義母さんも買ってなかったらしくて(笑)
ホントに形だけの九州風お雑煮になっちゃったww

今年初のロールケーキを焼きました(^^)/
20210103024823235.jpg
そうぼりんさんに教わった矢継ぎ模様。。。
去年は線を入れる方向を間違って、とんでもないものになりましたが、今年は大成功♡
20210103024826007.jpg
抹茶クリームを巻いてみました(^^)w
20210103024820105.jpg
不器用なあたしにしちゃ上出来(笑)

そんなこんなで、今年はこんなスタートとなりました(^^)w
今年もみなさまのご訪問&コメントを楽しみに、ブログを更新してまいりますw

***********************************
最後に。。。
先程、山梨で農業をやっている小学校時代の同級生から、荷物が届きました~w
20210103145146957.jpg
すごいたくさんのトマトたち\(^o^)/

色も形もすんごいきれいで美味しそう♡
思わずひとつつまみ食いしたら、止まらなくなっちゃって(笑)
酸っぱいものが苦手のお義父さんが、「これは甘い!!酸っぱさがぜんぜんない!美味いトマトやなぁ~!!!」と、べた褒めしておりましたww

持つべきものは同級生♪
ありがと~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR