fc2ブログ

2020年最後の日!

今日は12月31日、今年もあと数時間w
今年もたくさんの方々にご訪問いただき、ありがとうございました(_)

あたしにとって、今年一番大きな出来事といえば、15年ぶりに単身赴任してた旦那さまが戻ってきたこと・・・
お嬢が就職して転勤で家を出ていって以来、義両親と3人で生活していましたが、2世帯住宅なのでほぼ独り者ww
平日は自由気ままな生活を大いに楽しんでいました(笑)
好きな花関係の仕事につき、好きな時に好きな食事をし、好きな友達とも会いたい時に会い。。。
旦那さまが帰ってきたことである程度の自由はなくなりましたが、ちょうどコロナ騒動で自粛生活を余儀なくされた時期だったので、タイミング的には良かったのかなぁ・・・と思いますw

さてさて、今年はそんなこんなで実家にも帰らないので、自宅で年を越すことになりました(^^;
一昨年までは31日ギリギリまで仕事をしていたし、お節料理なんてまともに作ったことあったっけ??(笑)
今年はちゃんと(?)作って重箱に詰めてみましたww

この重箱、嫁入り道具の一つとして持参したものですが。。。
一度も使ったことないんじゃないかなぁ(^^;;
20201231201510974.jpg
結婚以来、毎年両方の実家を行き来して年末年始を過ごしていましたからww
(7年間マンションで過ごし、その後旦那さまの実家に引っ越しました!!)

全部じゃないけど、なんとなくお節っぽい料理を作ってみました(^^)w
20201231201504049.jpg
お嬢の大好きな煮込みもクッキングプロの鍋いっぱいにww
20201231210338550.jpg
栗きんとんは、お義母さん畑のさつまいもを蒸して裏ごしし、いつもの彼女からもらった栗の煮汁を混ぜて作りましたw
20201231201507718.jpg
ちょっとね。。。色が茶色だけど、そこはご愛嬌(笑)

ま、こんなもんでいいかなwww
お義母さんが注文してくれたお節もありますからww
食べるのは、年が明けてから~(^^)/

***********************************
昨日は、お花の活け込みをしました(^^)/
今年は、公民館まつりが中止になってしまい、花を活ける機会がなかった・・・
約1年ぶりの活け花(*´艸`*)

ちなみに・・・毎度のことですが、リモートまではいきませんがラインを使って、母上のダメ出しをもらいながら修正に修正を重ねての完成品です(笑)
最後に一番高い松が長すぎると指摘されてましたが、これいじるのは無理かな~(^^;;

床の間w
20201231201514732.jpg
松、水仙、葉牡丹、錦糸南天、南天、千両

錦糸南天・・・ぜんぜん見えないねぇ(笑)
アップで撮ってみましたww
20201231212248880.jpg
細い枝だけの種類の南天ですw

玄関w
20201231201516749.jpg

床の間の余りの花材で活けましたw
20201231201522295.jpg

***********************************

来年もぼちぼち更新していきますので、お付き合いいただきますよう、よろしくお願いいたしますw
みまさま、どうか良いお年をお迎えください(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



スポンサーサイト



お嬢の帰省と、パソコンの不具合!?

今年も残すところあと2日となりましたw
仕事は昨日までだったので、今日から6連休です(^^)w
とはいっても、今年はコロナで実家にも帰らず、自宅で過ごすことに・・・

とりあえずお嬢は帰ってきてくれたので、まあ良かったかなw
お嬢の会社は早い段階でリモートワークを始めたらしく、2月半ばからほとんど家から出てないとのこと・・・
おかげで10キロも肥えたらしいですが(笑)
8月に川越から西東京市に引っ越し、用事ででかけるのも楽になったそうです(^^)

ヘルシーな食事にしてやりたいけど、「肉が食べたい!」というので(^^;をいをい・・・
初日はとりあえず、すき焼きにしましたw
20201228005809594.jpg
トマトすき焼きにしましたが、バジルがどこも売り切れで><
お義母さん畑のものも食べ尽くしてしまったので、バジル抜きでちょっと物足りない(笑)
旦那さまとお嬢はネギが好きなので、たんまりとww
20201228004620615.jpg

我が家は関西なので、割り下は使わず肉を焼いてから野菜を入れますw
20201228004616719.jpg
〆はもちろんうどんです(^^)/
20201228004610743.jpg
久しぶりのすき焼きに満足した様子でしたw

お嬢が買ってきたお土産w
20201228011221261.jpg
美味しいから、ほとんどあたしが食べてしまいました(笑)
・・・こ、これではあたしが肥えてしまう~(^^;;;;;

テレワークで出社の必要がないので、しばらくこっちでリモート仕事しながら長期滞在するみたいですw

***********************************

またまたムーミングッズ欲しさに、たぶん見ないであろう雑誌をポチっとしてしまいました(笑)
20201229185153405.jpg
クッションとしては思ったよりちっちゃかったな(^^;
20201229185145487.jpg
ま、うたた寝と言う名のお昼寝をするにはちょうどいいかもw

勤務先の園芸店で、シクラメンのたたき売り(笑)
まだけっこう余ってたので、花好きの事務員さんたちとみんなで売上協力(になるか?)しましたww
20201229185136806.jpg

窓辺や玄関に飾ってます(^^)w
20201231201820800.jpg
福竹飾りも持って帰りました!
20201230153653544.jpg

松も買って帰ったので、今からお正月の活け込みしま~す(^^)/
20201230153649575.jpg

***********************************

前回の記事を書いたあと、画像の取り込みができなくなって。。。久しぶりの更新になってしまいました><
原因は・・・ブログを始めてから5年分のファイルを溜め込んでいたため、容量がいっぱいになってたこと(笑)
こんな初歩的なことに3日間も気づかないなんて・・・自己嫌悪に落ち込みましたわ(^^;;;

パソコンが壊れてなくて良かった(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



今年のクリスマス♪

今年は、あれこれワンプレートにまとめて。。。
20201225210631263.jpg
真ん中のテリーヌは、エビすり身とチーズ、鶏ハートすり身の二層ですw
ローストビーフは、例によって湯煎で♪
卵とトマトのサラダが意外に美味しかったww
紫芋の星型(実は桔梗型)はお義母さんからのおすそ分けです(^^)w

ホントはこれにローストチキンを仕込んでいたのですが。。。
お嬢から「明日帰る~!」とLINE連絡があったので、残しておきました!
もうちょい前に連絡くれてたら、全部1日遅れで作ったのにね~

休みだったらまだいろいろできたんだけど、仕事だったからこんなもんでww
夜中に旦那さまのクリームチーズとマスカルポーネを合わせたチーズケーキを焼きました(^^)/
こちらも1日遅れでwww

***********************************
さて、今日25日は。。。。
あたしは休みなので、旦那さまを駅まで送って、実家へ恒例の年賀状作りに行ってきましたw
お嬢は帰ってくるけど、コロナがあるので今年の年末年始は、帰らないことにしました。。。
正月以来帰ってなかったので、約一年ぶりに父上にも会えたし!
ま、しょうがないね(^^;;;

お土産に、お義母さん畑の野菜と庭のセンリョウ、そしてあたしからちょっと珍しいシクラメンをww
20201225210622765.jpg
プラチナリーフの原種なんですw
20201225210619874.jpg
葉っぱの色が薄い緑で、花は大きくて真っ白ww

増えてくれたら嬉しいな~♪

午前中に着いたので、母上がお昼ごはんを作ってくれました(^^)w
20201225210627055.jpg
母上流「あるもんでランチ」(笑)
まいどまいどありがとうですww

デザートは、あたしが持参したチーズケーキと母上特製の柿のアイス\(^o^)/
20201225210615577.jpg
プレートはサンタさんでww

せっかくなので、玄関の飾り付けもパチリ!
20201225210610875.jpg
クリスマスバージョンです(^^)w
飾ったり片付けたりは大変だけど、それもまた楽し♪ってとこですねw

帰りは、父上を駅前の整骨院まで送って、帰路に~w

先日、いつもの彼女と会った時に帰り高速乗ったら、阪神高速に新しい連絡道路ができてましたw
わかる人にはわかるだろうけど・・・
泉州から4号湾岸線で大阪方面、環状線ぐるっと回って11号池田線に乗るのですが!
環状線を回らなくていい連絡道路ができたんですよww
めちゃくちゃ短縮ww
いつの間にできたんや~こんな便利な道路(笑)

今日もその短縮ルートでww
環状だだ込みやったから助かりました~♪

***********************************
昨日出すはずだった、ローストチキンww
20201225210604068.jpg
焼く前にクッキングプロで煮込んでたので、ナイフなくてもホロホロに柔らかくなってました(*´艸`*)
で。。。「タルタルはどうした??」と、またまた旦那さまからイチャモンつけられたので、こうなりました(笑)

そして。。。お嬢は、「遅くなりそうやから、明日帰ることにするわ~」と、呑気な連絡(^^;;;;;;;;;;
最終の新幹線で夜中に着くよりいいけどねー(笑)
お義父さんたちに夜ふかししてもらわなくて済むからね!

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ




昆布尽くしと、高級ハンバーグ♪

登志子さんから昆布をいろいろいただきました(^^)/
20201221232630038.jpg
北海道産の昆布です(^^)w
嬉しいことにレシピもつけてくださいました(*´艸`*)

さっそく~
20201221232643096.jpg
鯛のさくを昆布〆に(^^)w

一晩おいて、鯛茶漬けにしていただきました♪
20201221232454467.jpg
出汁は、いただいた根昆布で作った昆布水とうまみ酒、お醤油少しをひと煮立ちさせたものでww
仕上げにはさざみ昆布を!
20201221232636334.jpg
味付けなんて何もしなくても、昆布だけでと~っても美味しくいただきました\(^o^)/

昆布〆に使った昆布は小さく切って、お醤油とうまみ酒にひたしてクッキングプロで煮込み佃煮にw
20201221232448008.jpg
昆布水と浅漬粉で、お義母さん畑の蕪を浅漬にして・・・
20201221232451293.jpg

昆布を堪能しました~♡
20201221232458357.jpg

登志子さん、ありがとうございました~(^^)/

そして、別の知り合いからは。。。
20201221232524266.jpg
またまた美味しい贈り物♡
20201221232520965.jpg
贅沢に松阪牛を使った、高級ハンバーグですww

赤ワインとトマトピューレを煮込んで作ったソースでいただきました\(^o^)/
20201221232511659.jpg

ヘルシオさんで、じっくり焼きましたw
肉汁たっぷり♡
お義母さん畑のブロッコリーのスープをつけて(^^)w
20201224001327367.jpg

団長、ありがとうございました(^^)/

***********************************

旦那さまが、またまたチーズをww
20201223231849781.jpg
今度は、クリームチーズ、チェダーチーズ、パルメザンチーズの3種類(^^)w

チェダーチーズを使って、ポテトグラタンを作りましたw
20201223231859609.jpg

メインはカキフライですw
20201223231854678.jpg
パン粉にパルメザンチーズをすりおろして混ぜてます(^^)w

カキフライにかけている白いソースは、大根おろしとマヨネーズとポン酢とすりごまを混ぜたものですw
これが一番好きなんですよ(*´艸`*)

で、旦那さまには普通にソースをつけたのですが・・・
「タルタルソースはどーした!!(●`ε´●)」とクレーム(^^;;;;
・・・え??
カキフライにタルタル???(^^;
それは初耳(笑)

今まで何回もカキフライ出したけど、タルタルなんてつけたことあったっけなぁ(^^;
あたしがつけるおろしソースは絶対食べないのは知ってたけど・・・
なんだかスッキリしない(笑)

クリームチーズはクリスマスにチーズケーキを焼きましょう(^^)w
ガトーショコラの予定だったけど、それはまた今度ww

***********************************

そして今日は、旦那さまはテレワークでお迎えの必要がないので、いつもの彼女と会ってきましたw
もちろん場所は、いつものびっくりドンキー(笑)
いつものパインバーグww
20201223231837486.jpg
デザートとドリンク付きのお得なセットを注文ww
20201223231833690.jpg
珈琲パフェをチョイス(^^)w
底から・・・
20201223231829817.jpg
黄色い白玉団子ww

今回の目的は・・・物々交換(笑)
20201223231841677.jpg
・・・っていうか、いつも何かしら物々交換してるんだけどねww
チーズと昆布、手作りのマロングラッセと煮汁を煮詰めたジャムみたいなもの、そしてムーミンのウエットティッシュケース(^^)/
20201223231820488.jpg
やっぱムーミンかわいいわ~(*´艸`*)

マロングラッセもめっちゃ美味しい♡
20201223231826319.jpg

日頃のストレスがぶっ飛びました\(^o^)/

***********************************
最後に・・・
先日、あたしの大好きな落語家さんが亡くなりました(;;)
林家こん平さんです。。。

物心つく頃から、父上と一緒に毎週日曜日に笑点の大喜利を視るのが楽しみでした。
もちろん今でも、毎週視ています。
「1,2,3、チャラ~ん!」お茶の間から、一緒に\(^o^)/してましたw

今年も志村けんさんをはじめ、たくさんの方が亡くなりましたが、あたしにとって一番悲しい訃報でした。。。
ご冥福を心よりお祈りいたします🙏

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



クリスマスバージョンの和菓子♪

昨日は、お茶のお稽古でしたw

いつもの菓匠彩花苑の季節限定の練りきりがお茶菓子でした(^^)w
20201220141606189.jpg
この2種類ww

12月というとこで、クリスマスの和菓子(笑)
最近は老舗の和菓子屋さんでも、こんな和菓子を取り入れてるんですねww

干菓子には、先日丹波で買ってきた黒豆の甘納豆を持参しました~(^^)/
20201220141558613.jpg

きめ細やかな泡立ちのお抹茶♡
20201220141548352.jpg

月1回の至福の時間ですww
年内最後のお稽古で、来月はいつもなら初釜茶会なのですが。。。
なんと!公民館の和室が取れなくて><
前会から今の同好会まで、発足してから30年以上なのですが、こんなことは初めてだそうで(^^;
あたしは来年で参加してから20年なのですが、とても残念で・・・
どこかで会食でもという話も出ましたが、コロナご時世なので来月は中止ということになりました。。。

年が明けてみないとなんとも言えませんが、とりあえず1月はお休み!
一応、2月に節分茶会をすることに決まりましたw

***********************************

ここんとこずっと寒い日が続いているので、鍋などの温かいものばかりの晩ごはんです。。。

すき焼き
20201220153459084.jpg

鶏すき
20201220153502620.jpg

前日の鶏すきの出汁の残りで雑炊(笑)
20201220153506162.jpg

そんな中、旦那さまがブリの半身を手に入れてきました~\(^o^)/
20201220141626238.jpg
魚を自分で捌くなんて、めったにしないので。。。
皮をひくのも一苦労(笑)

なんとかお造りに(^^)w
20201220141617233.jpg
アラは、お義母さん畑の大根と一緒に炊いて。。。
翌日の朝ごはんの一品に(^^)/
20201220141612444.jpg
一晩おいているので、味がしみしみで(*´艸`*)

昨日の晩ごはんは、殻付きの牡蠣とホタテをいただいたので。。。
20201220141540648.jpg
牡蠣は蒸してポン酢でw
ホタテは玉ねぎのみじん切りとキューピーのフレンチドレッシングで和えましたw
お義母さん畑の小松菜はおひたしに、ちょっと混じってた菜の花は刻んで酢味噌和えにしました(^^)w
じゃがいもをすりおろしてレンチンして、じゃがいも餅にww

***********************************

今日は、朝から宅急便が2つ届きました\(^o^)/
一つは、登志子さんが昆布をたくさん送ってくださいました~w
20201220141532488.jpg
いろんな種類の昆布(*´艸`*)
料理レシピまでつけていただいてたので、さっそく鯛の昆布締めを仕込みました~♡
そして昆布水もww

そしてもう一つは、お世話になっている方からクール冷凍便w
20201220141524035.jpg
松坂牛を使った贅沢なハンバーグ♡
20201220141516311.jpg
今夜はハンバーグですww

登志子さん、団長、ありがとうございました~\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



初めてのチーズフォンデュ♪

ラクレットチーズが手に入りました(^^)/
20201215012451185.jpg

初めて家でチーズフォンデュとやらに挑戦ww
20201215012438805.jpg
専用鍋なんてないので、電磁調理器とステンレスの鍋で(笑)
白ワインを温めて、ラクレットチーズを溶かして~w

具材はあるもので・・・
20201215012442873.jpg
パンでやってみたかったんだけど、却下された><

具を串(お箸)にさしてチーズを絡めて・・・
20201215012434695.jpg
からまるからまる(笑)

一番美味しかったのは、お義母さん畑のブロッコリーww
20201215012429893.jpg
もっといろいろな具でやってみたかったなー

ラクレットチーズってもっと癖があるのかと思っていたのだけど、ぜんぜんチーズくさくないし、美味しゅうございました(^^)/

残ったチーズは翌日カチカチに固まってましたが、再び火を入れて溶かし、パスタグラタンにしましたww
20201215012420264.jpg
白ワインと生クリームを足して、ベーコンや玉ねぎ、残った具と3つに折ったパスタを合わせて(*´艸`*)
オーブンで焼きました!

チーズたっぷりのグラタン(^^)w
20201215012414841.jpg
いつものグラタンとは一味違ったものができましたw

最後は分離してスープパスタになってしまいました(笑)
20201215012410887.jpg
食感が変わって、これはこれでありかなww

***********************************

先日の炭治郎パンですが、具材にするのは却下されたので、ラスクにして一人で食べましたw
20201215012424054.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



リベンジ!鬼滅の刃「炭治郎パン」(笑)

先日、失敗した「炭治郎ケーキ」・・・
今度はパンでリベンジしました~!!!

抹茶とココアをパン生地に混ぜて、1次発酵w
20201213015413935.jpg

棒状に伸ばして、交互に重ねていき、2次発酵w
20201213015409207.jpg

取り出して切ってみたw
・・・撮ったはずの写真が消えてしまいました><
小さくきったものしかないけど(笑)
20201213015405826.jpg
ところどころずれてはいるけど、一応市松模様のパンができました~(^^)w

今日は、そのパンを使ってパングラタンを作ってみました!
20201213015349757.jpg
パンにモッツァレラチーズを乗せて生クリームをかけて、ベーコンをかけて焼いただけですが、けっこう美味しかった♡
もっとたくさん作ればよかったな~とww

メインのおかずは、ビーフシチューです(^^)w
20201213015355394.jpg
極厚切りのヒレステーキ肉が半額だったので、思わず買ってしまいました(笑)
赤ワイン、バルサミコ、トマトピューレを混ぜて、クッキングプロで30分煮込んだので、ホロホロになりました(^^)/

最近、いつものイオンの真ん前に新しいスーパーができたせいか、お肉コーナーでちょこちょこ半額セールをやってるんですよw
モッツァレラチーズは、普段680円の高級な水牛が、198円になってたので3パック購入(笑)

豪華だけどとってもお安く仕上がりました(笑)
20201213015401768.jpg

残りの炭治郎パンは、グラニュー糖をまぶしてラスクにしようかな~♡

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



タンドリーチキン食べ比べw

タンドリーチキンというのを作ってみましたw

初めて知ったんですけど、カレー味だったんですね(笑)
食べたことなかったわ~(^^;

今回、2種類のタンドリーチキンの素が手に入ったので。。。
鶏肉に粉をまぶして焼くタイプと、鶏肉をフライパンで焼いて液状のものをからめるタイプの食べ比べをしてみましたw

粉タイプw
20201208230755847.jpg
ビニール袋に入れて粉をまんべんなくつけて、トースターでこんがり(^^)w

液状タイプw
20201208230751675.jpg
焼いてからめて!

粉の方がちょっと辛かったかなw
液状の方はちょっと煮込む形になるためか、味がしみていました!
どちらもご飯がすすむわ~(^^)w

ほうれん草のバター炒めを間にはさんでww
20201208231222083.jpg

炒めた残りのソースがもったいないなぁと思って。。。
20201208230747560.jpg
そのまま玉ねぎを炒めて、お水を足してスープにしました(笑)
20201208230731107.jpg

ポテトサラダw
20201208230735477.jpg
生ベーコンが半額だったので、入れましたww

集合写真w
20201208230743654.jpg

「おんなじ味のやつ作ってどーすんねん!!(●`ε´●)」と怒られちゃった(笑)
だから、食べ比べやっちゅーねん!!!w
同じ味じゃないからいいやんねぇ(^^;・・・と言い訳してみる!

翌日の晩ごはんは、こんなメニューでww

牛肉のもやし炒めw
20201208231211321.jpg
ヨシダのたれで炒めただけです!手間いらずww

ほうれん草のなめたけ和えw
20201208231207756.jpg
お義母さん畑のほうれん草を、瓶詰めのなめたけで和えただけ!手間いらずその2ww

トマトとモッツァレラチーズのおかか醤油和えw
20201208231215033.jpg
こちらもおかかをぶっかけて醤油を少しかけて混ぜただけ!手間いらずその3ww

茶碗蒸しのトマト種かけw
20201208231204150.jpg
具なしの茶碗蒸しを作って、トマトの種のとろっとした部分に白だしを混ぜたものをかけてみました(^^)w

「まーた怪しいもん作ってるし!!(●`ε´●)」と怒られた(笑)
思いつきでやってみたけど、案外美味しかった(*´艸`*)

集合写真w
20201208231218332.jpg
手抜きばっかりの食卓です!

そして今日は。。。
お刺身が半額だったので!!
20201209024527926.jpg

旦那さまの会社の方からいただいた柿を白和えにしましたw
20201209024521286.jpg
しめじとお義母さん畑のにんじん葉を使いました!

お刺身についていたわかめを入れたお吸い物をつけて(^^)w

***********************************
前回の最後に、インスタでみつけた面白いケーキと書きましたが。。。
実はこれですw
20201209024532824.jpg
鬼滅の刃のブームに乗っかって、作ってみようと試みましたww
・・・が(^^;;;;;;;

ここまではうまくできたんだけどw
20201209024535399.jpg

切ったら崩れてしまいました><
20201209024538692.jpg
LINEで友達に見せたら、大爆笑されてしまった(ーー;

組み合わせてみたけど、こりゃダメだ(^^;;;
20201209024543700.jpg

今度、パンでリベンジしてみよう。。。(笑)

***********************************
おまけの写真w
20201209024548013.jpg
店の売り場の片隅に、ハエトリソウが瀕死の状態で転がっていたのを、掃き掃除をしてて発見w
夏にいろんな植物とセットになって売ってたものだけど、何でいきなり落ちていたのか謎(笑)
だって毎日掃き掃除してるけど、こんなのなかったもん(^^;;

とりあえず持って帰って生きてるところだけ移植してみましたw
しばらく様子をみながら育ててみることにしました(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



グラコロの季節到来\(^o^)/

あたしは冬が嫌いです(笑)
究極の寒がりなんですよ(^^;;
2月のめっちゃ寒い時期に産まれたににねww

冬の楽しみの一つが、マクドのグラコロ♡
一応、関西人なので「マック」ではなく「マクド」です(笑)

今年は、ビーフシチューグラコロっていう新メニューができたみたい(*´艸`*)
今日やっと買ってお昼に食べました~
20201205003502338.jpg
ついでにアップルパイもw

濃厚なソースに変わらぬ美味しさのグラタンww
20201205003500855.jpg
やっぱやめられないわ~(笑)

***********************************

昨日の晩ごはんは、中華っぽいメニューに!

エビコチュマヨw
20201205003514207.jpg
特々大のブラックタイガーむき海老を見つけたので、作ってみましたw
エビチリにしようかどうか、迷ったんだけどね~!

衣を厚めにして揚げ、マヨネーズとコチュジャンを混ぜたタレを絡めてさっと炒めましたw
・・・「炒めすぎ!(●`ε´●)」とクレームつけられたけど(^^;;
海老はぷりぷりで美味しくできたと思ったんだけどねぇ・・・

もやしのキムチ炒めw
20201205003509487.jpg
もやしをキムチで炒めただけの超手抜きの一品です(笑)

ホタテとモロッコいんげんの中華風スープw
20201205003506205.jpg
ホタテは水煮の缶詰を使いましたw
実家からの救援物資の品です!
モロッコいんげんは、もちろんお義母さん畑の産物です(^^)w
溶き卵を入れて、水溶き片栗粉で少しとろみをつけました~!

昨日は寒かったからね!身体がぽかぽか(*´艸`*)

集合写真!
20201205003519517.jpg

そして今日は。。。
鰆の切り身を半額でゲットしたのでww

20201205003454025.jpg
ムニエルにして、自家製のトマトソースで(^^)w
モッツァレラチーズの包み揚げを添えましたw
トマトソースがめっちゃ合う合う(*´艸`*)

お義母さんからの差し入れの野菜のてんぷらw
20201205003448899.jpg

刻み昆布のポン酢和えと、ブロッコリーw
20201205003445209.jpg

ま、なんとか形になったかなww
20201205003457396.jpg

***********************************

今日、ケーキ型を新しく購入しましたw
久しぶりに明日ケーキを焼いてみようかな~!
インスタでおもしろいケーキを見かけたので、マネッコしたくなっちゃったので(^^)w
うまくできたら公開しまーす!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



お義父さんのバースデーディナー♪

日曜日は、お義父さんの誕生日でした(^^)w

事前に旦那さまが「何か欲しいもんある?」と聞いたみたいですが。。。
「これがあったら幸せや!」と、焼酎を指差したらしいです(^^;
・・・ホントにお酒がお好きなんですねぇ!

旦那さまからプレゼント贈呈w
20201201200922438.jpg
中身はこちら、黒霧島です!
20201201200927224.jpg
「前はずっとこれを飲んどったんや!」と喜んでくれました♪
お誕生日と書かれたお酒は、お義母さんからのプレゼントw

あたしからはいつものように、フルコースディナーを(^^)/
日曜日だったので、ちょうどよかった(*´艸`*)
20201201200932766.jpg

スープw
20201201200936649.jpg
お義母さん畑の白菜をスープにしました!
クルトンの代わりに、弟嫁のブラウンブレッドを乾燥させたものを使いましたw

前菜w
20201201200948545.jpg
スモークサーモンとアボカドの生ハム巻きと、フルーツトマトw

メインw
20201201200953194.jpg
クッキングプロで1時間煮込んだスペアリブ、三色パプリカのオリーブオイル煮込み、アオリイカのペスカトーレを一皿に盛り付けました!
骨からポロっと外れるくらい柔らかくなってました(^^)w

デザートw
20201201200958871.jpg
栗のケーキと富有柿のゼリー、チョコラスク添え!
むき栗を潰して生地にしてケーキを焼きましたw
柿のゼリーは砂糖を使わず、柿だけをミキサーにかけてゼラチンで固めましたw
チョコラスクは、パタさんからいただいたものです(^^)w

後から思ったんだけど、栗を少し残して上に飾ればよかったなぁと(><)
全部潰しちゃったから・・・(^^;;

おまけww
20201201201003598.jpg
横手ワイナリーのぶどうジュース(笑)
20201201201010041.jpg
ワインではなく、めちゃめちゃお高いジュース♪
これは自分用ww
お義母さんにも少しわけましたww

気分だけワインを飲んでる雰囲気で(笑)
すっごい甘いけど後味すっきり!!
今まで飲んだ100%ぶどうジュースで、一番美味しいジュースでした♡
・・・だって、めちゃめちゃ高かったもの(^^;;

たまにはいいやんね~(笑)

見た目や味はともかく、雰囲気だけレストランのディナーみたいな料理を振る舞ったのですが。。。
外食がお好きではないお義父さん、おしゃれな料理がお好きなお義母さん、喜んでいただけましたでしょうか!?
お義父さん、あんまり飲みすぎないでくださいね!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR