fc2ブログ

持つべきものはブロ友ww

昨日、ブロ友のパタさんとランチしてきました~(^^)/

愛用している調味料の一つ、マジックソルトの1種類がなかなか売ってなくて。。。
と、ブログに書いたところ、ご近所で見つけてくださって(*´艸`*)
20201129120543726.jpg
LINEをもらって、会ってきました~!

二人とも車なので、どこでもOKってことでw
京セラドーム横のイオンで待ち合わせ(^^)w
あたしは行ったことがなかったので、とりあえずカーナビで京セラドームを設定して出発(^^)!

めっちゃ早く着いたんだけど。。。イオンの駐車場入口がなかなかわからくて(^^;
見えてるのに入れないってつらいね~(笑)
京セラドームの周りを一周回ってしまって・・・けっきょくわからなくてガードマンさんに尋ねると、丁寧に教えてくれましたw
でもね、一歩通行のループになってるので、またグルっと1周するはめに><
なんとかギリギリ5分前にイオン駐車場にたどり着きましたww

土曜日なのに、コロナの影響で飲食店は人はすごく少なかった(^^;
中華料理のお店でランチを食べましたw
・・・お店の名前がわからないけど(笑)←パタさんも同じことブログに書いてたww
20201129115315985.jpg

チャーハンが選べるスイーツセットを注文w
20201129115320010.jpg
あたしが選んだのは、じゃこと紫蘇の実の梅肉チャーハンw
紫蘇の実がザクザクして美味しかった~(^^)/

パタさんは辛いものが苦手って言ってたのに、間違って辛いチャーハンを選んでしまってました(^^;
20201129115310992.jpg
少しづつチャーハンを交換(笑)
うん!結構ピリ辛ww
あたしは平気だから、めっちゃ美味しかったけど!

デザートのスイーツは杏仁豆腐w
20201129115300749.jpg
蓋付きの陶器で出てきました~
20201129115303827.jpg
濃厚で美味しい杏仁豆腐でした(^^)w

そんなこんなでゆっくりランチを楽しみ、会話を楽しみ。。。
専門店やイオンで買い物して、つかの間の二人のオフ会終了ww
特設コーナーに大福屋さんが出ていましたw
20201129115255814.jpg
変わった大福がたくさんww
20201129124557870.jpg

家へのお土産に、チーズクリーム大福を買って帰りましたw
あと。。。自分用に一番気になったクリームソーダ大福を一つ(笑)
20201129124603756.jpg
めっちゃ水色(^^;;
やっぱ、お抹茶かな~ww
20201129124607039.jpg

お土産に去年お会いしたときにもくださった美味しいチョコラスクを頂きました(^^)w
パタさんありがとうございました~(^^)/

***********************************

コンビニで、このカップヌードルに心ひかれてしまいましたww
20201129115247536.jpg
抹茶味の麺って(^^;;
20201129115251950.jpg
中には抹茶のような粉末が。。。
20201129115237336.jpg
出来上がりも抹茶です(笑)
20201129115243336.jpg
お茶漬けを食べてるような感じでしたww
残ったスープにご飯を入れて食べてみたかった(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



スポンサーサイト



鶏肉のローズマリー焼き♪

鶏もも肉をローズマリー焼きにしました~♪
20201128013721657.jpg
うまみ酒とオリーブオイルに漬け込んだ鶏肉に、庭で摘んだたっぷりのローズマリーを加えてしばらく放置ww

このままフライパンでソテーして、仕上げにバルサミコ酢をさっとかけました(^^)w
20201128013710600.jpg
ひらたけの素焼きを添えてww
・・・前回トースターに忘れていたひらたけです(笑)
岩塩をガリガリとふりかけました!
鶏肉の上に乗っけたローズマリーは、穂先の柔らかいところをオリーブオイルで素揚げにしたものですw
パリパリで美味しいんですよね~♡

5色のコロコロサラダw
20201128013707017.jpg
柿、モッツァレラチーズ、アボカド、トマト、おつまみきゅうりをサイコロ状に切って、オリーブオイルとレモン、塩で和えました(^^)w

オニオングラタン風スープw
20201128013703741.jpg
牛テールスープが少し残っていたので、薄めてベーコンと玉ねぎを入れてクッキングプロで再煮込み(^^)w
薄まったスープも、ベーコンの塩気で何も入れなくてもしっかり味がつきましたw
スープ皿に小さく切ったパンを入れて、熱々のスープを注ぎモッツァレラの薄切りを乗せて~♪
20201128013659416.jpg
パンにスープが染み込んで(*´艸`*)

集合写真(^^)/
20201128013713892.jpg

デサートは、お義母さんからもらった干し柿です(*´艸`*)
20201128013725216.jpg
これはあたしが独り占めしました(笑)

翌日のメニューはこんな感じで~!

白菜とひらたけの豚そぼろ蓮餡煮w
20201128013547651.jpg
豚ミンチを炒め、すりおろしたれんこんを混ぜた出汁を入れ、白菜とひらたけをグツグツ煮込みました(^^)w
れんこんのデンプンでとろみがついて、身体がポカポカにw

れんこん嫌いの旦那さまにもバレてない(笑)

アオリイカと厚揚げ煮w
20201128013552362.jpg
厚揚げにしっかり味がついてから、小さく切ったアオリイカをさっと煮ましたw
火を通しすぎると硬くなってしまいますから~w

もう一品は、鶏ハートの塩焼きですw
20201128013542747.jpg
塩コショウを振って、オーブンで焼いただけです(^^)w

集合写真w
20201128013557290.jpg
なかなかヘルシーなメニューとなりました(^^)/

そして今日の晩ごはんは。。。
アオリイカのゲソを使ってペスカトーレを作ろうと企んでいたのですが。。。
ライフに寄ったらこんなのが目に入ってしまい(笑)
20201128013524610.jpg
しかも40%引き(笑)←けっきょくこれ!!

海鮮寿司です(^^)/
20201128013529332.jpg

旦那さまのリクエストの手羽中の唐揚げをつけてww
20201128013533834.jpg
うまみ酒をふりかけて小麦粉と片栗粉をまぶして揚げた手羽中に、特殊なスパイスをふりかけました(^^)w

このお寿司、ご飯の量が少ないのよね~(^^;;
20201128013538347.jpg
あらあら、今日は野菜不足の食卓ですね(^^;;;;;;;;;;

ま、いいかw

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



弟嫁からパンが届きました~♪

昨日、弟嫁がご自慢の自家製パンを送ってくれました\(^o^)/
20201124223705774.jpg
ブラウンブレッド、アップルシナモンを2つずつ、豆太鼓を5つ、くるみっこという横浜の美味しいお菓子2箱、珈琲豆2袋が入ってましたw

お義母さん達の分も、とのことでしたので、半分ずつわけて(^^)w

ブラウンブレッド
20201124223714611.jpg
アップルシナモン
20201124223710408.jpg
豆太鼓
20201124223718817.jpg
珈琲豆
20201124223722390.jpg

この豆は、弟が焙煎したものだそうです(^^)w
最近、ハマってるんだって(笑)
20201125005539236.jpg
↑弟の写真を拝借ww

あたしの好きなマンデリンとキリマンジャロ♡
さすがよくわかってる(*´艸`*)

くるみっ子
20201124223727714.jpg
前回も同じものを送ってくれましたが、とっても美味しいお菓子で。。。
一つ食べたら病みつきになってしまいました(笑)
20201124223731185.jpg

夜間指定で受け取ったので、昨日はくるみっ子と珈琲だけいただきました(^^)/
20201124223918587.jpg
濃厚なキャラメルがたまりません♡

今日の晩ごはんは、ご飯のかわりにこのパンでww
20201124223850484.jpg

ブラウンブレット&アップルシナモンw
20201124223905704.jpg
どちらも柔らかくて美味しく焼けてましたが、とくにアップルシナモンはまるでスフレチーズケーキのようにふっわふわで(*´艸`*)
甘いリンゴと香ばしいアーモンドスライスが絶妙でした♡

今度レシピを教えてもらおうww

鯛のカルパッチョw
20201124223857294.jpg
オリーブオイルに、シーフード専用スパイスとバルサミコ酢でタレを作り、マスタードスプラウトを乗せた鯛にかけましたw

玉ねぎの牛テールスープw
20201124223902005.jpg
こちらのスープを使いました(^^)/
20201124223739974.jpg
濃縮スープなので、水で薄めて切り目を入れた玉ねぎ2こと一緒に、クッキングプロで20分煮込みましたw
玉ねぎが口に入れた瞬間に溶けてしまうくらいトロトロに煮込まれてました(^^)w

お義母さん畑の野菜サラダw
20201124223909605.jpg
これはお義母さん作です(^^)w
「ドレッシングかけてね~」とメモ書きがありましたので、マヨネーズとポン酢をかけましたw
新鮮な野菜は、シャキシャキで美味しい!

・・・あれ?もう一品なにか作るはずだったんだけど(^^;;;
食べ終わってから思い出しました(笑)
20201124223914926.jpg
トースターの中に、スープの出来上がりに合わせて焼こうとひらたけをセットしていたのを忘れてました><
バター醤油をかけて添えるつもりだったのに~(^^;;

しばらくして旦那さまが、やってきて。。。
「きのこを栽培するつもりか??(笑)」だって!!
ビールを取りにキッチンにやってきた時セットするのを見たのに、出ないから疑問に思ってトースターを開けたらしいです(笑)

これは明日使います(^^;;;
ごめんなさ~いww

ちなみに、いつものように鯛の切れ端をこの子のご飯にww
20201124223736725.jpg
寒くなってきたので、少し食べる量も少なくなってきました~!

***********************************

昨日は勤労感謝の日で、世間は祝日でした!
あたしの勤務先は日曜日のみ休みで、祝日は営業しているので当然出勤でしたw
ケーブルテレビでは、こんな特集が組まれていました。。。

「1日まるごと金田一耕助」(笑)
20201125015212208.jpg
このAXNミステリーチャンネルの欄は全部、金田一耕助シリーズで埋まってましたww

たぶん、ほとんど全部視たと思っていたのですが。。。
20201125015216063.jpg
片岡千恵蔵、池部良、高倉健。。。こんなん知らん(^^;;;

これはぜひ視なくっちゃ!!!
片岡千恵蔵の「三本指の男」は、金田一耕助の初めての事件「本陣殺人事件」だろうなとww
やっぱりそうでした~!
なんとこの映画、封切りは1947年・・・昭和22年(^^;;;
70年以上前の映画やん(笑)
そりゃ知らんはずだわwww
なんと白黒で、画像の乱れも多数あり(^^;;

金田一耕助が着物じゃなくてスーツを着てるんですよ!
想像してたものとぜんぜん違ってました!
金田一耕助というより、明智小五郎のイメージかなぁw
池部良のも高倉健のも同じく、白黒でスーツでした!

知ってる俳優さんもいないし・・・と思っていたら、出演者の中に「風見章子」名前を見つけました!
ドラマとかで品のいいご婦人の役でちょこちょこ出られてたので、顔は知ってましたw
知らなかったんですが、4年前に95歳で亡くなってたんですね(^^;;

昔の映画を視るのもたまにはいいですねww

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ




ブリとれんこんのつみれバーグ♪

昨日の朝ごはんに、ブリのてりやきを作りましたw
(写真は撮ってないんだけど。。。)
脂がのって、めっちゃ美味しいブリでした~(^^)/

夕方。。。お義母さんから、同じようなブリの切り身をもらって(笑)
さてどうしたもんか・・・
ブリしゃぶとかカルパッチョにするには分厚すぎるし、かといって薄く切るものねぇ。。。

ってことで、こんなものを作ってみましたww
20201122213103708.jpg
皮を取った切り身をつみれにして、れんこんのみじん切りを混ぜてハンバーグみたいに焼きましたw
20201122213113541.jpg
そうそう!この前の記事で手に入らないと思ったうまみ酒ですが、ダメ元で販売元に電話してみたら、少しなら用意できるとのことだったので、一箱12本を送ってもらいました~\(^o^)/
これでホントに最後なので、大事に使いましょうww

白ネギをトースターでこんがり焼いて、うまみ酒とだし醤油を煮詰めたたれをかけて添えましたw

さつまいもとクレソンのポテトサラダw
20201122213058794.jpg

ブリとさつまいもは、お義母さんからもらったものw
白ネギ、れんこん、クレソン、ハムは、イオンで割引シールが貼ったもの(笑)
めっちゃお安く仕上がりました~(*´艸`*)

お味噌汁をつけて。。。
20201122213056423.jpg

今日は、なんだか無性にパンが食べたくなって、ちょびっとだけ焼きましたww
20201122213045430.jpg
焼き立てパンは美味しいね♡

これを発酵してる最中に、弟嫁からLINEがきまして。。。
「今日、パンを送りま~す」だって\(^o^)/
ちょっと前に、近々送るという連絡を受けてまして、いまかいまかと楽しみにしてました(笑)
弟嫁は料理も上手だし、パンに関してはプロ級なんですよ(*´艸`*)
早く食べたい~♡

晩ごはんは、マカロニと折って短くしたフィットチーネww
20201122213050825.jpg
手抜きで簡単に。。。

実は、昨日と今日、ケーブルで「JINー仁ー」の一挙放送をやってまして(笑)
朝からずっとこれを視てましたので、手抜きの晩ごはんになりました(*´艸`*)
・・・ま、お米を切らしてたってのもあるのだけど(^^;;;

明日、お米を買わなくっちゃww

***********************************

いつものおまけの写真ww
20201122213054772.jpg
今日も元気にぶりの切れ端に食いついている、我が家のカメタンです(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



丹波篠山の牡丹鍋を堪能しました♪

実家の母上と丹波篠山へ行ってきました(^^)/
20201120221416937.jpg
篠山城跡のお堀の前にある市役所では、紅葉が真っ赤に色づきとってもきれいでした(^^)w
20201120221410102.jpg

今回の目的は、丹波篠山名物の猪肉牡丹鍋w
以前、母上がミクシィブログにUPしていたこちらのお店に連れていってもらいました~!
20201120221403457.jpg
丹波篠山料理旅館 高砂です(^^)w
1609年(慶長14年)創業の老舗料理旅館です!

店内は歴史を感じるレトロな作りになっていて、タイムスリップしたような感覚に見舞われました(^^)w
入り口w
20201120221356589.jpg
個室へと向かう階段w
20201120221400376.jpg
個室入り口w
20201120221345582.jpg
テーブルw
20201120221352583.jpg
部屋の片隅に飾られた陶器w
20201120221413681.jpg

名物の牡丹鍋コースをいただきました(^^)w
付出w
20201120221050828.jpg
猪肉w
20201120221034829.jpg
猪肉は硬いというイメージを払拭されるくらい、柔らかくてとろけるような舌触りで。。。

仲居さんが特製の八丁味噌の中に猪肉を入れて、蓋をして待つこと20分ww
20201120221047316.jpg
ここに、野菜をたっぷり入れて。。。
20201120230826419.jpg

出来上がり♪
20201120221022053.jpg

兵庫県に住んでいるので猪肉はたまにいただくのですが、今まででこんな柔らかくて美味しい猪肉は初めてでした♡
(母上のブログにも同じことが書いてました(笑))
20201120221016711.jpg

〆のご飯は雑炊ではなく、煮詰まった味噌に卵を落として半熟になったものを白ごはんにかけて頂きましたw
20201120221007262.jpg
猪肉の出汁たっぷりのお味噌に半熟たまご(*´艸`*)
20201120221003053.jpg
まさに至福のひとときでした(^^)/

こちらのお店は残念なことに、デザートがないので。。。(^^;
近くのカフェで黒ごまのアイスクリームをただきました(^^)w
20201120232024769.jpg

ごちそうさまでした~(*´艸`*)

その後、篠山城跡へ。。。
20201120220743743.jpg
20201120220730417.jpg

駐車場から石垣の坂を上がって行き。。。
20201120220733408.jpg
古井戸や、丹波の山の景色を一望w
20201120220740265.jpg
20201120220736784.jpg
お堀周りの桜の木や山茶花などを眺めつつ、散策ww
20201120220726030.jpg

平日であまり天気も良くなかったこともあり、人も少なかったのでゆっくりと自然を満喫しました(^^)w
20201120220722119.jpg

お土産は、地元の名産品w
20201120235055723.jpg

丹波栗菓匠大福堂に寄り、おやつも買ってきましたww

黒豆大福w
20201120234431356.jpg
銀よせ(マロングラッセ)w
20201120220713836.jpg

お抹茶を点てました(^^)w
20201120220706788.jpg
御茶は小山園の彩都の薫ですw

明日はお茶のお稽古なので、この大福を持参します(*´艸`*)

***********************************

おまけの写真ww
20201120220718434.jpg
母上からの支給物資の品です(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



鶏肉のトマト煮込み♪と。。。ショックな出来事(^^;

鶏肉をトマトだけで煮込みました(^^)w
20201117011728364.jpg
油を使わず、トマトから出る水分だけでw
チキンコンソメの顆粒で味を整えました~!

トマトが煮崩れてきて。。。
20201117011725006.jpg
こんな感じにww

水分がなくなるまで煮詰めて完成です(^^)/
20201117011717212.jpg
モッツァレラチーズを添えて、煮詰まったソースをかけましたw

トマトの皮を剥かずに調理したことで、旦那さまからクレームをくらいました><
あたしはそんなに気にならないんだけどなぁ。。。(^^;;
次回からはちゃんと皮を剥きます!!!(●`ε´●)メンドクサイ。。。

もう一品は、野菜マカロニを使ってのサラダww
20201117011712742.jpg
お義母さん畑のブロッコリーとレタスとともに!

今回はスープなしで(笑)
これは昨日の晩ごはんww
20201117011721005.jpg

そして今日は。。。
中華にしましたw

エビチリw
20201117011704621.jpg
玉ねぎのみじん切りをじっくり炒めて市販のスィートチリソースとむきエビを絡めただけです!

中華風はるさめの酢の物w
20201117011659081.jpg
白菜の芯を千切りにして塩もみしてよく搾り、ハムときくらげ、はるさめを、砂糖、ポン酢、ごま油で混ぜただけです!

中華かき玉スープw
20201117011653636.jpg
チキンコンソメのスープに、フライドオニオン、きくらげを入れて、卵を少しずつ入れてかき玉に!

簡単だけど一応中華です(笑)
20201117011708307.jpg

昨日、11月15日は、お嬢の誕生日でした(^^)w
本人は東京なので、特にお祝いはしてないのですが。。。(笑)
一応メッセージは送っておきましたww
コロナ騒動でお盆は帰省しなかったけど、年末は帰ってくる予定にしてるそうです(^^)/
一年ぶりだものww
けっこう楽しみです♪
。。。そういえば、あたしも正月以来実家に帰ってないわ~(^^;

***********************************

昨日、ショックなことが判明しました(^^;;;;;
20年以上、あたしの料理に貢献してくれたお気に入りの調味料のこれ。。。
20201117011819431.jpg
いつも箱買いしていたのですが、ストックが切れたので購入しようと、販売元のHPにアクセスしたところ・・・
20201117011822646.jpg
な、な、な、なんと!!
廃業したとのメッセージが><

みりんとお酒を合わせた調味料で、ホントに美味しい料理酒だったので残念でなりません!

なんとか手に入らないかと、Amazonや楽天で探したのですが、どこにもなくて。。。(;;)
こんなことなら最後の1本を開けたところで発注しとけばよかったと後悔しました(><)
先月で販売は終了したとのことですが、ダメ元で次の休みに連絡してみようと思います。。。

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



やっと届いた金麦のあいあいカレー皿♪

絶対もらえる金麦のキャンペーンのあいあい皿。。。
今年はあいあいカレー皿とスプーンのセットというのがありました(^^)w
夏に応募して、やっと届きました~♪
20201115004436233.jpg
藍色の丸形と赤い楕円形の2種類を2枚ずつ(*´艸`*)
20201115004653689.jpg

カレー以外にも使えそうなお皿です(^^)w

ということで、こんな料理を盛ってみました(笑)
20201115004451839.jpg
鯛のポワレ 三色パプリカソースw

オリーブオイルでカリっと焼いた鯛にじっくり炒めたパプリカをたっぷり(^^)w

サラダはハムとアボカド卵w
20201115004442278.jpg

スープはお義母さん畑のさつまいもとレタスで作りましたw
20201115004446822.jpg
サフランをちらして~w

ちょっと豪華にみえるメニューになりました(^^)/
20201115004455515.jpg

前日は、冷ご飯がお茶碗1膳分残ってたので。。。
さつまいもと合わせて・・・
20201115004846884.jpg
ホワイトソースを混ぜて・・・
20201115004851455.jpg
味付けはこれのみ。。。
20201115004843976.jpg
どこで買ったんだっけか。。。なかなか売ってないんですよ!!
もっとたくさん買っておけばよかった(><)

ライスコロッケを作りました(^^)w
20201115004824840.jpg
お肉を入れてないヘルシー(?)なコロッケ♪
20201115004819557.jpg
これがなかなか美味しかったww

お味噌汁には、すりおろして白だしを混ぜてレンチンして作ったじゃがいも餅を入れましたw
20201115004834702.jpg
美味しいんですよ~ww
白味噌仕立てにしました♪

残り物の白和えと柿なますをつけて。。。
20201115004840338.jpg
柿は実家の母上からの支給物資、大根、春菊、じゃがいも、サニーレタスはお義母さん畑産ですww
1食浮いたような感じ(笑)

そして今日は。。。
「俺の部屋」でYou Tubeを視ていた旦那さまが、トマトすき焼きを見たとかで。。。(笑)
珍しくリクエストをしてきたので、ご希望通りに(^^)/
20201115004432842.jpg

〆の麺をパスタにしようかとも思ったんだけど、やっぱりうどんにしましたww
20201115004427972.jpg
このカレー皿・・・重宝してます(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



ローストポークとフェイジョアケーキ♪

先日のフェイジョアの実を使って。。。

豚バラ肉を漬け込んでローストポークを作ってみました(^^)/
20201110233220902.jpg
朝から漬け込んだ肉を表面だけ焼き、翌日まで再び冷蔵庫で休ませて、ヘルシオさんでじっくり焼き上げましたw
20201110233223968.jpg
付け合せはしめじのガーリック焼きとパプリカのオリーブ焼きです(^^)ww

酵素のおかげでお肉がとっても柔らかくなってました~(^^)/
肉汁が染み込んだタレは、そのまま煮詰めてソースとしました!

柿はまだまだたくさんあるので、毎日のように食べていますw
もちろん料理にも使っています(^^)!
・・・旦那さまに怒られながらね(笑)

この日はモッツァレラチーズと合わせてサラダにしました(^^)w
20201110233227758.jpg
バジルの代わりにクレソンのスプラウトを使って!

お義母さんからホタテをもらったので、バター焼きにww
20201110233230972.jpg
レタスもお義母さん畑のものです!

なんか小洒落たものができちゃいました(笑)
20201110233234332.jpg

そしてデザートは、フェイジョアのジャムを混ぜて焼いたパウンドケーキww
20201110233213125.jpg

最近はふわふわのケーキばかり焼いてたので、久々のずっしりケーキ(笑)
20201110233216196.jpg
フェイジョアの実の甘酸っぱい香りがそのまま残ってましたw

そして、なぜか外側がクッキーみたいになってました!
いつもと同じように混ぜて焼いただけなんだけどねぇ。。。(^^;;
外側のサクサク感と中のしっとり感、そしてパイナップルグァバの甘酸っぱい香りと味ww
こうなった理由が知りた~い(笑)
自己満足の美味しいケーキでした♡

ちなみに、かかってるオレンジ色のソースはかりんシロップです(^^)/

生のかりんをもらったんです(^^)w
20201110233238328.jpg
テーブルにおいているだけで芳醇な香りが漂っていますw

一つは薄く切ってはちみつ煮にしました!
20201110233243407.jpg
・・・はちみつめっちゃ使った(笑)

できたのがこちらw
20201110233250792.jpg
このシロップをかけました!

かりんは喉に良いって聞くから、毎日ちょっとづつ食べよう(^^)/

***********************************

今日の晩ごはんは、ハマチのカマと大根を煮付けましたw
20201111004325375.jpg

そして今日の柿料理は、ほうれん草と白和えにww
20201111004329887.jpg

もやしの卵とじをつけて。。。
20201111004334130.jpg
なんか質素に見える(^^;;;

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



フェイジョアの実と、柿の食べ比べ♪

昨日、勤務先の外木コーナーを掃き掃除していたら、大きめのオリーブみたいな実がたくさん落ちてましたw
20201107181411459.jpg
何の実だろう?と思ったら、これ、フェイジョアの木から落ちた実でしたw

パイナップルグァバと呼ばれる果実ですw
フェイジョアという植物は知っていましたが、実がなることは初めて知りました(笑)
画像をお借りして。。。
20201107181418419.jpg
こんな木です!
赤いきれいな花が咲く、低木の常緑樹でなかなか人気のある植物ですw

ググってみると、幻の果実とも呼ばれてる貴重なフルーツで、ワイン煮やジャムにして食べられると書いてあったので、お持ち帰りしました(笑)
中を割ってみると。。。
20201107181406538.jpg
芳醇な香りただよってきました(*´艸`*)

スプーンですくって食べてみると、甘酸っぱいラフランスのような感じでしたw
皮も柔らかく、このままジャムにしてみようと・・・
ミキサーにかけてグラニュー糖だけで煮詰めてみました!
20201107183153048.jpg
・・・なんだか見た目が柚子胡椒みたい(^^;;;;
ジャムにしたら、酸味が強くなっちゃいました!
そのまま食べるには、ちょっと酸っぱすぎるかなー

明日、これでケーキでも焼いてみますw

***********************************

先日、実家の母上から。。。
「今年はブログにちっとも柿が登場せんけど、庭の柿はなってないの?」と、連絡がきました(笑)
前にもちらっと書いたけど、今年はぜんぜん実がなってないんですよ(^^;;

数日後、箱いっぱいに和歌山の種無し柿を送ってくれました\(^o^)/
お義母さんとわけわけして、毎日1こずつ堪能しています(旦那さまは食べないので(笑))
またまたその数日後、今度は岡山の叔母さん(お義母さんの妹)が、たくさん送ってくださいましたw
「お嫁さんのブログに今年はなってないと書いてたから。。。」と(^^;;
20201107181446094.jpg

和歌山と岡山の柿を食べ比べww
20201107181439136.jpg
四角い柿と丸い柿ww
20201107181435246.jpg
和歌山の柿は、種無しで柔らかくてとってもジューシーで、岡山の柿は、少し種はあるけどしっかりと食べごたえのある「これぞ柿!」というもので、どちらも甘くて美味しい柿です(*´艸`*)

ありがとうございます(^^)ww
無花果同様、柿も大好きなので、毎日食後に一つずつ食べてま~す(^^)/

***********************************

さて、昨日の晩ごはんww

お義母さんから三つ葉とブロッコリーなどをもらいましたw
豚肉の薄切りで刻んだ三つ葉をまいて、うまみ酒をふりかけレンジで蒸しましたw
余った豚肉はとろけるチーズを巻いて。。。。
20201107181431875.jpg

茹でたブロッコリーを添えて。。。
20201107181424997.jpg
摺りえごまとマヨネーズ、ポン酢、砂糖を混ぜて、タレを作りましたw
20201107181420571.jpg

ほうれん草とベーコンの炒めたものと、今年最後であろうお義母さん作のゴーヤの佃煮をつけてw
20201107181428064.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



久しぶりのグラタン♪

日曜日、昼に近所の激安たこ焼きを食べた旦那さま。。。って、あたしも食べたけど(^^;;

「晩ごはんなくていい!」というので\(^o^)/

冷凍してたミートソースを使って、マカロニグラタンを作りましたw
20201104013351100.jpg
お義母さん畑のバターナッツを角切りにして入れました!
20201104013346450.jpg
やっぱグラタン美味しい♡

昨日は、豚ヒレ肉をジップロック蒸しにして、ラディッシュごまマヨだれをかけて食べました(^^)w
20201104013306840.jpg
ラディッシュを葉っぱと一緒に刻んで、すりごまとマヨネーズを混ぜただけですw
葉っぱはさっと湯通ししていますw

鶏皮と大根をクッキングプロで煮ましたw
20201104013310613.jpg

大根の皮は千切りにして、豆苗といっしょにきんぴら風にごま油で炒めましたw
20201104013303652.jpg

そして。。。葉っぱがほとんどない大根の茎は刻んで塩をかけてレンジで加熱ww
大根菜飯というより、茎飯(笑)
20201104013314525.jpg
なかなかヘルシーな晩ごはんww

そして今日は、牛すじとこんにゃくをクッキングプロで味噌煮込みにしましたw
20201104013255215.jpg
ね、ねぎを切らしてたの忘れてた~><

長芋がたくさんあるので、ポテトサラダにしてみました!
20201104013251884.jpg
ハム、キャベツ、にんじん、ブロッコリースプラウトを混ぜましたw
おっ!これなかなかいける(笑)

もずくの酢の物を作ったのですが、茗荷も切らしてて。。。
20201104013248693.jpg
かぼすの皮を刻んでトッピング(笑)

居酒屋メニューだなぁ。。。(^^;
20201104013258661.jpg

***********************************

こないだの枝豆のおからは、おからクッキーになりましたww
20201104013318101.jpg
買ったものもそうだけど、おからクッキーってどうしてこう硬くなっちゃうんだろうねぇ(^^;;
一人で食べるはめになりました><

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR