8月30日、お義母さんの誕生日でした(^^)w
今年は日曜日だったので、当日にお誕生日ディナーを作ることができましたw

ソーシャルディスタンスのため、別々に食べました!
一緒に食べられたらいいのにねぇ。。。(^^;;

花屋でお花を買い、自作の花束をプレゼント(^^)!

残念なことに、デルフィニウムが水切れで・・・><
ではコース料理を。。。
使った野菜は、もちろんお義母さん畑産のものです(^^)/
バターナッツと玉ねぎのスープw

ホタテのカルパッチョと無花果の生ハム巻きw

トマトウォータージュレとジェノベーゼの冷製パスタw

トマトウォータージュレのパスタは、のりえさんのマネッコです(*´艸`*)
見た目はこんなだけど、しっかりトマトの味がしますw
ジェノベーゼソースは、バジルとオリーブオイルと塩のみのシンプルな味付けです!
蒸し鶏のトマトソースw
アボカドとモッツァレラチーズの包み揚げw
焼きかぼちゃw

鶏むね肉は、チキン専用スパイスを刷り込みジップロック袋に入れオリーブオイルをかけて一晩寝かしておき、袋ごと湯せんで仕上げました!
かぼちゃは素揚げ、包み揚げは何も味付けせず、トマトソースをつけていただきましたw
このトマトソースは、トマトウォーターを搾ったものを赤ワインとバルサミコとはちみつで煮詰めたものです!
無花果とバナナのパイw

下から、パイ生地、バナナ、パイ生地、無花果、パイ生地の5層になっています!

無花果のシフォンケーキとブドウは、お義母さんのお友達からの贈り物です(^^)w
このブドウは、岡山ブドウオーロラブラックという品種ですw
誕生日を知っていたのか、今日宅急便で岡山から届いたそうな。。。
すべての料理が完成し、持っていったら。。。
義妹がプレゼントを届けにきていましたww
事前に知ってたら、パイを切り分けたのに、残念(^^;;;;
誰かのために作る料理って、気合が入りますね~♪
次のイベントは。。。11月29日のお義父さんのバースデーディナーですかね(^^)w
・・・11月15日はお嬢の誕生日だけど、東京だからケーキでも焼いて送りましょうかね!
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります
★にほんブログ村に参加しています★

おうちごはんランキング←ポチっ!

今年は日曜日だったので、当日にお誕生日ディナーを作ることができましたw

ソーシャルディスタンスのため、別々に食べました!
一緒に食べられたらいいのにねぇ。。。(^^;;

花屋でお花を買い、自作の花束をプレゼント(^^)!

残念なことに、デルフィニウムが水切れで・・・><
ではコース料理を。。。
使った野菜は、もちろんお義母さん畑産のものです(^^)/
バターナッツと玉ねぎのスープw

ホタテのカルパッチョと無花果の生ハム巻きw

トマトウォータージュレとジェノベーゼの冷製パスタw

トマトウォータージュレのパスタは、のりえさんのマネッコです(*´艸`*)
見た目はこんなだけど、しっかりトマトの味がしますw
ジェノベーゼソースは、バジルとオリーブオイルと塩のみのシンプルな味付けです!
蒸し鶏のトマトソースw
アボカドとモッツァレラチーズの包み揚げw
焼きかぼちゃw

鶏むね肉は、チキン専用スパイスを刷り込みジップロック袋に入れオリーブオイルをかけて一晩寝かしておき、袋ごと湯せんで仕上げました!
かぼちゃは素揚げ、包み揚げは何も味付けせず、トマトソースをつけていただきましたw
このトマトソースは、トマトウォーターを搾ったものを赤ワインとバルサミコとはちみつで煮詰めたものです!
無花果とバナナのパイw

下から、パイ生地、バナナ、パイ生地、無花果、パイ生地の5層になっています!

無花果のシフォンケーキとブドウは、お義母さんのお友達からの贈り物です(^^)w
このブドウは、岡山ブドウオーロラブラックという品種ですw
誕生日を知っていたのか、今日宅急便で岡山から届いたそうな。。。
すべての料理が完成し、持っていったら。。。
義妹がプレゼントを届けにきていましたww
事前に知ってたら、パイを切り分けたのに、残念(^^;;;;
誰かのために作る料理って、気合が入りますね~♪
次のイベントは。。。11月29日のお義父さんのバースデーディナーですかね(^^)w
・・・11月15日はお嬢の誕生日だけど、東京だからケーキでも焼いて送りましょうかね!
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト