fc2ブログ

初めて食べたアンコウのお刺身♪

ほ助けさんのブログからびゅ~んと豊洲市場オンラインへ飛んで行って(笑)

駒嶺商店の活き〆鮟鱇をポチっとしちゃいましたww
20200529225512354.jpg
発泡スチロールの箱は思ったより軽かったけど。。。
20200529225519685.jpg
開けてみるとまずまずの量だった(^^)w
あん肝も十分な大きさ♡

あん肝をすり鉢ですりつぶし、半分は牡蠣醤油を混ぜて肝醤油にしてお刺身につけました(^^)/
20200529225515736.jpg
初めて生で食べた鮟鱇ww
柔らかい鯛のような、旨味がぎゅっと詰まった美味しさ(*´艸`*)
濃厚なあん肝で作った肝醤油も絶品♪

そして残りの肝は。。。
水切りしたミニ豆腐、山芋とろろを少し混ぜて味付けは塩をひとつまみのみ!
20200529225545262.jpg

マジックブレッドでクリーミーにw
20200529225537571.jpg

これを寒天を混ぜて、型に流し・・・
20200529225541583.jpg
下の隙間から流れ出さないようにキッチンペーパーとラップで工夫したけど、なくても良かったかも(笑)

こんなものができました\(^o^)/
20200529225528474.jpg
肝醤油をちょい横取りしてかけてみましたww
濃厚なあん肝の味がしっかり残ってとっても美味しくいただきました(^^)w

・・・ま、旦那さまは、「肝をそのまま食わさんかいっ!!!」とちょっとお怒りでしたけど(^^;;;
ちゃんとあん肝の味がしてたから、いいじゃん!(笑)

ご飯は、雛鶏皮としいたけの混ぜ寿司にしましたw
20200529225521315.jpg

集合写真(^^)/
20200529225524995.jpg

今日はめっちゃ贅沢な晩ごはんとなりました(^^)/
たまにはいいよね~ww

そして、昨日の晩ごはんはww
decoさんがブログで紹介されていた厚揚げと茄子のキムチーズ炒めがめっちゃ美味しそうだったので、さっそくマネッコさせていただきました(^^)!
20200529225639804.jpg
チーズがちょっとしかなくて。。。(^^;;
ほぼほぼキムチ炒めになっちゃったけど(笑)

チーズが少ない分、ちょこっと残ってた豚肉を入れましたw
20200529225645065.jpg
いやーこれ美味しいわ♡
めっちゃご飯がすすむ~(*´艸`*)
しかも厚揚げでお腹ふくれるしww
最高やね!!

もう一品は、茄子の皮を剥いてレンジで加熱し、細かく裂いてめんつゆと生姜をちょびっと和えただけの簡単料理w
20200529225642874.jpg
すぐできてめっちゃ美味しい♡

スーパーのお魚コーナーで、鱧が半額だったので衝動買い(笑)
片栗粉をまぶして茹でて、生シイタケとお吸い物にしました(^^)w
20200529225637598.jpg
夏ですね~ww

帰宅したら、クール宅急便(アンコウ)とともに、役所から封書が届いてました\(^o^)/
コロナの特別給付金の申込用紙ですww

やっときたか~!!って感じ(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



スポンサーサイト



パルミエとやらを焼いてみた♪と、週末のドライブw

そうぼりんさんがパルミエを焼いていたので、マネッコしてみましたww

パルミエとは・・・源氏パイっていったら皆さんおわかりでしょう(^^)w
ただ、レシピとかないので、いつものように「こんな感じかなー」って自己流で(笑)

最近、スーパーで小麦粉が品薄になっているので(というのを言い訳に)パイ生地は冷凍パイシートを使用しましたw
20200527182812129.jpg
伸ばしたパイ生地にグラニュー糖をふりかけて両端から巻いてハート型に整えて冷凍庫でカチカチにした後、輪切りにしてさらにグラニュー糖をまんべんなく。。。
ここまではうまくいったと思ったんだけどねぇ(笑)

オーブンで焼いて見ると。。。
20200527232848016.jpg
あらあら。。。膨らんだ分巻いたとこが開いてる(^^;;;

ま、いつものように自宅用のおやつだからいいっかww
20200527182806491.jpg
なんだか、桃太郎に出てくる割れた桃みたいになってるし~
20200527182808189.jpg
でも味はちゃんと源氏パイみたいになってたからよしとしましょう(^^)w

土曜日のお昼、久しぶりにたこ焼きを買いに行きました(^^)/
近所にめっっちゃ安いたこ焼き屋があるんですよw
20200527190054338.jpg
今どき、なんと10個200円\(^o^)/

10年くらい前までは10個100円だったんですよ!
なんでこんな安いのかというと、セルフサービスだから(笑)
焼いただけのたこ焼きを渡されて、ソースやマヨネーズ、青のりや粉カツオを自分でトッピングするんですww
ソースだけじゃなくてポン酢もおいてます!
追加料金を払えば、チーズ入りなんかも焼いてくれるし、ネギも好きなだけ乗せられます♡

地元ではけっこう有名で、知ってる人は遠くからわざわざ車で買いにくるw
そして、50個とか多い人は100個とかまとめ買い(笑)
家で焼くより美味しくて安上がり(^^)/
20200527190049921.jpg
旦那と二人で30個ぺろっといっちゃいました(笑)

晩ごはんは、チューリップの唐揚げにしましたw
20200527182754330.jpg
ヨシダのたれをベースにしたタレにコチュジャンを少し入れたものを揉み込んで、地瓜粉をつけてクリスピーな仕上がりに♡
付け合わせのオニオンスライスは、天草潮風というたまねぎを使いましたw
一個だけワゴンセールにあったので、買ってみたんだけどめちゃ美味しい(*´艸`*)
また買おうww

他のおかずは、こんだけ!
20200527182804855.jpg
雛鶏皮ポン酢のめかぶかけ、銀杏としいたけ入り茶碗蒸し、プチトマト、おつまみきゅうりの中華風浅漬ですw
鶏皮を茹でた汁をキッチンペーパーで濾して、その出汁で茶碗蒸しにしたのでコラーゲンたっぷり♡♡♡

実は今回の食材、鶏の手羽元、玉ねぎ、雛鶏皮、めかぶ、しいたけ、プチトマト、おつまみきゅうり。。。
これすべて30%引きから半額までの割引シールが貼られたものばかり(笑)
定価だったのは、卵と銀杏だけというww
とってもお安くできました(^^)/

そして日曜日。。。
朝から旦那さまがドライブに出かけるとww
単身赴任から戻ってきてからすぐ緊急事態宣言でテレワーク勤務になり、週に1、2日の出勤でどこにも出かけなかったので、かなりストレスがたまってたみたい(^^;;
車の運転もずーっとしてなかったから、たまには運転したいとww

車に乗ったままだったら遠出もいいかなーっとドライブにでかけました(^^)w
高速に乗って名神で京都方面へ。。。
とにかく走るだけ(笑)
天気もいいし日曜日だというのに、さすがに車はガラガラ(^^;
普段だったらありえない光景でした!

滋賀県の黒丸PAまで1時間で着いちゃいました(笑)
お店はほとんど閉まっていたし、人もまばら・・・
近江牛コロッケの旗があったので、おみやげ売り場に入ってみたらおみやげ商品にはすべて布がかけてあり、「土日の販売はしばらく自粛」の張り紙(^^;;
コロッケは買えたので注文したら10分以上待たされました・・・だって注文受けてから揚げるんだものww
いや~美味しいコロッケでした♡

コロッケを食べながら外を見てみると、従業員らしきおばちゃんたちが釜を持って座りこんでました!
20200527190038122.jpg
どうやらレンガの目地に生えてる雑草を刈っていたみたいです(^^;;
これも普段ではぜったい見られない光景ですねー

で、そのままUターンして尼崎に帰りました(笑)
ほんとにただのドライブでしたが、ちょっとストレス解消になりました(^^)/

そして晩ごはんは、トマトを使ってミートソースを作り、マカロニパスタをww
20200527190040113.jpg
プロシュートとベビーリーフのポテトサラダも作りました(^^)w
20200527190045420.jpg

最後に。。。

トイレのお花を活けかえましたw
20200527190034480.jpg

そして門横のれんがにはこんなお客さんが(^^)w
20200527182821869.jpg
けっこう大きいカタツムリ(^^)!
もうすぐ梅雨がやってきますね・・・

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



実家からの支給物資と、アーモンドとバナナのパイ♪

コロナ騒動で、お正月以来実家に帰ってないので、ときどき母上がいろいろ送ってくれますw
ムーミンの布巾やバッグ、手製のマスクやランチョンマット、そして今回は。。。
20200523022456582.jpg
アーモンドやにんにくのスライス、タピオカ、ガラスープなどの食材と、蓋付きの食パン焼き器とアルミの重石w

この食パン焼き器は、50年くらい前に買ったものだそうな(^^;
20200523022500154.jpg
まさに昭和の産物(笑)

アルミの重石は。。。使うことあるかなぁ(^^;;
20200523022503713.jpg
これも昭和感が出てますねぇww

今日はこのアーモンドスライスと、特売のバナナでパイを焼いてみました(^^)/

伸ばしたパイ生地にバナナを敷き詰めて。。。
20200523022453808.jpg

キャラメリゼしたアーモンドスライスをびっしり乗せて。。。
20200523022450134.jpg

端を折りながら形を整えてオーブンで(*´艸`*)
20200523022446738.jpg

お一人様分(^^)w
20200523022442675.jpg
香ばしいアーモンドと中に仕込んだバナナの甘さがちょうどいい感じになりました♡

娘はアーモンド嫌いですが、まさか旦那さまも嫌いだったなんて(^^;;;
結局2枚ともあたしが食べました(笑)

今日の晩ごはんは、こんな品揃えです(^^)w
20200523032001889.jpg

とんかつ
20200523032004732.jpg
こないだ「ソースがない!」と旦那さまに叱られたので買ったのに、封を切ってなかったから!
でもよくわからなくて、オリバーどろソースを買っちゃって(^^;;
「どろソースとんかつにかけてどーすんねん!!ウスターソースもってこい!」とまたまた・・・(笑)

トマトの甘酢と椎茸とズッキーニのおひたし
20200523032008316.jpg
椎茸とズッキーニをレンジで加熱して、熱いうちに濃縮のめんつゆをかけて放置しただけのものww
これがけっこう美味しかった(^^)w

昨日の晩ごはんは中華ですw

青椒肉絲
20200523032018335.jpg
甘海老の唐揚げ
20200523032011990.jpg
ニラ玉餡掛け
20200523032015363.jpg

その前は、旦那さまが食欲ないというので、焼き飯をドリアに(^^)w
20200523032027868.jpg
グラタンとか苦手なんですよ!あたしは大好きなのに~ww

今日は、久々の平日休みとテレワーク中の旦那さまの出勤日が重なったので、お昼ごはんはこれ(^^)w
20200523033605928.jpg
めっちゃ久しぶりのマクド\(^o^)/

期間限定メニューのめんたいチーズチキンタツタが食べたくて(笑)
20200523033607450.jpg
ソースがめんたいマヨネーズになってました(^^)w
20200523033604261.jpg
なかなか美味しいやん!!
販売終了までの間にリピートしよ♡

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



和のタルトソレイユ(^^)wと、鶏肉のレタス包みw

数日前、登志子さんが桜餅仕立てのタルトソレイユを作っておられましたw

餡この入ったパイって大好きなんですよ(^^)w
これはマネッコしなくっちゃ(笑)
桜葉の塩漬けも冷凍庫にあったんだけど。。。
あえて違うものを作りましたww

あたしが餡こに合わせたのは、庭で採れたさくらんぼで作ったジャムです(^^)/
20200518221202473.jpg

冷凍パイシートを使って。。。
20200518221151333.jpg
上手にまあるく伸ばせないので四角ですけど(笑)
粒あんを塗った上にさくらんぼジャムをまんべんなく塗って・・・
20200518221153925.jpg
切り込み入れてくるりんしたら、ちゃんと丸くなるから不思議ww

オーブンで15分焼いたらできあがり(^^)/
20200518221149790.jpg
パイ生地サクサク、餡こしっとり、甘酸っぱいさくらんぼ♡
糖の吸収を抑える葛花茶と、ほんのり甘い甜茶をブレンドしたお茶といっしょにいただきました(^^)/

最近テレビでは、芸能人が自宅で作る料理を披露してる番組がけっこうありますよね!
料理上手で有名な、北斗晶さんがおもしろいものを作ってたので、こちらもマネッコしてみました(^^)w
レタスを皮代わりに使ったシュウマイww

ひき肉がなかったので、代わりに鶏むね肉の薄切りをくるくる巻いて使いました!
20200518223351399.jpg

レタスは千切りにして、片栗粉をまぶしてますw
20200518223354569.jpg
この片栗粉がノリになってくっつくらしい。。。

なかなか形を作るのが難しい。。。(^^;;
20200518223347621.jpg
なんとかお花の形ができました(笑)

あとはこれを蒸せば完成ですw
20200518223342710.jpg
ポン酢をつけていただきました(^^)w

他のおかずは。。。
雛鶏皮のピリ辛炒めw
20200518223325809.jpg

今回の雛鶏皮は、めっちゃきれいに処理されてましたw
20200518224931659.jpg
脂の部分がほとんどついてない!!

トマトとささみの甘酢和えw
20200518223331976.jpg

赤エンドウのくず餅入りお味噌汁w
20200518223329754.jpg
真ん中に浮いてるこんにゃくみたいなものがそのくず餅(^^;

赤いエンドウ豆を枝豆豆腐の要領で葛で固めたんですが。。。
20200518223333587.jpg
こんなきれいな赤だったのに。。。
20200518223340319.jpg
ミキサーにかけて。。。この時点で嫌な予感はしてた・・・
20200518223335089.jpg
搾ったらこんな色に(^^;;;;;
赤色はどこいったーーーーー!!!

ま、見た目こんにゃくですが、柔らかいもっちもちのくず餅です(笑)
ちなみに、お味噌は白味噌仕立てになっております(^^)w

日曜日、買い物に行こうとしたら、旦那さまからおつかいを頼まれましたww
「4枚切りの食パンと、牛乳と、練乳を買ってきて!!」と。。。

普段はパンなんて食べない旦那さま。。。特にトーストなんて絶対食べないのに!?
しかも、あたしが焼いた食パンだとダメだという(^^;;

言われた通りに買ってきたら、珍しくキッチンで何やら作ってます(笑)
20200518221157403.jpg

そうして出来上がったものがこちら(^^)w
20200518221146057.jpg
練乳を使ったフレンチトーストww
You Tubeでやってたから作ってみたかったんだってさーw

ふわふわで美味しかった~♡
やればできるじゃん!!!w

今度から、日曜日のお昼ごはんは、旦那さまに作ってもらおうかなぁ(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



蕎麦寿司と、こんなもんで混ぜ寿司を。。。w

テレワークでほどんどお家にいる旦那さま。。。
お昼は冷蔵庫にあるもんで適当に作って食べてるようです(笑)
体力を使わないからか、あんまりお腹が空かないらしくて、食べたり食べなかったり・・・
そしてビールを飲んでって!!健康によろしくないなぁ~(^^;;;

おかげで晩ごはんのおかずが残ったりするので、翌日のあたしのお弁当になったりします(笑)
お弁当なんて、お嬢の運動会や遠足でしか作ってないのに、毎日作ってますww
大食いの彼女の胃袋を満たす量だと作るのも大変だし、本人は重たいしってことで中高六年間普段は学食通いでしたから!

豚の生姜焼きを作ろうと思ったら、「それ昨日ちょろっと作って食ったから別のもんにして!」と言われたり><
餃子を包もうと思ったら、「昨日の昼は王将行って餃子食った!」とか・・・
あるもんでやろうとすると、こうなるんですよね(^^;;

数日前から、作ろうと思っていた蕎麦寿司を作りましたw
ご飯の代わりに合わせ酢を和えた蕎麦を海苔にのせて、椎茸と三つ葉を巻き巻き(^^)w
20200516153152474.jpg

今日はきれいにできました\(^o^)/
20200516153143872.jpg
ちょっと三つ葉が少なかったかなw

これだけじゃあってことで混ぜ寿司を作ろうとしたんですが。。。
細切れの親子丼用鶏肉があったはずなのになくなってる(笑)
あったのは・・・鶏ハート肉w
これとスナップエンドウを刻んで作りました!!
20200516153140394.jpg
お吸い物はもずくと豆腐です(^^)w

ケチって安っい海苔を使ったらアカンね(^^;;
20200516153137100.jpg
噛み切れなく崩れます(笑)

多めに作って、残りは翌日のお弁当にww

そして昨日、すご~く暑い一日だったので、体力もバテ気味(><)
あっさりと冷たいものがいいなぁと思って。。。
そうめんにしました(笑)
晩ごはんだからねー!あんまりあっさりしすぎなのもどうかと・・・
贅沢にこんな具材を用意しました(^^)!
20200516153130719.jpg
牛肉はすき焼き用を甘辛く炊いて、海老は出汁でさっと茹で、ゴーヤはごま油と砂糖で甘く味付け。。。
あとは、錦糸卵、カニカマに、薬味の大葉、茗荷、ネギはたっぷり♡

お好きなトッピングで召し上がれ(*´艸`*)
20200516153127104.jpg
前日の混ぜ寿司がまだ少し残ってたので、それと一緒に食べてお腹いっぱい(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ




牛蒡と人参のポタージュ♪

なんだかんだ好き嫌いの多い我が家の旦那さま。。。
たけのこ、ごぼう、れんこんを食べない(^^;;

若い頃は何でも食べてたような気がするけどなぁ・・・
お義母さんに聞いても、「食べてたと思うけどねぇ」という返事!
なんで???
歳くって味覚が変わったんかなぁ(笑)

こないだスーパーで新ごぼうを買ったけど、あたし一人じゃ食べられないから、こんなもんを作りましたww
20200513005252823.jpg
ポタージュ♪

ごぼうだけじゃバレちゃうので、人参も入れて柔らかくなるまでグツグツ煮込んだw
20200513005259179.jpg
水に砂糖を入れて、途中でじゃがいもを投入!
あとは、これに塩とホワイトペッパー、生クリームを入れてマジックブレッドで撹拌(^^)w

ふふふ♪
何も言わずに出したら、完食してました\(^o^)/
ごぼう嫌いのお子ちゃまにおすすめです(笑)

メインは、カマンベールチーズを入れたオムレツですw
20200513005255707.jpg
半額でゲットした、スモークサーモンと生ハムを重ねてくるくる巻いて、ベビーリーフとトマトを添えてワンプレートに(^^)w
オムレツがきれいにふわふわに焼けました♡

デザートには、最後のさくらんぼの種を抜いて、ヨーグルトをかけて、自家製さくらんぼジャムをトッピングw
20200513005248810.jpg

昨日の晩ごはんは、和食でしたw
20200513005331821.jpg
チューリップ鶏肉を薄味で炊いて、鯵のお造りをたたきにして、小松菜と薄揚げを炊き、堅豆腐に練り味噌を塗りたくってトースターで焼いて空豆を添えました(^^)w

そしてデザートは。。。
20200513005324472.jpg
近所のママ友が、マンゴープリンを届けてくれました~(^^)/
「混ぜたらできる簡単なやつをもらったから作ってん!」と、お義母さんたちの分まで持ってきてくれましたw
甘さがちょうどいい感じ♡
これ、あたしもほしい!!!(笑)

庭ではまたまたいろんなお花たちが咲いていますw
一部紹介します(^^)/

ハクチョウゲ
20200513005316797.jpg
カンパニュラ
20200513005313426.jpg
芍薬
20200513005310593.jpg

カラーもきれいに咲いていたので、一輪挿しにしてトイレに活けました。
20200513005306761.jpg

白い花をシンプルに活けたのには訳があります!
実は昨日、同級生が亡くなったとグループラインで連絡が入りました。。。
小中と同じ学校で、中3で初めて同じクラスになった「華ちゃん」
死因はくも膜下出血だそうです。
寝ている間に亡くなってたとのこと。。。
ご主人が会社を経営してるのでお葬式は普通に行われるそうですが、見送りたいけどこんな時期なので参列するのは遠慮させてもらいました(;;)
他の同級生と3人で供花を贈らせてもらうことに。
この白い花は、あたしのささやかな弔いのお花です。
花言葉は。。。「清浄」
ご冥福をお祈りします。。。

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



今年の母の日ディナーは別々に。。。

恒例の母の日ディナーを作りましたw

ただ。。。いつもは一緒に食卓を囲むのですが、今年はコロナの家庭内感染防止のため、お義父さんお義母さんの分の料理だけを1階へ運び、旦那さまとあたしは2階で食べました(^^;
我が家は、玄関が共同の2世帯住宅の造りなので・・・

今年の料理はこんなメニューで(^^)/
20200511024430020.jpg
メインは、ロールビーフのデミグラスソース煮込みですw
先日試作品を作ったものです!
一口お肉を食べたお義父さん、あまりの柔らかさにびっくりしてました(笑)

パスタは、ジェノベーゼペペロンチーノですw
サラダは、トマトとモッツァレラチーズ、ルッコラを合わせましたw

スープはこちらw
20200511024422245.jpg
お義母さん畑で採れた空豆をポタージュにしました(^^)w

今回は時間がなくて、デザートが作れませんでした(^^;
よって、市販のアイスを!
20200511024418943.jpg
クッキークリームとコーヒーのアイスですw
今日は暑かったから器に入れた途端に溶け始めちゃって><
アイスというよりムースになっちゃいました(笑)

食卓♪
20200511024436158.jpg

お花は、変わった色のサフィニアを贈りました♪(画像はお義母さんのインスタより拝借)
20200511032132799.jpg
隣のバラの花束は、義妹からのお花ですw
これ、流行りのソープフラワーなんですよ(^^)w
あたしもこれにしようか迷って、結局サフィニアにしたんですww
かぶらなくて良かった(笑)

実家の母上には、斑入りの紫陽花を贈りました(^^)/(画像は母上のミクシィブログより拝借)
母の日の紫陽花
珍しい柄に一目惚れしちゃいました(笑)
2母の日の紫陽花

今日は、朝から庭のさくらんぼの最後の収穫をしました♪
20200511024453749.jpg
ネットの中に潜って脚立を使って、上の方までたくさん収穫w
20200511024444215.jpg
ほとんど採りましたが、それでも届かないところの果実は鳥さんへ(*´艸`*)
20200511024448144.jpg

これで今年のさくらんぼの収穫は終了しました(^^)/

次は・・・
20200511024439723.jpg
マルベリー(桑の実)が熟すのを待つばかり♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



さくらんぼジャムと、貼り直した金麦シールw

庭で採れたさくらんぼでジャムを作りました(^^)w
20200508232106935.jpg
いやー!何が大変って、種を乗り除くのがめちゃくちゃ大変でした(笑)

まずは、ヨーグルトにかけて美味しさを確認ww
20200508232110721.jpg
アガベシロップをさーっとかけていただきましたw
自家製の良いところは、甘さを調節できるとこなんですよね!
ちょうどいい感じの甘酢っぱさのジャムができました\(^o^)/

これを使って、チーズケーキを焼いてみましたw
型の底にジャムをたっぷり塗って
20200508232104063.jpg
上からフィリングを流し込み。。。
20200508232100102.jpg

あー、焼き上がった写真撮るの忘れた><

チーズは、マスカルポーネを使いました!
以前これでベイクドチーズを焼いたらとっても美味しかったから(^^)w
例によって、テキストの半分の材料で焼いたので、めっちゃ薄っぺらくなっちゃいましたけど(笑)
20200508232056300.jpg

旦那さまに出したら、「ピザか??(笑)」って言われちゃいました(><)
20200508232052619.jpg
ちゃんとれっきとした(?)チーズケーキです!!!

こんなぺったんこになるんなら、普通の分量で作っても良かったな(笑)

昨日の晩ごはんは、ちょっと奮発してお刺身にしました♪
20200508235938143.jpg

山蕗は佃煮に。。。
20200508235947859.jpg

湯引きのフカ(鮫)の骨を取り除き、山芋と卵白と片栗粉と一緒にマジックブレッドで粉砕w
ラップに包んで沸騰したお湯にボチャン!!
20200508235934523.jpg

できたフカつみれでお吸い物に(^^)w
20200508235941786.jpg
ふわふわしたつみれは美味しいけど、魚の出汁はあんまり出てないね(笑)

集合写真ですw
20200508235953381.jpg

そして、今日の晩ごはんは。。。

親子丼と茄子と小松菜たっぷりのお味噌汁にしました(^^)/
20200508235924821.jpg
あたしはこの濃い味の親子丼が好きなのですが、旦那さまは薄い味の親子丼が好みだそうです(^^;;
卵丼とか木の葉丼だったら薄い味の方が美味しいけど、親子丼は濃い味でしょ!!!
・・・意見不一致><

美味しけりゃいいじゃん!!!!!

タイトルのお話w
旦那さまがお気に入りのビール(発泡酒)は、サントリーの金麦ですw
只今、必ずもらえるあいあい皿キャンペーンをやっています!
缶についてるシールを集めて応募すると必ずペアのお皿がもらえるんですよ(^^)w
去年も3セットもらって使い勝手が良かったので、今年もらおうと企んでますw

で、3セット分の120枚がやっと貯まったのですが。。。
20200508232048095.jpg
何気に気がついた応募要項。。。
20200508232040321.jpg

え??そのまま貼ったらアカンやん(^^;;;;
20200508232043596.jpg
こーゆーことか・・・(ーー;;

一枚ずつ剥がして、貼り直し(笑)
20200508232036387.jpg
とりあえず、はがき一枚分貯まったので、第1弾を明日応募しましょう♪

まだ締め切りまで1ヶ月近くあるので、もう一枚分貯まるかな?・・・
あんまりたくさん飲ませたくはないけど、この時期だけは特別です(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



端午の節句♪兜の春巻きとザクプリンw

うちはお嬢しか子供がいないから、端午の節句ってあんまり関係なかったけどー(笑)
一応こどもの日だし、昔は鯉のぼり作ったり見に行ったり、柏餅作ったりはしてたなw

今日、お昼休みにインスタ見てたら、おもしろいことしてた人がいたので、マネッコしてみましたww
春巻きの皮で折り紙みたいに兜を折ってたやつ!

餡は海老のすり身と茄子のみじん切りに、コチュジャンとマヨネーズを混ぜてみたw
20200506021741197.jpg
タイムラインに投稿したら、大悪友彼女から「ねこ缶みたいや!」とのコメント(^^;;
たしかにねこ缶の中身ってこんなんやな><

折り紙なんて子供が小さい時にしかやってないから、兜の折り方忘れちゃって(笑)
思い出しながら折ってみたw
20200506021737928.jpg

春巻きの皮って、折り紙みたいに端がピッタリ合わないのね><
20200506021732515.jpg
でもなんとか折れた~ww

これを焼いて。。。
20200506021726676.jpg
揚げたら膨らみそうだったから焼いたんww

出来上がりがこんな感じです(^^)/
20200506021720333.jpg
もうちょっと中身を入れても良かったかなww
皮の味しかしなかった(笑)

メインのおかずは、肉じゃがw
20200506021714788.jpg

そしてもずくの酢の物w
20200506021707442.jpg
生協さんで徳島の生もずくを袋で買ったんだけど、粘りが多くてめちゃ美味しい♡
見つけたらまた買おう(^^)w

昨日の晩ごはんは、エビフライw
20200506025207292.jpg
タルタルソースにセロリと茗荷とパセリを刻んで入れました!

そして、先日登志子さんが揚げていた柿の葉の天ぷらをマネッコww
20200506025221045.jpg
うちの庭の柿の葉の小さいものを採って、揚げてみましたw
くせはなかった(笑)
柿の葉にはビタミンCが豊富に含まれていて、ガン予防や動脈硬化などの解消にも効くみたい!
お義父さんやお義母さんにも教えてあげなくっちゃw
ローズマリーも天ぷらにしましたw

他には、じゃがいものガレットw
20200506025224251.jpg

それと、スナップエンドウのひき肉炒めw
20200506025217694.jpg
コチュジャン入れてピリ辛にしてみました(^^)w

そしてデザートは。。。
ザクとうふの型を使って、プリンを作ってみました(笑)
20200506025302687.jpg
・・・相変わらず、ザクには見えない(^^;;;;
ま、美味しかったから良しとしましょうww

我が家のさくらんぼが収穫できました(^^)w
20200506021744385.jpg
美味しいからあっちゅーまになくなった(笑)

まだたくさんあるので、ジャムを作りましょう♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



ドライいちじくのパンと、暇つぶし携帯ゲーム♪

スーパーのワゴンセールにてww
20200503134125330.jpg
小さな袋入りのドライいちじくです(^^)w

おやつ代わりにパンを焼きました♪
20200503134130516.jpg
クリームチーズがちょっと残っていたので、一緒に刻みましたw

おやつだから少量でww
だって、旦那さまは食べないから(^^;;
20200503134120315.jpg

相変わらず形はブッサイクだけど(笑)
20200503134114431.jpg
きれいに焼けました(^^)/

ドライフルーツが入ったパンはお義母さんも好きなので、半分おすそ分けw
20200503134106252.jpg
チーズをもっと大きくしとけばよかったかな。。。
20200503134110037.jpg
でも美味しくできましたよ♡

最近、またちょっと肥えちゃって><
そりゃねぇ、家と仕事の往復、たまにスーパーで買い物以外は、どっこも行かないし全部車移動だもの(^^;
ヤマト辞めて半年で8キロ肥えて、前の花屋1年間でちょっと痩せてたのに。。。
また戻っちゃったよ(;;)

今の店は平地で階段って言えばロッカールームと休憩室だけだし、駐車場から店舗まで100mくらい・・・
前の店は5階建てのビルでほとんど非常階段で移動、駐車場から1キロくらい毎日行き帰り歩いてたし。。。
忙しさはそう変わらないんだけど、やっぱり消費量が違うのね!

毎日オリジナルブレンドのお茶をやかんで沸かして飲んでるんですが、いつも飲んでる甜茶も他のお茶も切れたので、こんなお茶を買いました(笑)
20200503134136142.jpg
甜茶とブレンドして飲んでみましょうかww
ちょっとは痩せるかなぁ。。。(*´艸`*)

そしてついでにもうひとつ。。。珍しいものを発見しましたw
20200503134139786.jpg
アガベっていう植物で作ったシロップだってww
別名リュウゼツランともいう、細長い硬い葉が放射線状に伸びてるやつです!
先が尖っていて、触ると痛い(^^;;
鉢の移動や水やりで何度刺したことか(笑)

味はちょっと苦味があるはちみつってとこでしょうかw
それほど癖もないので、料理やお菓子作りに使えそうです(^^)w

暇つぶしといってはなんですが。。。最近こんな携帯ゲームにハマっています(笑)
20200503143526540.jpg
大好きなパズルとクイズが一緒になったゲームww
しかも日本地理(*´艸`*)
20200503143529400.jpg
都道府県を選んで、クリックすると。。。
20200503143531963.jpg
地名の読み方も勉強できるやんww
20200503143534727.jpg
一番上のパズルは、まさしくジグソーパズルww
スライドして埋めていくだけ(^^)w

とりあえず、全国制覇します~!!
当分暇つぶしができそうですww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR