fc2ブログ

オリーブオイルでいろいろと。。。w

今日はオリーブオイルを使っての料理です(^^)w

鶏肉のスパイスオリーブ焼きw
20200330220631209.jpg
鶏もも肉にマジックソルトのシトラスとオリーブオイルを揉み込んで、オーブンで焼きました(^^)w
20200330220646680.jpg
これ、どこで買ったんだったっけかなぁ・・・柑橘系がいい感じなのよね!
あれから見かけないんだよねー!!
もう一袋買っときゃよかったと後悔(^^;

アボカドとポテトのじゃこサラダw
20200330220643783.jpg
ワゴンセールで買ったアボカドが熟してめっちゃ柔らかくなったので、レンチンしたじゃがいもと一緒に混ぜてベースを作り、きゅうりとトマトでサラダを作りましたw
ブロッコリーをちょっと飾り、オリーブオイルでカリカリに炒めたじゃこをかけて完成(^^)/
20200330220637457.jpg
まるで生きてるんか!?と思うくらいパチパチ跳ねて、蓋でガードしながら炒めました(笑)
いつもはごま油で炒めて豆腐サラダにかけるんだけど、今日はオリーブオイルでやってみましたw
これ!!なかなかイケる(*´艸`*)
じゃこの食感がめっちゃ面白い(笑)

イオンでこんな豆腐を見つけましたw
20200330220640535.jpg
男前豆腐シリーズの桜バージョンww

オリーブオイルと塩で・・・と書いてあるので、そのとおりにしてみました(^^)w
20200330220634384.jpg
桜花の塩漬けを乗っけて、同じ瓶からこの桜の香りが染み込んだ塩をパラパラかけましたw

集合写真(^^)/
20200330220627931.jpg

オリーブオイルって、和の食材にも合うんですよね(*´艸`*)
あらためて実感しました~(^^)/

昨日、大根でデザートを作ってみました(笑)
20200330220652728.jpg
小さくサイコロに切った大根を砂糖で水気がなくなるまで炊いて、レモン汁を少々・・・

これ入れてケーキを焼きましたw
ドライフルーツも少し入れてます(^^)!
20200330220649738.jpg
白いツブツブ大根なんですが、シャキシャキ感があって、洋梨のような感じになりましたw
とても大根だとは思えない!!
なんともおもしろいケーキができました(笑)

朝出勤すると部長が、「志村けんが亡くなったんやって!」と大騒ぎしてました(^^;
同年代だから、全員集合世代ですもんね・・・
物心つくころからずーっと見てましたから、なんかめっちゃ悲しかった(><)

そういえば昔、仲本工事と二人して賭博かなんかで謹慎してたことがあって、番組宛てに励ましのはがきを送ったことを思い出しました(笑)

70歳、早すぎますよね・・・早くコロナが終焉してほしいです!
ご冥福をお祈りいたします(_)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



スポンサーサイト



結婚記念日のディナー♪

3月28日は結婚記念日でした(^^)w
今年で26回目・・・長いのか短いのか(笑)
半分以上は単身赴任で別居というか週末婚でしたからね(^^;

今年は土曜日だったので、どこかでディナーでも・・・できたらいいんだけどね!
コロナ騒動で外出自粛要請も出てるし、いつものようにおうちディナーを楽しみました♪
20200329144937755.jpg

スーパーもお肉とかがめっちゃ少なくて。。。
こんなものを見つけたので、買ってみましたw
20200329144935104.jpg
いろんな種類があったのですが、ビールとキャラメルオニオンの2つにしました!

付け合せには、春キャベツを焼いて蒸したもの、ほうれん草のフィットチーネのカルボナーラをw
20200329144931824.jpg
春キャベツにはバルサミコ酢ソースをかけてますw

きのこのリゾット
20200329144928857.jpg
ひらたけを刻んでお米といっしょにじっくり煮込みましたw

アボカドとトマト、モッツァレラチーズを重ねて、オリーブオイルと日向夏のドレッシングを混ぜたものでサラダにw
20200329144922713.jpg
仕上げにブラックオリーブを刻んでパラパラっと(^^)w

ブロッコリーの冷製ポタージュ
20200329144913036.jpg
コンソメジュレをかけましたw

普通はこの料理だとワインでしょうけど、あたしは飲めないからね(笑)
旦那さまはビールだし。。。
気分だけでも味わおうと、こんなグラスを出しましたww
20200329144915781.jpg
ふふふ♪
中身は、これですけど(笑)
20200329164243475.jpg
このベネチアングラスは、新婚旅行先のギリシャで買ったものです(^^)w
普段は飾り棚で眠ってますが、たま~に登場します(笑)

そしてデザートに、ブルーベリーケーキを焼きました♪
20200329144914484.jpg
砂糖の代わりにはちみつを入れたのですが、ちょっと少なかったみたいで甘みが少なくて(^^;
バナナのバターシュガークリーム煮と、期間限定ハーゲンダッツの苺とブラウニーのパフェを添えました(^^)w
20200329165011334.jpg

来週の日曜日に旦那さまはこっちに引っ越ししてきます(^^;
15年の間に、あたしは転職して仕事は夕方までになったし、お嬢は就職して家を出ちゃったし。。。
義両親はいるものの、一応二世帯住宅なので実質二人での生活が始まります!
自由気ままに過ごしてきたので、これからこの生活がどう変わるのか・・・
とりあえず、超手抜きなご飯ができなくなるのは確かやね(><)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



大根尽くしの晩ごはん♪と、「俺の部屋」

冷蔵庫の野菜室を大根が占領してます(^^;;
お義母さん畑のもの、ご近所さんからのいただき物のおすそ分け、勤務先でもらったもの。。。
気がつけば野菜室が大根でいっぱいに(笑)

消費すべく、今日は大根尽くしの料理に挑戦しました~♪

唐揚げのみぞれ和え
20200327223317389.jpg
にんにく、生姜、牡蠣醤油、砂糖で鶏肉を揉み込んだ鶏肉を唐揚げにし、ポン酢と大根おろしを合わせて和えましたw

ふろふき大根のかぼす酢味噌かけ
20200327223320148.jpg
ゆず酢がなくなったので、かぼす酢を使ったのですが。。。大根はゆずの方が好きかも(^^;;

大根皮と椎茸のきんぴら風
20200327223315866.jpg
皮を千切りにして、薄切りにした椎茸といっしょにごま油で炒めてきんぴら風に。。。
・・・この量に鷹の爪1本はちと多かったかな(^^;;
けっこうピリ辛(笑)あたしは好きだけどww

お吸い物
20200327223318818.jpg
面取りしたときにでたカスと椎茸の軸を細かく裂いたものを入れてます(^^)w

野菜は棄てるとこがないんですよ~(笑)
立派に一品としてなりたたせました(^^)w

集合写真w
20200327223321278.jpg

にっくきコロナはまだまだ落ち着きませんねぇ(^^;;
川越から東京へ電車通勤しているお嬢を心配して、母上から連絡があったので、LINEを送ってみると・・・
今在宅勤務体制になってるみたいで、買い物以外はあまり外出してないとのことw

あたしも買い物以外は勤務先と自宅との往復・・・しかも車で10分以内の距離(笑)
大悪友の彼女ともなかなか会えず、ストレスがたまりそうなので、先日いただいたいけばな展に一緒に行こうと思っていましたw
20200327223324144.jpg
今月のシフトは金曜日がすべて休みになってたので、来週の10日に誘うつもりでしたが。。。

20200327223322624.jpg

なんとまあ!気になって調べてみたら、中止のお知らせ><
展示された活け花を見るだけなのに・・・(;;)

早く終結してほしいです(ーー;;;;


我が家の旦那さま、15年前からずっと単身赴任をしておりましたが、4月1日付けの辞令で大阪支社へ転勤になりました!
ということで、家に戻ってきます・・・
出費が少なくなるのはとっても助かるけど、大悪友の彼女との愚痴デートが制限されるのは痛いなぁ(^^;;

今日休みだったので、とりあえず部屋の隅に1畳分くらいの旦那さま専用「俺の部屋」を作りました(笑)
20200328000302835.jpg
パソコンを持って帰ってくるので、これでもう土日に占領されることもなくなるわ~ww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



日向夏ドレッシングでパスタ♪

月曜日はなぜかパスタにする率が高い今日このごろ(笑)

さっぱりしたパスタが食べたくて、こんなソースを作りましたww
20200324212940458.jpg
義妹からもらった日向夏ドレッシングに、はちみつと生クリームを少し混ぜてブラックペッパーをガリガリw

お肉は鶏もも肉にガーリックマジックソルトをまぶしてフライパンで焼いて。。。
20200324212945538.jpg

他の具材は、しめじとエリンギ、レタスとサニーレタスとわけぎ・・・
20200324212941826.jpg
ちんちくりんな取り合わせだこと(笑)
冷蔵庫にある野菜を使ったらこんなことにww
きのこ以外はすべてお義母さん畑産です(^^)w

そして、パスタにはやっぱパンかなぁと思って、仕事から帰ってすぐ粉を捏ねてフランスパンを焼きましたw
20200324212939147.jpg
ブラックオリーブの実を刻んで焼きました(^^)/

そうしてできた、ランチのような晩ごはんがこちらww
20200324212936559.jpg
レタスから出た水分が多くて、半分スープパスタみたいになってます(笑)

焼き立てのパンはやっぱ美味し♡
20200324212937896.jpg
パスタのスープに浸して食べるのもまた美味しかった(*´艸`*)

そして今日は。。。
特大むき海老が半分残っていたので、エビマヨを作りました(^^)/
20200324212930554.jpg
エビチリじゃありませんよ!エビマヨですよ(笑)

ソースは、ヨシダのタレにマヨネーズとコチュジャンを混ぜてピリ辛に(^^)w
20200324212933596.jpg
よーく混ぜてフライパンに入れ、粉をまぶして揚げたエビに絡めたら完成(^^)/

白菜と舞茸と豚肉をちょろっと。。。ごま油で炒めて創味シャンタンで味付けw
20200324212924151.jpg
仕上げに卵白を混ぜましたw

サラダはレタスとカニカマとプチトマト!
20200324212926986.jpg
中華風のドレッシングで(^^)w

余った卵黄は、はちみつと生クリームを混ぜて、ヘルシオさんで蒸してプリンにしました(^^)/
20200324232900007.jpg
蒸し上がったプリンに、マスカルポーネについていたエスプレッソソースをかけましたw
とろとろの食感で美味しくいただきました~\(^o^)/

さあ、明日は何を作ろうかな♪

2月11日は実家の母上の誕生日でしたが、コロナ騒動やらいろいろあったので結局行けず。。。
そうこうしているうちに3月も半ばを過ぎてしまいました(^^;;
で、母上の好きなこでまりの鉢植えを宅急便で送りました(笑)
20200324233730815.jpg
桜でまりという名前で、葉っぱが斑入りなのが特徴のめずらしいこでまりです(^^)/
20200324233734362.jpg
花は真っ白ではなくちょっとピンクがかっててとってもかわいいww

喜んでもらえるかなぁ~(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ




3年ぶりのひな祭り茶会♪

去年、一昨年と、2年連続で3月のお茶のお稽古は、年度末の剰余金での会食でしたw
今年はコロナ騒動もあったことだし、人混みを避けようと身内でのお茶会にしました(^^)
実は中止にしようかという意見も出ていたのですが、高齢者の方々がどうしてもやりたいということでw

今回の着物は、アンサンブルにしました(^^)/
20200322205014258.jpg
後ろ姿はこちらww
20200322205010244.jpg
一番お気に入りの着物です(^^)ww

規模を縮小して、持寄りの料理はやめてデリバリーお寿司でのお昼ごはんに。。。
20200322204810222.jpg
いつもより豪華な鰻ちらしでww
お吸い物は、いつぞやほ助さんとこで見た永谷園のはますいを(^^)w
ちゃんとはまぐりの味がしてました~ww

参加者は6人なので、席の間隔を広くとって。。。
20200322204813104.jpg


なんか持寄り料理がないので気が抜けちゃって。。。
お花のことをすっかり忘れていまして(笑)
まあ、いつもお花を持ってきてくれる方がいるので、まあいいっか!と思っていたら・・・
なんと!!同じことを考えてたみたいで(^^;;
せっかくのお茶会、床の間にお花がないのはやっぱり寂しい(ーー;;
ということで、公民館の敷地内を探して草花を摘んでなんとか活けてみました(笑)
20200322205006761.jpg
茶花はちょっとでいいからね(^^;
草花なので花の名前はまったくわかりませんが・・・ww
終わったあと、このお花はペットボトルに活けかえて、公民館のトイレに置いてきました(笑)

ご飯が終わって、お茶席へ。。。
20200322204757229.jpg
お濃茶は通常回し飲みなので、今回はお薄のみということでw
20200322204800908.jpg
お薄だから、お飾りはこんな感じですw
20200322204753529.jpg

御茶菓子は、春らしいわらびの焼印のかるかんのようなおまんじゅうでしたw
20200322204807558.jpg
お干菓子は、先月知り合いに送っていただいたゼリー菓子を持っていきました(^^)w
20200322204804032.jpg

やっぱり皆家でじっとしているとストレスたまるんですよね!
人数も少ないし、クラスターなんて起こらないでしょう(笑)
来月にはコロナ騒動もちょっとは落ち着いてるかなぁ・・・と、毎年皆楽しみにしているお食事会にすることになりましたww

さてさて、週末の晩ごはん♪
持寄料理に使おうと買って冷凍していた細切れ合鴨肉があったので、それを使って椎茸の肉詰め&棒餃子を作りましたw
20200322205035638.jpg
合鴨肉とひき肉を混ぜたタネを椎茸に乗っけて、パセリとチーズを乗せてオーブン焼きにww

残ったタネを四角い餃子の皮で巻いてフライパンで焼きました!
20200322205032563.jpg
中にパセリを入れようと思っていたのに忘れてしまったので、彩りに添えました(笑)
餃子にかけたタレは、ヨシダのタレとコチュジャンを混ぜたピリ辛タレです(^^)/

日向夏ドレッシングをかけた豆腐サラダw
20200322205025095.jpg
レタスとブロッコリーはお義母さん畑産です!

そしてまたまたミニ茶碗蒸しw
20200322205028666.jpg

デザートは、りんごのチーズケーキを焼きました♪
20200322205239118.jpg
底にラム酒につけておいたレーズンと、はちみつとレモンで煮詰めたりんごを敷いて、フィリングを流し込み・・・
20200322205236374.jpg
ヘルシオさんで焼いたら、めちゃめちゃ膨らんで(笑)
20200322205039421.jpg
亀裂が入ってる~(^^;;

半分をママ友におすそ分けしたので、ふわふわの状態で切り分けたら形がやばいことに(^^;;;;;;;;
20200322205021821.jpg
我が家の分は冷蔵庫で冷やしてから切り分けましたw
期間限定のハーゲンダッツ、ホワイトミント&ショコラを添えて・・・
20200322205017828.jpg
レーズンのラム酒がけっこう効いてて大人のチーズケーキでした~♡

今週は金曜日が祝日だったので、2日分の旦那さまの晩ごはんを作りましたw
土曜日はお茶会ででかけていたので、カレーにしました(^^)w

牛スネ肉をマジックソルトと小麦粉をまぶして炒め、クッキングプロで煮込みましたw
20200322204750807.jpg
他の野菜は、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・とありふれた材料でww

今回活躍してくれた調味料たちはこちらです(^^)/
20200322204747904.jpg
コクを出すため、試供品でもらった沖縄黒糖を入れてみました♪

トッピングに、アスパラと焼きトマトを乗せて~♡
20200322204744408.jpg
黒糖の甘みでちょうどいい感じの辛さのカレーになりました(^^)/

今、我が家の玄関では、伸びすぎて売れ残ったヒヤシンスを飾っていますw
20200322205242206.jpg
扉を開けるとすご~くいい匂いがして、外から帰るととっても癒やされます♡

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



激安!アジフライ定食w

昨日、週末に備えて買い物に行きましたw
最近、コロナ騒動で買い物行くのを控えてるからねー

で、こんなのを連れて帰りました(笑)
20200320104543576.jpg
半額で売られていた下処理をした真あじさん♪

けっこう大きかった(^^)w
20200320104540895.jpg
3枚におろしてアジフライにしました~!
内蔵やらのゴミが出ないから、めっちゃ楽ちん♪

タルタルソースを作って~!
20200320104538034.jpg
・・・卵一個分で作ったものを全部かけたらこんなことになってしまいました(^^;;
横につければ見栄えも良かっただろうに・・・
タルタルたっぷりつけて♡

骨は小麦粉と塩をまぶしてそのまま揚げて骨せんべいに(^^)w
20200320104535162.jpg
カルシウム摂らなきゃ!!!
これは普通ビールのあてかな?
あたしは濃いめの渋いお茶が飲みたくなりましたが(笑)

春告げわかめも半額で連れて帰ったので、ポン酢をかけていただきましたw
20200320104528517.jpg
お義母さんから茹でた大根をちょっとおすそ分けしてもらったので、甘味噌をかけて田楽風に。。。
20200320104531697.jpg
甘味噌・・・ただの甜麺醤ですけど(笑)

アジフライの下準備に使った溶き卵を半分残して、茶碗蒸しにしましたw
20200320104522021.jpg
ちょうど冷蔵庫に百合根がちょっと余ってたので、カニかまと具にしました!
一人分だと卵半分で十分ですからねw

あとはきゅうりの中華風浅漬をww
20200320104546304.jpg
これは、数年前にクックパッドに投稿して、きゅうりの浅漬部門で1位をいただき、話題のレシピになった一品♡
これ以来のヒット作(?)ってないのよねー(笑)

ということで、激安の材料でアジフライ定食ができました\(^o^)/
集合写真撮り忘れて食べてしまいました(笑)

今日は祭日なので、世の中は3連休ですね!
あたしは今交番は全部金・土・日が休みになってたので、ずっと3連休なのですが。。。
旦那さまは今日帰ってくるはず・・・なんですが(^^;

昨日のニュースで県外との行き来を自粛と出てました(^^;;
をいをい!旦那さま帰って来れるのか!?

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



今年も土筆採ってきました~♪

仕事から帰って自転車に乗り換えて、ビニール袋持参で近所の河原の土手へ。。。
土筆を採ってきましたww
20200318004118448.jpg

はかまを取るのが大変なのよね(^^;;
20200318005120775.jpg

ま、一人分だから(笑)
20200318004116275.jpg

さて、今日の晩ごはんは、土筆尽くしです(^^)w
ひらがなにすると・・・つくしづくしww

まずは、天ぷらw
20200318004108531.jpg
他の食材は、れんこん、しめじ、ローズマリー、パセリww
ローズマリーとパセリは庭で収穫!

二品目は出汁巻きw
20200318004105536.jpg
いつもは卵とじにするんだけど、今回は甘辛く煮た土筆を卵で巻きました!
これ、なかなかいける(*´艸`*)

そして。。。こんなことをしてみました(^^)w
20200318004112496.jpg
しめじといっしょに炊き込みご飯にww
どんな感じに炊きあがるのかワクワク(笑)

できました~
20200318004102073.jpg
・・・って、土筆はどこ行った~(^^;;;;;

先っぽの頭の部分がなくなっちゃった(笑)
20200318004040226.jpg
黒いツブツブがそれかなww
あとオレンジの茎の部分は残ってるなー
でも味はたしかに土筆独特のほろ苦さが残ってる!!
風味はちゃんとあるあるww
これもイケるわ~(^^)/

また採りにいってもっかい作ろう♪

これだけじゃちょっとさみしいので、鶏むね肉をコチュジャン焼きにしました!
20200318004058881.jpg
ヨシダのタレとコチュジャンを混ぜたものに漬け込んだお肉をフライパンで焼いただけです(^^)w

お吸い物はもずくと春菊ですw
20200318004055309.jpg
桜花の塩漬け(母上作)を入れて。。。

本日の食卓、集合写真♪
20200318004050054.jpg

我が家の庭には、ローズマリーが2種類ありますww

こちらが、立ち性のローズマリーw
20200318005151144.jpg
真っ直ぐに伸びているのが立ち性です!
葉っぱ花も大きいんですよ~w
20200318005135012.jpg
大きくなりすぎて、高さはあたしの身長(160センチ)を超えてます(笑)

そしてこちらが、這性のローズマリーw
20200318005143783.jpg
うねうねと曲がりくねって伸びています!
葉っぱは針のように細くて短く、花も小さくてかわいいんですw
20200318005126604.jpg
植物としてはこっちの方がおもしろいww
店にローズマリーを買いに来るお客さんも、こっちを求める人の方が多いかな~!

ちなみに、今日はこの這性の方の先の柔らかいところを天ぷらにしました(^^)w
香りや味は、あんまり変わらないかな!?
ローズマリーの匂いです(笑)

チキンのローズマリー焼きには、立ち性の方が使いやすいですww
よし、今週末は鶏肉を焼こう(^^)/♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



ランプ肉のステーキと、濃厚抹茶ロールケーキ♪

土曜日、いつものように旦那さまのお帰り(笑)

ランプ肉がちょうど2つ割引シールが貼っていたので、ここぞとばかりにww
20200315231353187.jpg
ステーキのソースは、バルサミコ酢と醤油とはちみつを煮詰めたものです(^^)/

付け合せは、赤パプリカの茄子詰め、にんじんのガレットハニーマスタード添え、焼きズッキーニw
茄子はサイコロに切って、ゴルゴンゾーラとはちみつを和えてパブリカに乗せてパン粉をまぶしてオーブン焼きに!
にんじんのガレットはdecoさんとこでみたやつww
これ美味しいわ~♡

サラダは、アボカドとトマトのカプレーゼww
20200315231347073.jpg
オリーブオイルと日向夏ドレッシングで!

スープは、セロリをポタージュにしましたww
20200315231350169.jpg
じゃがいもと玉ねぎ、コンソメを使ってますw

そして〆は、ミントのアイスクリームw
20200315231343971.jpg
爽やかなミントの味で、口の中がさっぱり♡

世間では、ホワイドデーなんだけどねぇ。。。(^^;;
・・・何もなかった><
仕方ないので翌日曜日に、そうぼりんさんとこで見た濃厚抹茶ロールケーキを焼きました(^^)/
20200315231338742.jpg
抹茶をたっぷり使った、大人のロールケーキ♡

最近、スポンジを全卵泡立て方式で焼いていますww(ただ単に手抜きなだけ・・・とも言う(笑))
この方がもっちりしっとりのスポンジができるんですよね~!
20200315231335758.jpg
泡が潰れる心配もないし、気泡も入らずきめ細やかな生地に仕上がるので、気に入ってます(^^)/

そして今日は、またまた冬が戻ってきたように寒い一日でした(^^;;;
晴れたり雨が降ったり、途中でアラレまで降るという。。。おかしな天気でした!
帰りも寒かったので、今日は鍋かグラタンを・・・とww

家に帰ると、義妹が遊びにきてましたw
甥っ子は今月から大学の近くで一人暮らしを始め、今日は旦那さんもご飯いらないというので、うちで一緒にご飯を(^^)w
20200316215645196.jpg
結局、グラタンを作りました~(^^)w

茄子とミートソースのマカロニグラタンですw
20200316215642433.jpg
ミートソースとホワイトソースの組み合わせって好きなんですよ~♡

鶏もも肉をブラックオリーブと一緒に、フライパンで焼きましたw
20200316215639262.jpg
塩水で渋抜きしたブラックオリーブを刻んでオリーブオイルとはちみつで和えてガーリックマジックソルトで味付け、鶏肉にからませて焼いただけですw
20200316215648064.jpg
これがなかなか美味しかった♡
鶏肉がめっちゃ柔らかくて好評でした(^^)/

サラダはお義母さん作、デザートは文旦のはちみつかけですww
20200316215636593.jpg
今日はお義父さんの体調も良く、楽しい食卓となりました(^^)/

コロナのおかげで全国の花屋は大打撃を受けてます(><)
卒業式や入学式の中止や規模縮小により、アレンジ花のキャンセルが相次いでいるとのこと。。。
あたしの勤務先は切り花は扱っていないものの、多少は影響ありで(^^;;
やっぱりお客さんの数は少なくて、売上も激減><
今交番のシフトは休みが多いみたい・・・
来月の給料が怖い(ーー;;;;;;;

最近、日課のガンオンもサボりがち(^^;;
よし!今からログインして遊ぼう(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



緑の食卓♪

今日のお義母さん畑のお野菜♪
20200314020813432.jpg
菜の花、ブロッコリー、茹でたほうれん草、ミントw
緑一色(笑)

このまま緑一色の献立にしてみようかww

菜の花と山独活のクリームパスタw
20200314020810381.jpg
鶏ささみとマッシュルームをオリーブオイルで炒め、さっと茹でた菜の花と山独活を加えてガーリックマジックソルトで味付け、茹でたパスタを入れて生クリームを入れたら出来上がり(^^)w

ほうれん草ときゅうりのアボカドサラダw
20200314020807079.jpg
柔らかくなりすぎたアボカドをベースに、マヨネーズ、バルサミコ酢、はちみつを混ぜたドレッシングでほうれん草ときゅうりを和えましたw

デザートは。。。
ミントの葉、卵、生クリーム、砂糖をマジックブレットにかけて、冷凍庫へw
20200314020803124.jpg
自家製ミントアイスクリームの出来上がり♪

ちょっと甘みが足らないので、はちみつをかけました~
20200314020800131.jpg
後味スッキリ♡

菜の花のお花の部分は、一輪挿しにして洗面台に置きました(^^)/
20200314020757399.jpg
トイレは、まだこないだ活けたさくらんぼとクリスマスローズがそのままあるからね~ww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



母上からの贈り物パート2♪

実家の母から何やら封書が届きましたw
開けてみると・・・
20200312231557262.jpg
茶道用の袱紗が5枚入ってました\(^o^)/
今までも何枚か作ってもらいましたが、今回は春の花をモチーフにした絵柄ばかりww
20200312231553850.jpg
たたむとこんな感じですw

今はお茶のお稽古は月1回なんだけどね(^^;
お点前の度に袱紗を替えるのもまた楽しかな♪
母上ありがとぉ~♡

前回のムーミンのバッグも使い勝手の良い大きさで、めっちゃ重宝してまーす(^^)/

さてさて、本日の晩ごはん!
今日は、昨日お義母さんからもらったセロリを使って、ミネストローネ風の野菜スープを作りましたw
どうせならいろいろ野菜を入れてみようと・・・
20200312215548521.jpg
冷蔵庫にある野菜をあるだけたくさん(笑)
セロリ、ズッキーニ、トマト、山独活、じゃがいも、赤パプリカ、マッシュルームを入れました!
20200312215557662.jpg
クッキングプロでじっくり煮込んで、なかなか美味しくできたのでお義母さんたちにもおすそわけw
これだけ野菜入れたらさすがに一人では消費できなかった(笑)

子供の頃はセロリは苦手だったけど、大人になったらこの苦味が病みつきになってww
あ、なぜかお嬢は小さい頃から好きでしたけど(^^)w

メインのおかずは、鶏せせり肉の塩焼きw
20200312215553564.jpg
マジックソルトのシトラスをふりかけてトースターで焼いただけのものです!
せせりって切らなくていいし、弾力があって好きです♡

丁字麩と椎茸の含め煮w
20200312215608224.jpg
昨日豚の角煮を作った残り汁の脂を取り除いたもので炊きました(笑)
豚肉の味がしっかりついているので、美味しくできました(^^)/
砂糖の代わりにはちみつを使って、生姜を少し入れた出汁です!
はちみつと生姜の組み合わせが、免疫力をアップするとTVでやってたのでww
ちなみに、昨日は写真を撮り忘れたので・・・

もう一品ほしいなぁ・・・と、さしみこんにゃくを取り出してきましたw
20200312215600724.jpg
厚切りで食べごたえのあるものでした~
ごまドレッシングをかけていただきましたww

結構な量だなと思いましたが、脂分がほとんどないせせり肉と野菜とこんにゃくなので、カロリーはめっちゃ少ないはず(笑)
集合写真です(^^)/
20200312215549986.jpg

職場で折れてしまった枝をもらってきたので、活けてみました~w
20200312231549981.jpg
バンクシア、シェフレラホンコン、ミモザプルプレアですw
20200312215613022.jpg
ミモザが咲いてくれたらいいなぁ・・・w

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪

powered by レシピブログ



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR