アメリカで一番人気のタレ・・・日本人が作った「ヨシダのたれ」を実家から持ち帰ってましたw

裏面はこちら!

前から気にはなってたんですよね~w
なんでも使える万能タレっていうから、いろいろ試してみました(^^)/
まずちょっとなめてみたら。。。甘いお醤油みたいな感じww
これは美味しいかも~♡
一品目
牛ホルモンのシマチョウをこのタレに漬け込んでみましたw

これに片栗粉をまぶして、からあげにw

いつもはコチュジャンでピリ辛にするのだけど、今回はこのタレだけで漬け込みました!
口の中に、じゅわ~っとタレの甘みが広がって、めっちゃ美味しい♡
二品目
しめじを炒めてちょっと焦げ目をつけて。。。

茎わかめといっしょに、タレとマヨネーズを合わせて和えてみましたw

マヨネーズと和えたらまた別のソースになりますw
これもまためちゃ美味♡
三品目
もやしと白菜の芯を、タレで炒めてみましたw

甘辛いタレがもやしと合います~ww
四品目
冷奴にそのままかけてみましたw

昔、行きつけのラーメン屋のマスターから頂いた九州の美味しいお醤油を思い出す味ww
甘いだけじゃなくコクもあって、普通にお醤油代わりにしてもいける!!
この日の晩ごはんは、ヨシダのたれづくしのおかずに(笑)
翌日もこれを使って一品ww
五品目
白菜と丸ごと鶏レバーをタレで煮込んでみましたw

お酒もお砂糖も入れず、このタレのみで美味しく仕上がりました(^^)w
いつもは生姜を入れるのですが、今回は入れませんでしたw
なくても全然いける~ww
まだまだいろんな楽しみ方ができそうです(^^)w
さてさて、のりえさんが作っていた椎茸のお浸しがめっちゃ気になっていたので、マネッコさせてもらいました~ww

塩をふった椎茸をトースターで焼き、刻んだものを白ネギと合わせて、砂糖とお醤油、すだちをちょい搾りw
なるほど~!ひと手間加えただけでこんな感じになるのか~ww
これはまたリピしよう(^^)w
あ。。。これもヨシダのたれを使えるかも(*´艸`*)
この日のもう一品は、千切りしたさつまいもをフライパンで乾煎りし、きゅうりとみょうがといっしょに明太子マヨネーズで和えましたw

他には、椎茸の軸を入れたお味噌汁ww
出汁がよく出てるので、味噌は薄めでいいのよ~w
今日の晩ごはんは、鶏むね肉を使ったパスタにしましたw
普段はほぼ買うことのない鶏むね肉、先日の丹波の黒鶏のむね肉も買っていたので使いました!
下味に先日のシトラスマジックソルトをまぶして、長ネギと一緒にオリーブオイルで炒め、茹でたパスタを投入ww

仕上げにほぐした明太子を乗せていただきました~(^^)w
柚子の香りとときどきピリっと山椒が効いて、明太子の辛味も合わさって・・・
むね肉のパサパサした感じが苦手なのですが、これはジューシーで美味しいお肉でした♪
何も味付けしなくてもこれだけで美味しいパスタになりましたw
先日、ムーミンのポーチ欲しさに見もしないであろう雑誌をポチッとしてしまったという話を書きましたが。。。
母上のミクシィブログを見ると、その写真が転用されており(笑)
いつものお絵かき(絵付け)でムーミンを描いたという記事が載っておりました(^^;
布巾を作ってくれたようですww
今度実家に帰ったときにもらう予定です(^^)/
一部転用でご紹介ww
スナフキン

ニョロニョロ&リトルミー(あたしが好きなキャラ)

早くほしい~(笑)
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
★にほんブログ村に参加しています★

おうちごはんランキング←ポチっ!


裏面はこちら!

前から気にはなってたんですよね~w
なんでも使える万能タレっていうから、いろいろ試してみました(^^)/
まずちょっとなめてみたら。。。甘いお醤油みたいな感じww
これは美味しいかも~♡
一品目
牛ホルモンのシマチョウをこのタレに漬け込んでみましたw

これに片栗粉をまぶして、からあげにw

いつもはコチュジャンでピリ辛にするのだけど、今回はこのタレだけで漬け込みました!
口の中に、じゅわ~っとタレの甘みが広がって、めっちゃ美味しい♡
二品目
しめじを炒めてちょっと焦げ目をつけて。。。

茎わかめといっしょに、タレとマヨネーズを合わせて和えてみましたw

マヨネーズと和えたらまた別のソースになりますw
これもまためちゃ美味♡
三品目
もやしと白菜の芯を、タレで炒めてみましたw

甘辛いタレがもやしと合います~ww
四品目
冷奴にそのままかけてみましたw

昔、行きつけのラーメン屋のマスターから頂いた九州の美味しいお醤油を思い出す味ww
甘いだけじゃなくコクもあって、普通にお醤油代わりにしてもいける!!
この日の晩ごはんは、ヨシダのたれづくしのおかずに(笑)
翌日もこれを使って一品ww
五品目
白菜と丸ごと鶏レバーをタレで煮込んでみましたw

お酒もお砂糖も入れず、このタレのみで美味しく仕上がりました(^^)w
いつもは生姜を入れるのですが、今回は入れませんでしたw
なくても全然いける~ww
まだまだいろんな楽しみ方ができそうです(^^)w
さてさて、のりえさんが作っていた椎茸のお浸しがめっちゃ気になっていたので、マネッコさせてもらいました~ww

塩をふった椎茸をトースターで焼き、刻んだものを白ネギと合わせて、砂糖とお醤油、すだちをちょい搾りw
なるほど~!ひと手間加えただけでこんな感じになるのか~ww
これはまたリピしよう(^^)w
あ。。。これもヨシダのたれを使えるかも(*´艸`*)
この日のもう一品は、千切りしたさつまいもをフライパンで乾煎りし、きゅうりとみょうがといっしょに明太子マヨネーズで和えましたw

他には、椎茸の軸を入れたお味噌汁ww
出汁がよく出てるので、味噌は薄めでいいのよ~w
今日の晩ごはんは、鶏むね肉を使ったパスタにしましたw
普段はほぼ買うことのない鶏むね肉、先日の丹波の黒鶏のむね肉も買っていたので使いました!
下味に先日のシトラスマジックソルトをまぶして、長ネギと一緒にオリーブオイルで炒め、茹でたパスタを投入ww

仕上げにほぐした明太子を乗せていただきました~(^^)w
柚子の香りとときどきピリっと山椒が効いて、明太子の辛味も合わさって・・・
むね肉のパサパサした感じが苦手なのですが、これはジューシーで美味しいお肉でした♪
何も味付けしなくてもこれだけで美味しいパスタになりましたw
先日、ムーミンのポーチ欲しさに見もしないであろう雑誌をポチッとしてしまったという話を書きましたが。。。
母上のミクシィブログを見ると、その写真が転用されており(笑)
いつものお絵かき(絵付け)でムーミンを描いたという記事が載っておりました(^^;
布巾を作ってくれたようですww
今度実家に帰ったときにもらう予定です(^^)/
一部転用でご紹介ww
スナフキン

ニョロニョロ&リトルミー(あたしが好きなキャラ)

早くほしい~(笑)
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト