fc2ブログ

とうもろこしご飯♪

ご飯にとうもろこしを混ぜて炊きました(^^)/
20190830141345192.jpg
外した実と一緒に芯も炊き込んだので、とうもろこしの甘みがご飯に・・・(*´艸`*)

何倍でもおかわりできちゃう(笑)
20190830141339154.jpg
あかん、あかん、食べすぎるわ(^^;;;

じゃがいももまだたくさんあるので、久しぶりにコロッケを揚げました(^^)/
20190830141342125.jpg
ほかのおかずは、ありあわせですw

コロッケの中には、もちろんとうもろこしも入れてます(^^)!
20190830141335434.jpg
あとキャベツもねww

そして、前日は粒マスタードを使ってのおかずを!
一口カツ用の豚肉を焼いて、ハニーマスタードソースを絡めました(^^)/
20190830141351146.jpg
付け合せの茄子はお義母さん畑のものですw
20190830141348276.jpg
サラダは、マッシュポテトにとうもろこしと髭を混ぜたもの!

美味しくいただきました~♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



スポンサーサイト



美味しいお茶菓子が届きました~♪

東京の知り合いに、オリーブオイルと粒マスタードを送っていただきました(^^)w
20190828020229196.jpg

一緒にこんなステキなお茶菓子が入ってました(*´艸`*)
20190828020223404.jpg
葵の御紋をかたどったきんつばです♪
20190828020214061.jpg

これはもう!お抹茶を点てるしかない(笑)
つい最近、そうぼりんさんのこの記事を見たせいもあって、お抹茶が飲みたくてウズウズしてましたから(^^)w

お茶の御銘は、一保堂の京極の昔ですw
京都のお店限定のお抹茶なんですよ~
20190828020211483.jpg

クリーミーに泡立ったお抹茶と一緒にいただきました(^^)/
20190828020217037.jpg

ちなみに、このお茶碗ですが、若い頃一緒にお茶のお稽古をしていた唯一の男性に、バレンタイン義理チョコのお返しにといただいた自作のお茶碗ですw
20190828020208610.jpg
まさに、海老で鯛を釣るとはこのことですね(笑)
30年ほど使っているので、いい色になってきました~(^^)/

さてさて、晩ごはんw
先日登志子さんに送っていただいた梨を使って、こんな料理を作ってみました(*´艸`*)
20190828020455637.jpg
梨を豚肉で巻いてフライパンで焼き目をつけ、バルサミコ、赤ワイン、醤油、砂糖を混ぜたタレで煮込みましたw
20190828020443763.jpg
できあがりがこちらです(^^)/
20190828020431098.jpg
いつもはりんごで作るのですが、初めて梨でやってみましたww
この料理は、りんごより梨の方が合います~\(^o^)/

Pママさんに送っていただいた剣先イカの最後のゲソを使って。。。!?
なんと!ゲソだと思っていた最後のパックを解凍したら、軟骨とワタだったというオチ(笑)
20190828020449270.jpg
これをさっと茹でて、山椒の粉をたっぷり入れた甘い味噌と和えました(^^)/
20190828020437480.jpg
ワタの苦味と甘い味噌、軟骨のコリコリ食感・・・
イカの甘味が更に引き出されて美味しい一品に仕上がりました~w

そしてもう一品w
勤務先の方から、小さなじゃがいもをいただいたので、ハッセルバックポテトを作りました(^^)w
20190828020451949.jpg
ローズマリーを挟んでチーズをかけて、オリーブオイルをたっぷりかけてトースターで焼きました!
20190828020440641.jpg
・・・ちょっと焼きすぎてローズマリーが焦げた(^^;;;;

デザートは、お義母さん畑の無花果と梨ww
20190828020234011.jpg
大好きな果物が一度に♡♡♡

あら、気がつけば・・・いただきものばかりじゃん(笑)
みなさまのご厚意で、我が家の食生活がなりたっております\(^o^)/
感謝、感謝でございます♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



美味しい梨をいただきました~\(^o^)/

無花果と同じくらい大好きな果物・・・梨を登志子さんが送ってくださいました(^^)w
20190824135602474.jpg
今が旬の幸水です♪

こんな切り方をしていただきました(^^)/
20190824135559688.jpg
この方が廃棄する部分が少ないからw
とっても水々してく美味しい♡

登志子さん、いつもありがとうございます(^^)/

この梨で、さっそくミルフィーユ仕立てのパイケーキを焼きましたw
20190825192348117.jpg
丸々一個を使って、パイ生地の間にたくさん挟みました!

20190825192351463.jpg
加熱により、更に甘くジューシーに♡

そして晩ごはんは、久しぶりに煮込みハンバーグを(^^)/
20190825192354126.jpg
ソースには、もちろん梨を使用していますw
フルーツを使ったソースって、お肉に合いますよね(*´艸`*)

次はどんな料理に使おうかな♡

前日は、生サーモンがお買い得だったので、Pママさんの剣先イカのゲソと合わせて、レモン仕立てのパスタにしましたw
20190824135612226.jpg

白いとうもろこしを生のまま、刻んだ髭といっしょにマッシュポテトと混ぜてサラダにw
20190824135609451.jpg
生だとシャキシャキして、ほんとに甘い♡

削るそばからつまみ食い(笑)
20190824135618071.jpg

マヨネーズが切れてしまっていたので、バーミックスを引っ張り出して作りましたw
20190824135620920.jpg
久しぶりに作ったから、油の分量間違えたかな?(^^;
けっこうサラサラのものができてしまい、マヨネーズというよりドレッシングになってしまいました><

そしてスープもとうもろこしだけでww
20190824135606907.jpg
削った後の芯も一緒に煮込んだので、濃厚な味がしっかり出て美味しいスープでしたw
20190824135615292.jpg

今朝の朝食で、白いとうもろこしは全部完食w(写真撮り忘れ)
あとは追加注文している普通のとうもろこしを待つばかり(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



白いとうもろこし(^^)/

長いお盆休みもあけて、今週から普段の生活に戻りましたw
・・・休みすぎて身体がだるい(^^;;

毎年この時期に、ヤマトの物販でとうもろこしを注文していますw
今年も届きました!白いとうもろこし~\(^o^)/
20190821193646606.jpg
生で食べても美味しいのよねww
料理しながらついついつまみ食い(笑)

これを使って3品作りました!
塩を入れた熱湯につけて、ガジガジ(^^)w
20190821193657143.jpg
甘い甘い♡

米粉と液体塩麹でかき揚げw
20190821193647846.jpg
無花果もいっしょに揚げました~
かりっとさくっと♪

髭も食べましたw
はも皮といっしょに酢の物にw
20190821193659704.jpg
こんなきれいだと捨てるのもったいない(笑)髭も甘いんですよ!

あ、はも皮はこの子にもわけてあげたww
20190821193650966.jpg
あっという間に完食してましたけど(笑)

そしてメインは、先日すき焼きをしたときに、ちょろっと残して冷凍したおいた高級牛肉を。。。
20190821193652340.jpg
いつも登志子さんのブログに登場する、バジルとトマトのすき焼きを食べて見たくってww
恐る恐る一人で試食しました~(^^)/
いつものすき焼きと違うけど、バジルが好きなあたしは大好きですよ!この味♡
またリピしよ~(*´艸`*)

デザートは、無花果半分です(笑)
20190821193649432.jpg
一番好きな果物です♡

さてさて、今日は。。。
実家からこれを持ち帰りましたので(^^)w
20190821194516965.jpg
いかめしw
あたししか食べないのよね~!

このまま食べても美味しいけれど、晩ごはんにしたのでこんなアレンジを(^^)/
20190821194508355.jpg
いかめしのマヨネーズ焼きですw
チーズとマヨネーズをかけてオーブンで焼きました(^^)!
20190821194505359.jpg
熱々です\(^o^)/

そして、もう一品は、無花果とポテトのバルサミコサラダです(^^)/
20190821194511319.jpg
角切りにしたポテトと無花果、プチトマトとモロヘイヤと混ぜて、バルサミコ醤油で和えましたw

今日のデザートは、期間限定ハーゲンダッツアイスクリームw
20190821223308357.jpg
コーヒーの香りがいい感じ♡
ちょっと甘いけどね(^^;;;
20190821223311770.jpg

人気の高い観葉植物のエバーフレッシュに、実がなってるのを見つけました(^^)w
20190821220729810.jpg
こんな赤い実がなるんですね~!!
知らなかったわさ・・・

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪




お盆休みももう終わり!

長かったお盆休みも今日でおしまい(^^;

前半は実家で過ごし、残りは自宅でごろごろ。。。
昨日、お嬢は埼玉へ、先程旦那さまは滋賀へ、それぞれ帰っていきました!
(やっとパソコンが自由に使える(笑))

実家で食べたへんてこりんなお昼ごはん。。。(^^;;
そうめんなんだけど、具が・・・・桃とスイカという!
20190818184736859.jpg
なんぢゃこりゃ~><
20190818184740432.jpg
不味くはないけど、なんか変な感じでした(ーー:::

恒例の玄関に飾った母上の作品がこちらです(^^)w
20190818184728136.jpg

20190818184723972.jpg

20190818184732454.jpg

20190818184722272.jpg

驚きなのは、このガラスの時計(笑)
20190818183352203.jpg
だって、元の時計はこれですよ!!
20190818183350770.jpg
これがシャドウボックスとデコパージュで上の写真にようになっちゃうんですw

そして、あたしのお気に入りのお人形!
源氏物語を執筆中の紫式部がこちらww
20190818184744022.jpg
髪の毛は、こよりで一本一本とか・・・ほんま、よーやるわ(^^;;
20190818184747188.jpg
こんな手先の細かい作業をずっとやってるんだから、まだまだ元気でしょう(笑)

そんなこんなで、実家で3日間過ごし自宅へ帰りました(^^)w

自宅に帰ってからまず。。。
Pママさんからいただいたこちらを使ってみたくてww
20190818184710602.jpg
紅麹と地瓜粉ですw

これで唐揚げを(*´艸`*)
20190818184051548.jpg
いつもよりクリスピー感のある美味しい唐揚げができました\(^o^)/
20190818184045350.jpg

むね肉でハムを作ってみました(^^)w
20190818183359900.jpg
ジューシーに仕上がりましたよ♪
20190818183402770.jpg
赤海老とアボカド、トマトとサラダ仕立てにしていただきました(^^)/
20190818183406055.jpg

そして海老の頭1尾分は、まいどおなじみこの子の晩ごはんww
20190818184048594.jpg

翌日は、お中元でいただいた高級ハンバーグをみんなでいただきました(^^)w
20190818184039273.jpg

特々大のエビも手に入ったので、エビフライもつけて。。。
20190818184042436.jpg

エビやらきゅうりやらとグラスに入れて、カクテルサラダをつけました(^^)/
20190818184033625.jpg
上に乗っかってるのは、自家製のチーズw
20190818184036385.jpg
牛乳に砂糖と塩、レモン汁を混ぜて、布巾で濾しただけで簡単チーズができちゃいます♪
チーズを濾した残り汁に、ケチャップ、赤ワイン、バルサミコ酢、いため玉ねぎを入れて煮詰めたものは、ハンバーグのソースにw

お義母さん畑のかぼちゃのスープも美味しくできました~
20190818184030551.jpg

集合写真です(^^)/
20190818184027628.jpg

ある日は、たこ焼きを焼き~
20190818184054494.jpg

またある日はパンを焼き~
20190818183353877.jpg
抹茶のマーブルパンです♪
20190818183356926.jpg

甘みが足らないとクレームが出たので、翌日リベンジでパンを焼き~
20190818183340443.jpg
忘れてて皮がしわしわになった桃と、パイナップルを刻んで入れましたw
20190818183337381.jpg
強力粉に二割くらい米粉を混ぜて焼いたので、表面が菓子パンのようにサクサクと仕上がりました(^^)/

ほんとにゆっくりと過ごした長~いお盆休みでした(^^)w

さあ、今夜からパソコン独り占め~!!!
久々にガンオンするぞーーーー(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



実家へ行ってきました~♪

家族全員が揃って長期休暇なんて、何年ぶりでしょうww
お正月以来ひさしぶりに、全員であたしの実家へ行ってきました(^^)/

今回は、先日イカをたくさん送ってくださったPママさんに招待されていたので、それも楽しみの一つ♪
実は、実家と同じ町で10分くらいで行けるくらい近かったんですよ~

お土産に、うまみ酒を引っさげておじゃまさせていただきました(^^)/
愛犬のCHICAさんもお出迎えしてくれました~
20190815231001240.jpg
生CHICAさん、写真で見るよりかわいい♡

お昼ごはんもいろいろ用意してくださいましたw
20190815231004687.jpg
見た目もめっちゃ美しくて美味しそうでしょ(^^)w
20190815231008004.jpg
キッシュもがっつりとお腹も満足~♪
20190815231014842.jpg
バターナッツのスープも甘くてとっても美味しかった(*´艸`*)
20190815231011652.jpg

Pママさんの旦那さまが、本格的な中国茶を淹れてくださいましたw
20190815231031930.jpg
これで何度もお湯を移し替えて、丁度いい温度にして淹れるんですよ!
煎茶は温度が命ですからね~
20190815231022091.jpg

二種類のお茶をいただきましたw
まずはこちら。。。
20190815231149692.jpg

ほんのりとジャスミンのような花の香りがするお茶でしたw
20190815231146374.jpg
小さい器で、二杯、三杯といただいていくのですが、その度に味が変わっていくのがわかるんですw
いつまでも飲み続けたい(笑)

お茶の甘みと花の香りが相まって、ほんとに美味しいお茶でした(^^)w

そしてもう1種類のお茶。。。
20190815231153130.jpg
口に含んだ途端、お茶の甘みがふわ~っと広がって、なんとも言えない味。。。
祖父が煎茶を趣味でやっていたので、小さい頃から美味しいお茶をいろいろ飲んできましたが、初めて味合うお茶でした!

聞けばそのはず!
台湾でも珍しい最高級のお茶なんだそうですw
20190815231142579.jpg
標高3000米くらいのところで栽培される貴重なお茶で、なかなか手に入らないとか。。。
こんな貴重なお茶をいただけるなんて♡
まさに至福のときでした(^^)/

CHICAさんともたくさん遊ばせてもらって、楽しいひとときを過ごしてきましたw
20190815231018304.jpg
Pママさん、旦那さま、美味しいお料理と貴重なお茶のおもてなし、ありがとうございました(^^)/

帰りにお土産をまでいただきました(^^)w
20190815231137641.jpg
Pママさんのブログにいつも登場する台湾の紅麹と地瓜粉ですw
また料理の幅が広がりそうです♡

いつものように実家では、母上が豪勢な料理と手製のアイスを用意してくれました~!
20190815232330754.jpg
キッシュとマッシュルームのパイをPママさんが持たせてくれたので、みんなでわけわけww
20190815232333350.jpg
デザートは、ぶどうのアイスです(^^)w
20190815232336719.jpg
珈琲もいつものエスプレッソでw
20190816002012644.jpg

とりあえず、今回はこのあたりでww
続きはまた後日ね!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



イカスミパスタとふわふわ揚げ(^^)w

先日送っていただいたイカで、さらにいろいろやってみました(^^)w

外食ではちょっと食べる勇気がでない、あのパスタ(笑)
そうです!イカスミパスタに挑戦しました!!

ただ。。。あれって、たしかパスタにイカスミを練り込んで真っ黒麺なんですよね(^^;
さすがにそこまでは(笑)
20190806224348136.jpg
にんにくとトマトをオリーブオイルで炒め、茄子とスミで真っ黒になったイカを投入してパスタと絡めました(^^)!
20190806221552217.jpg
ちょっとね、色がきちゃないので、生ハムを乗せてみましたw
・・・やっぱり麺も黒い方がよかったか><

だけど、スミとワタがそのままなので、イカの味をしっかり堪能できる一品でした(^^)/
新鮮だからこそできるものですね(^^)/

そしてスープも作りました~
20190806221548599.jpg
紫玉ねぎとじゃがいもをレンジで加熱して、牛乳といっしょにミキサーにかけただけw
味付けはシンプルに塩とホワイトペッパーのみで、素材の味を生かしました(^^)/

岡山の桃をおすそ分けにいただいたので、他の果物といっしょにフルーツサラダにしました(^^)/
20190806221550155.jpg
ヨーグルトをかけてブルーベリージャムを乗せました(^^)w
ビタミンたっぷりです\(^o^)/

そして今日のイカ料理は。。。
20190806221421061.jpg
まず包丁で叩いて細かくしたゲソをマジックブレットですり身にし、豆腐、卵、ネギ、塩、片栗粉、そしていただいた台湾のスパイスを入れ、再び撹拌ww

ホントはハンバーグみたいに焼こうと思っていたんだけど、ちょっと柔らかすぎて(^^;;
メニュー変更(笑)揚げることにしました~
そうしてできた一品がこちらw
20190806221404809.jpg
豆腐が入ってるから、ふわふわの食感でスパイスの花椒が香る美味しい料理に(^^)/
20190806221342386.jpg
何もつけなくても美味しいけど、豆苗に添えたマヨネーズをちょっとつけたらまた違った味わいが(*´艸`*)

ちょろっとずつ小出しにして食べている沖漬けに、↑でちょろまかした卵黄を。。。
20190806221416356.jpg
まろやかになってさらに美味しくいただけました(^^)w
20190806221351550.jpg
これだけでご飯がめっちゃすすむ~ww

お造り用にきれいに下処理してくださったイカがたくさんあるので、一枚だけ使って味噌焼きにしてみましたw
20190806221410492.jpg
松笠焼きにしようと思ってかのこに切れ目を入れて、白味噌、砂糖、かき醤油、粉山椒を混ぜた味噌ダレを塗ってトースターで焼きました!
20190806221400008.jpg
・・・松笠みたいにひらいてない><ま、いいかww
さらに粉山椒をパラパラっとふりかけて、ちょっと贅沢な一品ができましたw

他のおかずは、お義母さん畑のお野菜を使って揚げ浸しw
20190806221355583.jpg
お義母さんからもらったきゅうりと瓜の浅漬!
20190806221347336.jpg

なんだかんだと、今日もしっかりいろいろな料理ができました~(^^)/
20190806232907657.jpg

今週末から長いお盆休み(^^)w
あたしは金曜日から翌週の日曜日までの10連休w
旦那さまとお嬢は土曜日からの9連休!
実家に帰ったりゆっくり過ごせそうです(^^)/
・・・考えてみたら、無職時代を除けばこんな長い休みって初めてだわ~(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



今日はイカ尽くしです♪

今朝、ブログを通じて交流させていただいているこの方から、宅配便が届きました\(^o^)/
新鮮な剣先イカがたっくさん入っていました~♡
20190804211218089.jpg
各部位ごとにきっちり下処理してくださったものを送ってくださいました(*´艸`*)
大好きな沖漬けも入ってました\(^o^)/

早く食べてみたくって・・・
まずは一枚だけイカ素麺のお造りを生姜醤油でw
20190804211213299.jpg
折ってあるからわかりづらいですが、きれいに透き通っててとっても甘~い(*´艸`*)
ねっとりとした感触がなんともww
こんな新鮮なイカのお造りは何年ぶりだろうか・・・(^^)w
旦那さまと奪い合うように、ペロッといっちゃいました(笑)

そして晩ごはんは、イカ尽くしの食卓となりました~(^^)/
いつもなら晩ごはんを食べずに夕方に帰っていく旦那さまにも、ちゃんと食べてもらいましたw

まずは時間のかかるものからww
まだ10代の頃、叔母に連れて行ってもらった北九州の小倉にあるスナックで出てきた料理!
イカのお腹にゆで卵を詰めて煮付けたもの・・・
30年以上も経つのに忘れられないくらい美味しかった料理ですww

20190804211222250.jpg
水で流したらせっかくの鮮度が落ちちゃうので、お湯で手を温めながら骨を抜き取り・・・
中にゆで卵を押し込みましたw
20190804210416470.jpg
卵がちょっと大きかったので、割れてしまって(^^;;;
爪楊枝で留めて出汁と一緒にジップロックに入れて、鍋でじっくりと(^^)w

20190804210353786.jpg
輪切りにしていただきましたw
加熱することでさらにイカと卵が密着(^^)w
20190804210345439.jpg
湯煎で調理したので身が硬くならず、美味しくいただきました!

本日2回めのお造りww
20190804210358023.jpg
大きめに切って鹿の子に切り目を入れました!
イカ素麺よりさらにねっとり♡

沖漬けは切ってそのままいただきましたw
20190804210349599.jpg
ワタもスミも入っているので、イカの風味をたっぷり堪能できる一品です!
一気に食べるのはもったいないので、少しづつ(笑)

ゲソの長い足だけを切り落として、残りを唐揚げにしました(^^)/
20190804210411988.jpg

ブログを拝見していつも気になっていた台湾のスパイスも同封してくださってましたw
20190804212358012.jpg
スパイス会社勤務の旦那さまが開けて香りを嗅いでました(笑)
花椒の香りがふわ~っと香るスパイスですw
おすすめということで、こちらをかけていただきました(^^)/
20190804214310187.jpg
とっても香りのよいスパイスなので、今度鶏の唐揚げにもかけてみようと思いますw

切り落とした長い足は、もやし、ピーマン、舞茸と一緒に炒め、中華味にw
20190804210406970.jpg

とりあえず、今日はこの5品での晩ごはんとなりました~(^^)/
20190804210402072.jpg
Pママさん、美味しいイカをありがとうございました~(^^)w
まだまだたくさんあるので、ボチボチいろんな料理に使わせていただきます♪

ちなみに、送られてきた宅急便の伝票に書かれていたご住所、あたしの実家と同じ町名でしたw
ますます親近感がわいてきました(笑)
今後ともお付き合いよろしくお願いいたします(_)

今日は、昔お世話になった方と10数年ぶりに会ってお茶してきました(^^)w
20190804211227054.jpg
今流行のブラックタピオカの入ったフラッペです(^^)w
20190804211232159.jpg
季節限定のマンゴー味をいただきましたw
ぷにぷにした食感が最高でした~(*´艸`*)♡

土曜日は、旦那さまの晩ごはんをお義母さんにお願いし、勤務先のバーベキューに参加してきました~w
ものすごい量のお肉でしたが、みんなで全部食べきり(笑)
20190804235859065.jpg
おにぎりも用意されていて、お腹いっぱいになりました(^^)w
20190804235903236.jpg
お酒飲めないので、ジンジャエールにしたのもあって・・・(笑)

余興でスイカ割りもありましたw
20190804235907298.jpg
社員さんのお子ちゃま(1歳半)も興味しんしんww

まずは一人目の挑戦w
20190804235911785.jpg
惜しくもちょっと左を叩いて失敗・・・二人目はちょい右で失敗(^^;;

3人目で見事に真っ二つ\(^o^)/
20190804235916636.jpg
めっちゃかっこよかったですよ(^^)w
とっても甘くて美味しいスイカでした♪

そしてビンゴカードは。。。
20190804235921384.jpg
残念ながらリーチだけで終わってしまいました><

社員さんに、「おとなしくて控えめなイメージあるけど、もっとはじけてええねんで~」と、今まで一度も言われたことない言葉をいただき驚きました(笑)
いやいや、まだ入社して間もないので・・・・猫かぶってますってば!
そのうち本性現しますので、しばしお待ちを♪
楽しいひとときを過ごせました~\(^o^)/

最後に、恒例のおまけの一枚ですw
20190804211209019.jpg
イカの端切れは、いつものようにこの子のごはんです(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



夏バテ防止にいろいろ。。。

毎日暑くて食欲も減退・・・なんてこと、あたしには関係ありません(笑)

こんなメニューにしてみましたw
20190802113828740.jpg
豚キムチでご飯がすすむすすむ(^^)w

そして、夏バテ防止といえば、やっぱりネバネバですよね~
とろろに卵黄を混ぜてとろろご飯にww
20190802113823491.jpg
もう一品はモロヘイヤとカニカマの和え物ですw
こちらもネバネバですから~(^^)/

余った卵白は、デザートにww
20190802114003280.jpg
メレンゲにしてゼラチンで固めてマシュマロを作って~
20190802113833111.jpg

ヨーグルトにつけておいて、叔母さんからいただいた手作りブルーベリージャムをかけて(*´艸`*)
20190802113819127.jpg

翌日はゴーヤを小エビとかき揚げにしましたw
20190802113809374.jpg

さすがにこう暑いとお味噌汁を飲む気にはなりませんので、茄子そうめんを作りましたw
20190802113813537.jpg
細くきった茄子に片栗粉をまぶして熱湯につけて水にさらし、生姜を混ぜたそうめんつゆをかければできあがりです(^^)/
20190802124339139.jpg
食べる直前まで冷蔵庫に入れてたので、ひんやりつるっとw

サラダは、ブロッコリースプラウトにハムを混ぜて、お義母さん畑のプチトマトを添えましたw

さらに翌日は、冷しゃぶにしましたw
20190802113756020.jpg
タレは2種類に・・・ゴマダレと梅肉ダレですw
20190802113800097.jpg
すりごま、マヨネーズ、砂糖、塩麹、白味噌を混ぜています(^^)w

お肉にブロッコリースプラウトを巻いて、タレを乗っけて~
20190802113752289.jpg

お肉の一部は、さっと茹でた豆苗を巻いて、白菜キムチを添えました!
20190802125146787.jpg
このキムチ、めっちゃ辛い(^^;
お肉といっしょに食べるとめっちゃ美味しい(*´艸`*)

酢の物は、もずくと茗荷ですw
もずくもネバネバですからね!
茗荷はお義母さん畑の採りたてなので、香りが半端ないw
お嬢がいたら喜んだでしょうね~(笑)

おまけの写真w
20190802113805546.jpg
豚肉を茹でたときに、端切れがたくさんでてましたので、この子にあげましたww
飼い主ににて、よく食べます(笑)

庭の柿の木に巻き付いてる木通(あけび)の蔓に、今頃ひとつだけ花がついていましたw
春頃にはいくつかついていましたけど。。。
かわいいので、柿の木の横にある紅葉といっしょに一輪挿しにしてみました~
20190802114001729.jpg

最近始めたインスタで、野に咲く草花をシンプルに活けている方がおられるんですw
お茶会のときの茶花活けの参考にとフォローしましたが、普段家に飾るのもいいわ~
20190802114007351.jpg
いろんな人の作品を見るのって、勉強になりますねww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR