fc2ブログ

レモン塩麹の冷製パスタと、おばあちゃんの形見♪

今日は、ホントに暑い一日でした!
掃き掃除と水やりだけでも、汗だらだら(^^;;;

身体が塩分を求めているのが自分でもわかったので、ヤマト時代以来久しぶりにこれを買ってきました(笑)
20190729221729172.jpg

世界のキッチン~ソルティライチです(^^)/
去年は屋内で胡蝶蘭と戯れることが多い職場で、これを飲むと塩分過多になってしまうので止めてましたw
今年はあかん!!今の店は、屋外の作業がめっちゃ多いから~w
熱中症にならないように、これを毎日持っていこう!!

さてさて、今日の晩ごはんw
塩分摂らなきゃ(笑)

ってことで、お義母さん作の塩麹とポッカレモン、オリーブオイルにちょっと砂糖を混ぜてブラックペッパーをガリガリ。。。
20190729221747026.jpg
これがソースになりますw

鶏ささみを熱湯に5分程度つけて、箸でほぐしてそのまま冷凍庫で急冷しますw
20190729221750872.jpg

ソースに茹でたパスタ、プチトマト、ベビーリーフ、冷えたささみを混ぜれば完成です(^^)/
仕上げにもブラックペッパーをガリガリしますw
20190729221741916.jpg
フォークは大好きなムーミンで(*´艸`*)

実は、お皿もムーミンなのですよw
20190729221733588.jpg
ムーミンがいるでしょ(^^)w

そしてデザートは、パイナップルヨーグルトです(^^)w
20190729221737752.jpg
こちらもムーミンのスプーンでww

去年の夏に天国へ旅立った、岡山のおばあちゃんの一周忌の法要があり、お義母さんだけが岡山に里帰りしてました!
形見分けにと、単の着物、羽織、帯揚げと帯締めをいただきました(^^)/
20190729221758560.jpg
この色の着物は持ってませんし、ましてや単・・・
柄のアップがこちらww
20190729221754728.jpg
満天の星空のようなステキな柄です(^^)/

20190729221803199.jpg
羽織はアンサンブルの赤いものだけ持ってますw
いただいたのはシックな薄紫色の羽織です!

20190729221806863.jpg
帯揚げはもっと薄い水色はありますが、こんな鮮やかな色は持ってませんw
帯締めは、まったく同じ色のを持ってますが、平べったいものしか持ってませんww
20190729231633827.jpg
左が今回いただいた帯締めですw

着物の小物って、たくさん持ってるとバリエーションの幅が広がるから、合わせるのが楽しみです♪
大切に使わせていただきます(^^)
おばあちゃん、ありがとうございました(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



スポンサーサイト



土用の丑の日!鰻御膳と今年の8耐w

水曜日、突然インターネットが繋がらなくなってしまって。。。
いろいろ試したものの復旧できなくて、土曜日に旦那さまがベイコムのオペレーターとやり取りして、やっと繋がりましたw
ルーターがお亡くなりになってるみたいで、WiFiに直つなぎでなんとか繋がってる状態・・・
(ちなみにあたしはよくわかっていない(笑))

というとこで、やっと更新できました~

土曜日は、土用の丑の日でしたので、ちょっと贅沢して鰻を~(^^)w
20190728211107912.jpg

旦那さまのご要望で、ひつまぶしにしましたw
20190728211103131.jpg
一応、2段重ねになってるのですよ!
この御飯の下にも鰻が仕込んであります(^^)w

半分は、出汁をかけてお茶漬け風にw
20190728211058628.jpg
結構な量でしたが、サラサラっと入っていきますね~(^^)!

茶碗蒸しには、鰻の焼き肝の串刺しにしたものを外して入れていますw
20190728211112573.jpg
う巻きは。。。味は良かったけど、巻がうまくいかなくて><
野菜が三つ葉だけなんですよね(^^;;;
せめてうざくでも作れば良かったな・・・きゅうりも山芋もあったのに思いつきませんでした(ーー;;;;

翌日の朝ごはんの一品は野菜をたくさん食べようと、こんな一品を作りました(^^)w
20190728211045518.jpg
豆腐のじゃこサラダですw

高温に熱したごま油でじゃこをカリカリに揚げて。。。
20190728211053537.jpg
切った野菜に乗っけた豆腐に油ごとかけて、ポン酢をかけますw
20190728211049344.jpg
ポン酢をかけたときの、じゅ~って音が食欲をそそります(*´艸`*)
ビタミン、カルシウム、大豆蛋白が一気に摂れるサラダです!!

お昼はあっさりとおろしそばにしたのですが。。。
レンジで簡単温泉たまごを作ろうとして、いつものようにマグカップに卵を割り入れたときに、失敗して黄身が割れてしまって。。。
ま、いいっかとそのままレンジで加熱したら、何やら面白いものができてしまいました(笑)
20190728211041682.jpg
卵の浮き輪(笑)
20190728211037306.jpg
狙ってやろうと思ってもできないんだろうなぁ!!!

金曜日、ピアノの調律にきてもらいましたw
20190728223418434.jpg

長いことまともに弾いてないので、来られる前にちょっと・・・
いやいや、ほんっと!指が動かないわ~><
っていうより、まず楽譜がぱっと読めなくなってました(^^;;;;;;;
今の仕事は、まっすぐ帰ったら18時には帰宅できるので、ちょっとずつ練習してみようかなぁ・・・

久しぶりの来客だったので、こんなおやつを用意しました(^^)w
20190728223409990.jpg
甘夏のムースの上にバタフライピーの2色ゼリーを乗せました(^^)/

ピーチパイを添えて~
20190728223414255.jpg
最近は滅多に自宅に誰かを招くことがなくなっちゃったからね!
ヤマハの担当者の方とももう20年以上のお付き合いだから(笑)
気合入れてもてなしました~ww

今日は、鈴鹿8時間耐久ロードレース、いわゆる8耐がありましたw
モータースポーツ観戦が好きな旦那さま、いつもなら夕方自分の城に帰っていくのですが、今日はこれを最後まで視てから帰りました!
20190728211034709.jpg

最後の最後、まさかのどんでん返しでYAMAHAの優勝・・・5連覇達成という結果に(^^)w
カワサキの優勝決定かと思ったんだけどね!
ライダーのジョナサン・レイがめっちゃ可愛そすぎる結果でした・・・
レースは最後までわからんもんやね~(^^;

そんなこんなで、なにはともあれ、なんとかネット復旧できたので、久しぶりにガンダムオンラインにログインして遊びましょうかね(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪





バタフライピーでゼリーを♪

以前実家から持ち帰った、美容大国タイのお茶バタフライピーw
20190723000039421.jpg
どっかにしまいこんでしまって行方不明になっていたんですが、最近やっと見つかりました(笑)

今日はミスドのドーナツをいただいたので、さっそく(^^)w
20190722234207069.jpg
めっちゃ久しぶりにミスドを堪能(*´艸`*)

このお茶!色はこんなだけど味もへったくれもないんですよねー(^^;;
20190722234204439.jpg

おかわりはレモンを絞って色を変えてみましたww
20190722234205636.jpg
・・・うん!味はただのレモネードだ(笑)

そして残った分でゼリーを作ってみました(^^)/
20190722234201286.jpg
一応2色にしてみたんだけど・・・色はきれいですよね(^^)w
でもやっぱり、レモンゼリーだわ(*´艸`*)

今週末に来客があるので、ちょっと工夫して出してみようかなww

今日は雨も降ってたし、とっても蒸し暑かった><
屋内の植物の水やりをしたのですが、仕事が終わったあと、服がじと~と濡れてました(^^;
それが汗なのか、雨水なのか、ホースの水なのか。。。わからんくらい(笑)

さてさて、今日の晩ごはん♪
暑かったから冷たいものが食べたかったので、こんな献立になりました(^^)/
20190722234202875.jpg

天ぷらは、冷蔵庫にちょろちょろ残ってる野菜をかき集めて揚げましたw
しいたけの天ぷらがめっちゃ美味しかった~♡

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



ゆかた茶会♪

土曜日に、茶道グループで身内のゆかた茶会をしました(^^)w
初釜以来久しぶりのお茶会ww

今年はこのゆかたで参加してきました~w
20190721234048136.jpg
帯は簡単にマジックテープで止める作り帯で手抜き(笑)
20190721234052155.jpg

食事は、いつものように持寄りのミニ懐石で!
今年は6人だったので、ちょっとさみしかった・・・
20190721234104322.jpg

今回も料理を担当しましたので、はりきっていろいろ作りました(^^)/
20190721234109118.jpg
おしながき
 天ぷら 鱧の梅にんにく乗せ
      マンゴーの生ハム巻き
      海老と枝豆おから団子
      桜えびとゴーヤのかき揚げ
      銀杏
 煮物 鶏肉 かぼちゃ しいたけ にんじん 山芋 いんげん
 田楽 堅豆腐と紅葉生麩 茗荷味噌 実山椒の佃煮
 枝豆山芋豆腐
 まくわ瓜とモッツァレラチーズの山葵醤油和え
 鶏胸肉と水菜のサラダ
 あさりと生姜の炊き込みご飯
 ぶっかけそうめん
 デザート パイナップル みかん アメリカンチェリー

あたしが担当したものはこちらですw
20190721234115191.jpg
ほんとは無花果を天ぷらにしようと探し回ったんだけど、まだ梅雨があけてないせいかどこにもなくて(^^;
代わりにマンゴーに生ハムを巻いて天ぷらにしてみましたw
これが大当たり\(^o^)/
皆さん一瞬何かわからなかったみたいで、驚いてました!
鱧には梅肉かわりに市川園の梅にんにくを一粒乗せましたw
無臭にんにくの梅和えです(^^)/

定番になりつつある山芋豆腐に枝豆をまぜてみましたw
20190721234123241.jpg
枝豆と水をミキサーにかけて布巾で濾したものに山芋のとろろを混ぜて寒天で固めたものですw
この季節にピッタリのさわやかな薄緑の山芋豆腐になりました!
絞ったあとのおからは、海老といっしょに丸めて天ぷらの一品にww
ふわふわした食感でなかなか美味しいものができました(^^)w

登志子さんがお茶会で作っておられた堅豆腐の田楽をマネッコして・・・
20190721234127678.jpg
ちょっと違うけど(笑)
あたしは堅豆腐をレンジで加熱しただけですw
ちょうど紅葉の生麩を見つけたので、こちらもいっしょに盛り付けました!
茗荷味噌を作って、豆腐には実山椒の佃煮をパラパラとかけました(^^)w

あともう一品・・・冷蔵庫にまくわ瓜があったので、モッツァレラチーズと合わせて、ワサビ醤油と鰹節で和えてみましたw
20190721234119352.jpg

そしてご飯は、あさりと生姜を甘辛く炊いて、お米といっしょに炊飯器で・・・
20190721234511724.jpg
水加減を間違えたのか!?
何故かめっちゃ固いおこわのようなものになってしまって・・・><
「これはこれで美味しいから、もち米の入ってないおこわってことでいいと思うよ!」と、皆さんおっしゃってくれました(^^;

食事が終わって、お茶席へ。。。
20190721234515894.jpg

床の間の茶花は、ホウズキと桔梗と斑入りツワブキを活けましたw
20190721234056320.jpg
ツワブキの水上がりがちょっと悪くて、ちょっとしな~としてるのが残念><

掛け軸は、清滝の鮎ですw
20190721234100144.jpg
毎年これだからね、そろそろ新しいのにしたいなぁw
絵手紙をやってるお義母さんに一つ描いてもらおうかな(笑)

主菓子は、2種類w
一つは金魚すくいをモチーフにしたお饅頭(^^)w
干菓子は両口屋是清の二人静ですw
20190721234520705.jpg
あたしはこちらをいただきました~
20190721234543162.jpg

こちらは朝顔です(^^)/
20190721234534413.jpg

そして、お土産の羽二重餅もありました~
20190721234547156.jpg

人数も少ないので、順番にお点前しましたw
20190721234525261.jpg
お茶碗は、平茶碗で涼しげに(^^)!
20190721234529793.jpg
この平べったいお茶碗って、点てにくいんですよね(^^;;
さすが茶道歴20数年のベテランさん!めっちゃきれいにクリーミーに点ててくれました\(^o^)/
美味しいお薄でした♡

今年も楽しいお茶会となりました~\(^o^)/

そしてこの日の晩ごはんは。。。
お昼にけっこうたくさん食べたので、ちょっと遅めにww
時間があったので、餃子を包みました(笑)
20190722004807142.jpg
豚肉の粗挽きミンチを使ったので、肉々しい餃子ができましたww

お茶会に持参した炊き込みごはんが少し余っていたので、平べったく固めて四角く切って。。。
20190722004759495.jpg
油で揚げてお焦げを作り・・・
20190722004801346.jpg
中華スープを注いで、お茶漬け風にしていただきました~
20190722004803009.jpg
また違った味わいで、美味しかったです(*´艸`*)

床の間のお花は、持ち帰って活けかえました(笑)
20190721234539134.jpg


本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



マネッコして豚キムチに茄子入れちゃいました♪

再就職のため、書類作成に一旦帰省した娘が昨日関東へ帰っていきました(^^;
新しい勤務先は東京のど真ん中で、ビルが東京駅と直結してるらしいです・・・
遊びにいったら東京案内してもらおう(笑)

そんなこんなで、今日からまた一人ぼっちの晩ごはんですw
今日は、decoさんのマネッコして、茄子入りの豚キムチを作ってみました(^^)w

薄切りの肉があると思ってたら、こんなのしか冷凍庫になかった・・・
20190717222733447.jpg
decoさんはレンジを使ってうまいこと作ってたけど、肉がこんなんだからアイデアだけマネッコでフライパンで普通に。。。
20190717222727399.jpg
でも美味しいわ~♡
茄子を入れるだけでボリューム感もあってお腹も満足(^^)ww
decoさんいつもステキなレシピをありがとぉ~(*´艸`*)

茄子がけっこう大きかったので、残りの半分で一品作りましたw
20190717222724072.jpg
切った茄子と茗荷を耐熱タッパーに入れて油を回しかけてレンジで加熱したものを、生姜風味の出汁につけて冷蔵庫へ~
ひんやり冷たいおかずのできあがり♪

そしてこちらを使ってもう一品!
20190717222737296.jpg
こんにゃく寒天の「もどるんです」業務用だからたっくさんあるのよ(笑)
今回は10分ほど水につけて、千切りにしたきゅうりとカニカマに混ぜてポン酢と砂糖、ごま油を少々入れて中華風にww

あとはよく冷やしたプチトマトと、お隣からいただいた辛子明太子でww
20190717222725728.jpg

庭の桔梗がぽちぽち咲き始めました(^^)/
一部の茎の曲がり具合に惹かれてしまったので、切ってトイレに活けてみましたw
仕事から帰宅したときに見つけたので、腰にぶらさげたポーチに花鋏入ってるからね~(笑)
20190717222745917.jpg
花器はいつぞやの備前まつりで手に入れた一輪挿しの一つです(^^)/

勤務先でまたまた面白い観葉植物に出会ってしまいましたww
20190717222753920.jpg
斑入りのモンステラです(^^)w
なんかいい感じやわ~w

そして毎朝、外売り場の掃き掃除をして一日の仕事が始まるのですが。。。
今日、いつもとおり掃いていると、真ん中に蜘蛛の糸が張ってあるのに気が付かず、そのまま通ってしまいました><
20190717222749454.jpg
しばらく顔に違和感があって、めっちゃ不快な一日でした(ーー;;;;;
やな感じ~!!!!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



お嬢の帰省ディナー♪

正月以来、久しぶりにお嬢が帰省しました(^^)w

今回は夜行バスで帰ってきたので、梅田着が朝7時(^^;;;;
早起きして迎えに行ってきました~
お土産に、あーちゃん(お義母さん)ご希望の東京ばななを持って。。。

お腹が空いたというので、開いてるファミレスにて朝ごはんww
お嬢が食べたオムレツの最後の一口に、卵の殻が入っていたみたいで、店員さんに伝えたら完食してるのに新しいのを持ってきてくれましたw
「え~!いいんですかぁ~♡」と、2食分をペロッと平らげるあたり・・・相変わらずの大食い(笑)
元気そうで良かった(*´艸`*)

今日の晩ごはんは、お義母さんたちと一緒に(^^)/
20190712233733022.jpg

ローストビーフ
20190712233738278.jpg
お義母さん手作りの塩麹をもらったので、お肉に刷り込んでジップロックに入れて湯煎(^^)w
20190712234424929.jpg
この方法だと失敗しないでできるのよね!
20190712233800542.jpg
教えてくださったブロガーさんに感謝(^^)!

ゴルゴンゾーラとトマトのフィットチーネ
20190712233751371.jpg
ゴルゴンゾーラはちょこっとで良いのですw
20190712234619647.jpg
クリームパスタになるはずだったんだけど、パスタの量に対してクリームが少なかったみたいで。。。こうなった><

ドライ無花果のサラダ
20190712233747426.jpg
こちらの白無花果を使いましたw
20190712233755417.jpg
ベビーリーフと合わせて、オリーブオイルと柚子酢にマジックソルトを少々。。。

ビシソワーズ
20190712233742932.jpg
これはお嬢のリクエストw
お義母さん畑のじゃがいもと玉ねぎ、生クリームとサワークリームをミキサーにかけましたw
コンソメジュレを乗せて~

ランチョンマットに描かれているルドベキアは、絵手紙をやっているお義母さんが描いたものです(^^)w
20190712233728851.jpg
お嬢の席には、アイビーが描かれてましたw
20190712233719278.jpg
いつも玄関に飾られた絵で季節を感じていますw

畑で野菜と一緒にお花も育てているので、少し摘んできてくれました!
20190712234420804.jpg
めっちゃ久しぶりに床の間に活けました(^^)!
・・・グラジオラスの投げ入れとか(^^;;;;ハードル高いってば><
活け花も間隔あけるとダメだね~!なかなかピシっと決まらない(笑)
あ~!またこれ、母上からダメ出しされそうやわ。。。。。

明日は旦那さまも帰ってくるので、久しぶりに家族全員が揃います\(^o^)/

ここんとこ雨ばかりでなかなか気温が上がらないのがニュースになってますが、街中に黄色いトンボが異常発生してるのもそのせいなんだそうな。。。
専門家によると、通常だと初夏に羽化したトンボが避暑のため山の方に移動し、秋初めに赤くなって涼しくなった街中に戻ってくるのがアカネトンボと呼ばれるんだって!
ところが今年はそう暑くなってないので、そのまま街中に居座ってるとか(^^;;

我が家の庭のトクサに止まってましたww
20190712234433093.jpg
道理で見たことない種類のトンボだなぁと思ったわ(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



居酒屋メニュー炸裂ですww

勤務先の部長からのおすそ分けで、野菜を少しいただきました(^^)w
トマト、きゅうり、大根の3つwww

この大根を、豚バラブロックと煮込みました~(^^)/
201907110015161d0.jpg
豚肉と大根の下茹では、手抜きでレンジで加熱w
あとはそのまま鍋に移して、砂糖と醤油で甘辛く煮込んだだけです(^^)!
大根しみしみです(*´艸`*)

見かけたらついつい買ってしまう・・・グラム20円のお出汁用手羽先の先っちょ(笑)
コチュジャンを使ってピリ辛唐揚げにww
2019071100150621b.jpg
少し低めの温度で長く揚げることで軟骨まで柔らかくなりますw

そして、トマトとズッキーニのパン粉焼きw
201907110015137b0.jpg
これにはまっちゃって(笑)
今日は少し小さめのトマトを使って、ズッキーニといっしょにしましたw
とろけるチーズをかけてパン粉とマジックソルトをふって、オリーブオイルをかけてトースターで焼いただけです(^^)w

あとはこの3品ww
20190711001514e88.jpg
一口モッツァレラチーズの山葵醤油おかか和え
冷奴の茗荷味噌
ズッキーニと茗荷の酢の物

まさに居酒屋メニューばかり(笑)
酒も飲まないのにね~

久しぶりにライフに買い物いって、こんな変わったお茶を見つけて買ってしまいました!
KIMG0092.jpg
ベースは玄米茶なんだけど、香りも味もとうもろこしwww
「ふんわり甘くて香ばしい」と書いてありますが、たしかに・・・それは嘘でないww
美味しいかどうかは、飲んだ人の好みだろうね(^^;;
ま、不味くはないな!

最近、スマホを機種変更したら、写真の取り込み作業の方法が変わってしまって。。。
前のアプリをダウンロードしようと探したのだけど、見つからないのよ(^^;;
お嬢が入れてくれたやつだからね。。。
今週末に帰ってくるらしいから、それまで何とか乗り切ろうw

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



焼き肉を食べに行きました(^^)w

いつもは2号線沿いにある近江牛専門の焼肉屋へ行くのですが、今回は阪急の駅前にある別の焼肉屋へ(^^)/
こっちの方がちょびっとお高い(笑)

昔は焼肉屋に行けば必ず生レバーを食べていたのですが、最近は食べられないんですよね(><)
これがめっちゃ残念・・・
でもここでは、生食のお肉が食べられるんですよ(^^)ww

まずは、生ハツ(心臓)
KIMG0064.jpg
ごま油と塩で味付けされて、レバーに負けない美味しさ♡

そして、馬ユッケ
KIMG0066.jpg
馬刺しもあったんだけど、旦那さまの大好物ユッケにww

もう一品の生食は、生タン刺し
KIMG0065.jpg
これは初めて食べましたww
歯ごたえがあって、食感がなんとも言えない美味しさでした~(*´艸`*)気に入った!!

焼き肉の方は、こちらです(^^)w
KIMG0063.jpg
二人ともレバーが大好きなので、これだけ多めです(笑)
あとはロースやハラミなど定番のお肉を数種類w

KIMG0067.jpg
やっぱお肉を食べると元気になるね~\(^o^)/

今日、日曜日の三食を(^^)w

朝ごはん
KIMG0068.jpg
お義母さん畑のプチトマトを使って、yukikoさんのマネッコをしてパン粉焼きにしてみましたw
とろけるチーズとパン粉をかけて焼いています(^^)w
甘いトマトがさらに甘くとろけるんですよ(*´艸`*)
KIMG0070.jpg
玉ねぎのポタージュも作りましたw

昼ごはん
2019070720415387e.jpg
たま~に食べたくなる昔ながらのスパゲティーww

おやつ
KIMG0074.jpg
いただきものののメロンを冷やしていただきましたw
食べごろになるまで待って、お義母さんが切り分けてくれました~
めちゃ美味♡

そして。。。晩ごはん
20190707200759c2a.jpg
昨日贅沢したからね!
今日は簡単に野菜の天丼を(^^)w
桜えびのかき揚げは、生協さんで買った冷凍桜えびを使いました(^^)!

庭のグリーンをトイレに活けました(^^)w
KIMG0072.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



アメリカンチェリーのパイケーキ♪

ワゴンセールでゲットしたアメリカンチェリーで、ぱいけーきを焼きました(^^)w
白ワインと砂糖で煮詰めたアメリカンチェリーw
15623293660.jpeg

最近パイシートを使っていたのですが、今日は生地から作りました(^^)!
201907052115277be.jpg

この作業もけっこう楽しいのよね~
20190705211507898.jpg

煮詰めたアメリカンチェリーを織り込んで、ヘルシオさんで焼いた後、煮詰めた汁を上に塗ってww
20190705211351800.jpg

サクッと焼けました~\(^o^)/
20190705211329781.jpg

薄いので2枚重ねてもぺろっと(笑)
ちょっと固めにできてしまったカスタードクリームとクリームチーズを混ぜたホイップを乗せて(*´艸`*)
20190705211309ba9.jpg
珈琲といっしょに一人でいただきました(^^)/

さて、晩ごはんは・・・
砂ずりをガーリックマジックソルトで炒めたものと、クイーンしめじをホイル焼きにしたものがメインw
15623292770.jpeg

ゴーヤの卵とじを作りましたw
ごま油と砂糖でゴーヤを炒めて、創味シャンタンで味付け!
15623293310.jpeg
砂糖で炒めるとゴーヤの苦味がなくなるんですよ(^^)!!

カスタードクリームの余り物の白身もここで使っちゃいましたww
20190705210952bca.jpg
卵にはヨーグルトを大さじ1入れてます!
ふわふわの卵になるんですよ~(^^)/

もう一品は、れんこんとお義母さん畑の三度豆をマヨネーズとポン酢で和えてサラダにしましたw
2019070521091968b.jpg

そしてお味噌汁・・・
実家の母上のマネッコをして、ゴマペーストを少し入れましたw
201907052108498a6.jpg
・・・黒のペーストしかなくて、色がきちゃなくなっちゃった><
次からは白ペーストを使うことにしよう(^^;;;

さ、今日は土曜日ww
旦那さまのおかえりです(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪




サーモンまつり♪

今日はマンダイのポイント3倍デー(笑)
仕事帰りに買い物に行くと、サーモンがお買い得でした~ww

本日はサーモン尽くしの晩ごはんです(^^)/

まずはムニエルw
201907032336489a7.jpg
中辛の塩鮭に小麦粉をまぶしてバターで焼き、残りバターでしめじを炒めて生クリームを合わせてソースにしましたw

あとはいろいろワンプレートにww
201907032336260b4.jpg
お造りには、バルサミコと醤油を合わせてひと煮立ちしたものをかけましたw
スモークサーモンは、半分はそのまま、半分は生ハムと一緒に巻いて中にクリームチーズをはさんでいますw
そして、ポテトサラダは・・・
20190703233732dbd.jpg
レンジで作ったなんちゃってゆで卵と、たたきに醤油をかけたものを混ぜてみましたw
緑の野菜は、ブロッコリースプラウトですww

スープにはサーモンは使ってません(笑)
20190703233700e42.jpg
しめじとズッキーニとじゃがいもをレンジで加熱して、生クリームと塩コショウとマジックブレットで~ww
20190703233752022.jpg
ズッキーニのスープが最近お気に入り♡

調子に乗っていっぱい作っちゃって・・・食べ過ぎたぁ~(*´艸`*)

本日入荷した苗物に、吾亦紅(われもこう)がありましたw
20190703233812e84.jpg
昔から活け花で吾亦紅は何度も使っていましたが、こんな植物だったなんて・・・初めて知りました(笑)
この葉っぱは斑入りです!

園芸専門の卸店なので、変わった植物がたくさん見られるのですよ(*´艸`*)
勉強になりますww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR