fc2ブログ

ジューシーなハンバーグと、豚ロースの柚子塩麹焼き♪

あたしの作るハンバーグは、基本煮込みハンバーグですw
焼いただけだと、どうしても肉汁が出てしまいパサパサしてしまうんですよね(^^;;

先日、登志子さんのブログの中で、ジューシーになるコツが書かれていたのを発見(笑)
試しに一口分の小さなハンバーグを作ってみたら、焼いただけなのにめっちゃジューシーにできました!!

ということで、最近ハンバーグが続いてますが、この方法で作っちゃいました♡
いつものタネにゼラチンと水を加えるだけですけどw
たったこれだけなのに、焼いても汁が出てくることなく、肉汁たっぷりのジューシーハンバーグになりました~♪
20190604230818311.jpg
ソースは、トマトと赤ワイン、炒めたまねぎ、マッシュルームで作りましたw
20190604230828732.jpg
・・・写真じゃあんまり伝わらないけど、とってもジューシーなんですよ!!!
口の中で肉汁がジュワ~って(笑)

登志子さんありがとうございます(^^)/

ハンバーグにローストオニオンのレトルトを少し使い、残りを鍋に入れてスープにするつもりが。。。
すっかり忘れてましたので、昨日はこのワンプレートのみの晩ご飯となりました(^^;

そして今日の晩ご飯w
半額でゲットした豚ロース焼肉用に塩麹を塗りつけてしばらく置いておき、いただきものの自家製の柚子酢に砂糖を入れてつけダレを作って、柚子塩麹焼きにしてみました(^^)/
20190604230758340.jpg
さっぱりしてとっても美味しい焼き肉になりました♡
付け合せは、きのこもやしミックスを創味シャンタンで炒めたものをww

酢の物はトマトと茗荷の甘酢漬け
20190604230749939.jpg

スープは。。。昨日忘れてたローストオニオンにチーズを入れてグラタンスープにしました(^^)w
20190604230809971.jpg
チーズとろとろで美味しいんですよね~(*´艸`*)

以上、2日分の晩ご飯でした~w

・・・おまけ(笑)
お昼ご飯にピザを焼きましたw
生地を捏ね、フライパンに敷いてケチャップにオレガノとタイム、シナモンを少々混ぜて塗りたくって、玉ねぎ、ピーマン、ハム、とろけるチーズを乗っけて、火にかけて蓋をして。。。
20190605002500971.jpg
新婚マンション時代、友人たちが我が家に集まって宴会するときの定番のおやつだったのですが。。。
生協さんが来たので、品物を受け取っていたら、ちょっと焦げちゃいました><
20190605002513616.jpg
・・・一人で良かった(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



そら豆のチーズ焼きと、塩元帥のラーメン♪

今日の鉄腕ダッシュで、そら豆を使っていろいろ料理を作ってました~w
お義母さん畑のそら豆で、一品マネッコしてみました(^^)/

そら豆の皮に付いてる綿みたいなところ!!
加熱されると溶けてトロトロになるんですよ(*´艸`*)
これを利用して、チーズオーブン焼きを作ってみました~
20190602232449268.jpg
片側に豆を残してもう片方の綿をスプーンで削ぎ取り、豆に藻塩、チーズ、綿を乗せてオーブンで焼くだけの簡単料理です♪
20190602232428197.jpg
チーズは細切りモッツァレラを使用しましたw
20190602232409728.jpg
城島リーダーの言ってる通り、綿が溶けてグラタンのソースみたいになってました(^^)w
20190602232353364.jpg
今回はこの一品だけですが、他にも数品紹介されてましたので、また機会があれば♪

その他のおかずは、こちらです(^^)w
20190602232459740.jpg
半額でゲットしたスモークタンと、冷蔵庫にあった野菜たちをワンプレートに乗せて、自家製柚子酢ドレッシングをかけていただきました!

今日は日曜日ですからね!
お昼ご飯は旦那さまの分も用意しました~w
どこにもでかけなかったので、朝のうちに小さな食パンを焼いて。。。
20190602232539024.jpg
まだ熱いうちにスライスしましたw
20190602232531691.jpg
焼き立てはふわふわです(*´艸`*)
これを卵、砂糖、生クリームの液に浸して。。。
20190602232520630.jpg

旦那さまが唯一食べる食パン(笑)
フレンチトーストを作りました~(^^)/
20190602232510774.jpg
焼き立てふわふわの食パンがさらにふわふわでww
美味しくできました~!

昨日の土曜日。。。
久しぶりにラーメンが食べたくなって、塩元帥(しおげんすい)に行ってきました(^^)/
ヤマト時代は、よく仕事終わりに当時のセンター長や後輩たちと三国の本店へ食べにいってましたw
滋賀にもあるみたいで、塩ラーメン大好きな旦那さまは一度食べてみたかったようです(笑)

20190602234438788.jpg
行き慣れた三国の本店でも良かったのですが、ちょっと近い尼崎の武庫之荘にもあるので今回はこちらへ。。。
以前店の前を偶然通りかかって、尼崎にもあるのは知ってましたからww

ネットで住所を調べてナビにセットして、早速向かいましたw
・・・ところが、近いと思っていたのにゴール地点が結構遠くて(^^;
渋滞もあり目的地に着くまで1時間近くかかってしまいました・・・
だ・け・ど!!!
ナビの目的地に着いてもそれらしい店は見つからないし、以前通った道ではないなぁ。。。
で、よくよく調べてみたら!?
「武庫之荘」と「武庫川」を、町名を間違えて設定していることが発覚(><)
旦那さまには呆れられるし・・・(^^;;;
再設定して向かってみると、家から10分くらいの場所でした(笑)

そんなこんなで、とりあえず並んで1時間ほどでやっとありつけました!
20190602234445860.jpg
天然塩ラーメンとどて焼き丼セットです(^^)/
煮玉子をトッピング~ww
ここの煮玉子は、半熟で黄身がトロトロなので、大好きです♡
20190602234511604.jpg
スープはあっさり系で、ほんのり柚子の香りがするのが特徴ですw
自家製キムチはセルフサービスで食べ放題!!これも美味しいのですよ(^^)w
スープも飲み干し完食\(^o^)/
20190602234521144.jpg
丼の底にはこんな文字がww

久しぶりの塩元帥、美味しくいただきました(^^)w
ま、ちょっと残念だったのは、三国本店よりちょっと柚子の香りが少なかったかなぁ~
旦那さまは物足りなかったようですが、あっさりしたスープは女子ウケしますww
全部飲み干せるくらいだもの(*´艸`*)
見かけたら一度食べられることをおすすめします(^^)/

以上、今週の週末の食事でした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:ブログを更新しました!

ブロトピ:今日のブログ更新

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR