fc2ブログ

お造り御膳と、神泡手動サーバーw

来月から新しい仕事に就くにあたって、黒のジャケットとパンツ、白Yシャツ、皮パンプスを新調しましたw
って、そんなカチッとしたスーツでなくていいとのことなので、高級なものではないけれど(笑)
20190331000119250.jpg

土曜日なので、旦那さまに付き合ってもらって、ショッピングモールへ。。。
久々にいっしょに買い物をしました(^^)w
お刺身がとってもお買い得だったので、今日はお刺身御膳です\(^o^)/
20190330233308268.jpg

マグロ赤身のお造り
20190330233254436.jpg
中トロもあったけど、赤身があまりにきれいだったのでこちらにw

赤海老とヤリイカのお造り
20190330233241892.jpg
イカ肝醤油がついてましたw
20190330233327263.jpg

ホタルイカとアボカドの白味噌和え
20190330233229626.jpg
これ!いつぞや登志子さんのブログで拝見して、興味あったのでマネッコ♪
上にとびっ子を乗せてみましたw
食べる前に旦那さまが、「この組み合わせ、何か違うやろ~!」と言ってましたが、登志子さんのマネッコだというと納得してました(笑)
さすがです!!同じ味かどうかはわからないけど、ホタルイカとアボカドの組み合わせに白味噌最高でした~(^^)w
ステキなレシピをありがとうございます(*´艸`*)

鯵のたたき
20190330233217313.jpg
実家の父の趣味が鯵釣りだったので、子供の頃から新鮮な鯵ばかり食べてましたから、スーパーの鯵はホントに新鮮なものしか買わないのですが。。。
今日見つけた鯵はとってもきれいだったのでゲット!
臭みもなく美味しい鯵でした~(^^)/

大根田楽 茗荷味噌
20190330233209258.jpg
今日はいつもの無洗米ではなくお義母さんから分けてもらったお米を使ったので、とぎ汁がでましたww
それで大根を下茹でして、茗荷味噌をかけましたw

お味噌汁
20190330233155163.jpg
具は、大根の皮と面取りしたカス、お義母さん畑のわけぎ、横取りした茗荷ですww

今日のおやつは~
黒砂糖抹茶のロールケーキです(^^)w
20190330232033802.jpg
スポンジ生地に黒糖を使って、ホイップに抹茶をたっぷり入れた濃厚な抹茶クリームにこの餡を(笑)
20190330233337773.jpg
ちょっと抹茶を入れ過ぎたかなぁ・・・あたしは好きだけど♪

そして神泡サーバーの話ww
いつぞや箱売りのビールを買ったときに付いていた手動式の泡サーバーを使ってみましたw
20190330232019335.jpg
組み立ててビール缶にセットして、注ぎながらレバーをシュポシュポやると泡ができる仕組みw
20190330232000657.jpg

最初ちゃんと缶にハマってなくて、横から漏れてこぼれたし><
20190330231941419.jpg

カチッとはめ直してシュポシュポやったら、きれいに泡が(^^)w
20190330231952896.jpg
あたしは飲まないからわからないけど、いつものビールより美味しいらしいです(笑)

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪




スポンサーサイト



ピザビュッフェランチと、チンゲンザイの花のチーズ焼き♪

前に一緒に働いてた方と久しぶりに会って、梅田でランチしてきました~(^^)w
仕事辞めたってLINEしたら会おうよってことになってww

最近の梅田ってよくわからないから、どこで食べようか・・・と(笑)
最初に勤めてた花屋でメンテナンスに行ってたイタリアンの店が気になってたので、そこに行ってきました(^^)w
20190328201308242.jpg
ナビオ阪急HEPメンズ館6Fにあるエントラータというワインとピザの店

90分食べ放題のビュッフェランチを堪能してきました~(^^)/
20190328201256878.jpg
ピザの種類もたくさんあって、食べまくって喋りまくって・・・あっと言う間の90分でしたw

その後梅田の街をぶらぶらして、彼女が行きたいと言っていた茅乃舎に寄って・・・
20190328203315367.jpg
ここの出汁あたしも使ってるけど、美味しいのよね♡

30年ほど前、まだ学生の頃によく行ってた喫茶店へ行ってケーキセットを食べましたw
大阪駅前第4ビル地下1Fにある珈琲の辞書というお店へ。。。
ちょっと前にビルの案内板で今も店があることは知ってたんだけど、その場所に行くと違う店になってて(^^;;;
思ってた場所の2軒隣にありました(笑)
思い違いかなぁ・・・と思ってたんだけど、よく見たら店の看板が「珈琲の辞書 第二章」になってるやん!!
数年前に移転したとのことww

店の雰囲気はそのままでしたw
20190328201247482.jpg
珈琲もケーキもめっちゃ美味しかったww
お腹いっぱいだったけど、ペロッと(笑)
20190328201234912.jpg
川越芋のロールケーキを食べましたw
お嬢が埼玉県の川越に住んでるので、なんとなくこのケーキを選んで♪

店の看板を撮ろうとしたら、スマホの電池が切れちゃって><
ここでも喋りまくって、気がつけば6時になってましたww
彼女とここで別れて、帰宅しました~(^^)/

本日の晩ごはんは・・・
お義母さん畑でこんな野菜が採れましたw
20190328201323330.jpg
菜の花に見えるけど。。。実はこれ、チンゲンサイの花ww

帰りに寄った駅前のスーパーで、半額のベビーホタテを買って(102円)ホワイトソースをちょろっとかけて。。。
20190328201225393.jpg
オーブン焼きにしました(^^)w
20190328214959113.jpg

昼にめっちゃ食べたので、今日はこれだけで十分(笑)

以上、本日のランチ&晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



今年も土筆を求めて河原へ~w

我が家の近くの河原へ、今年も土筆を採りに出かけましたww
20190326204034194.jpg

ちょっと遅かったかなぁと思ったけど、けっこうあったあった(^^)w
20190326204046502.jpg
一週間早く行けばよかったかなぁ・・・ちょっと開いたものばかりだったけどね(^^;;

とりあえず15分ほどで食べられる分だけ摘んできました(^^)/
20190326204022822.jpg
袴を取るのがめんどくさいんだよね(><)

さっそく晩ごはんにww

土筆の卵とじ
20190326201937427.jpg
甘辛く炊いて卵でとじましたw
これが子供の頃から大好きなんです(*´艸`*)

天ぷら
20190326202002050.jpg
ついでによもぎも採ってきたので、一緒に天ぷらにw
あと残ってた山うどと、途中で摘んだ菜の花もね~
よもぎが案外美味しかったww

塩麹漬け豚肉と舞茸の炒めもの
20190326201947596.jpg
メインはこちら!朝から塩麹を塗りたくってたロース豚をフライパンで焼きましたw
これだけで十分美味しいのよね~w

揚げ茄子の柚子味噌
20190326201923303.jpg

トマトとブロッコリー
茄子ヘタと横取りした舞茸と春菊でお味噌汁
20190326201913121.jpg

デザートは実家からの救援物資のこれです(^^)/
20190326202023464.jpg
柑橘類は好きだからね♡
一箱送ってもらったけど、一人で食べ尽くしてしまいそうです(笑)

新しい職場には来週月曜日が初出勤なので、友達とランチしたり今週いっぱいはゆっくり過ごします~(^^)/

ついでの写真・・・
20190326201837681.jpg
土筆を採ったあと、高さ1mほどの土手から降りようとしたとき、足が滑って下の道路に落ちてしまいました><
着地はしたんだけど、運悪く止めていた自分のチャリに当たってしまい、一緒にコケちゃって(^^;;
大したことないと思っていたんだけど、朝起きたら何やらふくらはぎが痛くて・・・
・・・めっちゃ腫れてました┐(´д`)┌ヤレヤレ

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



茶道グループで京都課外遠足へ。。。

所属する茶道グループの仲間と一緒に、京都の和菓子を巡る旅をしてきました~(^^)w

阪急電車京都線ホームで待ち合わせ、いざ京都へ・・・
烏丸で下車し、地下鉄一日乗車券を購入w
20190323215217939.jpg

まず最初に行ったのは京菓匠二條若狭屋寺町店
20190323185854379.jpg
店構えはこんな感じですw
20190323215213329.jpg
今回のお菓子はこちらの8種類でした!
20190323185906921.jpg
ここでお抹茶とともにいただけるので、さっそく♡
20190323215202531.jpg
あたしが選んだのは、花の袖というお饅頭ですw
中に白あんが包まれてました(^^)w

自宅用にこの4種類をお土産に買いましたw
20190323185138486.jpg

さて、今回のもう一つの目的は、毎月のお稽古の会費の剰余金で、皆で美味しいものを食べることw
以前は講師の先生がおられたのですが、ご高齢のため数年前に引退されたので、現在は自分たちだけでお茶を楽しむ会に変わって、会費が余ってしまうので毎年年度末に贅沢に使ってしまおうと・・・w

今年は、中華料理を皆でいただきました(^^)/
20190323185825182.jpg
二条城前のANAクラウンプラザの地下1Fにある中華料理花梨で、ランチをいただきましたw
20190323185812301.jpg
ランチメニューコース楊貴妃です(^^)w
20190323185806103.jpg
では順番に。。。

花中茶 千日紅
20190323185748990.jpg

五目オードブルの盛り合わせ
20190323185735979.jpg
法蓮草入りとろみスープ
20190323185614578.jpg
飲茶蒸し物三種盛り合わせ
20190323185607486.jpg
海老と青菜の炒めもの
20190323185601681.jpg
板豆腐と塩漬け豚肉の煮込み
20190323185553952.jpg
五目入りチャーハン
20190323185546921.jpg
杏仁豆腐 抹茶ソース
20190323185538961.jpg

たまには旦那さまを置いて、年に1回こんな贅沢してもいいよね~(笑)

美味しいランチの後は、2軒目の和菓子屋さん長久堂北山店へ。。。
・・・写真撮り忘れました><
最後は、一保堂茶舗です(^^)/
20190323185526936.jpg

京都に来たらここに寄らなきゃね~w
店内にある茶席は観光客でいっぱい!
順番を待ってる間に、お抹茶を購入しました~(^^)w
20190323185507103.jpg
さすがに、雲門の昔は手が出ない><
前回同様に、北野の昔と京極の昔の2種類を買いましたw

あたしたちは5人だったので、店員さんが気をきかせてくださって、個室に案内してくれました♡
20190323185449929.jpg
床の間付きの小部屋でしたw

この日のお茶菓子は、3種類
20190323185327213.jpg
20190323185316103.jpg
20190323185302890.jpg

まずお濃茶をいただきました(^^)w
20190323185231257.jpg
せっかくなので、限定の特選抹茶でww
なかなか口に入ってこないくらい濃厚なのに、とっても甘くて美味しいお抹茶でした(*´艸`*)
飲み慣れない人には、苦く感じるんだろうなぁ・・・
お茶の甘みって、わかる人にしかわからないもんだもんね(^^;;
以前、友人とそんな議論したことあったな(笑)

お茶碗に残った分は、お薄にww
20190323185216532.jpg
普段お稽古でいただくのとはまったく違う、ホントに美味しいお抹茶でした(^^)/

来年は、どこに行こうかなぁ・・・
また1年お稽古に励みましょうかw

以上、今年の課外遠足でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



お一人様 あるもんでフルコース(笑)

ふふふ♪
いつものライフで鯛の切り身を買いました\(^o^)/
20190321172608741.jpg

これをメインに、家にある材料でフルコースを作ってみました~(笑)

刻んだ春キャベツとトマトを丸ごと煮込んで、塩と生クリームを入れてマジックブレッドで~
20190321172622783.jpg
春キャベツとトマトのスープ
20190321210658171.jpg

朝焼いたフランスパン
20190321210649904.jpg

春キャベツと山うどをオリーブオイルで炒め、マジックソルトで軽く味付けし、茹でたマカロニと合わせました!
20190321211221488.jpg
挽肉とトマトを煮詰めたミートソースを乗せて、ホワイトソースをかけ、とろけるチーズを乗っけてオーブンへw
20190321210734798.jpg

春キャベツと山うどのマカロニグラタン
20190321210706536.jpg
山うどの苦味とトマトの酸味が妙な感じ(笑)
でもこの妙ちくりんな組み合わせ、あたしは好きだな~(*´艸`*)

鯛の切り身に塩を刷り込んで小麦粉をまぶし、オリーブオイルで表面をカリッと焼きます!
20190322020932144.jpg
残ったオリーブオイルで二次栽培の豆苗を炒めますw
20190321210803402.jpg
ポテトサラダの生ハム巻き、トマト、ブロッコリーを添えて。。。

鯛のムニエル 豆苗のソテー添え バルサミコ醤油ソース
20190321210718798.jpg
ムニエルだから、クリーム系のソースも考えたけど。。。
鯛はバルサミコと合わせるのが一番好きなので、こうなりました(^^)w

デザート
マシュマロヨーグルト ブルーベリー
20190321210643832.jpg
マシュマロがシュワシュワ~って溶けるから、大好きなデザート♡

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

去年の2月から、胡蝶蘭の専門部署のある花屋に勤務してましたが、この3月20日で退職し、4月1日から別のところで働くことにしましたw
この光景も見納め~
20190321172632004.jpg

今度の仕事もまた花屋です(笑)
九州から静岡まであちこちに支店のあるけっこう大手の花屋です(^^)/
そこの大阪の支店に、一応経験者扱いで採用していただきました~w
自宅から車で10分程度のところで、9時~17時が定時という。。。

そして・・・お嬢の小学校時代の同級生が働いているということが発覚(笑)
お母さんとは親しくしていて、花屋にいるという話は聞いてたんですよねーw
どうなることやら(^^;;;;

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



お手軽パエリア&新玉ねぎと人参のムース♪

昨日半分残しておいた海老とイカを使って、今日はパエリアを作りました(^^)w

他の具材は、鶏肉の細切れ、玉ねぎ、ブロッコリーww
20190318213548555.jpg

まずトッピング用のローズマリーを少量のオリーブオイルで素揚げに。。。
20190318213534676.jpg

ローズマリーを取り出したあと、そのまま材料を炒めますw
味付けはマジックソルトで(^^)w

さて、タイトルの「お手軽」ですがww
サフランライスの作り方のこと(笑)
20190318213615500.jpg
いつものカレーパートナー小袋シリーズのこれを使ったら簡単にできちゃうんですよ(*´艸`*)

ごはんに混ぜるだけ~w
20190318213609016.jpg
簡単簡単♪
20190318213559600.jpg
炒めた材料をサフランライスに混ぜて・・・
20190318213514441.jpg

フライパンに敷き詰めてカリッと焼きます(^^)w
20190318213502108.jpg

お皿に盛り付けてローズマリーを散らして完成(^^)/
20190318213449653.jpg

焼いてる間にムース仕立てのスープをww
20190318213441180.jpg
新玉ねぎのムースに人参ピューレを乗せて、バルサミコソースをかけました(^^)w
少しずつ混ぜながら食べると、一口ごとに味の変化を楽しめる一品になりましたw

そして今日のデザートは、キウイフルーツとパイナップルのヨーグルトですw
ブルーベリージャムをかけました~(^^)!
20190318213432489.jpg

ヨーグルトは、最近これがお気に入り♡
20190318221008204.jpg
ぜんぜん酸っぱくないんですよ~ww
今まで食べたヨーグルトで一番美味しい!!
酸味が苦手な方は、ぜひ一度食べてみてください(*´艸`*)

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



八尾の特産野菜・・・若ごぼう♪

春野菜の一つ・・・若ごぼう(^^)w
20190317231309270.jpg
別名、葉ごぼうとも言いますが、大阪南部の八尾市の名産ですw
根っこは10センチほどですが、普通のごぼうより柔らかくて癖が少ないのが特徴(^^)w
葉っぱは佃煮にすればめっちゃ美味しい♡

今年も買っちゃいました(笑)
一人じゃ多いからお義母さんとはんぶんこw

今日は、根っこと茎の部分を人参といっしょにきんぴらにしました~(^^)/
20190317231324806.jpg
香りが良くて、お嬢も好きなんですよw
・・・いないから一人で食べたけど(^^;;

ごま油で炒めて砂糖と出汁醤油で味付けw
20190317231238473.jpg
仕上げに七味をパラパラ~

そして、今日のメインは・・・
天丼です(^^)w
20190317231255688.jpg
いつものライフでちょこっとパックの海老とイカ、白身魚は鱈でww
れんこん、たけのこ、山うど、茗荷も少しずつ揚げて、豪華な天丼ができました(^^)/
お吸い物は、豆腐とお義母さん畑で収穫したわけぎですw

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

今日は、義妹が遊びに来ていたようで、お土産をいただきました♡
20190317231228365.jpg
いろんな種類のワッフル詰め合わせ(^^)w
神戸のエール・エルのワッフルです(^^)w
あたしがチョイスしたのはこの3種類です!

このワッフルは一口サイズで食べやすくて、ふわふわしててとっても美味しいから大好きです(^^)/
季節によって種類が増えるのよね~
今回の桜餡も最高でした(*´艸`*)

ごちそーさま(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪





お義母さん畑で収穫したお野菜でw

先日初めて行ったお義母さん畑で収穫したブロッコリーとわけぎを使っての晩ごはん(^^)w

一品目
ブロッコリーと豚肉の塩麹炒め
20190314221420806.jpg
ブロッコリーって、茹でるより炒めた方がシャキシャキ感が残って美味しいw

二品目
わけぎと丁字麩のぬた・・・柚子胡椒酢味噌和え
20190314221411868.jpg
辛子酢味噌があまり好きではないので、辛子の代わりに柚子胡椒を使いましたw
油揚げの代わりに丁字麩を使って(^^)w

三品目
ポテトのチーズ焼き
20190314221354105.jpg
ポテトをあみあみスライサーでスライスしてマジックソルトをふりかけて、モッツァレラチーズを乗っけてオーブンへ。。。
20190314221430032.jpg
ポテトはカリッと、チーズはとろとろ♡

あとは優糖星というフルーツプチトマトをつまみながら・・・(笑)
20190314221404195.jpg
ちょっとお高いプチトマトですが、ワゴンセールにあったので(^^)/
めっちゃ甘くて美味しいプチトマトですw

以上が昨日の晩ごはんw

今日は寒かったので、野菜たっぷり餡掛けうどんで温まりました(^^)/
20190316002804905.jpg
餡にはちょっと生姜を入れましたw

体がポカポカになったので、デザートは期間限定ハーゲンダッツのこれw
20190316002815899.jpg
チェリーカスタードパイです(^^)!
甘酸っぱいソースとパイ生地が入ったアイスですw

明日は土曜日。。。何を食べようかな(笑)

以上、2日分の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



気がつけば野菜しか。。。(^^;

先日ライフで買ったお買い得の野菜たち。。。
20190312214342137.jpg
れんこんとたらの芽はお義母さんと半ぶんこ(笑)

筍ごはんをメインにいろいろ作りました~(^^)/

たらの芽といえば。。。やっぱ天ぷらだよねw
20190313113404128.jpg
れんこんと筍ですw

れんこんをすりおろして白だしで味をつけ、中に百合根を仕込んで。。。
20190313113416939.jpg

蓮蒸しに(^^)w
20190313113350653.jpg
もう一品はきんぴらに!

筍の先の柔らかい部分は、お味噌汁に入れましたw
20190313113339742.jpg
筍ごはんは、炊き込みではなく、混ぜご飯ですww
筍、にんじん、そして揚げの代わりに車麩をちぎって甘辛く炊いたものを、炊きたてごはんに混ぜました(^^)/
上には半額でゲットした桜でんぶを~(*´艸`*)

いろいろ作ったんだけど。。。ふと気がつくと、野菜ばかりで肉類がないじゃん(笑)
ま、たまにはこんなヘルシーな食事もいいかなぁ(^^)w

以上が昨日の晩ごはんです(^^)/

そして今日は。。。
昨日お義母さん畑で収穫したブロッコリーとわけぎをおみやげに、大悪友の彼女とデートしてきましたww

いつものびっくりドンキーで待ち合わせ(^^)w
季節のデザートをいただきました\(^o^)/

イチゴのシルキーシフォン&コーヒー
20190313231340172.jpg
ふわふわのシフォンにマスカルポーネのクリームと甘酸っぱいイチゴのソース。。。
ん~たまらん♪

彼女からのプレゼントはこちら(笑)
20190313233258112.jpg
我が家全員がガンダム好きなの知ってるからね!w
魔女の宅急便はお嬢用らしい。。。けど、たぶんガンダムの方が喜ぶだろうなぁ(^^;;
ガンダムおたくだからさ!

いつものように喋りまくって、お互い日頃のストレスをスッキリ解消してきました(笑)
やっぱ持つべきものは友だな!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



お義母さん畑へ行ってきました♪

いつも美味しいお野菜を提供してくれるお義母さん畑へ、初めて行ってきましたw
自宅から歩いて5、6分のところにありますが、なかなか行けなくて・・・

田んぼのあぜ道をテクテク歩いて行ったのですが、途中こんな道も・・・(^^;
20190312150405786.jpg
用水路と田んぼの間にある幅50センチほどの通路(笑)
こりゃ歩いてしか行けんわww

近所で一番大きなお家の庭のみごとなしだれ梅を眺めつつw
20190312150346737.jpg

到着♪
20190312150419268.jpg

いろんなものが育てられてましたw
20190312150433629.jpg

イチゴ
20190312150724998.jpg
キャベツ
20190312151231069.jpg
大根
20190312151321798.jpg

20190312151254173.jpg
菜の花かと思いきや、蕪の花ww
白じゃなくて黄色の花なのね(^^)w

チンゲンサイ
20190312151334710.jpg
こんなふうに生えるんだ(笑)

ブロッコリー
20190312150606975.jpg
これの収穫が今日の目的ww

傍らには水仙が咲いてましたw
20190312150807103.jpg
今日は天気が良くなくて、ポツポツ雨が降ってきたので、15分ほどで撤収~><

今日の収穫品です(^^)/
20190312153009952.jpg
ブロッコリー、大根、わけぎw

もうちょっと暖かくなったら、もっといろいろお野菜ができるんだろなぁww
楽しみ楽しみ(*´艸`*)

以上、お義母さん畑でした(^^)/

ヤマト時代の同僚ドライバーのかっぱちゃんが去年足を骨折して、今回プレートをはずす手術で再入院して昨日やっと退院したのというので、お祝いがてらエサ(という名の差し入れ)を与えに行ってきました(笑)
20190312160923464.jpg

ベイクドチーズケーキと甜茶クッキー
20190312160903355.jpg

ローストビーフ バルサミコ醤油ソース添え
20190312160913672.jpg
ま、ローストビーフはおまけだからちょこっとだけどね(笑)

センターのみなさまで召し上がってください(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー


レシピブログに参加中♪



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR