fc2ブログ

煮込みハンバーグ♪

やっと休み~\(^o^)/
花屋はどっこも人不足。。。(><)新しい人が入ってもなかなか続かないんですよね・・・
ほとんどが体力の限界で辞めていくんですよ(^^;;
そんなにきついかなぁ。。。あたしは感覚が麻痺してるんですかね(笑)
また2人辞めちゃうけど、新しい人も入ったし来週からも一人入るし!
あたしもがんばろう(*´艸`*)

そんなこんなで。。。土曜日は久しぶりにハンバーグを作りました(^^)/
20181015131054320.jpg
冷蔵庫にある野菜をつけてワンプレートにww
煮込んだソースは、いつものカレーパートナー小袋シリーズの「炒めたまねぎ」一袋に、ケチャップと水ですw

そして、ニンジンのスープw
20181015131104517.jpg
付け合せに使ったミニキャロットのグラッセを半分横取りして、ミキサーにかけただけです(笑)
生クリームを切らしてたので、塩のみの味付けで・・・めっちゃニンジン(^^;;
娘がいたら喜んだだろうね。。。大好きだから!

お義母さんからの差し入れは、やわらか焼豚でしたww
20181015131110899.jpg

携帯の充電が切れてしまって、途中経過の写真が撮れませんでした(笑)

土曜日ですので二人分作りましたよ!

そして、昨日は日曜日・・・仕事から帰宅したらすでの旦那さまの姿はなくww
簡単にチャーハンでも作って食べようか!と思ったら。。。
ご飯が残ってなかったわ(^^;;;;

鶏せせり肉があったので、ガーリックマジックソルトをまぶしてヨーグルトにつけてちょっと置き・・・
20181015131046016.jpg
フライパンでじっくり焼いたものをメインに!

前日ハンバーグを煮込んだ残りのソースでパスタを炒め、あとはあるものでww
20181015131035546.jpg
またまたワンプレートに(*´艸`*)洗い物が楽ww

以上、2日分の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



豚肉のマーマレード炒めと、最後のカレー♪

今日は、これを求めてちょいと遠回りしてイオンで買い物をしました~(^^)w
20181012232421467.jpg

この小麦粉を使い始めたら、もう普通のは使えない(笑)
ケーキ焼くときも奮わなくてもダマダマにならない優れもの\(^o^)/
ズボラなあたしにはピッタリの小麦粉なのですよ~♪

以前は、西友ネットショップでとってもお安く手に入れてたのですが、閉店しちゃって><
他のところで買うと送料が高くついちゃって。。。
近所で売ってるところはイオンしかないのですよ(^^;;;

そして・・・本日の晩ごはんは、小麦粉を使ってないという(笑)
豚肉がお買い得だったので、こちらでww

一口とんかつ用の豚肉を、マーマレードと醤油にしばらくつけておき。。。
20181012232441111.jpg

タレごとフライパンでじっくり焼きました~
20181012232431568.jpg

割引シールのついたニラもやしがあったので、付け合せに(^^)/
20181012232411634.jpg

豚肉を漬けて焼いている間に、ちょこちょこ作りましたw
茗荷味噌の冷奴
20181012232353128.jpg
弟嫁の味噌に砂糖をちょっと入れ、刻んだ茗荷と合わせて煮詰めて茗荷味噌を作りましたw

長芋の酢の物
20181012232402092.jpg
ザクロ酢を使ったので赤いです(笑)

白菜&らっきょのキムチ
20181012232346397.jpg
これは買ってきたものを盛っただけです!
イオン店内でキムチ屋さんが出てたので、ついつい(笑)
らっきょキムチは娘の好物なので、ちょっと送ってやろうかなww

デザートは、完熟柿のヨーグルトw
20181012232335712.jpg
庭で採れた柿を放置してたらジュクジュクになっちゃって><
そのままヨーグルトをかけていただきました~

以上が本日の晩ごはんですw

昨日は、自家製カレーを冷凍してた残りをすべて使って、カレーパスタにしました!

ひき肉とトマトを炒めてカレーを入れ煮込み・・・
20181012232702762.jpg

茄子を炒めて。。。
20181012232653548.jpg

茹でたパスタを絡めて完成(^^)/
20181012232642463.jpg

お義母さん畑のおくらと、バターコーンを添えて(*´艸`*)
20181012232632360.jpg

デザートは、ゴールデンキウイですw
20181012232623556.jpg
甘~い♡

以上、2日分の晩ごはんでした~(^^)/

今日は・・・というか、ここ2、3日はずーっと館内の観葉植物の水やりをやっていますw
先日の入荷で、コニファー(別名:ゴールドクレスト)がたくさん入ってきました~
コニファーコーナーがこんな感じです(^^)/
20181012232453134.jpg

一番奥の鉢に水をやるのに、かき分けてやらにゃならんので、体に匂いがつくつく(笑)
まるで森林の香りで、とっても癒やされます(*´艸`*)♡
・・・ちょっとチクチクするけどね(^^;;

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



おかしな寄せ植え!?と、かぼちゃと茄子のミートグラタン♪

しばらく胡蝶蘭の担当をしておりましたが、ここ2、3日は観葉植物の担当をしていますww
胡蝶蘭にもやっと少し慣れてきて、楽しんでたんだけどね・・・(^^;;

全館の水やりをしていたら、ちょっとおもしろい鉢を見つけました(笑)
ずら~っと並べたたくさんあるポトスの鉢なのですが。。。
20181010213520325.jpg

一つだけ真ん中からカタバミが生えて、まるで寄せ植えみたいに(^^;;;
これが育ったらどうなるんですかねぇ。。。
20181010213509560.jpg
しばらく様子を見てみようと思います(笑)

さてさて。。。昨日は、久しぶりにグラタンが食べたくなったので、家にある材料で作っちゃいました~(^^)/
20181010213754783.jpg

まずミートソースをw
20181010213740691.jpg
ひき肉とトマトをケチャップで煮込んで・・・
20181010213722544.jpg

ホワイトソース
20181010213618978.jpg
ミートソースを取り出したフライパンで、そのまま茄子を炒めて・・・
20181010213604553.jpg

レンジで加熱したかぼちゃ、炒めた茄子、ホワイトソース、冷凍していたとうもろこしとパン粉をパラパラして、チーズを乗っけて・・・
20181010213555651.jpg

ヘルシオさんで焼きました~
20181010213544542.jpg
ホワイトソースがとろとろ♡
20181010213536555.jpg
やっぱりグラタン大好きです\(^o^)/

そして今日の晩ごはんは。。。
こちらも冷蔵庫にあるもので(^^)ww

茄子の肉味噌炒め
20181010213452665.jpg
ひき肉と弟嫁の味噌を炒めて、砂糖を少し。。。味付けはこれだけw
そこに茄子を入れて炒めただけです(^^)w

さつまいものバターきんぴら
20181010213440656.jpg
さつまいもを細く切って、バターで炒めて塩のみで味付けしましたw
仕上げに胡麻をぱらぱら・・・

かぼちゃのサラダ
20181010213430322.jpg
レンジで加熱したかぼちゃを潰してマヨネーズを混ぜ、トマト、千切りしたキャベツ、ブロッコリースプラウトを混ぜただけですw

今日はちょっと品数がしょぼい(><)

以上、2日分の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



カレー風味のコロッケと、栗のポタージュ♪

先日の自作のカレーの残りを冷凍してましたw
それを調味料にして、コロッケを揚げました(^^)w

中身は、お義母さん畑のじゃがいも、玉ねぎ、ひき肉という、定番の材料で!
そこに解凍したカレーを混ぜて。。。
小麦粉、とき卵、パン粉をつけて揚げただけです(^^)/
20181008205311107.jpg

付け合せは、庭のローズマリーの素揚げw
20181008205227285.jpg
カレーをもっと入れても良かったかな~(^^)w
20181008205204894.jpg

近所の方から栗をいただきました\(^o^)/
20181008205255789.jpg
そして、お義母さん畑のさつまいもを少し混ぜて。。。
20181008205238967.jpg

栗のポタージュを作ってみました~w
20181008205214281.jpg
味は良かったんだけど、どうしても少しダマダマが口に残る(^^;;

もう一品は、蓮根ととうもろこしをさっと茹でて、塩麹レモンドレッシングとマヨネーズで和えましたw
20181008205220160.jpg
ご飯は、昨日炊いた二日目のとうもろこしご飯です(^^)/

デザートは、熟しすぎてとろとろになってしまった柿を、生クリームとクリームチーズと混ぜて冷凍し、アイスクリームにしましたw
20181008205340321.jpg

叔母さんからいただいた瀬戸ジャイアンツの白ワイン煮といっしょにいただきました~(^^)/
20181008222422265.jpg


以上が本日の晩ごはんでした~(^^)/
/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



居酒屋っぽい料理をいろいろ。。。と、ハロウィン一輪胡蝶蘭♪

世の中は明日まで3連休・・・一般企業勤務の旦那さまは、明日までこっちにいますww

昨日は、入荷が忙しすぎて、タイミングを逃したため休憩なしでフルタイム><
・・・交代で1時間ずつだからね、あたしと責任者だけ休憩できませんでした(^^;;
おかげでお腹が空いちゃって、昨日は近所の行きつけの焼鳥屋にて晩ごはん(笑)
食べるのに必死で写真撮るの忘れてたわー

今日は、ちゃんと作りました(^^)w

豚キムチ
20181008000421311.jpg

サンマの唐揚げ 梅味噌乗せ
20181008000357079.jpg
サンマをぶつ切りにして、米粉をつけて揚げました!
梅味噌は実家の母上の特製ですw

とうもろこしのかき揚げ
20181008000413005.jpg
先日登志子さんにコツを教えていただいたので、カラッと美味しくできました~(^^)/
とうもろこしに米粉をふりかけて、炭酸水で溶いて揚げましたw

我が家の柿ができました~(^^)/
20181008000431197.jpg

柿の山葵クリームチーズ和え
20181008000347204.jpg
クリームチーズに山葵を混ぜたものを柿と和えただけですけどねw

こちらはお義母さんからの差し入れです(^^)/
20181008000333423.jpg

とうもろこしご飯&豆腐と春菊のお味噌汁
20181008000315434.jpg
こちらは弟嫁の自家製味噌で作りました(^^)w
旦那さまも気に入った様子www

そして・・・切り落としたサンマの頭は、もちろんこの子の晩ごはんです(笑)
20181008000326026.jpg

以上、居酒屋チックな本日の晩ごはんでした~(^^)/

ハロウィンの季節ですね~w
先日の入荷で、こんな胡蝶蘭が入ってきました(笑)
20181008000449935.jpg
一輪胡蝶蘭ハロウィンバージョンです(^^)/
花びらにタトゥーみたいなものが貼り付けてあります!
かわいいんだけど。。。年配のおばあちゃんからはこんなご意見が(^^;;;
「まあ、お花がかわいいそうやわー!」
たしかにそうかも知れませんねぇ・・・

タトゥーのないこの商品があってもいいんじゃないかなぁ。。。
テーブルの上にちょっと飾るのに、めっちゃかわいいと思うけどね!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



イカと茗荷の味噌カルボナーラ♪

またまた味噌を使って、けったいなものを作ってしまいました(^^;;;

あ、「けったいな」というのは、「奇妙な」とか「変な」というニュアンスの、関西特有の方言です(笑)

ボウルに味噌大さじ2、生クリーム100cc、卵1こを入れて泡立て器でよーく混ぜます!
20181004224318826.jpg
これでベースのソースが完成w

さっと茹でて輪切りにしたイカと。。。
20181004224258829.jpg
千切りにした茗荷。。。
20181004224308389.jpg
サラダオイルで炒めて。。。
20181004224248103.jpg
取り出したあと、そのまましめじを炒めます!
20181004224223868.jpg

ベースのソースにすべて入れてよーく混ぜておきますw
20181004224242249.jpg

ソースを鍋に戻して弱火にかけ、茹でたパスタを絡めます!
20181004224216437.jpg
とろみがついてきたらできあがりです♪
20181004224207566.jpg

イカと茗荷の味噌カルボナーラ♪
20181004224158237.jpg
上に乗っけているのは、ブロッコリースプラウトです(^^)/

妙なコラボですが、これがなかなか美味しかった♡
実験は大成功でした~(笑)

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

最近・・・ふと思う(^^;;
時間に追われない仕事に転職したはずなのに、めちゃめちゃ時間に追われている今日このごろ(笑)
胡蝶蘭の部門に配属されてからは、とくに時間が足りなくて、四苦八苦><

ラッピング、札書き、発送の梱包、入荷分の陳列、棚の整理、販売受付、発送受付、状態管理、見切り品の値段つけ、処分。。。
やること多すぎて、時間がぜんぜん足りない><
なんせトロくさいもんで・・・(笑)

一番むずかしいのが、人を使うことなんですよ(^^;;;
新人さんに仕事を教えて、やることを指示しないといけない・・・
担当部署の責任者からは、「一人でやろうと思うからできないんです!ちゃんと教えて指示を出して人を動かしてあげないと、回らないでしょ!!」と、毎日叱られっぱなし><
毎日「ひぃいいいいぃいーーー」と、悲鳴をあげてます(笑)
自分自身も覚えるとこがたっくさんあるしね・・・

・・・そういえばヤマト時代、センター長に同じことをよく言われてましたわ(^^;
その頃の口癖を叫びたくなりました(^^;;;

「あか~んっ!!!!」(爆笑)
  ↑これ、今でも伝説になってるらしいです(^^;;ナンデヤネン!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪





弟嫁の味噌を使って。。。(^^)w

昨日、弟のとこから送ってもらった荷物に入っていたお味噌(^^)w
20181003220519110.jpg
白味噌の代わりに使って、白和え(っていうのか!?)を作ってみました(*´艸`*)

水切りして崩した豆腐に味噌と砂糖を混ぜ。。。
20181003220543898.jpg

たっぷりのすりごまを入れます(^^)/
20181003220553442.jpg

柿、春菊、しめじを和えればできあがり(^^)/
20181003220509481.jpg
味はたしかに白和えみたいなんだけど。。。すごくコクがあるというか、ほんのり甘い!!
気のせいかな・・・

そして汁物は当然お味噌汁ww
20181003220444244.jpg
もちろん出汁は、いっしょに入っていた茅乃舎の出汁を使ってます(笑)
出汁パックだけど、もったいないから中身を出して出汁粉として。。。ww
具は、冬瓜と横取りした春菊、そして昨日特売で98円だった茗荷(^^)/

あ。。。やっぱり、めっちゃ甘いわ~♡
ダイレクトに甘みが感じられますわ!!
これはとってもヤバイです(笑)
なくなったらまたリクエストしよう~

ライフで豆乳揚げに40%引きのシールが貼ってましたww
20181003220606005.jpg
薄味で炊いて、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけました(^^)/
20181003220503034.jpg
これからの季節は、このとろみが活躍するのよね~!!!

本日のメイン。。。というか、肉料理は牛レバーのごま油焼きですww
20181003220453188.jpg
焼肉用の牛レバーに塩をパラパラかけて、ごま油で焼きました(^^)!
ライフのちょこっとパックのお肉ですww

そして。。。お義母さんからの差し入れの野菜の天ぷらです(^^)w
あら、よく見たら真ん中にお魚が一つおりました(笑)
20181003220430369.jpg
松葉に見立てたのはそうめんかな!?
パリパリの食感がとっても面白かった(*´艸`*)

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



大好きなマンデリンと、美味しい焼き菓子♪

横浜の弟夫婦から荷物が届きました~(^^)/
20181002235921493.jpg
あたしが一番好きな珈琲マンデリンの豆と、鎌倉の焼き菓子、茅乃舎の出汁、手作りの味噌が入ってました♪
さっそくいただきました~!

クルミっ子という焼き菓子
20181002235849274.jpg
クルミがたっぷり入って、キャラメルの香ばしい甘さが口いっぱいに広がって(*´艸`*)
20181002235811141.jpg
めっちゃ美味しいわ~♡

ブラックのマンデリンと合う合う!!
20181002235824382.jpg
せっかくだから、いつものマグカップではなくちゃんとコーヒーカップでいただきました(笑)
20181002235817241.jpg
イギリスのバーレイキャリコのコーヒーカップですw

手作り味噌
20181002235910395.jpg

義妹は料理がとっても上手なんですのよ!!(*´艸`*)
パンもすごく美味しく焼いてときどき送ってくれますw
今回は、パン焼き器が調子悪くて焼けなかったそうで・・・残念><

珈琲豆も味噌も切らしてたので、めっちゃ嬉しい贈り物でした(^^)ww

そして今日の晩ごはんは。。。
果物をたっくさん使った料理です(^^)w

豚肉と幸水梨のミルフィーユ バルサミコソース
20181002235839025.jpg

豚肉を幸水を重ねて・・・
20181002235954548.jpg

付け合せにした玉ねぎとしめじを入れてヘルシオさんのオーブン機能で。。。
20181003002354791.jpg

そのときに出た汁に、バルサミコ、醤油、砂糖を入れて煮詰めたソースをかけました(^^)w
トマトとベビーリーフには、瀬戸内レモン塩麹ドレッシングをかけてますw
またまた親戚の叔母さんから頂いたのでw

柿の山葵クリームチーズ和え
20181002235942651.jpg
種無し柿に、刻み山葵を混ぜたクリームチーズを合わせた簡単料理です(^^)/
柿の甘み、クリームチーズの酸味、刻み山葵の辛味・・・最高の組み合わせだわ~♡

フルーツヨーグルト
20181002235933497.jpg
ゴールデンキウイ、バナナ、瀬戸ジャイアンツに、ヨーグルトと紫の野菜ジャムを合わせました(^^)w

今日の献立は、ビタミン重視の食卓でした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪



でっかい胡蝶蘭を配達しました~♪そして。。。恐ろしい自作カレー(笑)

今まで見たことないくらいの大きな大きな胡蝶蘭を、2軒配達に行ってきました(^^)w
16本立ちですよ!!
20181001222602929.jpg
ラッピングも二人がかりで・・・
一人だと手が届かなくてリボンが着けられないww
もちろん、あたしは手助けした方ですよ!!
ベテランの先輩がやってくれました(^^)/

最初の予定では、軽ワゴン車で配達にいくはずだったのですが、とても乗せられない大きさだったので、トラックで連れていってもらいました(笑)
だって。。。横幅も高さもそれぞれ150センチ以上あるんだもの(^^;;
重さは10kgくらいなので、あたしでも持ち上げられるくらいですけどw(ヤマトで鍛えてたから(笑))

一つは新歌舞伎座の楽屋へ。。。
20181001222502883.jpg
楽屋口の受付の扉を両方開けて全開にして、なんとかギリギリ。。。
エレベーターもギリギリ(^^;
贈られらた方はどうやって持って帰られるのでしょうねぇ・・・

もう一つは、ミナミのバーへお届け
胡蝶蘭KIMG9763
カウンターの上に、すでに胡蝶蘭が置かれていましたが。。。
よく見たら、先日お客さんがお持ち帰りしたお花でした(笑)
だって。。。この立て札書いたのあたしだもの~ww
今回お届けしたのは一番右のでっかい胡蝶蘭ですw
さすがにこれは持って帰れないよねー(^^;;

台風も去って、心配していた雨もまったく降らなかったので、無事にお届けできて良かった~(*´艸`*)

そして今日の晩ごはんは。。。二日目のカレーですww

昨日は台風に備えて、普段19時までのところ15時で臨時閉店し、16時過ぎには帰宅してました(^^)w
どうしてもカレーが食べたくて。。。ところが、ルーもフレイクもなくて(><)
一度作ってみたかった自作カレーに挑戦してみました(笑)

家にあったスパイスを適当に混ぜて・・・おっそろしい調理を(^^;;;
ターメリック、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、ナツメグ、パプリカ、ガラムマサラ・・・
これに、いつものカレーパートナー小袋の炒めたまねぎ、トマトピューレを混ぜて煮込み。。。
20181001222553297.jpg

すりおろしりんごを混ぜて。。。
20181001222538409.jpg

すりおろし玉ねぎを茶色くなるまで炒めて混ぜましたw
20181001222528724.jpg

香りは確かにカレーだわ(笑)
だけど・・・めちゃめちゃ辛い><
レーズンを混ぜて食べましたww
20181001222514649.jpg

・・・素人感覚で作ったらほんとにおっそろしいものができるわ!!(爆笑)

以上、特注胡蝶蘭の配達と、自作カレーでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪




プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR