豚肉と茗荷を、梅肉で炒めるとさっぱりして美味しいんですよ(^^)w
作り方は簡単♪
まず種をとった梅干しに、うまみ酒と醤油をよく混ぜますw

刻んだ茗荷と豚肉を和えて、フライパンで焼くだけです(^^)/

これがご飯に合うのですよ~\(^o^)/

これから暑くなるので、酢の物は毎日とらなきゃ!!
長芋がちょろっと余っていたので、きゅうりと横取りした茗荷で・・・

酢はザクロ酢を使ったので赤い(笑)
お義母さんから差し入れをいただきました~
シュウマイ

茹でたそら豆

シュウマイは刻んで、そら豆は皮をむいて。。。

なんちゃって茹で卵と塩胡椒、マヨネーズと和えてサラダにしました!

そしてスープは。。。

お義母さんが作ってくれてました~!・・・たぶんブロッコリーかな!?
なんだかんだで、今日もバランスよく一人分の食事ができました(笑)
ご飯が炊ける47分でがんばりました(*´艸`*)
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
関西は昨日一日雨でした。。。そしてあたしはお休みでした(笑)
今日も午前中降ってました・・・あたしが出勤してるのに雨って(^^;;
梅雨入り間近だからしょうがないね!
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

作り方は簡単♪
まず種をとった梅干しに、うまみ酒と醤油をよく混ぜますw

刻んだ茗荷と豚肉を和えて、フライパンで焼くだけです(^^)/

これがご飯に合うのですよ~\(^o^)/

これから暑くなるので、酢の物は毎日とらなきゃ!!
長芋がちょろっと余っていたので、きゅうりと横取りした茗荷で・・・

酢はザクロ酢を使ったので赤い(笑)
お義母さんから差し入れをいただきました~
シュウマイ

茹でたそら豆

シュウマイは刻んで、そら豆は皮をむいて。。。

なんちゃって茹で卵と塩胡椒、マヨネーズと和えてサラダにしました!

そしてスープは。。。

お義母さんが作ってくれてました~!・・・たぶんブロッコリーかな!?
なんだかんだで、今日もバランスよく一人分の食事ができました(笑)
ご飯が炊ける47分でがんばりました(*´艸`*)
以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/
関西は昨日一日雨でした。。。そしてあたしはお休みでした(笑)
今日も午前中降ってました・・・あたしが出勤してるのに雨って(^^;;
梅雨入り間近だからしょうがないね!
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト