fc2ブログ

豚レバー炒めと、最後の山独活♪

今日は、豚レバーをもやしミックスと一緒に炒めました(^^)w
20180228005650945.jpg
豚のレバーって初めてかも。。。
だいたい鶏か牛だものww
けっこうあっさりして美味しいんですねー!
コチュジャンベースのタレがついてたので、それを使いました~!楽ちん♪

そして、山独活の残り・・・これで最後(;;)
20180228005642911.jpg
最後はそのままシンプルに酢の物にしました!
今回はザクロ酢を使いました(^^)w
なかなか美味しいんですよー!!
また見つけたら買おうっと♪

サラダは、レンチンしたじゃがいもをつぶして、マヨネーズとゴマだれを混ぜてみました(^^)/
ブロッコリーとサニーレタスをお義母さんからいただいてましたのでww
20180228005634540.jpg

お味噌汁は、横取りしたじゃがいもが入ってます(^^)写真撮り忘れ><

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

今日は一人の時間があったので、仕事中にこっそり写真を撮ってきました(笑)
こんな感じで、胡蝶蘭の鉢のラッピングをし。。。
20180228012045446.jpg

こんな感じで、カードや木札を書き。。。
20180228005708693.jpg

今日は。。。特別(?)にこんな仕事もしてきました(^^;;;
ヤマト便の伝票ちぎり・・・
20180228011553651.jpg

何が悲しゅうて。。。ここの集配担当センターの事務員さんはやってくれないのか~!!
この作業・・・なんかめっちゃ懐かしかったわ(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

スポンサーサイト



パエリアもどきと、安納芋のスープ♪

昨日サフランライスを作ったこれ↓の残りを使って、パエリアもどきを作りました(^^)w
20180226181447764.jpg
ご飯に混ぜたらサフランライスができるんだもん!めっちゃ便利(笑)

豚肉と、マッシュルームやにんじんを炒めて、ボウルで混ぜたサフランライスを入れて。。。
パエリア風のピラフ(なんかおかしい!?)のできあがり♪
20180226181439470.jpg

安納芋はキャベツといっしょに煮込んで、冷ましてから生クリームを入れて塩で味を整えてミキサーへ。。。
20180226181432396.jpg
再び温めたら美味しいポタージュのできあがり(^^)/

朝、久しぶりにパンを焼いたのですが・・・塩を入れ忘れてしまって><
味気ないパンができてしまいました(^^;
こうやってスープにつけて食べたら美味しかった(笑)
20180226181417685.jpg

そしてサラダは、横取りした安納芋をマッシュしてトマトとアスパラを混ぜましたw
20180226181424352.jpg

ふふふ♪
半端な余り物で作ったとは思えない出来栄えに、満足しちゃいました~♡

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w


鹿肉のローストと、リッチなヨーグルト♪


お義母さんから鹿の肉をいただきました\(^o^)/
20180226054716770.jpg
日曜日で旦那さまは夕方帰らないといけないので、遅めのランチにww
晩ごはんには早すぎだからね!

鹿の肉なんてどう料理すりゃいいのか(^^;
ローストビーフの要領で、鹿肉のローストにしてみました(^^)w

塩麹を塗りたくって少し置き、ヘルシオさんにおまかせ(*´艸`*)
焼ける間にソースを。。。
20180226054812397.jpg
ソースは、赤ワイン・バルサミコ・醤油・はちみつで作りましたよ!

20180226054654921.jpg
サフランライスをつけてワンプレートに!!
鹿の肉って、臭みもないし柔らかいんですね~ww
美味しゅうございました(^^)!

ランチっぽくデザートもつけました(笑)
こんなものが広告の品で出てたので、物は試しに!
20180226054706094.jpg
ほんのり甘い濃厚なヨーグルトでした。リッチなのかなぁ!?
20180226054646763.jpg
キィーウィフルーツを乗せて~

前日の土曜日の晩ごはんは、こんな品揃えでした!

肉じゃが
20180226054739172.jpg
山独活皮と大根のきんぴら
20180226054725707.jpg
茄子と小松菜の揚げ浸し
20180226054749649.jpg
山独活とカニカマのサラダ
20180226054758223.jpg
菜の花のゴマ酢味噌和え
20180226054804965.jpg
以上、2日分のご飯でした~(^^)/

新しい仕事ですが、日・月がお休みになりました(*´艸`*)
日曜日は旦那さまがいますからね!良かった良かったw

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w


野菜たっぷりのちゃんぽん麺♪

昨日はけっこう暖かかったけど、今日はまためちゃくちゃ寒かった><

今日は野菜をたっぷり入れて、ちゃんぽんにしました~(^^)/
もやしミックス一袋に、小松菜、揚げ、きくらげ・・・野菜てんこ盛り(笑)
20180223220230663.jpg

そして・・・ちょろちょろくすねておいた、豚肉、小エビ、イカ下足を入れてめっちゃ豪華になりました♡
20180223220254694.jpg
味付けは創味シャンタンのみで!

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

実は。。。去年6月から花屋で働いていましたが、人件費削減ということで勤務時間を大幅に削られてしまいました><
入社した時は週5日8時間勤務だったんですが、ちょっとずつ短くなって・・・12月あたりから休みも増えて一日4,5時間になってしまって。
念願の花屋の仕事は楽しかったし、やりがいもあったので辞めたくはなかったのですがねぇ・・・(^^;;
思い切って転職することにし、仕事を探していました!

昨日面接に行ったところで、いきなり今日から勤務することに決まりました\(^o^)/
胡蝶蘭を専門に扱ってる部門に配属され、今日はひったすら鉢のラッピングと木札作りをやってきました~
最近はどこの花屋も木札はパソコン印刷なのですが、なんと手書きの札をつけていまして(笑)
子供の頃からずっと習字をやってましたので、得意分野ではありますが・・・
久しぶりに楷書で筆文字を書きました(^^;;
大人になってからは、だいたい行書か草書ばかりでしたから、感覚を取り戻すのに必死でしたw

今度のところは完全に内勤なので、雨にも濡れず時間に追われることもなく・・・
ただ、土日が休みでないのが難点です(^^;;
面接の時に、第3土曜日だけは休みをいただくようにお願いしてたので、お茶のお稽古は続けられそうです!
それだけでも良かったかな!?

昨日は、今までお世話になった花屋でいっしょに回っていた社員の方と事務員さんと3人でご飯を食べに行きました(^^)w
社員の方が就職が決まったお祝いにと、ご馳走してくださいました(*´艸`*)
20180223220311252.jpg


本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w


春野菜の天ぷらと、もやし巾着♪

いつもなら。。。タラの芽、ふきのとう、こごみなどの春野菜を手に入れるんだけど(^^;;;
今年はどこのスーパーもめちゃめちゃ高い><
一人だからね!贅沢すぎるからここは我慢だ(笑)

菜の花と山独活だけゲットしてきました~!ワゴンセールで♡
今日は、菜の花2本と山独活の穂先2本を天ぷらに、山独活と牛蒡を細く切って小エビといっしょにかき揚げにしました~
そして、ヤリイカもお安かったので、こちらは葛粉をすり鉢であたって細かくし、葛粉揚げに(^^)w
20180222000035512.jpg
去年どなたかのマネッコしてこの葛粉揚げにはまっちゃって。。。(*´艸`*)
20180222000024338.jpg

薄揚げ一枚を切って、さっと茹でたもやし、細切れ豚肉、ちっちゃく切った餅を詰めて、出汁醤油とうまみ酒でじっくり炊きましたw
昼に炊いておいて一度冷まして食べる前に再加熱し、その時に小松菜を一緒に!
あ。。。遊び心で、一つは揚げをひっくり返して詰めました~ww
これ、登志子さんのワサビ稲荷のマネッコ(笑)
20180222000006384.jpg
中はこ~んな感じになってます(^^)ww
20180221235954929.jpg

今日のお味噌汁は、小松菜とお豆腐です(^^)
20180222000017169.jpg

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w


かぼちゃとネギのコロッケ♪

食材をちょっとずつ残して保存しているものが結構たまっちゃって(笑)
それらを使って一食分作ってみました~!

まずはかぼちゃをレンチンして潰し、刻んだネギを混ぜ混ぜ。。。
合挽きミンチとみじん切りにしたマッシュルームを炒め、かぼちゃに混ぜて塩胡椒、ナツメグで味を整えました。
丸めて小麦粉をまぶして、残った粉を水で溶いてつけて、パン粉をまぶしました!
20180219223809448.jpg
オリーブオイルで揚げれば、かぼちゃコロッケのできあがりw

付け合せには、キャベツのオーブン焼きを(^^)w
これは、のりえさんが作っておられたキャベツのグリルのマネッコです(^^)!
20180219212050660.jpg
両面をフライパンで焼いて焦げ目をつけてから、オーブンで焼きました!

そしてソースは。。。太陽ソースと、ロマネコとマッシュルームを刻んで煮込み、ミキサーで撹拌したものをつけました!
このロマネコソースの味つけは塩のみです。
20180219223825643.jpg
葉っぱもちょこっと残ってたから、色がきれいな緑色になりました~

出来上がり~(^^)/
20180219212012103.jpg
かぼちゃとネギだから、結構甘いコロッケでした~(笑)
キャベツも甘~い(^^)w
20180219212027597.jpg
2種類のソースを混ぜてつけてもめっちゃ美味しい♡

あとは、紫キャベツの酢の物と、きゅうりとトマトのゴマドレッシングです(^^)/
20180219212039775.jpg

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

最近、残り物でちゃんとした一食分を作ることがおもしろくって(笑)
やっぱ料理って楽しいわ~♪(*´艸`*)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w



イタリアンカツ丼♪

何気なくTVを見てたら、中華とイタリアンのシェフがカツ丼を作ってました!
中華の方も興味あったんだけど、イタリアンのカツ丼が美味しそうだったので、マネッコしてみました(^^)w

ロースの大きなお肉はこないだ使っちゃったので、一口カツで!

シェフは、パン粉をフードプロセッサーで細かくしてハーブを入れて緑のパン粉を作っていました。
庭にあるハーブを取ってきて。。。
20180218180849880.jpg

緑のパン粉ができました(笑)
20180218180833994.jpg

お肉には塩コショウで下味をつけ、溶き卵にくぐらせパン粉を!!
下味には、マジックソルトを使いました。

オリーブオイルで揚げれば、ハーブカツのできあがり(^^)!
一緒にトッピング用のローズマリーを揚げてました!
20180218180805929.jpg

これを煮込むスープは。。。
シェフはなんと!めんつゆでトマトを煮込んでました(笑)
あたしは昆布しょうゆにうまみ酒で、トマトを煮込んでみました~
20180218180824990.jpg

ハーブカツを煮込み、卵白でとじてましたので。。。
20180218180756194.jpg

そしてご飯!卵黄に牛乳と粉チーズを混ぜたものを炊きたてご飯に。。。
あ~><牛乳がないわ(^^;;;生クリームでいいか(笑)
20180218180816020.jpg

そんなこんなで、できたマネッコイタリアンカツ丼は。。。
こんな感じになりました(^^)/
20180218180734957.jpg

以上、本日の晩ごはんでした~w

昨日は、お茶のお稽古に行ってきました(^^)/
20180218184120365.jpg
今回のお茶菓子は、桜をモチーフにしたお饅頭と羊羹でした!
20180218184103732.jpg
おみやげの塩饅頭と干菓子もねw
20180218184114050.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w



三日目のカレーの行方。。。(笑)

ちょびっとだけ残ってたので、こんなもん作ってみましたw

玉ねぎとシャウエッセンを切ったのもをオリーブオイルで炒めて、小麦粉を入れて更に炒め。。。
20180217005952478.jpg
牛乳を少しずつ入れてグラタンの中身を作りました。
20180217010004204.jpg

あとはこれに茹でたマカロニを混ぜて器に入れて、上からカレーをかけて温泉卵を乗せただけ(笑)
20180217010013542.jpg
トロトロです(^^)/
20180217010026808.jpg
あら。。。ちょっとピンぼけ(><)

さて、明日は土曜日で旦那さまのおかえりですw
今日買い忘れたチョコを買って、ちょい遅れのバレンタインチョコ作るべ!!

以上、本日の手抜きの晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

今年のバレンタイン~ガトーショコラ♪

今年もやってきました~バレンタインデー♡
しかし・・・またもや平日(^^;;;

今年はガトーショコラを焼きました(^^)w

バター・・・100g
板チョコ・・・100g
生クリーム・・・100g
卵・・・2こ
砂糖・・・5g
小麦粉・・・大さじ1
ベーキングパウダー・・・5g
ココアパウダー・・・20g
粉砂糖・・・適量

1.バターとチョコを湯煎で溶かす
2・卵白を泡立てる
3・卵黄と砂糖をマヨネーズ状に泡立たる
4.生クリームにココアパウダーを混ぜてとろみがつく程度に泡立てる
5.1に2、3、4を順に加えその都度混ぜ合わせる
6.小麦粉とベーキングパウダーを加えてしっかり混ぜる
7.ケーキ型に流して170℃に予熱したオーブンで45分焼く
8.粗熱がとれたら粉砂糖をふりかける
20180214170730011.jpg
しっかり冷やしていただきました♡
20180214224845898.jpg

ちなみに、昨日は生のブルーベリーを入れたマフィンを焼いてましたw
バターの半量をホワイトチョコに変えて焼いてみたんだけど・・・
チョコの味なんてぜんぜんしなかった><
20180214130832949.jpg

晩ごはんはカレーライスです(^^)w
チキンカレーにしましたw

手羽元でチューリップを作りました!
20180214130637419.jpg
切り目を入れてひっくり返したら・・・ww
20180214130649904.jpg

今回活躍してくれた調味料はこちら(^^)/
20180214130705120.jpg

前夜からじっくり煮込んで、一晩シャトルシェフで保温し、再び加熱ww
20180214224821383.jpg
お肉がホロホロに柔らかくなってました(*´艸`*)

サラダは、ロマネコという野菜を使いましたw
半分に切ったものがワゴンセールにあったから(笑)
カリッコリーとも呼ばれてますよね!
20180214164255731.jpg
食感はカリフラワーみたいな感じですw
ドレッシングは、こないだと同じゴマダレと生クリームを合わせたもの!
これめっちゃ気に入ったから~(笑)
20180214224835065.jpg

以上、今年のバレンタインチョコと晩ごはんでした~(^^)/

先日の京都で買った牛すじコロッケの話ww

六角通りにある梅しんというお店で買いました(^^)/
20180214130746677.jpg

マツコさんが絶賛したというので、食べてみたいと思ってww
20180214130803497.jpg

ちょっと小腹が空いた時間にいただきました(*´艸`*)
20180214130729912.jpg
外はサクサク中は牛すじがトロトロww
20180214130737692.jpg
大変美味しゅうございました(^^)w


本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w



タコのアヒージョと、粒マスタードベースのパスタ♪

さすらいさんのブログでホタルイカのアヒージョをみて、美味しそうだなぁと思いマネッコさせていただきました(^^)w
ただし。。。ホタルイカではなくて、先日の残りのタコをアヒージョにしましたww
ちょうどマッシュルームもあったからね~w

小さなフライパンにオリーブオイルを注ぎ、熱してタコとマッシュルームを弱火で煮込みましたw
一旦火を止めてしばらくそのままにし、食べる直前に再び加熱(^^)w
20180212220320594.jpg

アヒージョといえば、やっぱりバゲットを一緒にいただきたいですよね(笑)
ってことで、1個分の分量でパンを焼きましたww
焼きたてのパンってやっぱ美味しいねぇ(*´艸`*)
20180212220330331.jpg
タコのエキスが溶け込んだオリーブオイルをたっぷりつけていただくパンは絶品!!

そして・・・アヒージョを放置してる間に、ちょっとこのオリーブオイルを横取りして、こんなパスタを作ってみました!
トマトとマッシュルームとシャウエッセンを細く切って炒め、粒マスタードを入れてベースを作り、パスタを絡めました~w
仕上げにブラックペッパーをガリガリ・・・(*´艸`*)
20180212220344408.jpg
なんとも不思議な味でしたが、粒マスタードが好きな人にはおすすめ(笑)
あたしはけっこう好きだから、めっちゃ満足(^^)/
ブラックペッパーがポイントです!!!

サラダはきゅうりのみw
ドレッシングはのりえさんのブログでみたものをマネッコしてみました(^^)w
ごまだれと生クリームを同量まぜたものw
20180212220403486.jpg
シーザーサラダのドレッシングってマヨネーズを使うものだと思ってたから、目からウロコ(笑)
クルトンを作るの忘れたので、ただのきゅうりサラダになっちゃいました><

以上、本日の晩ごはんでした~ww

今日は京都が現場でしたw
いつものタイ料理のお店でココナッツカレーを食べようと思ったら。。。
祭日のせいか満席で、20分以上の待ち時間(^^;;;
仕方ないので、別のお店で牛ホルモン焼き定食を食べましたw
ここではコロッケを店頭で販売してるので、持ち帰りでひとつ揚げてもらいました!!
・・・今日はお腹いっぱいなので、明日のお昼にいただきますww


本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w



プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR