fc2ブログ

京都で生湯葉を♪

今日のスケジュールは無茶やったわ~><
朝一、梅田スタートで午前中は心斎橋付近、昼休憩を挟んで京都方面へ。。。
人手不足のため定期メンテナンスが追いつかず、こんなことに(^^;;;

あたしがまだ入社したばっかりで、一人で行けるところが少ないので別行動が限られるのよねー
事務所から梅田まで行って、作業後地下鉄で心斎橋で合流。。。
そして京都での作業開始・・・
今日は17:00までの契約になってたのですが、終わるわけもなく(笑)

「申し訳ないけど、ここであがって!残りの作業はこっちでやるので、ここから電車で直帰してください」

をいをい!!ここはどこなんだ!??(笑)
今日は事務所に出勤だったので、JRの駅に自転車預けてるし・・・阪急で帰れない(^^;
神戸同様、土地勘が全くないので、乗り継ぎすらわからない~><
スマホのグーグルマップで確認しつつ、地下鉄でJR京都駅へ向かい、なんとか帰ってこれました(笑)
・・・便利な世の中になったもんだなぁ~(≧∇≦)/

地下鉄までの商店街で、生湯葉を買いました♪
20170629202923263.jpg

生湯葉の半分は、お義母さんの水茄子とオクラと、そしてこのヘンテコリンな野菜と一緒に炊合せにしました(^^)w
20170629203134114.jpg
なんか、宇宙人みたいだけどコールラビとかいう蕪のようなお野菜です。
20170629214440133.jpg

もう半分は、そのまま柚子胡椒醤油をつけてお刺身でいただきました~w
20170629214450825.jpg

そして~w
先日、半額で買っておいた厚揚げをステーキに、砂ずりをガーリックマジックソルトでw
20170629214418240.jpg

水茄子の半分は、昆布茶を振りかけて放置(笑)
20170629214501300.jpg

お義母さん作の豆の胡麻和えをいただきました~
20170629214431753.jpg

そして今日のデザートはww
生湯葉と一緒におみやげに買った、笹生麩餅です(^^)w
20170629215234401.jpg
お抹茶を点てていただきました~w
お茶の御詰と御名は、一保堂茶舗の京極の昔です(^^)
20170629215245326.jpg

以上、本日の晩ごはん&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



オリーブ素麺でチャンプル~♪

先日お義母さんからお土産に、オリーブ素麺をいただきました(^^)w
日本のエーゲ海とも言われている岡山県牛窓町ww
オリーブ畑もたくさんあるのですよ(^^)!
20170628211304400.jpg

今日はこれを使って、素麺チャンプルーみたいなものを作りました(^^)/
豚肉やキャベツを炒めて、茹でたオリーブ素麺を一緒に炒め・・・
味付けは、昔お客さんからいただいた韓国の調味料でピリ辛にww
20170628211252285.jpg

夏はこういうピリっと辛いのが美味しいよね~w
20170628211240333.jpg
緑色がさわやかでいい感じ(≧∇≦)/
20170628211228319.jpg

そして、今日のデザートはw
なんのへんてつもない・・・ソフトクッキーを焼きました(笑)
20170628211219681.jpg
あ~!!小麦粉を使い切ってしまいました><
最近、近所のスーパーでこんな小麦粉ほしかったを見かけなくなったのよね・・・
使いなれちゃうと普通の小麦粉じゃめんどくさくって!
西友のネットショップにも在庫がないみたいで。。。
また安いところを探さなくちゃ(^^;;

以上、本日の晩ごはん&デザートでした~(^^)/

庭の桔梗がきれーに咲いていたので、トイレに活けました(^^)w
20170628211123136.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

昨日の海老の頭と、俺の生ブリュレ~♪

昨日の赤えびの頭をホイル焼きしました~(^^)w
20170627220430055.jpg
横のはシュウマイですww

他のおかずは、お義母さん畑で採れた茄子とししとう(?)を煮たものと、ミニトマトww
20170627220407091.jpg
ミニトマトは採れたてだから甘い甘い(^^)ww

ご飯は昨日のアサリ生姜の混ぜご飯が残ってたから!!
めっちゃ色が付いて、炊き込みご飯みたいになってました(笑)

そして~!!!
今日の目玉(笑)
仕事帰りに最寄りの駅を降りたら、こんな屋台が出てました(^^)w
20170627220516648.jpg

その場でカラメルの粉をブリュレに振りかけてバーナーで焼いてるのww
甘く香ばしい誘惑に・・・><
お土産に3つ買って帰りました~♡
20170627220340376.jpg
このパリパリがたまらない(≧∇≦)/
20170627220110338.jpg

これを食べる時、いつも思うこと・・・「バーナー買おうかなぁ・・・」

以上、本日の晩ごはん&デザートでした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

手抜きの混ぜご飯~♪

事務所に出勤の時はJRですが、今日は京都に直行だったので、阪急で河原町へ。。。
帰りに最寄りの阪急の駅でお買い物(^^)w

店内に。。。よからぬコーナーが(^^;
キムチ屋さんがでてました~wwでもキムチは買わず(笑)
買ったのはこれ!
20170626221043905.jpg
アサリの生姜煮ですww
一人だからってちょこっとにしてもらい、ついで山葵マヨであえた明太かずのこもちょろっと!

今日の晩ごはんは、このアサリを炊きたてご飯に混ぜて~\(^o^)/
20170626221116360.jpg
三つ葉を乗っけてみました~w

そして明太かずのこは、アボカドとトマトと混ぜてサラダに(^^)w
20170626221136805.jpg
カゴにアボカドを入れてたのを見つけられちゃったんですよww

他にも、キムチはもちろん、タコの柔らか煮とか危険なものがいっぱいありました(笑)
隣の魚のコーナーには、こんなお買い得品が・・・
20170626221000486.jpg
なんと!3尾で100円ですよぉ~!!!!2パック買っちゃいました(≧∇≦)/
身を取り出して、バルサミコ醤油をかけただけですw
20170626221157846.jpg
めっちゃ甘~い海老でした~(^^)/
頭はね、明日にでも塩焼きにしていただきましょう♡

そしてお義母さんからの差し入れは、焼き茄子ときゅうりのキューちゃん風ww
20170626221219091.jpg

しっかり1食分の晩ごはんになりました~(^^)ww
デザートは・・・ハーゲンダッツのチョコレートブラウニーです!!
20170626224602398.jpg
ブラックコーヒーとあうあう♪

以上、本日の晩ごはん&デザートでしたw

同じ駅前のスーパーで。。。いっぱい買っちゃいました~><
20170626220909134.jpg
きゃははは!!全部半額~!!!!\(^o^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

日曜日の朝ごはん♪

転職してから日曜日が休みになったので、しっかり朝ごはんを作っておりますww

たまには朝ごはんもUPしてみようかなぁ~
20170625123316912.jpg
今日は豪華にワンプレートにしてみましたw

 黒胡椒ソーセージ入りスクランブルエッグ
 もやしのナムル
 ほうれん草のバター炒め
 トマト
 とうもろこし
 昨日の残りの揚げ物
  海老はさみれんこん かぼちゃ

以上、本日の朝ごはんでしたw

昨日は神戸の某モール内に直行直帰で植物のメンテナンスに行ってきましたw
いつもは事務所から車で2、3人で行くのだけど・・・今日は電車で独りぼっちの作業(^^;;;
ちゃんとできるかどうかめっちゃ不安でしたが、なんとか滞りなく作業終了しました(笑)

電車でどう行くんだろう・・・と、そっちの方が不安で不安で。。。
新神戸駅から歩きなんだけど、究極の方向音痴で作業場に辿り着くのか!?

電車での行き方を教えてもらいましたが、みんな何故か三宮から地下鉄に乗り換えるという・・・
直接JRで新神戸駅に行けばいいのに、と思ってナビタイムで調べてみました!
あれあれ???乗り換えはやっぱり三宮から地下鉄で新神戸と出る(^^;;;

・・・ここで初めて知りました(笑)
新神戸駅というのは新幹線にしかないというとことを(^^;;
新大阪はちゃんとJRの駅あるのにね~!
JRより阪急の方が三宮から地下鉄乗り場までが近いので、阪急で向かいました(^^)w
乗り換え不便やわ~><
神戸なんて電車で行ったことないからね!

明日は、堺方面に一人で作業しに行く予定になってるみたいです(^^;;
ま、今度は作業の場所が離れているので、車ですけどねw
さあ、無事に辿り着けるのか!??(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

豚まん作りました(^^)w

そうぼりんさんとこで豚まんを見て食べたくなっちゃいました~(^^)/

関東では肉まんっていうんだよね!関西人は豚まんっていうんだよww
井村屋は肉まんだけど、551は豚まんだもの(笑)

今回は中の餡は豚ミンチと椎茸で作りましたw
椎茸は、干し椎茸をチビチビちぎってね。。。
20170623015937310.jpg
うまみ酒とお醤油、砂糖、コチュジャンでピリ辛にして、水溶き片栗粉でとろみをつけましたw
20170623015842350.jpg

生地を捏ね、餡を包み。。。
20170623015819867.jpg
ヘルシオさんで15分(^^)/
20170623015755865.jpg

相変わらず形はブッサイクだけど(^^;;;;
20170623021320638.jpg
美味しくできました~\(^o^)/
20170623015136441.jpg

晩ごはんは、鶏のぼんじり肉が売っていたので、甘辛く煮付けてみました(^^)w
焼き鳥風にしようと思っていたんだけど、めんどくさかったから(笑)
20170623015508801.jpg

タコのちょこっとパックが安かったので、大葉をきざんで混ぜて唐揚げにww
居酒屋に行ったら必ずっていっていいほど注文する一品(^^)w
20170623015535035.jpg

お義母さん畑の茄子とピーマンは、味噌炒めに!
20170623015636688.jpg

お漬物は、水茄子の浅漬ww
こちらもお義母さん畑の収穫品です(^^)/
20170623015603845.jpg
ただ切って濃い目の塩水につけておくだけで美味しく食べられますw

そしてデザートは、いただきもののプラムです(^^)/
20170623015348047.jpg

以上、手作り豚まんと晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

梅ジュースが今年も美味しくできました♪

先日から仕込んでいた梅ジュースw
やっと飲めるようになりました(^^)w
20170620185303902.jpg

今日は、目玉親父のゆらゆらグラスで(^^)/
20170620185256497.jpg
後ろ姿はこんなんです~
20170620185250038.jpg
かわいいでしょ♡

今年もまずまずの出来栄えですw

さてさて、今日の晩ごはん(^^)w

例の手羽先の先っちょ・・・グラム20円がさらにお安く(笑)
20170617225513347.jpg
なんと!グラム16円ですよww
今回は大パックなので、4分割して冷凍しました!
どこまでセコイんや(笑)

今日はこれを煮込んでスープにしてみました(^^)!
使った調味料はこれです(笑)
20170620185240606.jpg
このシリーズ、店によって置いてある種類がマチマチなんだけど、いったいどんだけあるんだろうw
カレーのコーナーにありますが、あたしの場合カレー以外に使うことが多いんですよ(^^)

うまみ酒とこれ一袋だけで煮込んでみましたw
最近はまっているじゃがいもの編み編み切りを入れたら、粉々に崩れてしまって(><)
・・・もうちょい後で入れれば良かったと反省(^^;
20170620185212970.jpg

そして・・・今日のズッキーニw
今日は和食でいってみました~
ズッキーニの揚げ浸し♪
20170620185232815.jpg
どんな感じになるかと思ったけど、これがなかなか!!
ピーマンと茗荷も一緒に素揚げにして、ちょっと濃い目の出汁につけてみました(^^)w

今度は茄子といっしょにやってみよう♪

サラダは、お義母さん畑で採れたかぼちゃときゅうりに、昨日のトマトを丸ごと(^^)/
20170620185225790.jpg

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

この記事書いたあと、保存をポチっとするのを忘れて放置してました(笑)
雨音がすごくて目が覚めて、何気に画面見てびっくりww
こんな時間の更新になりました!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今日のズッキーニ(笑)と、娘の宝物♪

お義母さん畑のお化けズッキーニww
まだもうちょい残っているので、今日はこんな使い方をしてみました~(^^)/

ズッキーニとトマトのアンチョビ炒め♪
20170619230508922.jpg

オリーブオイルで炒めてアンチョビで味付けしただけですww
付け合せ(?)には、ブラックペッパーソーセージと生協さんのシュウマイをつけました!

そしてサラダは、岡山のお土産のトマトと、お義母さん畑のきゅうりと、チェリーモッツァレラ、じゃがいもですw
20170619230518961.jpg
このトマト、ちょいと小さめのやつですが、めちゃめちゃ甘い(*´艸`*)
まん丸のフルーツトマトですw

ズッキーニって、けっこうお腹がいっぱいになりますね~(^^)w

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

転勤で愛知県に旅立った娘の部屋を片付けた時に、数枚のCDを見つけましたw
これはその中の2枚ですが。。。
20170619230527859.jpg
誰かというと。。。初代モーニング娘。のカオリンこと飯田圭織さんのソロCD(^^)w
手記はたしかに誕生日に買ってやった・・・けど、CDなんて買った覚えがない(^^;
ってことは、自分で買ったんだろうね~!

実はうちの娘、デビュー前のオーディションからずっとカオリンが大好きで、小学生の時に出場したカラオケ大会のインタビューでは、司会の方とこんなやりとりを交わして笑いをとってましたww

 「一番好きな歌手は誰ですか?」
 「モーニング娘。のカオリンです」
 「また・・・渋いところを(笑)将来はモーニング娘。に入りたい?」
 「つんく♂プロデュースやったら・・・」
 「つんく♂プロデュースやったらいいと!!」
会場は爆笑の渦でしたww

・・・彼女の辞書に、緊張という文字はありません(><)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

父の日なので。。。

お義父さんの好きなグラタンを作りました~♪

今日はできあがり写真から(笑)
20170618234248865.jpg

メインには、ファルファッレを使いましたw

まずはオリーブオイルでローズマリーの素揚げを作りました(^^)w
そしてお義母さん畑で採れたお化けズッキーニ
20170618234331877.jpg
スライスして揚げて上に乗っけ
20170618234319824.jpg
ミートソースを乗せてチーズを乗せ、上からホワイトソースをw
20170618234310744.jpg

以前ローズマリーの素揚げを添えた時、お義父さんがとっても気に入ってくれて(笑)
最初に揚げておいたのを出来上がりにパラパラっとかけました~w

パリパリという食感がお気に入りです♡

今日は義妹がケーキを持って遊びにきました(^^)w
彼女のおみやげはいつも美味しいのばかり♡
あたしは抹茶の和風っぽい茶巾包のケーキを、旦那はチョコケーキを選択ww
20170618234426783.jpg

なんだかふわふわしてるけど。。。中はどうなってるんだろうww
20170618234417109.jpg

求肥の中は、抹茶のほろ苦いムースが入ってました(^^)w
底にはナッツの入ったサクサクの生地とちょびっとの餡こ!
20170618234403730.jpg
めちゃ美味(*´艸`*)

あ、写真は撮り忘れたけど、あたし達からの贈り物は。。。
佐々木蔵之助さんの実家の佐々木酒造のお酒と、陶器のロックグラスにしました(^^)/

以上、本日の晩ごはん&おみやげのケーキでした(^^)/

昨日のフライドポテトを作った器具(^^)w
これです~w
20170618234356129.jpg
20170618234345146.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓



今日はお茶のお稽古へ♪

今月も第3土曜日がやってきましたw

今日のお稽古には、まだお茶を始めて1年未満の方もいたので、いっしょに初心に帰ってお盆点前をしました~w
初歩の初歩のお点前だからめったにやらない(笑)
細かいとこを忘れてしまってて。。。(^^;;
正しくできたのかどうか怪しい(><)
20170617225525610.jpg

今日のお茶菓子は、両口屋是清のお菓子二種類でした~
20170617225603171.jpg
20170617225550973.jpg

あたしが食べたのは、これ!
20170617225617224.jpg
大分のお土産の、カボス団子もいっしょに♡
20170617225539149.jpg

来月は、ゆかた茶会です(^^)w
また持寄のミニ懐石を・・・何を作ろうかなぁ(≧∇≦)/

さてさて、今日の晩ごはんww
お子様ランチ風のワンプレートを作ってみましたw
中年のオッサンってこーゆーの好きなんですよね(*´艸`*)
・・・でもまさか外で食べられないじゃん(笑)
20170617225440540.jpg

ハンバーグは、挽肉に牛肉の細切れを叩いて混ぜてみましたw
20170617225456477.jpg
デミグラスソースにマッシュルームを入れて。。。
20170617225409632.jpg
フライドポテトは、この切り方ができるなみなみ型のを探して使いましたw
20170617225422334.jpg

以上、今月のお稽古&本日の晩ごはんでした~w

玄関とトイレのお花を活けかえました(^^)/

今回は、玄関の方にグリーンを・・・
20170617230008648.jpg
トイレは小じんまりとかわいくww
20170617230018188.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w

コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR