fc2ブログ

鶏レバー生姜煮と、唐揚げ♪

先日、退社前に受けた健康診断の結果を受け取りました。
ま、だいたい正常値範囲内だし、オプションで受けたガン検診もすべて正常で、現時点で疑いなしとの所見でした(^^)w

ところが。。。肝機能をつかさどる数値だけが、ちょっと正常値より高め(^^;;;;
去年までは正常値だったんだけど、今年はちょい高かった(><)
GOTやらGPTやらγ-GTPやら・・・
急性肝炎やらアルコール性肝障害やら脂肪肝とか書いてある(^^;;;
中性脂肪は標準値内のやや低め・・・
酒はまったく飲まないしなぁ~(笑)

肝機能が低下しているのだろうから、改善すべく・・・ww
今日は大好きな鶏レバーを生姜と一緒に煮付けました~(^^)/
20170228205942396.jpg
娘は生レバー以外食べないから、独り占め~(^^)/

これだけじゃボリュームが足らないので、久しぶりに唐揚げを作りましたw
普段は片栗粉をまぶして揚げるから竜田揚げなんだけど、今日はちゃんと小麦粉で揚げたホントの唐揚げ(笑)
ちゃっかり娘に見破られ・・・「いつもの竜田揚げの方が好きやわ~!!」と言われました(^^;

鶏肉を漬けたタレには、母特製のにんにく醤油を使いました(^^)w
そして、そこに入っていた黒くなったにんにくも刻んで入れちゃった(≧∇≦)/
20170228210010010.jpg

二度揚げでジューシーに美味しくできました~(^^)w
20170228205927311.jpg

お義母さん作の切り干し大根は、牛蒡と人参と一緒にキンピラにしましたw
我が家のキンピラは、砂糖と塩のみで作ります!
仕上げにごまをたっぷりww
20170228205935020.jpg
使った人参も、お義母さん作ですw

そして大根も。。。
米のとぎ汁で下茹でし、うまみ酒と白だしを入れて煮、柚子皮をちょろっと入れた銀餡をかけましたw
冬の大根は美味しいね~(^^)/
20170228205949684.jpg

揚げ物にはやっぱりさっぱりした酢の物欲しいよね~!!
っってことで、きゅうりとわかめを酢の物に(^^)w
茗荷もちょっと入れましたw
20170228205914471.jpg

今日のお味噌汁は、実家からもらってきた麦味噌ですw
具は、大根の皮の千切りとわかめだけ!
20170228205921491.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

今日はデザート作らなかったなぁ。。。ww
使ってる浄水器の定期点検日だったので、朝からシンク周りの掃除が忙しかった><

そして。。。今日で2月も終わりww
明日からは3月です・・・そう、あたしの誕生日は今年はないのです(^^;;
誕生日がないのに、歳だけが加算されていくという。。。

今日は義両親は、お友達と一緒に一泊旅行に・・・w
今から娘と二人で、つかしん温泉湯の華廊に行ってきます~w
だってさ、今月中に来店したらプレゼント500ポイントもらえるんだもんww
もらえるもんはもらっとかんと!!!

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



マネッコして・・・豆腐でラザニア(^^)w

数日前に、登志子さんとこでみた豆腐のラザニアwww

マネッコして作ってみました~(^^)ww
だけど。。。肝心のパスタをどうするか・・・と、悩んだ挙句、ここから作ることにしました(笑)
一回作ってみたかったのよね~!生パスタww

とりあえず、強力粉と卵でこねこねして、ちぎって麺棒で伸ばして・・・
KIMG4646.jpg
平らな板状パスタを5枚作って、茹でましたw
KIMG4653.jpg
一部くっついてしまいました><
でも一応それなりのものはできたんじゃないかな(笑)
KIMG4654.jpg

次はミートソース
トマトジュースを切らしてたので、ケチャップで(^^;;
ひき肉をケチャップと赤ワインで煮込み、ざく切りにしたトマトを投入w
KIMG4647.jpg
そして、いつものカレーパートナー小袋のこの二種類(^^)w
KIMG4649.jpg
しばらく煮込んだらできあがり♪
KIMG4650.jpg

お豆腐は、お気に入りの堅豆腐ww
KIMG4655.jpg
美味しいんですよwこのお豆腐(^^)!
これを薄く切って間にはさみました~w

パスタ、ミートソース、豆腐、ホワイトソースを何重かに重ねて、茹でたほうれん草を乗せてパン粉をふりかけましたw
パン粉は、昨日の食パンのみみを乾燥させてたのを、マジックブレットで粉々にww
KIMG4658.jpg

このままで良かったのに。。。ちょっとだけとろけるチーズを乗っけてしもたのは失敗やったわ~><
KIMG4660.jpg
中途半端にチーズをばらまいたので、焼き上がりがきちゃなくなってしまいました(^^;;
しかも。。。写真撮り忘れ><

出来上がったのはこんな感じで、ちゃんと段々に美味しそうにできてたから、良しとしよか(^^)w
KIMG4663.jpg

さて、例の美味しい卵は、まだまだありますw
これでプリン作ったら・・・きっと美味しいんだろなぁ~(≧∇≦)/
・・・なんて考えて、作っちゃいました~(^^)w
20170228005751283.jpg
うんうん!思った通りww濃厚卵のとろけるプリンができました~\(^o^)/

あ、そうそう!昨日の食パンのみみ!
テーブルの上で乾燥させてたら、娘が・・・「アレ作ってや~!!!」というのでww
コレを作りました(笑)
KIMG4645.jpg

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

美味しい卵でフレンチトースト♪

昨日、親戚の方からいただいたという美味しい卵をおすそ分けしてもらいました\(^o^)/
20170226181448831.jpg

昨日の晩ご飯は、土曜日で旦那も帰ってきてたし、JCBのポイント交換で手に入れたお肉で、義両親と一緒に焼肉を食べましたw
すき焼きだったら。。。この卵で食べたのにね(^^;

そして今日の朝ごはんww
普段は、ご飯にお味噌汁で和食ばかりなのですが・・・
せっかくなので、たまにはパン食を~(^^)/

どうせならたまにはお手製のパンを旦那に食べてもらおうか・・・と、夜中にこそこそ食パンを焼きました(笑)
20170226181132415.jpg

旦那さまは、パンはサンドイッチかフレンチトーストくらいしか食べないのよね~!
20170226181315781.jpg
卵に砂糖、牛乳、生クリーム、バニラエッセンスを入れて、端を切ったパンを漬け込み。。。
20170226181139211.jpg
ココナッツオイルで焼きました(^^)/

例のごとく、広告の品と赤黄色の割引シール貼で手に入れたシャウエッセンとスモークサーモン、お義母さんからいただいたサニーレタスをワンプレートに(^^)/
20170226181124187.jpg
なかなか豪華な朝ごはんになりました~(^^)ww
20170226181117602.jpg

朝はパン食で、お昼は昨日炊いたご飯が余っていたので、焼き飯
卵は黄身がめっちゃ濃厚(≧∇≦)/
20170226181111749.jpg
お肉も昨日の残りのお肉を3切れほど使って。。。ww
これ、ドアップの写真だからね!!!(笑)
20170226181103658.jpg
ついでに野菜室で干からびる寸前だったルッコラを刻んで救出ww
20170226181056683.jpg
まず卵とご飯を絡めて、お肉には焼肉のたれをかけて、創味シャンタンで~ww
20170226181049810.jpg

できました~\(^o^)/
20170226181042314.jpg

晩ご飯は・・・
娘が、「がっつり生野菜が食べたい!」と言うので。。。(^^;;ナンカオカシイヒョウゲンデスガw
鳥肉専門店の朝採りのむね肉というのを買ってきて、蒸し鳥にしてサラダに乗っけました(≧∇≦)/
20170226221954738.jpg
普段はあまり買わないむね肉ですが、ここの鶏肉はホントに美味しいんですよ(^^)w
ついでに鶏肝も買ったので、明日使おう~♪

以上、本日の朝昼晩ごはんでした~(^^)/

年明けにお義母さんプレゼントしたアマリリス(^^)w
今年もきれいに咲かせてくれました\(^o^)/
20170226181453793.jpg
20170226181500155.jpg

ふふふ♪
クックパッドからこんなメールが着てました~(≧∇≦)/
20170226181038607.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

甜茶ロールケーキ焼いてみました♪

ほ助さんのロールケーキみたら、食べたくなって。。。ww
またまた甜茶で冒険しちゃいましたw
友人(花粉症)と会う予定だったし、お土産がてら・・・w

柔らかいスポンジにしたかったので、シフォンケーキのレシピを半分の量でw
牛乳を濃く煮出した甜茶に置き換えて、茶葉も少し混ぜました(^^)w

天板にクッキングシートを縦横に2枚敷いて、フワフワの生地を流し込み。。。
20170225014222952.jpg
180℃に予熱したヘルシオさんで15分焼きましたw
20170225014215854.jpg
ふふふww
理想通りのフワフワスポンジになりました~(^^)/

不器用なので、普通の厚みのスポンジだとうまく巻けないんですよ(^^;
これくらいがちょうどいいww
のの字じゃなくて、渦巻きみたいだけどねー(笑)
間に挟んだ生クリームにも甜茶を少し入れましたw
20170225014210819.jpg
あとはこれをカットして。。。ww
20170225014203841.jpg

ブルーベリーの缶詰を買っていたので、横に置いて・・・
こんな感じになりました(^^)ww
20170225014151186.jpg
あ。。。ソースが生地に染み込んでる(^^;;;;
甜茶のあま~い香りがするけど、ちょっと甘みが足りないかなぁww
甘めの紅茶といただくと美味しいかも~(^^)w

うまく出来たので、レシピを公開します(^^)/
☆材料☆
 卵・・・3こ
 砂糖・・・50g(もう少し多い方がいいかも)
 甜茶・・・茶葉10g(ティーパック2.5g✕4袋)
   3袋は煮詰めて50ccにする(クリーム用大さじ1程度)
   1袋は生地にそのまま混ぜる
 サラダ油・・・40cc
 薄力粉・・・60g
 生クリーム・・・50cc

☆作り方☆
 1. 卵白を角が立つまで泡立てる
 2. 卵黄に砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立てる
 3. 2に甜茶を一気に入れ、サラダ油を少しずつ入れながら混ぜる
 4. 3に甜茶の茶葉とふるった小麦粉を入れ、粉気がなくなったら1を半分入れてよく混ぜる
 5. 残りの1を入れて、泡を潰さないようにさっくり混ぜる
 6. 天板にまんべんなくのばし、180℃に予熱したオーブンで15分焼く
 7. 粗熱がとれたら、甜茶を混ぜて固くホイップした生クリームを塗る
 8. 端からクルクル巻いて、しばらく置いておく


以上、本日のスィーツでした~(^^)/

昨日のお花。。。母のコメントを参考に、水仙を足して撮影角度も変えてみましたw
20170225014157398.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

豚肉の塩麹オーブン焼きと、お雛様♪

豚バラ肉のブロックに塩麹を刷り込ませて、二日間冷蔵庫で寝かせておりました~(^^)w
途中でアルミ箔をかぶせてヘルシオさんでww
20170224010813029.jpg

もやしミックスの袋って便利なのよね~w
割引シールが貼ってたので、2袋買っちゃいました(^^)w
付け合せにして・・・
20170224010827227.jpg

こんな感じ(^^)/
豚肉の塩麹オーブン焼きですw
20170224010753002.jpg
お肉がとっても柔らかくなってましたよ!!
中までしっかり味が染み込んで、何もつけないでもそのままいけました~

いつぞやの赤えびの頭ww
冷凍してたので解凍して塩をふりかけてトースターでww
20170224010802888.jpg

赤えび頭の塩焼きですw
20170224010719377.jpg
パリパリ香ばしく焼けました(^^)w

そして、MOMAさんのマネッコで、こんなものを一品にww
ささみときゅうりの味噌マヨネーズ和えです(^^)w
20170224010743748.jpg
ラディッシュスプラウトも参加させました!

ささみは、茹でちゃいけませぬw
熱湯につけておくだけで充分火が通りますからね!
お湯の中で箸でほぐせば完璧です(≧∇≦)/
そうすれば、とってもジューシーにいただけるのですよ~(^^)/

もう一品は、酢牛蒡ww
茹でた牛蒡を、合わせ酢につけてすりごまを和えました!
20170224010731540.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

今日は、お雛様を出しましたw
20170224010839406.jpg

ホントは台を組み立てて飾るんだけど、出すのが大変なので、今年も中身だけ(^^;;;
20170224010851400.jpg

幼稚園の時は喜んで一緒に飾っていた娘も、大きくなるにつれて参加しなくなっちゃいました(><)
ま、小さいときからお人形さんに全く興味を示さなかったからね・・・ガンダムおたくだし(笑)
桃の花と庭の八重水仙も活けました・・・めっちゃ質素(^^;;;;
20170224010903912.jpg
 ※実家の母のコメントを参考に、活け直しました(笑)こちら

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

山独活の塩麹炒めと、おでんの残り♪

今日は娘は友達と焼肉食べに行ってるので、一人ぼっちの晩ご飯ですw

とりあえず。。。昨日のおでんをなんとかせねば!!
・・・って、昼間に娘が食べたみたいで、あんまり残ってなかったけどね(^^;;
ごぼう天、生姜天、丸天、大根、結び糸こんにゃく・・・一人分のご飯には十分だw
すじ肉と巾着が全部食べられていた><

山独活が残ってたから、塩麹で炒めてみました~ww
20170221224634731.jpg
山独活そのものも味がしっかり味わえる一品となりました\(^o^)/

おでんの大根も二日目はさらに味がしみしみ~(≧∇≦)/
20170222211239518.jpg

最後はやっぱりこれでしょう(笑)
汁かけご飯www
20170222211231626.jpg
子供の頃は怒られたけどねーww
やめられません!!!

ほい!大量にあったおでんも汁まで完食~♪
20170222211220328.jpg

こないだはほとんど全部食べちゃったから、もう一度焼きましたw
甜茶クッキー(^^)/
20170222211212504.jpg

以上、本日の晩ご飯&おやつでした~(^^)/

このクッキーのレシピは、今日クックパッドに載せました~ww

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓


今夜はおでん~w(≧∇≦)/

今日は寒かったので、おでんにしました~(^^)/

あれやこれや入れるといっぱいになって食べきれないので、二人分ずつセットになった練り物を買ってみたんだけど・・・
二つずつしか入ってないのよね(^^;;;;

コンニャクもごぼう天もたくさん食べないもん!
すじ肉、大根、コンニャク、ごぼう天、さつまあげ、結びこんにゃく・・・
そして、我が家のおでんに絶対かかせないのが、これ!!
20170221224641588.jpg
もやしとしゃぶしゃぶ餅を入れた自家製巾着~(^^)w
子供の頃からおでんには必ず入ってた母のオリジナル・・・なのかな!?

そうして。。。いろいろ入れてたら、結局今回も大量のおでんができあがってしまいました(><)
20170221224647824.jpg

きゃはははww
食べながら、何か足りないなぁと思っていたら・・・
卵入れるの忘れてる~(^^;;;;;
ま、娘は食べないからいいか~!
固茹での卵は食べんのじゃ!

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

三種海鮮丼♪

今日は、ライフポイント5倍デー!!(^^)w
新しい仕事の面接に行った帰りに、いつものライフに寄ってきました~w

お魚コーナーで、お刺身をすべて40%でゲットしてきました\(^o^)/
20170221002626134.jpg

で、カボス酢で酢飯を作って、海鮮丼にしてみました(^^)w
20170221002632284.jpg
あらあら・・・野菜が大葉1枚って(^^;;;;
ま、たまにはいいかww

昨日は、花粉症で苦しんでる(?)友達に、甜茶クッキーを焼いて送ってあげましたw
日頃いろいろお世話になってるから、こんな形でお礼を(^^)w
20170221002620548.jpg
桜の形に抜いて、葉っぱの形も作ってたくさん焼いたので、送った分の残りを今日のおやつにしようと思ったのに!
携帯にゲームに夢中になってたら、つまみ食いのつもりがパクパク食べてしまって(><)
気がついたら、こんだけしか残ってなかったわ(笑)
20170221002623551.jpg
すまぬ・・・許せよ!お嬢ww(^^;;;;

そうそう!昨日は、お義母さんからおすそ分けにすき焼き用のお肉を少しいただきました♡
20170221002606034.jpg
すき焼きの材料なんて何もなかったから、焼肉にして娘と二人で美味しくいただきました(^^)/
20170221002612930.jpg
大きいまま一枚ずつ焼いて食べるのも、けっこういけましたよ~ww

以上、本日と昨日の晩ご飯でした~(^^)/

明日は出かける用事もないし、なんかお菓子を作ろうかな~♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

春野菜だらけの天ぷらと、5日遅れのバレンタイン♪

昨日、ライフでとっても面白い食材をゲットしました~(≧∇≦)/

めっちゃ長~いタラの芽と、オバケフキノトウwww
20170219010631172.jpg
20170219010625847.jpg
思わず吹き出してしまいました(笑)
他のパックはいつもみかける大きさなのに、これだけこんなんだったのww

ワゴンセールで山独活もゲットしたし、蓮根も安かったし、ライフだから例のちょこっとパックがあるし。。。
モンゴイカの下足むきえびのちょこっとパックをかごに入れて、天ぷらの材料が揃いました\(^o^)/

下処理中。。。れんこんの皮を剥きながら、これも使おう♪と思いつきww
キレイにピーラーで剥きましたw
20170219010643614.jpg
細く切って、1本余ってた新ごぼうをささがきにし、山独活の皮も入れて。。。かき揚げの具完成!
フキノトウは葉っぱを毟って使いました~w
20170219010611555.jpg
蓮根の間にむきえびのすり身を挟んで・・・
20170219010637845.jpg

天ぷらの具ができました~w
20170219010619066.jpg

モンゴイカがなんだかタコに見えるな(^^;;
20170219010558426.jpg
春野菜ばかりでめっちゃヘルシーな天ぷらになっちゃった(≧∇≦)/

そしてあと二品ww
菜の花のごま味噌和えと、山独活の酢の物です!
酢はまだまだたくさん残ってるカボス酢を使用したので、香りがめっちゃ良い(^^)w
20170219010605261.jpg

さてさて、本日のデサートですが。。。
世間では、すでにバレンタインは過ぎ去った日になってますが、今年の2月14日は火曜日だったので、単身赴任の旦那に5日遅れのバレンタインスィーツなんぞを!(^^)/
こーゆーときにしっかりゴマをすっとかないとね~(笑)
20170219010551672.jpg
ふふふ♪
このソレイユチョコパイ、いったい何枚焼いただろうかwww
バナナも1本残ってたから、チョコバナナもつけました\(^o^)/

明日は親戚の叔母さんの一周忌法要があるので、お供え代わりに今このパイを2枚焼いてますw
あたしたちは参列しないから、お義母さんにたくします!

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

今日は、第3土曜日なので、お茶のお稽古でした~w
20170219010756578.jpg
お茶菓子は、桜です(^^)/
20170219010802942.jpg
20170219010810578.jpg
来月は、ひな祭り茶会です(^^)w
またまた料理担当でーす!さて、どんな料理を作ろうかな(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

なめこのだし巻き♪・・・か!?

なめこ茸・・・これで何かできないかなぁ~と思って(^^)
ちょっと遊んでみましたww

しその葉を刻んでなめこと混ぜて、卵、砂糖、白だし、水。。。
これでだし巻き卵を作ってみました(笑)
20170216222837359.jpg
なめこがゴロゴロしてきれいに巻けませんよ(><)

大根おろしを添えましたw
20170216222827393.jpg

メインは豚の生姜焼き
うまみ酒、出汁醤油、針生姜をたっぷり(^^)w
20170216222820659.jpg
生姜はお義母さんからいただいたのを使用w
新鮮だからか、すんごい香りがよいの(^^)ww

大根とラディッシュスプラウトのサラダ
マヨネーズちょろっとにポン酢で・・・(^^)!
20170216222832769.jpg
けちけち使ってるラディッシュスプラウトもあと1回分で終わりやわ~
けっこう長持ちするわ!!

ご飯とお味噌汁
生姜と大根葉の菜飯と、いろんな横取り品を入れたお味噌汁(笑)
茄子のヘタ、椎茸の軸、れんこん、大根、なめこ。。。が入ってますww
20170216222814601.jpg
菜飯にも生姜を入れましたw
めっちゃ生姜の香り\(^o^)/

あらあらww
そーいえば・・・おやつを作ってませんでした(笑)

昨日は、更新してなかったなww
晩ご飯にこんなものを作ってました~
ピザシートがまだあるので、一回やってみたこれ(^^)w
20170216222904010.jpg
ピザ包みってやつ~(≧∇≦)/
中には鶏肉と茄子のグラタンが入ってますw
20170216222844330.jpg
器に入れて、ホワイトソースととろけるチーズをたっぷり載せて!
20170216222852712.jpg
伸ばしたピザ生地で蓋をして。。。オーブンで焼きました~
20170216222859150.jpg

中はこんな感じです(^^)/
20170216222909245.jpg

以上、本日と昨日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪

          ↑
  よろしかったらここをポチっとお願いします(^^)/w


     ↑
よければここもポチっとお願いします(^^)/w




コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR