fc2ブログ

今日も困ったときの生協さん♪

帰宅したら、旦那さまはすっかりお休みになってました(^^;
娘もあんまりいらないというので、一人で食べたがな(笑)

お義母さんが作ってくれてた鮭とほうれん草とスープに、生協さんのおつまみ餃子を揚げました(^^)w
20161230232128552.jpg

あと一日で19年間勤めたヤマト生活も終わります!
今日は冷凍お節の配達に四苦八苦(><)
明日は冷蔵&常温お節で四苦八苦するんだろなぁ。。。(^^;;;

エリアのお客さんからは、「明日で終わりやなぁ。。。寂しくなるわ~。長い間ありがとうね!」というあたたかいお言葉を多数いただきました(;;)
そして、今日もいろいろ。。。ww
またまた、みかん。。。w今日は産地を聞くの忘れた(笑)
20161230232108239.jpg
担当のヤクルトさんからはこんなにたくさん(≧∇≦)/
お子さんが娘が3年間通ってた幼稚園にいたので(現在1年生)その縁もあって、いろいろ懇意にしていただいてましたw
20161230232121490.jpg
そして、一番うれしかったのは幼稚園のママ友を10数年前に誘って、今同じ建屋にいる唯香ママから餞別にとお菓子をいただいたことww
最初は「引きずり込んどいて先に辞めるか~!許さんで!!!」と言ってましたけど(笑)
お気遣いありがとう(^^)/
20161230232113806.jpg

出勤日数残りあと1日!
がんばりましょう(^^)w

以上、本日の晩ご飯といただきものでした~

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

スポンサーサイト



実家の両親と中華料理を食べに行きましたw

我が家にはプリンターがないので、毎年年末に実家で年賀状を作ってますw
今年はホントにギリギリで、今日行ってきました~!

そしてあたしが年賀状を作ってる横で。。。母はこんなものをせっせと作ってました(^^;;
今年は年末から横浜にいる弟が家族で帰省するし、あたし達も家族で帰るし、久々の大人数なのではりきっちゃって(笑)
20161227233034553.jpg
お正月に使う箸袋だって~!!「我ながらよく出来た~!」って自画自賛して写真撮りまくってました(笑)

いつもなら母の料理を食べるのですが、今日は外に食べに行きましたw
車で数分のところにある中華料理店へ。。。
20161227233051000.jpg
3種半額のタイムサービスと、焼き飯とエビチリをいただきましたw
20161227233045788.jpg
写真を撮り忘れてることに気づいて途中で撮ったから、食べかけ(^^;;;;
海老がぷりっぷりで美味しかった~w
20161227233039316.jpg

デサートは、実家に帰って母のお手製のアイスクリームを(^^)/
柿と紫芋のアイスクリーム♪
20161227233056032.jpg
この柿のアイスは、こんにゃく粉を混ぜているので、よく混ぜるとトルコアイスみたいにのびのびになるの(≧∇≦)/
食感がとっても楽しいアイスでした~!!
こんにゃく粉は以前送ってもらってるのですが、まだ使ってない><
年が明けたらぜひ作ってみよう!!!!

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

東京にいる叔父さんが、入院中の叔母(母の妹)のコートをあたしにと送ってくれたそうですw
羊の皮のコートだって~!軽くてすんご~く温い\(^o^)/
叔母からは今までいっぱいいろんなものを頂きましたが、どれもこれも良いものばかり(≧∇≦)/
昔からオシャレだったからね~(^^)/
20161227235022296.jpg
さっそく明日からこれ来て行こうw

温かいといえば。。。エリアのお客さんから、ぬくぬくの靴下を頂いてましたww
足が冷えるからいつも靴下は2枚履きしてたのですが、両方とも厚手でとっても温い(^^)w
一つは、新地のラウンジでママをやってる方からw
20161227233020272.jpg
もう一つは、同年代のお客さんからw
20161227233014357.jpg

安全靴はちょっと大きめだから、これを履いたらちょうどすっぽり足が収まります(^^)ww
あと4日間!最後までがんばろう~♪

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓




熱々のマカロニグラタン♪

今日も寒かったので、熱々のグラタンが食べたくて作っちゃいました~(≧∇≦)/

鶏せせり肉にうまみ酒とガーリックマジックソルトをふりかけて、オリーブオイルで焼いてw
茹でたマカロニの上に乗っけて、トマト、牡蠣、モッツァレラチーズを乗せて、ホワイトソースをたっぷり!
20161226234048099.jpg

ヘルシオさんでこんがり焼きました~(^^)/
20161227000543942.jpg
牡蠣のグラタンって美味しいね~!!

そしてデザートは。。。
大好きな干し柿をお義母さんからいただきました~\(^o^)/
娘はこれも食べないから、独り占めwww
20161226234055123.jpg
冬はやっぱりこれだね(^^)v

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

今日は、集荷に伺った先のおばちゃんから、美味しい枕崎産の削り鰹をいただきました~(^^)/
以前からちょこちょこ頂いてまして、ちょうど切れる頃にまたいただいて、ここ2年は鰹節を買ってない(笑)
香りがよくてホントに美味しい鰹節。。。
年末で退職することを伝えると、二袋もくださいました(^^)w
そして「無くなったら訪ねてきてね!」というお言葉www
嬉しかったー(≧∇≦)/
ついでにさつまいももいくつか袋に入れてくれてました!
20161226234042247.jpg

明日は最後のお休みですww
天気予報は100%雨だって~(^^;;;
残りの出勤日数あと4日!!
明日、実家に帰って年賀状を作ってきますwww

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

牡蠣のオーブン焼き♪

帰宅したら、お義母さんが牡蠣のオーブン焼きを作ってくれてました~\(^o^)/
20161225235134110.jpg

娘は牡蠣を食べないので、独り占め~(笑)
とりあえずオープンwww
20161225235149141.jpg
お醤油にカボス酢を混ぜたものをちょろっとたらして、いただきました(^^)w
う~ん!!美味しい~(≧∇≦)/

そして、冬瓜と餅入り巾着も作ってくれてたので、今日はそれだけww
あ、写真撮り忘れたけど、さつまいもの煮物も(^^)!

デザートはガトーショコラとイチゴのムースでしたw
これも写真撮るの忘れて食べちゃった><

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)w

今年いっぱいで退職する予定なので、あちこちのお客さんに挨拶してるのですが。。。
今日は、二人の方からプレゼントをいただきました~!
親と同年代くらいのおばちゃんからはメッセージ付きのハンカチを、もっと上のおばあちゃんからは味付け海苔を(^^)w
20161225235123839.jpg
20161225235129776.jpg

皆さん同じセリフをおっしゃいますw
「よ~がんばったなぁw長い間お疲れ様でした!寂しくなるね~」ってね(^^)w
うれしいお言葉ですw
10数年同じエリアを回ってましたからね、女性はあたしだけだから「いつものお姉ちゃん」で通ってましたからww
いろんな方にかわいがっていただき、今までたくさんのものをいただきましたw

主婦だからけっこうおかずになる食品も数知れず。。。
5kgのお米やら新巻き鮭やらホタテやら、馬刺しをお土産にいただいたこともありましたw
午前中に荷物が来るのを知ってて、お昼にってお好み焼きを焼いてくれてたおばちゃんもいたな~
その日はたまたまあたしは休みで、他のドライバーが食べたらしいけど(^^;
「お姉ちゃんにお歳暮」といってハムの詰め合わせや、高級塩昆布をいただいたり、「安かったからあんたんとこのも買っといたで!」といって、お漬物を買ってくれてたおばちゃんもいた(笑)
みなさんありがとうございました~w

年末まで出勤日数残り5日間(一日休みがあるから)で、19年間のヤマト生活(集配は16年くらいかな)にピリオドを打ちます~

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓


悲しいクリスマスやわ(><)

今年のクリスマスは、まったく何もできませんでした(><)
6連勤のど真ん中にクリスマスがあるんだもん・・・(;;)

チキンはお義母さんが用意してくれました。
20161225000447665.jpg

そしてケーキは、毎年恒例のヤマトの社員は半強制に買わされるスワン(ヤマト系列の製菓会社)のケーキ・・・
20161225000453221.jpg

クリスマス料理作りたかったよぉ~(><)

お正月は、旦那の叔母さんが今年亡くなったので喪中につき、実家に帰ります!
次のイベントは。。。初釜茶会だなww
ここで張り切ろう!!

年末まであと1日しか休みがないのですが、この日は年賀状作りに実家にいきますので、これまた何もできません><

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

生姜入り蓮根餡のうどん♪

今日は夕方からずっと雨で、めっちゃ寒かった(><)

温かい何かを作ろうと、冷蔵庫をあけて。。。
できたご飯がこれですww
20161223010207621.jpg

大根葉をきざんで、蓮根をすりおろして、チューブ生姜を少々・・・
味付けはうまみ酒と白だしのみww
ちょっととろみがついてるので、最後まで熱々でした(^^)w

あ、昨日の〆の雑炊の写真を載せてなかったので。。。
20161223010201942.jpg

今日は、集配先2軒でみかんをいただきましたw
20161223010214301.jpg
愛媛のみかんと、鹿児島のみかんです~ww
実家からの救援物資の和歌山のみかんもまだ箱にたっぷり(^^)w
みかん大好きだから、ついつい食べすぎてしまいます(笑)
どれもこれも甘くてとっても美味しい♡♡♡

以上、本日の晩ご飯と昨日の〆雑炊と、いただきものでした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今夜はモツ鍋♪

イレギュラーがあって、めっちゃ遅くなりました><
今夜は昨日買っておいた、モツ鍋セットを使って・・・
20161222003146234.jpg

ホントはニラと中華麺は、あとで入れるんだけど・・・(^^;;;
時間も時間(0:30)なので、全部いっしょに入れちゃいました!
20161222003153453.jpg

炊けたら食べよう!!
娘がご飯を炊いてくれてるので、全部食べたらご飯入れて雑炊にしようww

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今年最後は。。。チョコマフィンで♪

今年もあとわずかとなりました~
あたしの休みは、今日と来週の火曜日の二日間です><

来週の休みは、毎年恒例の年賀状作りで実家モードの予定なので、今日がたぶん最後のデザート作りだろうな!

ってことで、チョコマフィンを作りました~

クランチチョコを細くきざんで・・・
20161220171121521.jpg
生地に混ぜ込んでみましたw
20161220171114715.jpg
中に生チョコトリュフを仕込んでヘルシオさんへ。。。
20161220171103121.jpg
中はこんな感じでww
20161220171109204.jpg

けっこうしっとりしたマフィンに仕上がりましたよ~(≧∇≦)/
植木屋さんにも一つ食べていただきました~ww

さてさて、今日の晩ご飯ww
休みで時間に余裕があったので、いろいろできました~(^^)/

いつもの山陽マルナカにて。。。ワゴンセールでたくさんお安く\(^o^)/
20161220221125287.jpg
すべて100円以下ですよぉ(笑)

そしてタイムサービスの鹿児島の黒豚の豚トロに塩麹をまぶして焼き、横でこのもやしミックスを炒め焼肉のタレを少々w
残った汁を煮詰めてソースを作りました(^^)w
いろんなエキスがたっぷりのソース~(≧∇≦)/
20161220220628296.jpg

6個入り椎茸は、醤油をちょろっとたらして、細切りチーズとしゃぶしゃぶ餅を乗っけて・・・
20161220220711239.jpg
藻塩をふった大黒本しめじと一緒にトースターで焼きましたww
20161220220620288.jpg

ふきは、皮を剥いて細く切ってごま油で炒めてきんぴら風に~
20161220171052158.jpg

そして、実家からの救援物資に入ってたこれ!
20161220220704173.jpg

きゅうりと特売で買ったウインナー1本をハムの代わりにして、中華風酢の物にしました~w
20161220220636254.jpg
コリコリしてめっちゃ美味しい(^^)w

同じく実家からの救援物資の中にあった富有柿は、こないだお安く買った春菊を合わせて、ゴマ味噌和えにしましたw
20161220171057791.jpg

お義母さんからもらったゆがいた大根葉は、茗荷といっしょにビニールに入れて昆布茶とお醤油をちょろっと。。。
この技法は、MOMAさんのマネッコで~す(^^)/
20161220220646974.jpg
水気を搾ってお皿に~w
20161220220641776.jpg

お味噌汁は、椎茸の軸を裂いたもの、横取りした茗荷と春菊、お豆腐を(^^)w

明日から6日間、朝から夜間までフルタイムの勤務なので、しばらくはまた手抜きが続くな(><)
あ。。。今日お得なモツ鍋を買ったので、明日はモツ鍋です(^^)ww

以上、本日のデザート&晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

ファルファッレボロネーゼw

繁忙期真っ最中で今日も遅くなったので、簡単にファルファッレボロネーゼを(^^)w

合挽きミンチを炒めて、ケチャップとカレーパートナー小袋シリーズの炒めたまねぎ、うまみ酒を混ぜてソース完成ww
ここにほうれん草を入れて、茹でたファルファッレを混ぜたら出来上がり♪
※ファルファッレとはリボン型のパスタのことです(^^)w
20161220001337293.jpg
茹でるときに、塩を入れすぎたようで・・・娘からクレームくらいました><

あと、写真撮り忘れたけど、お義母さんが大根を生ハムで巻いてサラダを作ってくれてました(^^)/

今日は、某お酒のメーカー(バレバレ(笑))にお勤めのお姉さん家に配達にいったら、こんな物をいただいちゃいました~ww
20161220001342502.jpg
残念ながらあたしは飲まない(飲めない)し娘は洋酒党なので、すべて旦那が飲んじゃうんだけどね(^^;;

以上、本日の晩ご飯&いただきものでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

殻付きホタテをいただきました~\(^o^)/

届ける度にいつもいろいろいただく配達先で、今回は殻付きホタテを(^^)ww
20161218003952436.jpg

今回はどう料理しようかなぁ・・・とりあえず殻をはずしましたw
20161218003947047.jpg

さて。。。まず貝柱を取り出してw
20161218003942815.jpg

紐はぬめりがなくなるまできれいに洗って・・・
20161218003937301.jpg

真子は半分に切って茶碗蒸しに入れてみました~
20161218003932373.jpg

では、ホタテ尽くしの全貌を・・・(そんな大したもんではないけれど(笑))

貝柱のお造り
20161218003859448.jpg

貝紐と空芯菜の新芽の酢の物
20161218003906117.jpg

内蔵の唐揚げ
20161218003911862.jpg

真子入り茶碗蒸し
20161218003921010.jpg

そして、お義母さん作のおでんをw(^o^)/
20161218003927147.jpg

デザートは、実家からの救援物資に入ってた、みかんと富有柿を食べましたw
・・・パソコンを旦那に占領されてて、待ってる間にうたた寝してしまって気がつけばこの時間(><)
さ、明日も仕事だから、さっさと寝よう!

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓









プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR