fc2ブログ

長芋を天ぷらにしてみたw

れんこんを天ぷらにしました~w
衣は、小麦粉に白だしとうまみ酒を入れて味をつけてみました!
それがちょっと余ってしまって。。。(^^;;
冷蔵庫をゴソゴソあさって、天ぷらにできるものがないかを物色。。。
でさ、長芋を天ぷらにしてみました(^^)ww
20161130002600857.jpg
これがなかなか美味しいのww
シャキシャキして病みつきになりそう(^^)w

他のおかずは。。。
お義母さんからいただいた水菜をさっと茹でておひたしにして、上にボイルしたアンティエのオレンジ&バジルを乗せましたw
これはポン酢とゴマドレで(^^)/
20161130002607550.jpg

そして、明太子と一緒に実家から送ってもらった救援物資の明太いわしww
これ好きなのよね~(^^)w
20161130002614892.jpg

昨日は、めっちゃ寒かったから鍋にしましたw
配達先で、畑から引っこ抜いたばかりの大根をいただいたので・・・\(^o^)/
新鮮だからかめっちゃ美味しい大根でした~!
20161130002620769.jpg

数日前に、横浜の弟からうどんとそばのセットが届きました~w
1480433859676.jpg

そして、生協さんで買ってた五目厚揚げ・・・これはイマイチだったのよね(^^;;;
鶏肉も入れてこんな感じのお鍋でした!
20161130002627473.jpg

以上、本日&昨日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



餃子の皮でラザニア風グラタン♪と・・・娘の最後(?)の演劇舞台w

今日は、お義母さんと二人で一緒に晩ご飯を食べましたw

娘は卒業公演千秋楽なので打ち上げでご飯いらないし、お義父さんは昨日から検査入院してますので!
普段は、和食ばかりのお義母さんに、たまには洋食を。。。
ってことで、こんなものを使ってラザニア風グラタンを作りました(^^)w
20161127185730360.jpg

お皿に並べてホワイトソースを塗って、炒めたきのこと野菜を乗せて、ケチャップにタイムやらの香辛料を混ぜたソースを塗って。。。
20161127185737735.jpg

さらに餃子の皮を乗せて、トマトと、うまみ酒とマジックソルトで下味をつけた鶏肉を乗せて、ホワイトソースとケチャップソース、モッツァレラチーズを乗せて、さらに餃子の皮を乗せて。。。
20161127185744120.jpg

とろけるチーズをばらまいてヘルシオさんへ。。。w
20161127185750285.jpg

焼きあがりました~\(^o^)/
20161127200500710.jpg
お義母さんがお寺さんの行事でもらってきたチマキもいっしょに♪
20161127200515695.jpg

そしてデザートは。。。
カボス酢を生地に混ぜ込んでマフィン型のケーキを焼きましたw
20161127164553665.jpg
ほんのりカボスの香りがして、なかなか美味しく焼きあがりました(^^)w
これは珈琲じゃなくて、紅茶がいいなw

昨日は、実家の母と一緒に娘の最後(なのか?)の舞台を観劇してきました~ww
1480241758132.jpg

相変わらずええ味出してるわ~ww
中・高校の演劇部でも、おかしげな役ばかりやってたけど(笑)
卒業公演とあって、スタッフ・キャスト紹介の小冊子が付いてたんだけど・・・
それの写真見て、ワロタワロタ(爆笑)
だって。。。これ(^^)w
20161127164602286.jpg
母も大爆笑してましたわww
ちっちゃい頃からカメラ向けると、しっかりカメラ目線でポーズを決めてましたからね~(笑)
誰よりも長くて面白い文章を書いてるのを読んで、ちゃんと成長してるじゃん!って感激しました(^^)w

以上、本日の晩ご飯&デザート、そして娘の卒業公演ネタでした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

煮込みハンバーグと、ダブルスプラウト♪

いつもは合い挽きミンチで作るハンバーグw
今日は、牛ミンチだけで作ってみました(^^)w
・・・20%引きだったから(笑)

牛ミンチに、ローストオニオンやら卵やらパン粉やらを混ぜて丸めましたw
20161126000658805.jpg

煮込むソースには、こちらを使用ww
20161126000707472.jpg
ケチャップと、例のようにいつものあの部屋から失敬してきた赤ワインを入れて、水で薄めて。。。
20161126000713588.jpg

ハンバーグの両面を焼いて、このソースに冷蔵庫にちょろっとあった舞茸を入れてコトコト煮込みましたw
20161126000720321.jpg

付け合せは、スモークタンのレモンソース和えと、ブロッコリースプラウトにゴマドレをかけたものと、じゃがいもに空芯菜スプラウトとトマトを和えたものですw
20161126000725861.jpg

寄せ集めてワンプレートに(^^)w
20161126000731132.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

娘の公演は、とりあえず初日は無事に終わったようですww

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今日は豚キムチ鍋、昨日はイカと明太子のパスタ♪

昨日、今日はホントに寒かった><
制服の下にセーターとスパッツとGパンを履いて仕事してました~ww
あ。。。ボディスーツも(笑)

昨日はうたた寝して気がついたら夜中3:00でしたわ(^^;
更新する気にもなれず、日課のガンダムオンラインもログインせず。。。

2日分の晩ご飯です~ww

今日は、豚キムチ鍋にしました(^^)w
・・・写真のみで(笑)
20161125004553796.jpg
鍋に、キムチもやしきのこミックス、そして豚肉を入れて炊いただけだもんww

昨日は、生協さんの冷凍スルメイカと、実家からの救援物資の辛子明太子でパスタww

まず、イカのわたを取り出して、うまみ酒で伸ばしてソース(?)作り!
20161125004606738.jpg

塩を少し入れて、切ったイカを混ぜて。。。
20161125004622721.jpg

茹でたパスタを絡めます!
20161125004629158.jpg

明太子は中身を取り出して、出汁醤油を少し入れて。。。
20161125004617790.jpg

お皿に盛ったパスタに刻んだしその葉をたっぷり乗せて、明太子を乗せれば完成\(^o^)/
20161125004600651.jpg

あたしは好きなんだけど・・・娘には不評でした><
海鮮もののゲテモノは苦手だからね~(^^;;;仕方ないかww
辛いものもダメだしね!

今日の豚キムチ鍋は美味しいっていっぱい食べてたわwww
良かったww

以上、二日間の晩ご飯でした~(^^)/

明日から3日間、娘の卒業公演が上演されますww
4年前、「芝居がやりたい!」と言って、入学した某大学の文芸学部舞台芸術学科。。。
仕事をしながらだとどっちつかずになっていい演技はできない!と言って、普通の企業に内定が決まりました(^^;
今回の舞台を最後に演劇はやめるんだって!!!
・・・ま、またやりたくなったらやればいいよ!まだ若いんだから(笑)

でも舞台には立ちたいそうで・・・ダンス復帰を考えてるらしい(^^)ww
身体を動かすのは、美容と健康にいいこっちゃ(笑)

最後の芝居を見届けてきます(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓






二次栽培の豆苗で親子丼ww

皆さんのマネッコして、刈り取った豆苗を育ててみましたww
1週間くらいでこんなに育ちました~\(^o^)/
1479825549224.jpg

昨日唐揚げしたにもかかわらず、今日も鶏です(^^;;
親子丼に、豆苗を入れてみましたww
20161122233554400.jpg

できあがりはこんな感じです~(^^)w
20161122235149909.jpg

遅くなったし、今日はこれだけですww

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

アップルパイを作りましたw

昨日いただいたリンゴでアップルパイを焼きました~ww

パイシートを使えば楽なのは知ってるけどね。。。
粉から生地を作る過程が楽しいのよね~(^^)w

強力粉・薄力粉・バター・水。。。を分量通り混ぜて捏ねた生地を伸ばして。。。
20161122012640046.jpg
コーンスターチで打ち粉をしながら、折りたたんでまた伸ばして、折りたたむこと数十回ww
20161122012645023.jpg

生地が完成したら次はリンゴ。。。
薄く切って砂糖を加えて一度煮ました!仕上げにシナモンをかけて。。。
20161122012654852.jpg

ケーキ型の底に生地を貼り付けて、リンゴを並べて。。。
20161122012700095.jpg

残しておいた生地で蓋をして、ヘルシオさんへ。。。210℃予熱して40分w
20161122012707144.jpg

棒状の飾りをつける前にリンゴの煮汁にレモン汁とリキュールをちょっと加えて塗るつもりが・・・
忘れてて飾って後からかけちゃったので、むらができちゃって(><)
20161122012713102.jpg

パイって切るの難しいんだよね~(^^;;
ま、いいかww
20161122014430638.jpg

そして晩ご飯は。。。

唐揚げw
つけダレには生姜とにんにくをみじん切りにしたものを使いましたw(いつもはチューブを使います)
片栗粉をまぶして揚げました(^^)w
娘に教えてもらったんですが、我が家の唐揚げはホントは竜田揚げなんだって。。。知らなんだ(^^;;
唐揚げは小麦粉をまぶしたものだそうで。。。片栗粉は竜田揚げだそーだ!
バイト先のスーパーのお惣菜コーナーに二種類あるから、違いを調べてみたらしいですw
・・・一つ賢くなりました(笑)
20161122012720371.jpg

下仁田ネギをタッパーに入れてレンジで加熱して、肉味噌で和えましたw
肉味噌は、挽肉を炒めて、白味噌・砂糖・醤油・コチュジャン・うまみ酒を混ぜたタレを絡めてます(^^)w
20161122012747401.jpg

スルメイカの下足のワタ焼き
墨袋を取り除いたワタに、マヨネーズと醤油、うまみ酒を混ぜたタレに漬けた下足を焼きましたw
20161122012730526.jpg

横取りした下仁田ネギの青い部分と、生姜の細切りでかき卵汁
20161122012737251.jpg

以上、本日のデザート&晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

下仁田ネギ入り麻婆茄子丼♪

やっと5勤が終わりました(^^;
明日休みです\(^o^)/

今日はめっちゃ忙しかったので、お昼食べる暇がなかった(><)
めちゃめちゃ疲れたので、簡単に丼ものにしましたw

茄子と挽肉を炒めて、下仁田ネギをたっぷり入れて。。。
カレーパートナー小袋シリーズの炒めたまねぎケチャップうまみ酒で伸ばして、コチュジャンを少々。。。
20161121000727797.jpg

即席(?)麻婆茄子丼です(^^)/
20161121000717059.jpg

デザートはこないだ美容院の先生にいただいた大きな
20161121000706911.jpg

今日は、リンゴをいただきました~♪
ぎっしり入った箱を階段で3階まで配達したから、おばちゃんが「ごほうび!」と3こくれました\(^o^)/
明日はこれでアップルパイでも作ろうかね・・・ww
20161121004305441.jpg

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

豚肉巻きリンゴのワインソース煮と、オニオングラタンスープ♪

今日は早上がりだったので、いつもより早く帰宅しました~(^^)w

ワゴンセールでリンゴを100円ゲット!
これを豚肉ロース薄切りで巻いて、ワインソース煮にしてみましたww

豚肉の薄切りにマジックソルトをふりかけリンゴを巻き、小麦粉をまぶしてフライパンで焼きます。
20161118224042306.jpg

そしてソースは。。。
20161118224024550.jpg
カレーパートナー小袋シリーズのこの2つを混ぜて、いつものように娘の部屋から失敬した赤ワインで伸ばし、水を加えて倍の量にしてフライパンの豚肉にじゅーっとかけます。
あとは蓋をしてじっくり煮込んでいきますw

お皿には、黄色と緑のパプリカを炒めたものをひいて、その上に豚肉をならべ、煮詰めたソースをかければ完成\(^o^)/
20161118224015534.jpg

舶来亭のローストオニオン(アルミパウチ)を使って、オニオングラタンスープを作りましたw
ローストオニオンを鍋にあけ、空になった袋いっぱいに水を入れて鍋にそそぐ。
そこにコンソメの固形を2つ入れて火にかける。
スープ皿に注ぎ分けて、チーズ(今回は芳醇ゴーダチーズ)を入れてヘルシオさんへ。。。
20161118224034336.jpg

お料理集のグラタンを選択してスタート(^^)/
熱々でチーズがとろける~(≧∇≦)/
20161118225047629.jpg

サラダは、お義母さんが盛り付けてくれてました~w
ドレッシングは、オリーブオイルとカボス酢にマジックソルトとブラックペッパーを混ぜ混ぜ。。。!
20161118224004680.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

ローズマリーだらけのワンプレート♪

玄関入る前に、庭のローズマリーを摘んで。。。ww

こんな使い方をしてみました~ww

鶏もも肉にうまみ酒をふりかけて、ローズマリーを散らしてヘルシオさんのレンジ機能で。。。
20161118001730961.jpg

鶏肉から出た汁で、じゃがいもを。。。
20161118001738451.jpg

パスタは、スイートバジルとトマトをいっしょにオリーブオイルで炒めて、モッツァレラチーズを入れましたw
20161118001744806.jpg

じゃがいもがめっちゃ美味しかった(≧∇≦)/

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

柿とセリで白和え(^^)w

先日、集配先の美容院の先生にいただいた大きな柿w

セリと合わせて白和えにしました~♪
実は、娘は柿も白和えもお好みではないんだけどね(^^;;;
あたしは大好きだからね!

だまって出したら、黙々と食べてくれましたww
香り物が好きだからだろーね(^^)w

柿の甘さとセリの苦味が妙に合うのよね~
20161117010705064.jpg

他のおかずは。。。
生協さんのチルド棒餃子と、お義母さん作の海老芋と揚げとしめじの炊合せです(^^)w
20161117010710818.jpg
20161117010716002.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR