岡山の実家に日帰りで帰っていたお義母さんが、お土産に叔父さんが釣った天然のチヌを持って帰ってきました~(^^)w

釣ってすぐに〆て血抜き処理がされてあるので、絶対美味しいはずwww
お義父さんが捌いて3枚におろしてくれました~(^^)/

チヌ尽くしでーす(^^)w
お刺身

つまを作るのに、久々にかつら剥きなんぞをやってみたw
・・・む、難しいなぁ。。。左のお手々がまだ痛いし(><)

兜の塩焼き

お目々がトロトロ~(≧∇≦)/
アラの煮付け

うまみ酒と醤油のみで炊いて、針生姜を乗っけましたw
そして皮は、お味噌汁に入れました~w
ご飯は大根葉の菜飯(^^)w
きざんで塩かけてレンジでチン!炊きたてご飯に混ぜるだけ~♪

あとは冷蔵庫にちょびっと残ってた蓮根をすりおろして蓮餡を作って・・・

三つ葉だけの茶碗蒸しにかけましたw

先日、救援物資の柿がやっとなくなったのですが、久々に配達した家のおばあちゃんにこんなりっぱな柿をいただきましたw

大秋柿(たいしゅうかき)っていう熊本の柿だそうですw
忘れないように手にφ(..)メモメモしました(笑)

半分を生ハムで巻いて、ポテトサラダとアボカトといっしょにいただきました(^^)w

残りの半分は、そのままデザートとして・・・♡
めっちゃ美味しい柿でした~(^^)/

以上、本日の晩ご飯&デサートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w



コメントをいただけるととっても喜びますw
↓

釣ってすぐに〆て血抜き処理がされてあるので、絶対美味しいはずwww
お義父さんが捌いて3枚におろしてくれました~(^^)/

チヌ尽くしでーす(^^)w
お刺身

つまを作るのに、久々にかつら剥きなんぞをやってみたw
・・・む、難しいなぁ。。。左のお手々がまだ痛いし(><)

兜の塩焼き

お目々がトロトロ~(≧∇≦)/
アラの煮付け

うまみ酒と醤油のみで炊いて、針生姜を乗っけましたw
そして皮は、お味噌汁に入れました~w
ご飯は大根葉の菜飯(^^)w
きざんで塩かけてレンジでチン!炊きたてご飯に混ぜるだけ~♪

あとは冷蔵庫にちょびっと残ってた蓮根をすりおろして蓮餡を作って・・・

三つ葉だけの茶碗蒸しにかけましたw

先日、救援物資の柿がやっとなくなったのですが、久々に配達した家のおばあちゃんにこんなりっぱな柿をいただきましたw

大秋柿(たいしゅうかき)っていう熊本の柿だそうですw
忘れないように手にφ(..)メモメモしました(笑)

半分を生ハムで巻いて、ポテトサラダとアボカトといっしょにいただきました(^^)w

残りの半分は、そのままデザートとして・・・♡
めっちゃ美味しい柿でした~(^^)/

以上、本日の晩ご飯&デサートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
↓
スポンサーサイト