昨日は、伊丹の花火大会でした~♪
昼ごろ単身赴任の旦那が帰ってきて、「パソコン壊れたから買いに行くぞ!」(^^;;;;
パソコン工房に連れていかれ、買わされました><
で、帰りに近所の激安のたこ焼き屋によって。。。
なんと!今時、ノーマルは10個200円なんですよ!!\(◎o◎)/!
数年前までは10個100円だったからもっと驚きでしょww
理由は。。。セルフサービスってこと(笑)
焼いてくれたたこ焼きに、自分でソースとかかつおとか青のりとかマヨネーズとかをかけるんですよw
ネギたこは300円。ネギ盛り放題、ポン酢もあります(^^)/
他には、もちチーズとかもあるけど、わざわざ焼いてもらわないといけなくて、時間かかるからやんぴ!!
で、全部で40個分買って帰って、二人でぺろっといっちゃった\(^o^)/

そして、夜は。。。伊丹の花火大会w
今年初めてやったわ~(≧∇≦)/
PLも十三も仕事で行けなかったからね~><
はりきって浴衣を着て行きました~(^^)/
なんと!旦那も浴衣着るっていうし~ww(冗談で「着る?」って聞いたのにwww)


↑打ち合わせ左右逆やん(^^;;
この後、お義父さんに着付けし直してもらってました(^^;;;
ぼちぼち歩いて見えるとこまで行ってきました~ww





昨日は、浴衣のまま行きつけの焼き鳥屋で食べましたw
そして・・・今日の晩ご飯w
市川園で茶そばを頼んでたのが届いていたので、瓦そばにしましたw
いつもはホットプレートで焼くんだけど、出すのが面倒だったので、フライパンで焼いてお皿に。。。
案の定「・・・一番美味しいおこげがないやん!!」と娘からクレーム(笑)
ま、確かに物足りなかったと反省(^^;;;
牛肉切り落としと椎茸をうまみ酒とお醤油で炊いて。。。ズボラして絹さやも一緒に炊いたったww

薄焼き卵で錦糸卵、絹さやも刻み、かわいれ。。。具は、こんだけw

茹でた茶そばを炒めて。。。
茶そばは、市川園の茶そばを使用しています!他ので作ると、炒めたときべちゃべちゃになっちゃうの。。。(^^;

大皿に盛った茶そばに、お肉と椎茸、錦糸卵、絹さや、かいわれを乗っけて完成\(^o^)/

茶そばに付いてた出汁を薄めて、浸けて食べま~す\(^o^)/

デザートは、近所からいただいたシフォンケーキを、お義母さんからおすそ分けしてもらいました(^^)w
時々いただくのですが、いつも思う。。。何でこんなふわっふわのが焼けるんだろう。。。(^^;;
今日のは無花果が入ってるwwほんのり甘くて美味しい(≧∇≦)/

以上、昨日のたこ焼きと花火大会、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w


コメントをいただけるととっても喜びますw
↓
昼ごろ単身赴任の旦那が帰ってきて、「パソコン壊れたから買いに行くぞ!」(^^;;;;
パソコン工房に連れていかれ、買わされました><
で、帰りに近所の激安のたこ焼き屋によって。。。
なんと!今時、ノーマルは10個200円なんですよ!!\(◎o◎)/!
数年前までは10個100円だったからもっと驚きでしょww
理由は。。。セルフサービスってこと(笑)
焼いてくれたたこ焼きに、自分でソースとかかつおとか青のりとかマヨネーズとかをかけるんですよw
ネギたこは300円。ネギ盛り放題、ポン酢もあります(^^)/
他には、もちチーズとかもあるけど、わざわざ焼いてもらわないといけなくて、時間かかるからやんぴ!!
で、全部で40個分買って帰って、二人でぺろっといっちゃった\(^o^)/

そして、夜は。。。伊丹の花火大会w
今年初めてやったわ~(≧∇≦)/
PLも十三も仕事で行けなかったからね~><
はりきって浴衣を着て行きました~(^^)/
なんと!旦那も浴衣着るっていうし~ww(冗談で「着る?」って聞いたのにwww)


↑打ち合わせ左右逆やん(^^;;
この後、お義父さんに着付けし直してもらってました(^^;;;
ぼちぼち歩いて見えるとこまで行ってきました~ww





昨日は、浴衣のまま行きつけの焼き鳥屋で食べましたw
そして・・・今日の晩ご飯w
市川園で茶そばを頼んでたのが届いていたので、瓦そばにしましたw
いつもはホットプレートで焼くんだけど、出すのが面倒だったので、フライパンで焼いてお皿に。。。
案の定「・・・一番美味しいおこげがないやん!!」と娘からクレーム(笑)
ま、確かに物足りなかったと反省(^^;;;
牛肉切り落としと椎茸をうまみ酒とお醤油で炊いて。。。ズボラして絹さやも一緒に炊いたったww

薄焼き卵で錦糸卵、絹さやも刻み、かわいれ。。。具は、こんだけw

茹でた茶そばを炒めて。。。
茶そばは、市川園の茶そばを使用しています!他ので作ると、炒めたときべちゃべちゃになっちゃうの。。。(^^;

大皿に盛った茶そばに、お肉と椎茸、錦糸卵、絹さや、かいわれを乗っけて完成\(^o^)/

茶そばに付いてた出汁を薄めて、浸けて食べま~す\(^o^)/

デザートは、近所からいただいたシフォンケーキを、お義母さんからおすそ分けしてもらいました(^^)w
時々いただくのですが、いつも思う。。。何でこんなふわっふわのが焼けるんだろう。。。(^^;;
今日のは無花果が入ってるwwほんのり甘くて美味しい(≧∇≦)/

以上、昨日のたこ焼きと花火大会、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
↓
スポンサーサイト