fc2ブログ

ゆかた茶会でした~(^^)/

今日は、毎年恒例のゆかた茶会でしたw
そして、その後地域の夏休みオープンスクールで、小学生の茶道体験教室をしました!
去年はたった一人でしたが、今年は6人の子供たちの参加がありました(^^)/
男の子3人、女の子3人ww

まずは。。。今日のゆかたw
20160730170249606.jpg
朝から帯と格闘ww
文庫結びにしたんだけど。。。なんかちょっと変だなぁ(^^;
20160730173605552.jpg

教室から同好会に変わってから初めてのゆかた茶会。
いつもなら先生がお花を活けてくれるんだけど、今日はあたしが活けましたw
一輪挿しって結構難しい。。。(^^;
20160730170304325.jpg
床の間の掛け軸はこんな感じw
20160730170313555.jpg

お茶席の前にいつものように持寄懐石を(^^)/
20160730170324606.jpg
【おしながき】
  鰻の混ぜ押し寿司
  紫蘇とクリームチーズの餃子
  鱧の天ぷら 梅味噌添え
  苦瓜のかき揚げ
  山芋豆腐
  白和え
  きゅうりとワカメの酢の物
  素麺瓜の酢の物
  ぶっかけ素麺
  プチトマトのゼリー寄せ
  すいか


今日のお茶菓子は、朝顔のお饅頭でした~w
お干菓子は、団扇のせんべい、ゼリー菓子、両口屋是清の二人静ですw
20160730170340635.jpg
20160730170353760.jpg

ありゃりゃ!みんなのゆかたの写真撮るの忘れた><

そして。。。子どもたちを迎えてのオープンスクール(^^)/
始まる前は、こんな感じでみんなうろちょろww
まずは、男の子チームと女の子チームに分かれて、体験してもらいましたw
20160730170404205.jpg

さすが女の子チームは、みんなお行儀よく座ってるので、スムーズにお菓子も食べてもらいました!
20160730170413455.jpg

男の子チームは、まず落ち着いて正座をしてもらうとこから(笑)
唯一の男性会員のお兄ちゃんがお茶を点てる姿を間近で見ていただきましたw
20160730170423571.jpg
まず薄めのお抹茶を飲んでもらい、その後お饅頭を食べてもらって、2杯目は普通のお薄のお抹茶を飲んでもらいました(^^)w
感想は、2杯目の方がお茶が甘くて美味しかったそうです(^^)/

そしてお点前体験ww
お茶碗が熱いので、ちょっと苦労してましたね(^^)w
初めての体験で、楽しそうに茶筅でシャカシャカやってました(笑)
20160730170434056.jpg

子どもたちが点てたお抹茶は、それぞれ付き添いのママ達に飲んでいただきました~!
ちゃんとお茶碗を2回まわして、お辞儀をしながら出す作法を体験してもらいましたw
照れくさそうにママにお茶を差し出す姿が、なんとも微笑ましかったわ~!
20160730180516579.jpg
20160730180523066.jpg

・・・と、まあこんな感じで、今年のオープンスクールはなかなか楽しく幕を閉じました(^^)w
子どもたちが茶道に興味を持ってくれるのは、とってもうれしいですね~ww

以上、本日はお茶会のレポートでした~(^^)/

帰宅したら。。。毎週帰ってきてる旦那が帰ってない!?
「帰りませんコール」なかったけどなぁ・・・(^^;;

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

スポンサーサイト



紫蘇とチーズの揚げ餃子、そして冷やし豚汁♪

明日、毎年恒例のゆかた茶会があるので、持寄料理をいろいろ準備しながら晩ご飯を作りました~(^^)/

まずは、揚げ餃子
20160729213251072.jpg
20160729213300880.jpg

紫蘇が4枚足らんかったから、チーズだけのが4つww
ゴーヤのかき揚げもいっしょに揚げました~
20160729213314049.jpg

今回もリクエストされた大好評の山芋豆腐
9人分なのですが、ちょっと山芋が少なかったので卵白でかさ増し(笑)
・・・っていうか、元々母から教えてもらったレシピは、卵白入れるようになってたような(^^;
20160729213825266.jpg

酢の物は素麺瓜にきゅうりと茗荷をちょっとずつ混ぜましたw
・・・ちょっと茹で過ぎてしまったけど(><)
20160729213847062.jpg

トマトはちょびっとのオクラと一緒にゼリー寄せにしましたw
・・・柔らかすぎてちょっと形が崩れた(><)
20160729213817373.jpg

そして!とうとう作りましたww
decoさんとこで見た冷やし豚汁(^^)/
具は全然ちがうんだけどね~!!
山芋は豆腐に使いきったんだもん(^^;;;

こんなのをスーパーでゲットしたからね!
20160729213324505.jpg

冷やすから油が気になるところ・・・こんな努力をしました~
20160729213334938.jpg
20160729213343555.jpg
キッチンペーパーで2回漉しましたw
冷凍庫で急速に冷やして、白だしをちょろっと入れて白味噌をといて。。。
三つ葉と茗荷を入れてあっさりと仕上げました~(^^)/
20160729213834758.jpg

decoさん、冷たいのも美味しかったよ~(^^)/

明日は、朝から帯と格闘です(笑)
ま、今回は浴衣なので、まあ楽だと思いますけどね~

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

これを書いてる途中で、TVから悲しいニュースが。。。(;;)
世界的ピアニストの中村紘子さんが亡くなられたそうです・・・
小学校の頃何度かコンサートも行ったし、あたしがショパンが好きなのは彼女の影響。
あの独特な弾き方にとっても憧れてました。。。
ご冥福をお祈りします(_)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

包まない焼売(^^)w

いつぞや登志子さんのブログで見た、包まない焼売ww
作ってみました~(^^)/
うんうん!簡単でこの方が確かに楽ちんで美味しいかも~!!

焼売の皮を細くきって、肉団子のまわりにからみつけるだけなんだもんww
20160727223315031.jpg

ヘルシオさんの蒸し物機能で、簡単に調理しましたw
出来上がりはこんな感じです(^^)/
酢しょうゆでいただきましたw
20160727223243081.jpg

ミニステーキ用牛モモ肉のちょこっとシリーズを半額でゲットしたので、細くきって片栗粉をまぶして。。。
ピーマンとにんじんといっしょに炒めて、青椒肉絲にしましたw
20160727223251698.jpg
20160727223303063.jpg
肉がめっちゃやわらか~(≧∇≦)/
20160727223215432.jpg

水茄子が最後の一つになりましたので、ニガウリといっしょに味噌炒めにw
20160727223232355.jpg

伊那食品のもどるんですも、これで最後使いきってしまったわ~(^^;;
20160727223325824.jpg
水につけておく時間によって食感が違う寒天なんだけど、今日は5分ほどつけておいて、きゅうりとハムと茗荷といっしょに、中華風酢の物にしました!
20160727223223396.jpg

そして、デザートは・・・暑いから今日も冷たい系で(^^)w
プラムのゼリーを作ってみました~(^^)/
小さく切って水と砂糖で煮込み、ラム酒を少し入れて香りをつけ、ゼラチンで固めて。。。
20160727223208605.jpg

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓





桃のムース作りました♪

いただきものの桃が、美味しかったけどちょっと甘みが少なかったので、ムースにしましたw
20160727005336684.jpg
途中の写真を撮るの忘れちゃって。。。(^^;;

お義母さんの作った夏野菜がたっぷりあるので、それらを使ってお昼はパスタを作って一人でこっそり(笑)
20160727005345246.jpg
トマトを小さく刻んでニンニクのみじん切りと一緒にオリーブオイルで炒めて。。。
ピーマンと茄子を投入して、茹でたパスタを炒めてスィートバジルを散らして完成(^^)/
20160727005323795.jpg
手製の梅ジュースと一緒にいただきました~!

そして、本日の晩ご飯w
夕方から出かけて、思ってたより遅くなっちゃったので、お好み焼きを焼きました(^^)w
豚でも烏賊でもなく。。。モッツァレラチーズ玉(笑)

キャベツと山芋とお好み焼き粉ww
チーズが外側はカリカリで、中のはとろ~りと伸びて。。。
なかなかおもしろい食感で、けっこう美味しかった\(^o^)/
20160727011922407.jpg

以上、本日のデザート&昼ごはん、そして晩ご飯でした~(^^)/


社会現象にもなってるポケモンGOですが。。。
あたしたちの年代って、ちょうど子供が幼稚園の頃にやってた初代ポケモンばかりだから、やってみたかったんだけど。
ダウンロードしようとしたら。。。こんなことに><
1469554163052.jpg

まあ、老人スマホ(らくらくスマートフォン)ですからね!

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

軟骨の唐揚げと、水茄子素麺風とクリームチーズ♪

帰りにライフによったら、塩コショウ軟骨半額シールが貼られてました~\(^o^)/
うんうん!こりゃ楽ちんだ♪
そのままうまみ酒をふりかけて、片栗粉まぶして揚げましたww
20160726003941584.jpg

ちょっと皮の色が変わってきた水茄子(^^;;
細くきって、こちらも片栗粉をたっぷりまぶして茹でて、そうめんつゆで(^^)w
20160726003955883.jpg
氷水で冷やしたので、冷たくツルンっといただきました(^^)/

そして、クリームチーズを奴風にわさび醤油で和えて。。。

まず、クリームチーズを1センチ角くらいに小さく切ります。
20160726004008314.jpg

わさび醤油をかけてくっついてるのを手で離します。
20160726004015720.jpg

かつおぶしをまぶせば完成(^^)/
20160726004021617.jpg

ちょっとでも涼しく。。。こちらもガラスのお皿に(^^)w
20160726004002318.jpg

あとは、お義母さんのフルーツトマトときゅうりww
冷蔵庫に入れていたので、めっちゃヒンヤリ(^^)ww
あえて何もつけずにそのまま食べました~!
20160726003949647.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

冷製トマトパスタ♪

今日もとっても暑かった><
どーしても冷たい系の食事になってしまいますね(^^;;

冷蔵庫で冷え冷えのお義母さんが育てたフルーツトマトと空芯菜、庭で採れた茗荷、実家からの救援物資の水茄子。。。
トマトは細く、茗荷みじん切り、空芯菜はさっと茹でてザクザクっと、水茄子は小さく・・・
砂糖、酢、醤油で味をつけてたらベースの完成!
20160724230611161.jpg

茹でたパスタを水で冷やしてオリーブオイルをかけて混ぜ、和えれば完成(^^)/
20160724230621252.jpg
ん~・・・水茄子が微妙だなぁ(^^;;
改善の余地がある(笑)

・・・って、あれれ??野菜しかないや(≧∇≦)/
ヘルシーでいいんじゃな~いっ!

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

最近、休みの日にクックパッドにレシピをちょろちょろ投稿してるのですが。。。
何だか二品が部門検索でトップ10入りしたそうな(笑)
評価ってほどのもんじゃないけど、たくさんの人が見てくれてるって嬉しいね~(^^)w
20160724230626884.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今日は親子丼!

今日も遅くなったし、できるだけ簡単なやつ~っと思って、親子丼w
・・・娘もまだだったから、ご飯が炊けてなかった><
ま、とりあえず鶏を煮込んで溶き卵を入れて。。。
20160722234842355.jpg

三つ葉を散らしてできあがり♪
20160722235845617.jpg


これだけじゃあ野菜不足なので、ミミガーを使って簡単サラダを作りました(^^)/
20160722234909101.jpg
切ってあるし塩気も充分だから、きゅうりと茗荷を刻んでマヨネーズと和えただけでできちゃった♪
20160722234855276.jpg
あとはフルーツトマトを添えて(^^)/
20160723000037689.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

明日は7時出勤だって><

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

久しぶりにグラタン作りました♪

akoakkoさんのパンキッシュを見たら、パングラタンが食べたくなりました~w

だけどパンはなし、お義母さんの野菜がいっぱいあるし・・・
と!ちょうどひとつだけ塩パンが残ってました\(^o^)/
これをお皿の底に敷き詰めて。。。(詰まってないか(笑))
20160721164649029.jpg
具材になりそうな食材を冷蔵庫から出して。。。
20160721164657892.jpg
切り刻んでww
20160721164634176.jpg
カボチャはレンジで加熱しましたw
20160721164642291.jpg

あとはちょろっとの豚肉と野菜を炒めて、カボチャとモッツァレラチーズを乗っけてホワイトソースを作ってかけて、焼けばできあがり~♪
ボリューム出すために、温泉卵を乗っけてみました(^^)w
20160721204603154.jpg


そして今日のデザートは。。。
カボチャとにんじんを横取りして、ケーキを焼きました(^^)/
カボチャとにんじんはレンジで加熱して潰して混ぜました!
今回のレシピは。。。
 バター・・・100g
 砂糖・・・80g
 卵・・・2こ
 かぼちゃ・・・150g
 にんじん・・・小さいの1本
 小麦粉・・・100g
 米粉・・・50g
 ベーキングパウダー・・・5g

この分量で作りました\(^o^)/

米粉をちょっと混ぜると、食感がモチモチっとなりますね(≧∇≦)/
20160721204615249.jpg

そして。。。www
添えてあるカスタードクリームは、偶然クックパッドで検索して見つけた登志子さんのレシピで作りました(^^)w
もうめっちゃ美味しい♡♡♡
つくレポ送っちゃいました~(≧∇≦)/

先日、お隣から明太子をあたしの分も頂いたので、ケーキをおすそ分けしました~w

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

今日は、朝7時に友達と待ち合わせをしていたのですが。。。
朝6時に携帯アラームで起床すると、5:00にLINEが入ってました(^^;
「6:00に変更!」・・・なんぢゃとて!??
既読がついてないんだから、電話しなさいよ!!(ーー;
LINEの「ピンポン!」音だけじゃ、さすがのあたしも起きませんでしたわ(><)
キャンセルしてもっかい寝直したのは言うまでもありません(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w





コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

鰻の混ぜ押し寿司♪

土用の丑の日には早いんだけど。。。
今日は鰻を食べました~(^^)/

うちの娘は何故か鰻とか穴子が苦手(^^;;;
小さい頃はちゃんと食べてたんだけど、いつの頃からか食べなくなっちゃって><
これなら食べるかなぁ~と、混ぜ寿司にしちゃいましたww

昆布茶を入れて炊いたご飯に、刻んだ鰻とタレを混ぜて酢合わせし。。。
20160720194013729.jpg
薄く輪切りにして塩もみしたきゅうりとみじん切りにした茗荷を混ぜて。。。
20160720194023411.jpg
タッパーに押し込んで冷蔵庫でちょいと眠っていただきましたww
20160720194036589.jpg

ちょっと盛りつけが・・・きちゃない(^^;;;;
20160720231454609.jpg
まあ、娘が美味しいってパクパク食べてくれたから良しとするか(^^)/

鯵の少パックがタイムサービスだったので、1パック買っちゃいました(^^)w
・・・試食品があったのを食べたしね(^^;
20160720231507139.jpg
わさび漬けを添えて一緒にいただきました(^^)w

美味しい生蕎麦があったので、冷やしとろろおろし蕎麦にしました~!
暑いからどーしても冷たい系のご飯になってしまうわ~(≧∇≦)/
20160720231517552.jpg

そして、デザートは・・・w
岡山に里帰りしていたお義母さんからいただいたピオーネです\(^o^)/
桃も一緒にいただきましたが、ちょっとまだ固めだから後日ねww
20160720231529196.jpg

そうそう!も持って帰ってきて焼いてくれましたww
これは明日の朝にでもww・・・
って、焼きたてが美味しそうだったから、2尾食べちゃったけど(笑)
20160720233902119.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

今日はお刺身がお買い得でした(^^)w

マグロはタイムサービスだったし・・・(^^)w
アボカドと合わせてわさび醤油で和えました!

そして、貝お造り三種盛りw
焼き鱧には、実家の母作の梅味噌をつけてみました(^^)w
子持ちヤリイカは、柚子味噌で和えました~
この柚子味噌は、白味噌と砂糖とチューブの柚子胡椒を混ぜたものです!
20160720020820302.jpg

デザートは、スイカをいただきました(^^)/
娘は食べないので、メロン同様独り占め\(^o^)/
前日から冷やしておいたので、とっても冷たくて美味しかった~w
20160720020832493.jpg

明日、明後日は連休なので。。。今日はゆっくり(^^)/

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/


本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR