fc2ブログ

手抜きなグラタン♪

今日も遅くなったので、簡単に作ろうと。。。冷蔵庫&冷凍庫を確認w

新じゃがが2こあるし、モッツァレラチーズ、茄子1本、ベビーリーフ半分、玉ねぎ1こ、マッシュルーム5こ、イカ海老ミックスの冷凍半分、生クリーム半分。。。
で、手抜きグラタン作りました\(^o^)/

新じゃが皮向いて切ってレンジで加熱してお皿に並べて、上に茄子を切って並べる。
1461940241475.jpg

玉ねぎとマッシュルームを炒めて、イカと海老を冷凍のまま入れる。
1461940258782.jpg

生クリームを投入してマジックソルトで味付けて、小麦粉大さじ2杯ほど入れてよく混ぜる。
ジャガイモと茄子の上にかけて、ベビーリーフを乗っけて、モッツァレラチーズを並べる。
1461940222408.jpg

ヘルシオさんのグラタンを選択して焼けば出来上がり♪
1461941693886.jpg

お義母さんがサラダをしてくれてました~(^^)/
1461941918647.jpg

今日はあちこちのお客さんにいろいろいただきました~ww
1461925916086.jpg
またまた、あく巻き(笑)
ここのおばちゃんは、「あんた確か九州やったよな!あく巻き好きやろ!一つおあがり!」ってさww
人参もこのおばちゃんがくれました~w鹿児島産の土付き人参。昨日抜いたばっかりだってさww
パンは、団地の5F(エレ無し)のおばちゃん。「おなか空いてるやろ!これ食べてがんばり!」ってさww
ヤクルトは、小さい子供さん(孫)がいるおばちゃん。「子供だましやけど、きゅ~といっとき!」ってさww
キャラメルコーンくれたおばちゃんは、「疲れた時は甘いもん食べたらいいで!」ってさww

みなさん、ありがとうございました(^^)/

以上、本日の晩ご飯&いただきものでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



今日は焼きそばw

なんか無性に焼きそばが食べたくなって。。。大量に作ってしまいました(≧∇≦)/
1461847290442.jpg
娘と二人じゃ、ちょっと多すぎた><

先日、いつもの山陽マルナカの入口前で、ダスキンさんがキャンペーンをやってました。
1ヶ月おためし価格で置き型掃除機を契約しました~(^^)w

それがこれ!
1461638492784.jpg

モップで集めたごみを吸わせるっていうやつwww
あたしも娘もロングヘアなので、髪の毛が半端ないのよね(^^;;
TVのコマーシャルみて、便利そうだなぁ。。。といつも思ってたので、使ってみることにしましたw
苦手なお掃除もこれでちょっとは楽になったような気がします(^^)!

また勝手に契約して、旦那に怒られそうだけど><
とりあえず、お試し価格は1ヶ月600円くらいだからいいじゃんね(笑)
小さくて持ち運びができるので、お義母さんも使えるように2F廊下に置きました(^^)w

以上、本日の晩ご飯とお掃除道具でした~

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

困ったときのコープさんww

今日は、早上がりの予定でしたが。。。
着替えて帰ろうと思ったら、再配達の電話が鳴り止まないと(^^;;;
あたしの十八番のセリフ「あか~んっ!(><)」を、アシストさんのゆーやが連呼してました(笑)
で、また制服に着替えてちょっとお手伝いwww

結局夜間配達と同じ時間になってしまったので、遅くなってしまいました(><)

そんなときのために、生協さんで買っておいた冷凍食品を活用(^^)/
1461767344694.jpg

これが今日のメインw
1461767309886.jpg

そして、新地のスナックのママさんの自宅へ集荷にいって、ちりめんサンショをいただいてきましたw
1461767393895.jpg

ちょっと残ってた筍に混ぜて、こんな一品を(^^)w
あと、きゅうりとカニカマと茗荷をマヨネーズで和えてサラダに。。。
1461767327589.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

・・・明日も雨らしいです(;;)

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

シリコン製のマフィン型使ってみました~(^^)/

先日シフォン型を買いに行った時、いっしょにこんなものを買ってましたw
1461654009446.jpg
シリコン製のマフィン型で~す(^^)/
これでもうカップケーキも怖くない!!!(笑)

今日はこれを使ってキャロットマフィンを作りました~(^^)/
★材料。。。
   バター・・・50g
   砂糖・・・70g
   卵・・・1こ
   人参・・・中1本
   レモン汁・・・少々
   小麦粉・・・100g
   ベーキングパウダー・・・5g
   牛乳・・・50cc


人参は半分を1センチ角に切ってレンジで加熱し、残りはすりおろしてレモン汁をかけておく。
1461654026572.jpg

室温で柔らかくしたバターに砂糖を入れ泡立器で混ぜ、卵を割り入れてさらに混ぜる。
すりおろした人参を混ぜ合わせる。
1461654041662.jpg

小麦粉とベーキングパウダーをふるって入れゴムベラで混ぜ、人参の角切りと牛乳を混ぜる。
1461653992386.jpg

シリコン型に注ぎ分け、180℃に予熱したオーブンで25分焼けばできあがり(^^)/
1461653976626.jpg

キレイにできました~\(^o^)/
1461660730475.jpg

シリコン型って初めて使ったんだけど、とっても便利だわ~ww
型からスルッととれるから形が崩れることもないし、何より後片付けが超カンタン♪
さっと水洗いするだけでいいんだもの(^^)w
お片づけが下手っぴのあたしにはピッタリの材質だわ~(笑)
1461660771711.jpg

そして、今日の晩ご飯はww
昨日の椎茸と茄子で肉詰め。。。というか、ミルフィーユだな(^^)w

鶏ミンチと椎茸の軸のみじん切りに卵を入れ、マジックソルトとブラックペッパーで味付け。
1461667626355.jpg
椎茸に少し塩をガリガリ。。。
1461667644342.jpg
椎茸の上にタネを乗っけて、茄子を乗せる。
1461667667500.jpg
余ったタネを茄子の上に乗っけて。。。ヘルシオさんへ(^^)/
ハンバーグの機能で焼きました\(^o^)/
1461667689654.jpg

付け合せには、オリーブオイルと塩のみで炒めた春キャベツ
1461672274574.jpg

もう一品は茄子の田楽
素揚げした茄子に、自家製の味噌だれをかけましたw
1461672229323.jpg

そしてスープは、先日Pママさんの記事で見かけた丸ごと新玉ねぎのコンソメスープをマネッコさせていただきましたw
タッパーに水と新玉ねぎと固形のコンソメを入れて、ヘルシオさんのレンジ機能10分を3回やっただけです(^^)w
1461672249506.jpg
玉ねぎが甘くてとっても美味しいスープでした\(^o^)/

以上、本日のデザート&晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

鯛と蕨と筍(^^)/

登志子さんの記事を見て、蕨のおもしろい使い方に興味を持ったので、早速買いに行ってきましたww
蕨の下の方をたたいてペーストにして、手作りのお豆腐にかけておられました(^^)w

・・・またまたアイデアだけマネッコして(笑)
小さく刻んだ蕨をミキサーでペーストにしちゃいました(≧∇≦)/
ちょっと味見したら。。。結構苦い(><)
砂糖、白だし、白味噌を入れて、自己流にアレンジww

お隣からいただいた筍の姫皮、カニカマ、茗荷を細くきったものに和えました!
1461568363789.jpg

隠し味程度に少しマヨネーズを混ぜて、上に蕨のさきっちょを飾りました(^^)w
蕨独特の苦味が効いて、なかなか美味しい一品が完成しましたw
1461575134938.jpg

鯛の昆布〆で蕨を巻いたものもマネッコしました(^^)w
切り身が4切れのちょこっとパックを買って、昆布と重ねてしばらく寝かせておいて。。。
1461575864260.jpg

茹でてアク抜きした蕨を巻きました。もっといっぱい食べたかったわ(^^;;
1461575153291.jpg

茗荷と一緒に天ぷらにもしてみましたw
雪塩をつけて食べました~(^^)w
1461575175120.jpg

ワゴンセールでこんなの見つけちゃってww
でっかい国産椎茸が5つも入ってこんなお値段♪
二つお義母さんにおすそ分け!
1461575115179.jpg

そして。。。残りの蕨と筍、椎茸、半額で買ったお揚げさん、鯛を〆た後の昆布と一緒に炊きました(^^)/
1461582177148.jpg

最後に、今日のメイン(笑)
鯛のアラがお安かったので、鯛めし!
1461588572068.jpg

あと、筍の穂先をお刺身風にしてみましたw
お味噌汁の具は、横取りした筍、揚げ、椎茸と軸、余った新玉ねぎです(^^)w
1461588551649.jpg

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

鶏肉のオレンジ煮と新玉ねぎのポタージュ♪

akoakkoさんの鯵とオレンジのエスカベッシュが美味しそうだったので、マネッコしたくて鶏肉にオレンジ乗っけてみましたww

どうせなら・・・と、鶏肉をオレンジ果汁で煮込んじゃいました~(^^)w
まず下味に鶏肉を塩麹とうまみ酒で漬けといて・・・塩麹につけると肉が柔らかくなるのよね~ww
もう。。。はまっちゃって(≧∇≦)/
皮の方から焼き、オレンジ2こを絞った果汁とバルサミコ酢で煮込んで。。。
1461499136978.jpg

鶏肉を取り出した後、マッシュルームを入れて強火で水分を飛ばしてソースが完成(^^)w
付け合せにレンジでチンした新じゃが、ベビーリーフと生ハムのサラダをつけました(^^)/
山陽マルナカで4枚入りの生ハムが98円なので、よく買いますw
ドレッシングは、手製マヨネーズとオリーブオイルにバルサミコを少し入れて混ぜたものです!
鶏肉にできたオレンジのソースをかけて、スライスオレンジを乗っけました\(^o^)/←これがやりたかったの(笑)
1461502782365.jpg


そして、新玉ねぎのポタージュww
鍋に水を少し入れて、新玉ねぎ2こをスライスしたものと新じゃが1こを入れて煮込みます。
1461499194022.jpg
ジャガイモが柔らかくなったら、バーミックスで潰して。。。生クリームを入れます。
1461499174198.jpg
バーミックスは便利ですよ~!!ミキサーだと、熱が冷めるまで待たなきゃいけないけど、熱いままでOKだからww

素材の味を生かすために、塩のみで味付けしました~ww
仕上げにちょっと残ってたスイートバジルを刻んで。。。
サーモンのたたきの少パックが安かったので、またまた買ってしまった塩玉ねぎのスライスと合わせて、オリーブオイルとレモン、塩で和えてマリネにしましたw
1461499157798.jpg

今日は早上がりだったので、時間がかかる料理ができました(^^)ww

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

ちょっと変わった餃子を見つけましたw

それがこれ
1461332653396.jpg
「茶茶ぎょうざ」とかいうww
中の豚肉は茶美豚と書いてます。皮にもお茶を練りこんであるみたいで、緑色でした!
封を切ると、めっちゃお茶の香りがしましたよ!
1461332535584.jpg
味は、普通の餃子かなと思いきや、皮がもちもちしてて、お茶の風味がそのまま生かされた美味しい餃子でした\(^o^)/
お買い得品の下には・・・「特価178円」の文字が表記してあるのよ(笑)1パック8こ入り。。。!二つ買いましたww

国産(長崎産)の赤パプリカを見つけたので、買ってきましたw
冷凍庫に残ってた牛肉を細く切り、筍とピーマンも細く切り。。。
1461332674072.jpg

ほい!青椒肉絲っぽいものができました~\(^o^)/
1461332486224.jpg
ご飯が進むのよね~(^^)w

そしてもう一品は。。。
こんなのを見つけちゃったので(笑)
1461332632265.jpg
タイムサービスで300円のお刺身が。。。なんと!半額の150円になってましたwww

添えてあった大葉1枚を刻んで、茗荷も少し刻んで、ごま油とお醤油とお砂糖少し。。。ゴマを入れて!
鯛のお刺身を和えました(^^)/
1461332613964.jpg

出来上がったのは、こんな感じの一品です(^^)w
1461332587572.jpg

そしてデザートwww
マンゴーの缶詰の小さいのを汁ごと使用!これに生クリームを少し入れて、ミキサーでがぁ~!!!!っとww
少しのお湯に粉寒天を溶かして、これに混ぜて器に注いで冷蔵庫へ~(^^)ww

やわからマンゴープリンみたいなものが出来ました\(^o^)/
1461332556399.jpg
砂糖とかいっさい入れてないけど、めっちゃ甘い><
ブラック珈琲と合う合う(^^)っw!!

以上、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

チョコレートシフォンケーキ作りました\(^o^)/

・・・ブログのタイトル変えようかしらww
今日もマネッコです(笑)

そうぼりんさんの記事を見て、チョコレートシフォンケーキが美味しそうで~(≧∇≦)/
せっかくこないだシフォン型を買ったし、まともなのを作ってみようと思って(笑)
張り切って作ってみました~(^^)/

材料は。。。
 DARS・・・ミルク、ビターを二つずつ
 卵・・・5つ
 砂糖・・・70g
 牛乳・・・50cc
 小麦粉・・・120g


まずチョコレートを湯煎で溶かし、牛乳を混ぜておきます。
1461129589857.jpg

卵白に塩をひとつまみ入れメレンゲを作り、砂糖を半分入れて角が立つまでしっかり泡立てます。
卵黄に残りの砂糖を入れ白っぽくなるまで泡だて、チョコレートを混ぜてさらに泡立てます。
小麦粉をふるって粉がなくなるまで混ぜ、メレンゲを3分の1ほど入れて混ぜます。
残りのメレンゲを入れ、泡を潰さないようにサックリと混ぜたら生地が完成!

シフォン型に流し込み、2、3回トントンとたたいて空気を抜きます。
1461129574575.jpg

そして、シフォンケーキを選択して予熱しておいたヘルシオさんで焼きました(^^)w(170℃45分)
1461129558667.jpg

キレイにできました~\(^o^)/
1461154758293.jpg

切り分けてブルーベリージャムを添えて、娘が厳選して入れてくれた珈琲と共に(^^)w
本日の珈琲は、スターバックスのイタリアンローストですw
1461154337580.jpg

そして。。。本日の晩ご飯(^^)!

昨日、アシストさんのなりなりが「スジコン作ってや~!」と言うので、朝から作ってシフォンケーキと一緒に差し入れてきましたw
これ書いてる途中で、「ケーキみんなおいしいってwwスジコンばりおいしい。また作って~」とLINEにメッセージww
そう言われると、作り甲斐があるわ~(笑)
1461153036010.jpg

今日のメインはお義母さんからいただいた柿の葉寿司です(^^)w
1461153051944.jpg
これ好きなのよねぇ(^^)/
1461156450016.jpg

あとスーパーでブリのお造り少パックがタイムサービスだったので、ひとつ買いました。
そして、もずくと茗荷のお吸い物(^^)w
1461153020076.jpg

以上、本日のデザート&晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

マシュマロとイチゴのムース♪

またまたマシュマロを作りました~(^^)/

前回作った時は、混ぜ方が足りなかったみたいで、ゼリーが一部沈んでしまったので。。。
今回はしつこいくらいに泡立器で撹拌してみました!
めっちゃ固めの生地になってたwww

同じ分量で作ったとは思えないくらい、ちゃんとした(?)マシュマロができました\(^o^)/
今日は前回の半分の量で作って、苺ムースと二段にしましたw

 ☆マシュマロのレシピ☆
   卵白・・・1こ分
   塩・・・ひとつまみ
   粉ゼラチン・・・5g
   水・・・50cc
   砂糖・・・30g
 ☆苺のムースのレシピ☆
   苺・・・5こ
   生クリーム・・・50cc
   牛乳・・・30cc
   砂糖・・・30g
   粉ゼラチン・・・5g


マシュマロの生地を型に流して冷凍庫で15分ほど冷やします。
そこへ苺のムースの生地を重ねます。
1461041498853.jpg

冷凍庫へ再び入れて固まったら、切り分けて上にを飾って完成(^^)/
仕上げに粉砂糖をかけました~ww
1461044860190.jpg

美味しくできたので、同僚のドライバーさんやアシストさんに差し入れてきました(^^)w
先ほどLINEで「美味かった~!」とメッセージが届きましたw
喜んでくれると嬉しいよね(^^)!
1461044925717.jpg

以上、本日のデザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

筍でグラタン作ってみた♪

昨日、お義母さんがを茹でてくれてましたww
タッパーに水といっしょに保存。。。

今日はちょっと冒険www
昔TVで女性フランス料理人が、筍でグラタン作ってたのを思い出して。。。
やってみました~(^^)/

材料はこちら。。。
1460997152335.jpg
筍、アスパラ、ベーコン、マッシュルームwww

オリーブオイルでニンニクを炒めて、マッシュルーム、ベーコン、アスパラ、筍の順に炒めていき、マジックソルトとブラックペッパーを少々。。。!
茹でたマカロニと合わせて、ホワイトソースをかけてとろけるチーズをてんこ盛り(^^)w
1460997133772.jpg

ヘルシオさんのグラタンを選択して、スタートwww
出来上がりがこちら(^^)/
1460997117533.jpg

外はカリカリ、中はトロトロ。。。
1460997093655.jpg

筍は違和感なくいただけました\(^o^)/

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR