ほ助さんの記事見たら、めっちゃプリンが食べたくなって。。。ww
先日の濃縮珈琲を入れてコーヒープリンを作りました(^^)w
材料は。。。
牛乳・・・150cc
濃縮珈琲・・・100cc
生クリーム・・・50cc
砂糖・・・50g
卵・・・2こ
卵はよーく溶きほぐして、他の材料といっしょに混ぜてプリン液を作り、茶こしで漉しますw

器に注いで、ヘルシオさんのプリンを選択して。。。
できあがりがこちら♪
この器は、以前にどこかのケーキ屋で買った「プーさんのはちみつプリン」の器をとっておいたものww

そして。。。本日の晩ご飯w
シェリーさんのお弁当に入ってた蒸鶏を参考にして、鶏肉を蜂蜜と塩麹に漬け込んでヘルシオさんで焼きました\(^o^)/

香りつけにちょびっと醤油を入れて。。。付け合せに椎茸もいっしょに漬け込んでましたw

お肉がめっちゃ柔らかくて、とっても美味しかったぁ~\(^o^)/
実は。。。塩麹を使うのは初めてだったんです~(^^;;
塩麹最高!!!!(笑)これからいろいろ使おう(^^)ww
そして・・・スーパーにお買い物に行ったら、タイムサービスでなんと茗荷が1パック70円!(^^)wいっぱい買い込んで、豚肉の細切りと一緒に梅肉炒めにしましたw
生協のバラ冷凍の細切り豚肉がとっても便利で、重宝してます!

南高梅の梅干しをペースト状にしてうまみ酒と醤油を入れてのばし、カツオ節を混ぜてできたタレに茗荷と豚肉を入れてフライパンで炒めましたw

これ娘が好きなのよね~w
独活とか茗荷とか生姜とか。。。香り物が大好きなんですよ!
旅館とかで焼き魚についてくるはじかみを食べるくらい。。。あれはご飯がめっちゃすすむらしい(^^;;
他のおかずは。。。
揚げ茄子の自家製柚子味噌、新玉ねぎのポン酢、椎茸の軸ともずくのお吸い物です(^^)/

椎茸の軸は細く手でさいて出汁のかわりに入れましたw
歯ごたえもあって、結構気に入ってます(^^)/
さて。。。明日も休みだし~!濃縮珈琲使ってケーキでも焼こうかな!?(笑)
以上、本日のデザート&晩ご飯でした~ww
本日もご訪問ありがとうございました(_)

家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
↓
先日の濃縮珈琲を入れてコーヒープリンを作りました(^^)w
材料は。。。
牛乳・・・150cc
濃縮珈琲・・・100cc
生クリーム・・・50cc
砂糖・・・50g
卵・・・2こ
卵はよーく溶きほぐして、他の材料といっしょに混ぜてプリン液を作り、茶こしで漉しますw

器に注いで、ヘルシオさんのプリンを選択して。。。
できあがりがこちら♪
この器は、以前にどこかのケーキ屋で買った「プーさんのはちみつプリン」の器をとっておいたものww

そして。。。本日の晩ご飯w
シェリーさんのお弁当に入ってた蒸鶏を参考にして、鶏肉を蜂蜜と塩麹に漬け込んでヘルシオさんで焼きました\(^o^)/

香りつけにちょびっと醤油を入れて。。。付け合せに椎茸もいっしょに漬け込んでましたw

お肉がめっちゃ柔らかくて、とっても美味しかったぁ~\(^o^)/
実は。。。塩麹を使うのは初めてだったんです~(^^;;
塩麹最高!!!!(笑)これからいろいろ使おう(^^)ww
そして・・・スーパーにお買い物に行ったら、タイムサービスでなんと茗荷が1パック70円!(^^)wいっぱい買い込んで、豚肉の細切りと一緒に梅肉炒めにしましたw
生協のバラ冷凍の細切り豚肉がとっても便利で、重宝してます!

南高梅の梅干しをペースト状にしてうまみ酒と醤油を入れてのばし、カツオ節を混ぜてできたタレに茗荷と豚肉を入れてフライパンで炒めましたw

これ娘が好きなのよね~w
独活とか茗荷とか生姜とか。。。香り物が大好きなんですよ!
旅館とかで焼き魚についてくるはじかみを食べるくらい。。。あれはご飯がめっちゃすすむらしい(^^;;
他のおかずは。。。
揚げ茄子の自家製柚子味噌、新玉ねぎのポン酢、椎茸の軸ともずくのお吸い物です(^^)/

椎茸の軸は細く手でさいて出汁のかわりに入れましたw
歯ごたえもあって、結構気に入ってます(^^)/
さて。。。明日も休みだし~!濃縮珈琲使ってケーキでも焼こうかな!?(笑)
以上、本日のデザート&晩ご飯でした~ww
本日もご訪問ありがとうございました(_)
家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
↓
スポンサーサイト