fc2ブログ

コーヒープリンと、鶏肉の蜂蜜塩麹焼き♪

ほ助さんの記事見たら、めっちゃプリンが食べたくなって。。。ww
先日の濃縮珈琲を入れてコーヒープリンを作りました(^^)w

材料は。。。
 牛乳・・・150cc
 濃縮珈琲・・・100cc
 生クリーム・・・50cc
 砂糖・・・50g
 卵・・・2こ


卵はよーく溶きほぐして、他の材料といっしょに混ぜてプリン液を作り、茶こしで漉しますw
1459400240877.jpg

器に注いで、ヘルシオさんのプリンを選択して。。。
できあがりがこちら♪
この器は、以前にどこかのケーキ屋で買った「プーさんのはちみつプリン」の器をとっておいたものww
1459430129519.jpg

そして。。。本日の晩ご飯w
シェリーさんのお弁当に入ってた蒸鶏を参考にして、鶏肉蜂蜜と塩麹に漬け込んでヘルシオさんで焼きました\(^o^)/
1459429453614.jpg

香りつけにちょびっと醤油を入れて。。。付け合せに椎茸もいっしょに漬け込んでましたw
1459429413693.jpg
お肉がめっちゃ柔らかくて、とっても美味しかったぁ~\(^o^)/
実は。。。塩麹を使うのは初めてだったんです~(^^;;
塩麹最高!!!!(笑)これからいろいろ使おう(^^)ww

そして・・・スーパーにお買い物に行ったら、タイムサービスでなんと茗荷が1パック70円!(^^)wいっぱい買い込んで、豚肉の細切りと一緒に梅肉炒めにしましたw
生協のバラ冷凍の細切り豚肉がとっても便利で、重宝してます!
1459429472443.jpg

南高梅の梅干しをペースト状にしてうまみ酒と醤油を入れてのばし、カツオ節を混ぜてできたタレに茗荷と豚肉を入れてフライパンで炒めましたw
1459429399355.jpg
これ娘が好きなのよね~w
独活とか茗荷とか生姜とか。。。香り物が大好きなんですよ!
旅館とかで焼き魚についてくるはじかみを食べるくらい。。。あれはご飯がめっちゃすすむらしい(^^;;

他のおかずは。。。
揚げ茄子の自家製柚子味噌、新玉ねぎのポン酢、椎茸の軸ともずくのお吸い物です(^^)/
1459429384254.jpg
椎茸の軸は細く手でさいて出汁のかわりに入れましたw
歯ごたえもあって、結構気に入ってます(^^)/

さて。。。明日も休みだし~!濃縮珈琲使ってケーキでも焼こうかな!?(笑)

以上、本日のデザート&晩ご飯でした~ww

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



春野菜の天ぷらw

冷蔵庫に残ってたもので、いろいろ作りました\(^o^)/

時間も遅かったので、出来上がりのみですw

筍と山独活とエリンギの天ぷら!
1459352477751.jpg
お好み焼き粉を水でといて衣にしました!!
これがカラッと揚がるから、とっても気に入ってますww
うっすらと味もついてるから、そのままいただけます。
抹茶塩を一応つけたけど、なくても良かった(^^;;
春は香り物が多くていいよね~ww

焼き肉と穂先プロッコリー!
1459352497737.jpg
特価で買った焼肉用のお肉を冷凍しといたのですよ~(^^)w
フライパンで焼いて、焼肉のタレをじゅわ~とwww
穂先ブロッコリーは、お義母さんが茹でて置いてくれてましたww

筍の穂先と新玉ねぎのマヨネーズ和えと山独活の酢の物!
1459352518913.jpg
新玉ねぎはしばらく水にさらしてました。
味付けは、だし醤油とマヨネーズ。仕上げにカツオ節をたっぷり混ぜましたw
これが一番美味しかった(^^)/
山独活は、皮を剥かずにそのまま薄く切って水にさらしてアクを抜き、塩をふって砂糖と黒酢で味付けましたw
皮をつけたままの方が、独活の香りが楽しめますね~

明日から三連休なので、なんかお菓子を作ろうかなぁwww

以上、本日の晩ご飯でした~
今日は、ブログを手抜きしました(笑)

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

シーフードパスタかな~☆

昨日のローズマリーオリーブオイルww
残骸を濾してローズマリーの香りたっぷりのオイルを使って、シーフードパスタにしました(^^)/

オリーブオイルでニンニクのみじん切りを炒めて、イカと大きなむき海老アスパラを炒めました。
かる~くマジックソルトとブラックペッパーで味をつけて。。。
1459182511087.jpg

茹でたパスタを入れて、ちゃっちゃと炒めてお皿に盛りつけます。
トマトを乗っけて。。。
そしてこれこれ!!
1459182487421.jpg
なんか美味しそうだったからww
写ってないけど、しっかり幸せの赤黄色シール貼られてました(笑)

鯛にオリーブオイルをかけたら出来上がり♪
1459182466216.jpg

娘がカフェオレ用にこんなものを買って、冷蔵庫に隠してました(^^;;;
1459182529210.jpg
だけどあんまり気に入らなかったらしくて。。。「やっぱ豆から引かなアカンな~!」だって><
捨てるのはモッタイナイので、ゼリーを作りました!
1459182447064.jpg
だけどやっぱりイマイチだったわ(^^;;;;

そうそう!!今日。。。って、もう昨日になるけど(笑)
3月28日は、22回目の結婚記念日です(^^)w
・・・平日だからね~旦那は単身赴任地の自分の城にいるわけで(^^;;;
覚えてないんだろうなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、本日の晩ご飯&デザートでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

鶏肉のローズマリーオリーブ焼きと新玉ねぎのムース再び♪

最近の新築のシャーメゾンタイプのマンションには、共同のお庭みたいなものが設置してあることが多いw
そして必ず植えてあるのがローズマリー(^^)!
近くに寄るとすごいいい香りがして心が癒やされますw

今日も集配中に匂いを嗅いで、晩ご飯はローズマリーを使って鶏肉を焼こうと決めました~(^^)w

オリーブオイルに大量のローズマリーをちぎって入れて、少し火にかけて香りを引き出し。。。
1459076685915.jpg
少々の塩とブラックペッパーを入れて、うまみ酒を振りかけてレンジで解凍した冷凍の鶏もも肉を漬けてしばらく放置!
1459076616297.jpg

その間に付け合せのお野菜を。。。ちょっと冒険してみました(^^)w
まず、フライパンに横取りしたローズマリー漬けのオリーブオイルをひいて。。。
1459076575425.jpg
新牛蒡、山独活、筍を炒めました。。。和の食材をオリーブオイルで炒めるという冒険(^^;
1459076554127.jpg
味付けは、きんぴら風に砂糖と塩、隠し味にお醤油を少したらしました(けっきょく和の調味料使用(笑))

鶏肉をパッドに並べてローズマリーオリーブオイルをたっぷりかけて、あとはヘルシオさんにおまかせ~(^^)/
1459076533613.jpg

出来上がりはこんな感じです~(^^)!
1459084902627.jpg

さて、もう一品ですが。。。
いつぞやに作った新玉ねぎのムースがなかなか美味しくできたので、再び作りました(^^)/
まずは、新玉ねぎを櫛型に切ってタッパーに入れて加熱。。。
1459076669856.jpg

前回はコンソメで味をつけましたが、今回は鶏肉をレンジで加熱した時にでたスープを横取りして入れましたw
鶏のコラーゲンがたっぷり入っています\(^o^)/
1459076652288.jpg

このスープを加熱してゼラチンを溶かしておき、加熱した新玉ねぎ生クリームと一緒にミキサーへ。。。
器に注ぎ分け、時間短縮のため冷凍庫へ!!
1459076634770.jpg

今回のトッピングは、サーモンとスルメイカのお造り(ちょこっとシリーズのお造り2種を使いました!)
そしてそして。。。こんなのを見つけたので、奮発して買っちゃった(^^;
1459076596534.jpg
だって、半額なんだもの(笑)

3種類をトッピングして、バルサミコをちょこっとかけて完成(^^)/
時間がいつもより早いので、お義母さんたちの分も作っておすそ分けしましたww
1459076507861.jpg

時間かかった割には、品数少ないなぁ。。。><

ちなみに、昨日更新してませんが、こんなものを2パック使ってすき焼きでしたww
幸せの赤黄色シールが貼ってま~す(^^)www
1458993762614.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

アンチョビクリームのパスタ!?

今日は、遅くなったのでパスタにしましたw

ほ助さんが作ってた卵がとっても美味しそうだったから、ちょびっと参考にさせていただきました~(^^)w

玉ねぎと春キャベツをみじん切りにして、オリーブオイルで炒めて、アンチョビペーストと生クリームを入れて煮詰めてソースに!
1458922679365.jpg

バラ冷凍の鶏もも肉をタッパーに入れてうまみ酒を振りかけて、ヘルシオさんのあたため機能で加熱!
1458922658395.jpg

フライパンにオリーブオイルとチューブのニンニクを入れて、ほうれん草と固めに茹でたパスタを炒めて、鶏肉をスープごと入れて仕上げにブラックペッパーをガリガリ。。。
お皿に盛って、ヘルシオさんで作った半熟ゆで卵を乗っけて、ソースをかけたら出来上がり♪
1458922636972.jpg

このソース!何にでも使えそうだwww

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

鱧の天ぷらと土筆のかき揚げ♪

集配エリア内のマンションの横っちょに、土筆が出てるのを去年見つけて。。。w
今年もちょろっと採ってきました・・・仕事中に何やっとんだか(^^;;
1458805506837.jpg

仕事中だからさ!そんなに時間もかけられないww
ちょろっとだけ採って、三つ葉と一緒にかき揚げにしました(^^)/
生協で買った鱧の天ぷら(冷凍)といっしょに。。。
1458835368842.jpg

そしてご飯ものは。。。
同じく生協で買った明太高菜炒飯www
1458832507793.jpg
一人でこっそり食べる用に買ってたんだけどなぁ。。。
今日は夜間配達でイレギュラーが発生して、とっても遅くなったので使っちゃいました(><)
甘めの炒り玉子をかけて。。。
1458835384515.jpg

今日、集配中に道で出会ったエリアのお客さんから、こんなものをいただきました\(^o^)/
「小腹が空いたときにお食べ!」だって(笑)
1458784239232.jpg

ということで。。。
以上、本日の晩ごはんといただきものでした(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

娘と二人贅沢ランチ♪

知り合い。。。というか、集配エリアのお客さんフォルクスでパンを焼いてるというので、娘と二人でランチを食べに行ってきました\(^o^)/
(残念ながら・・・彼女は今日たまたまお休みでおられませんでしたが(;;))

娘がお腹すいたからガッツリ肉を食べたい!!というので、つられてガッツリいっちゃった><
1458713794333.jpg
牛タン100%のハンバーグ
牛タンのミンチだから、結構堅め。。。なんともまぁ肉々しいハンバーグでしたww
付け合せに乗っけたネギがいい味出してた(^^)w

そして。。。お目当てのパン♪
バイキング形式で食べ放題\(^o^)/
フランスパン、生姜フランス、プチクロワッサン、プチレーズンパン、胡桃パン、ブルーベリーパン。。。
どれもとっても美味しそう(^^)ww
1458713809996.jpg

ランチにはサラダバーとご飯が付いてたから、そんなに食べられないだろうと思って、まず3つ。。。
ところが。。。あまりの美味しさに思わずおかわり(笑)
1458713773547.jpg
もう!!クロワッサン美味しすぎ(≧∇≦)/
生地を薄くして巻いてるんだろねぇ。。。ふわふわしてて、小さいし10こでも20こでもいけそうな感じww
レーズンパンはちょうど焼きたてが出てきて、まだ熱々だったわ~w
これもモッチモチですごく美味しかった(^^)/
フランスパンも外はカリッと中はふわっとwwwいい感じ!
これ!グルメな娘が絶賛してた(笑)
ブルーベリーパンはほんのりと甘くて、これは紅茶と一緒にいただいたら最高なんだろなぁw
珈琲党だからホット珈琲を飲んでましたので!

この後もクロワッサンを2つペロッと食べて。。。ww
めっちゃお腹いっぱい\(^o^)/
持ち帰りもできるので、袋をもらってたくさん買って帰りましたw
お義母さんたちにも食べさせてあげたいからね~ww

そして車に乗り込んだ後、娘が発した一言は。。。。。。。
「肉いらんかったわ~!!もっとパンいっぱい食べたかった><」
・・・あんたがガッツリ肉食べたいって言ったんでしょ!!(笑)
でもわかる気がする~!!

次回はパンをメインに、近いうちリベンジしに行こう!!!(^^)!

そして、今日の晩ごはんは。。。
昼に贅沢しましたので、質素にwww
昨日の桜の炊き込みごはんがおにぎり2こ分余っていたので、お茶漬けに(^^)w
南高梅干しと塩昆布を乗っけていただきました\(^o^)/
1458734786492.jpg


以上、本日のランチと晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

桜の炊き込みごはんとそぼろ餡かけ豆腐♪

いつもの山陽マルナカで、こんなの見つけました\(^o^)/
1458655140726.jpg

炊き込みごはんの素に桜の塩漬けがセットになってましたw
お米(我が家は無洗米)に出汁に入った具材を混ぜて炊き、桜を混ぜるだけ!!
菜の花が少し残ってたので、さっと茹でて桜と一緒に混ぜました(^^)w

そして、春キャベツと刻んだ茗荷をポリ袋に入れて、白だしをかけて浅漬にww
1458653634645.jpg

おかずは、挽肉と細かく刻んだわけぎ砂糖、うまみ酒、白だし、チューブの生姜少々。。。水溶き片栗粉でとろみをつけて、お豆腐にかけました(^^)/
甘めの餡が美味しかった~

先日のワカメの残りときゅうりと茗荷を酢の物に、ちょびっとのとろサーモンをそのままお造りでww
1458652362712.jpg

デザートは、お義母さんから頂いたイチゴです(^^)w
こちらも甘くて美味しかった~\(^o^)/
1458655858500.jpg

今日、集配中に見かけた桜の木。。。すでに満開なんですけど(^^;;;;
もしかしてさくらんぼの木なのかな???
それとも。。。暑くなったり寒くなったりの異常気象で、突然変異が起きたのか!?(笑)
いずれにしても、一瞬心が安らぎました(^^)w
1458646776164.jpg

そして。。。今朝、出勤途中にふとカーナビの画面に目をやると。。。こんなことになってました(^^;;;
1458599955595.jpg
いつからあたしの愛車デミオはボートになったんじゃ?!!!(笑)
川の流れに乗って移動しとるwww
しかも、現在地とは全然ちがう位置にいる(><)

しばらく走ってたらちゃんと元通りになったんだけどね(^^)
いったい何だったんだろうwww

以上、本日の晩ごはんとデザート、不思議な出来事でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

ジャンボマッシュルームと新玉ねぎのグラタン♪

でっかいきのこシリーズ(笑)
今日は、またまたワゴンセールにあったジャンボマッシュルームです(^^)/
阪急オアシスで見つけました(^^)w
1458567501775.jpg
これじゃ大きさがわからないかな。。。

これならわかるでしょwwめっちゃでっかい><
1458567482121.jpg

フライパンで新玉ねぎと一緒にバターで炒めて。。。細切り豚肉を投入~!
1458567467683.jpg

今日は、ホワイトソースを作らずに、こんなことをしてみましたww
ちょっと端っこのスペースをあけて。。。バターと小麦粉を(^^;;;はっきりいって手抜きです(笑)
1458567452100.jpg
そこに牛乳を入れて、ガーリックマジックソルトとホワイトペッパーで味付け!
ちゃんとトロトロになってる~(^^)!

お皿に移して、さっと茹でたブロッコリーとミニトマトとトロけるチーズを乗っけてヘルシオさんへ。。。w
1458567436944.jpg
1458567408208.jpg

ほい!できあがり(^^)/
ちょっとブロッコリーが焦げてるのはご愛嬌(^^;;;
1458568735830.jpg

以上、本日の晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓

天然ホタテと生牡蠣いただきました\(^o^)/

配達先で、北海道産天然ホタテと殻付き生牡蠣をいただきましたw
ここのおばちゃん、毎回配達にいったら、その場で開けて少し分けてくれるんです(^^)w
1458476106558.jpg

牡蠣は、そのままヘルシオさんのオーブン機能でちょい焼き!
ホタテは、紐だけはずして残りをバター醤油焼きにしました(^^)w
紐は、塩を振りかけてぬめりを取って、茗荷ときゅうりと一緒に酢の物にしましたw
1458476042379.jpg

一緒に生若布もいただきましたw
1458476080531.jpg

茎の部分ははずしてきんぴら風にごま油で炒めてみましたw
残りはさっと茹でて。。。きれいな緑色に(^^)w
1458476058543.jpg

今日は半分をお味噌汁に入れました(^^)/
残りは明日にでも酢の物でいただきましょうww

娘がバイトしてるスーパーが先月から新装開店のための工事をしてたのですが、15日にリニューアルオープンしてお肉がとってもお買い得なのですよ\(^o^)/
とりあえず、すき焼き用を半額でゲットし冷凍庫へ・・・w
焼肉用も特価!と書いてあったので、今日はそれを焼いて春キャベツと一緒に雪塩を添えてみましたw

そして、できあがりがこちら♪
1458476024778.jpg
1458475984509.jpg

牡蠣はプリプリ、ホタテは甘~くて美味しゅうございました(^^)w

あ、リニューアルオープンでハーゲンダッツが3こよりどり500円だったので、デザートはラムレーズン♪

以上、本日の収穫品と晩ごはんでした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントをいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR