今日はお茶のお稽古でした~(^^)/
人数が少なかったので、ちょっと時間のかかるお濃茶のお稽古をしましたw
あたしがやったお点前は、大津袋を使ったお濃茶。

一番最初にやるお濃茶で、もっとも簡単なお点前。。。
紫の袋の中には普通のお棗が入ってますw

お茶菓子も一人2こずつあたりました\(^o^)/

あたしが頂いたのは、椿と菜の花ですw



やっぱりお抹茶は心が落ち着きますわ~(^^)/
さてさて、今日1月30日は旦那の誕生日w
土曜日だったから、帰ってきてました!
晩ごはんは、同居の義両親と一緒に本人の希望ですき焼き(^^)ww
そしてケーキは。。。つかしんのアレグロドルチェで買ってきましたw

今日買ったケーキは、トルタディチョコバナナとズッパインクレーゼの2種類!

このズッパインクレーゼは、イギリス風スープという意味らしいですw
ビターチョコとカスタードの層に季節のフルーツ(今の時期はイチゴ)が入っています!
一番上のクリームは生クリームじゃなくて、メレンゲでした(^^)w
上から食べていくと一口ごとに違った味が楽しめて、食べててとっても楽しいドルチェでしたよぉ(^^)/
ということで、本日の出来事とデザートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)

家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
↓
人数が少なかったので、ちょっと時間のかかるお濃茶のお稽古をしましたw
あたしがやったお点前は、大津袋を使ったお濃茶。

一番最初にやるお濃茶で、もっとも簡単なお点前。。。
紫の袋の中には普通のお棗が入ってますw

お茶菓子も一人2こずつあたりました\(^o^)/

あたしが頂いたのは、椿と菜の花ですw



やっぱりお抹茶は心が落ち着きますわ~(^^)/
さてさて、今日1月30日は旦那の誕生日w
土曜日だったから、帰ってきてました!
晩ごはんは、同居の義両親と一緒に本人の希望ですき焼き(^^)ww
そしてケーキは。。。つかしんのアレグロドルチェで買ってきましたw

今日買ったケーキは、トルタディチョコバナナとズッパインクレーゼの2種類!

このズッパインクレーゼは、イギリス風スープという意味らしいですw
ビターチョコとカスタードの層に季節のフルーツ(今の時期はイチゴ)が入っています!
一番上のクリームは生クリームじゃなくて、メレンゲでした(^^)w
上から食べていくと一口ごとに違った味が楽しめて、食べててとっても楽しいドルチェでしたよぉ(^^)/
ということで、本日の出来事とデザートでした~(^^)/
本日もご訪問ありがとうございました(_)
家庭料理ランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
↓
スポンサーサイト