fc2ブログ

今日はお義父さんの誕生日w

昼から旦那と一緒にプレゼントを買いに行ってきましたw
お酒好きのお義父さんのために、リカーショップへ。。。

60本限定俳優の佐々木蔵之介さんの実家のお酒を買ってプレゼントしました(^^)/
他に紅芋と紫芋の焼酎もww
1448801353346.jpg

そして。。。あたしからはディナーのプレゼントww
毎年「トマトソースでないパスタ」をリクエストされるので、今年もパスタをメインにいろんな方のブログの料理を参考にオードブルみたいな感じで、いろいろ作ってみました(^^)w

どんなパスタにしようか・・・考えながらライフで買い物をしてると、こんなものを見つけましたw
1448787071639.jpg
ハーブの香りがほのかに残っててなかなか使えそうww

このオリーブオイルをそのまま使って、柳マッタケとブラウンマッシュルームを炒めて・・・
マジックソルトとブラックペッパーで味付けw
1448789612708.jpg

今日のパスタはフィットチーネを使いましたw
・・・茹でる時に塩不要と書いてある(^^;;;
そのまま茹でたけど何となく物足りない・・・で、パスタを炒める時にちょっとマジックソルトを足しました!
1448792358844.jpg

そして、オードブルはこちら・・・
 牛ヒレ肉の粒マスタードソース
 鴨肉のバルサミコソース
 牛タンの塩レモンソース
 エリンギのガーリック醤油バターソース
 スィートバジルと三色プチトマト

1448792296428.jpg

スープは、お義母さんが畑で作ったカリフラワーを使いました(^^)w
とろみを出すためにジャガイモも入れてますw
素材の味を楽しむために、味付けは塩胡椒のみ。生クリームを混ぜてミキサーでがぁ~っと!
仕上げにミックスハーブの粉をふってスィートバジルを飾りましたw
1448792387091.jpg

あ。。。料理に必死になって、またケーキのこと忘れてた><
それは次の休みに作りましょうか(^^;;;

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓
スポンサーサイト



ガンダムおたくが喜ぶ!?ハンバーグ作りましたw

先日のシャアザクライスに引き続き、アッガイたんハンバーグに挑戦してみました~(^^)/

まずはタネ作りから。。。
普通にハンバーグのタネを作り、一部にカレーパートナーシリーズ炒めたまねぎを混ぜて黒くして・・・
1448519678147.jpg

真ん中のパーツを焼きましたw
歪な形って・・・ひっくり返すのけっこう難しいな・・・(^^;;
1448520343421.jpg

下の部分の形を作って焼き・・・
何とか無事に形を壊さずひっくり返せましたw
1448521003071.jpg

黒いタネを残りに混ぜて、上の部分の形を作って焼き・・・
1448521449159.jpg

出来たパーツを組み合わせてラップで包んで、形を作りますw
1448522720036.jpg

お目々は素揚げした白マッシュルームで、口は人参のグラッセで、頭のポチポチはしめじの小さいのを一緒に焼いたもの!
全部合わせたらこんな感じに・・・(^^)ww
1448525468748.jpg

付け合せには、昨日試作した茄子のドムを性懲りもなく今日も作りましたww
白マッシュルームと一緒に素揚げしたものです!
1448525813040.jpg

ハンバーグを焼いた後のフライパンでしめじを炒めて、赤ワイン、カレーパートナー小袋のデミグラス、ケチャップを混ぜてソースを作って、お皿にひいて上にアッガイたんを乗っけて・・・
茄子ドムプチトマトときゅうりのザク隊長機を作って飾ってみました~(^^)/
1448528423780.jpg


完成作品がこちらです~\(^o^)/
我ながら上手くできた!!
1448544966923.jpg


以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/


本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

殻付き牡蠣をいただきました~ww

今日はなぜだか荷物がめっちゃ多くて。。。><
17:00あがりの予定が、20:30まで配達してました!・・・終われへん(^^;;

21:00過ぎに帰宅したら、娘のアマゾンの再配達依頼分がまだこないと!
まさかの再配達もれ!??と思い、電話してみると・・・
「すみません!次に伺いますので、もうちょっと待ってください」との返事(^^;;
今日は全体的に多かったみたいです・・・何でや??
・・・21:30の時点でまだ15個ほど配達残ってるって(ーー;;;
ヤマトの配達は21:00までなんですけどね。。。お疲れ様です(^^;

さて、晩ご飯。お義母さんから殻付き牡蠣をいただいたので、グラタンにしました(^^)w
1448458517909.jpg

冷蔵庫から、イカ、マッシュルーム、玉ねぎ、茄子を取り出し、切り刻んで・・・
オリーブオイルで炒めてマジックソルトで味付け。
ホワイトソースをかけ、遊び心で作った茄子を乗せて、ヘルシオさんへ(^^)/

・・・茄子でドムを作ったつもりだったんだけどね~(^^;;
なんかギャンに見えるな(><)

はい!できあがりがこちらです(^^)/
1448458494340.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

エキスポシティに行ってきましたw

19日にオープンしたばかりのエキスポシティに行ってきましたw
お目当ては。。。ガンダムスクエア(^^)w
ショップとカフェだけなんだけどね!
1448249216385.jpg

初めての連休でめっちゃ混んでた><
ららぽーとはいろんなお店がいっぱいあるので、一日じゃ見て回れなかった・・・
今日は旦那と二人で行ったから、次回は娘とショッピングに来よう!!
LOFTや無印良品、赤ちゃん本舗にエディオン、そして娘の大好きなスターバックス(^^)ww
ゴディバとかモロゾフもあった・・・どこも長蛇の列だったから買えなかった(ーー;;;;

あまりに人が多すぎて、ご飯が食べられない状態(^^;;;
ランチタイムは16:00までなのに、14:00の時点でどこのお店も「ランチの受付終了」(><)

結局、ガンダムカフェで遅々の昼ごはんを食べることに・・・(^^;;

百式オムライス
1448258607372.jpg

シャアザクライスLevel3(1~5まであります)
1448258940204.jpg

ベアッガイⅢのパンケーキ
1448259773683.jpg

カフェラテアッガイバージョン
1448258390497.jpg

ショップでこんなものを買いましたw
1448273160760.jpg
大きいスプーンとフォークがなかったからちょうど良かった!これは3本ずつ。。。
タンブラーは柄がとっても可愛かったからww2こ買っちゃった(≧∇≦)/

エンターテイメント施設には、NIFRELの水族館と動物園がありました(^^)/
入場料は大人1900円だったけど、けっこう楽しめました~w
1448276004770.jpg
1448276024048.jpg
1448276058782.jpg
1448276083493.jpg
1448276101167.jpg

昼ごはんが遅かったし、パンケーキも食べてお腹いっぱいなので・・・
今日の晩ご飯は、娘の分だけを作りましたw
ガンダムおたくのお嬢のために、シャアザクライスを再現\(^o^)/
1448277486393.jpg
母は頑張った!!

以上、エキスポシティと娘の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓



今日はみぞれ鍋で~す(^^)/

帰宅したら、お義母さんが鍋の材料を用意してくれてました(^^)ww
・・・材料の写真撮り忘れた(><)

とりあえず、炊きました(^^)w
1448199080721.jpg

豚肉、鶏肉、椎茸、しめじ、白菜、人参、白ネギ、春菊、豆腐が入ってますw
材料を炊いて、真ん中に大根おろしをたっぷり入れたら出来上がり(^^)/

昨日は、行きつけの近所の小料理屋へ行ってきましたww
おっちゃんが一人で切り盛りしてる小さなお店です(^^)!

秋サバのお造り
1448112613809.jpg
こんな色鮮やかな鯖は初めてww
青魚特有の臭みなんて全く無くて、まるでブリトロのような感じでした~
めっちゃ美味しかった\(^o^)/

太刀魚の天麩羅
1448113960482.jpg
抹茶塩をつけていただきましたw
カラッと上がってても美味しかったw

生牡蠣ポン酢
1448113174622.jpg
プリップリっの大粒の牡蠣でした~(^^)w
牡蠣好きにはたまらない一品でした!!

山芋きのこのチーズ焼き
1448113942677.jpg
前回食べてめっちゃ気に入った一品ですw
山芋のサクサク感とトロけたチーズが相性ぴったり(^^)ww

そして。。。飲めないあたしのお気に入りのドリンク(^^)w
キューピット(^^)wwカルピスのコーラ割です!
すんごく甘いけれど、一度飲んだらくせになるなるドリンクです(^^)ww
・・・今も、飲みながらこの記事書いてますwww
1448114274551.jpg

ってことで。。。
以上、本日の晩ご飯と昨日の晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

ボジョレーヌーボーいただきました~(^^)/

配達行って、不在票入れて、再配達の連絡もらって、再度配達行って・・・
一連の流れで普通~に仕事しただけなんだけどねーww

「何度も来てもらってごめんね~。良かったら1本もらって~」
・・・と、配達したボジョレーヌーボーを頂きました\(^o^)/
1448031574847.jpg

頂いたのは左。右の花柄は、訳あり社内販売で買ったものww
あたしはアルコールは飲まないんだけど、娘が開けてちょこっと飲んでました(^^;;
頂いた方は、明日帰ってくる旦那に置いとこうww

・・・娘曰く、「残ったこれでビーフシチュー作ってや!」だって(^^;;;;;
なんでやねん!!!!!!!

今日は遅くなったので、晩ご飯はレタス入り焼き飯ですw
1448031611416.jpg

以上、本日の収穫品と晩ご飯でした~w

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

和菓子を作りました(^^)w

あんころ餅っていうのかなぁ。。。w
米粉でお団子を作って、こし餡で包んだだけなんだけどねーw

米粉150gに砂糖大さじ1と塩小さじ1を加えて、熱湯300ccを混ぜて捏ね、ラップに包んでレンジで5分加熱。
適当に分けて丸めてお団子を作ります。
1447916481853.jpg

ラップにこし餡30gをとって伸ばし、団子を包む。
1447916499074.jpg

こんな感じで全部包んで・・・
1447916460748.jpg

お皿に移して庭からちぎってきた紅葉を飾りました(^^)w
1447916443287.jpg

何年か前に信楽を旅行した際に焼き物体験で作った、自作のお茶碗でお抹茶を点てていただきました\(^o^)/
1447917033151.jpg

さてさて、晩ご飯は。。。
いつものライフで買い物をして、またまたちょこっとシリーズでいろいろゲットしましたw
しかも!すべて40%引きのシールが貼ったものばかり\(^o^)/

牛ヒレ肉ステーキ用(小)1枚、牛タン塩レモン和え、鶏ハート(下処理済み)8個入り
ニラ入りきのこもやしミックスも40%引きのシール付き、蓮根はワゴンセールww

で、できたおかずは・・・
 牛ヒレ肉のステーキ 粒マスタードソース(粒マスタードにマヨネーズを混ぜただけ)
 牛タン塩レモン和え (お惣菜ですw)
 鶏ハートの甘辛煮 (うまみ酒と昆布しょうゆにチューブの生姜を少し)
 蓮根のマヨネーズポン酢和え
 もやし炒め


1447940070376.jpg
1447940050290.jpg

以上、本日のおやつ&晩ご飯でした~(^^)/

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

豚肉と白菜のミルフィーユを作りましたw

先日のテリーヌに芯を使った白菜の残りと豚肉ミルフィーユなんておしゃれなものを作ってみましたw
ホントは段々に重ねていくんだけど・・・時間短縮のため!?いやいや、ただ単にめんどくさかったから、こんなことしました~!

セラフィットに白菜を敷き詰めて、その上に薄切り豚ロースを並べます。
1447844787365.jpg

火にかけて、じゅーっと音がしてきたら、うまみ酒と砂糖といしる醤油を混ぜた出汁をかけて、蓋を閉めます。
1447844805471.jpg

豚肉に火が通ったら、そのまま4つに折りたたみますw
結構しっかり固まるのよねーww
1447845378834.jpg

切って確認してみたら。。。こんな感じになってました(^^)w
1447845571816.jpg
おおっ!ちゃんとミルフィーユになってるやんwww

フライパンに残った汁を沸騰させ、水溶き片栗粉を少々入れて餡を作ってかけたら、できあがりです(^^)/
1447848591841.jpg

なんだか野菜がいっぱい食べたかったので、冷蔵庫にあったありったけの野菜を使って、具沢山のお味噌汁ww
舞茸、ジャガイモ、白ネギ、白菜、人参、大根、蕪、茄子、芹、春菊、茗荷、これにちょろっと豚肉が入ってます(^^)/
あれ??豚肉が入ってるってことは、豚汁になるのかしら!?
1447848739115.jpg

ところで。。。「豚汁」ですが、なんて読みますか??w
あたしは子供の頃から母がこう言ってたから・・・「ぶたじる」と読みます!
でもさぁ。。。大人になって、定食屋で「豚汁定食」を注文した時に、上司に笑われたの><
関西では「とんじる」と読むそうな・・・(^^;;;
「豚肉」は「ぶたにく」なんだから、「ぶたじる」でいいじゃない!!!

その他は、ささみときゅうりの酢の物ですw
味にアクセントをと、豚汁用の芹をちょろっと横取りして刻んで混ぜました!
味付けは、砂糖と絞った柚子ゴマをたっぷりかけたら完成w

あともう一品は、お義母さん作の茄子と豚肉と栗の味噌炒め(?)ですw千切りの生姜が入ってましたw
1447848690087.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~(^^)/

明日は休みだから・・・何を作ろうかなぁ(^^)www

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

本日のデザートは。。。和三盆ロールケーキw

昨日のハンブルグ(ケーキ屋)の一番うりのケーキがこれ!
和三盆ロールケーキ(^^)/(別名:三国ロールともいう)
1447770293581.jpg

ロールケーキの生地に和三盆を使用しているので、ほんのりと甘い(^^)w
その分、あいだのクリームは甘さ控えめで、バランスよく仕上がっているので、とってもお気に入りですw
わざわざ遠くから車で買いに来る方もいるくらいの人気のロールケーキw
以前は、半ロール(20cm)もあったんだけど・・・久々に行ったら全ロール(40cm)とカットロール(4cm)しかなかったし><

写真はカットロールで幅が4cmのものです(^^)w

今日は帰りに食べてきたので、手料理はなしです(^^;;;

以上、本日のデザートでした~w

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓

テリーヌとやらを作ってみました~(^^)/

昨日は娘の誕生日に何もしてやれんかったので、今日は手の込んだ料理にしようかと思って・・・
初めてテリーヌとやらを作ってみましたww

材料はこんだけw
 ホタテ・・・生食用のちょこっとパック
 剥きえび・・・これもちょこっとパック
 白菜の芯・・・芯以外は明日にでも豚肉とのミルフィーユにする予定w
 れんこん・・・冷蔵庫にちょこっと残ってたもの
 春菊・・・これも冷蔵庫に残ってたもの
 セリ・・・味噌汁用に買っておいたもの
 茄子・・・ソース用
 舞茸・・・ソース用

一層目は、白菜の芯をレンジで加熱して、ホタテと一緒にミキサーでペースト状にし、塩と生クリームを入れました!
ホタテのこの部分は取り除き、ペーストにしたあと混ぜてみたw
1447651964175.jpg

二層目は、剥き海老とれんこんを同じくミキサーでペースト状にし、卵の白身とうまみ酒少々と白だしを入れました!
これをアルミホイルで作った型に入れて、白菜とホタテのペーストを重ねて、ヘルシオの蒸し機能で25分蒸しましたw
1447654780915.jpg

三層目は、春菊とセリをコンソメスープで炊いてミキサーにかけ、粉ゼラチンを一袋を溶かして蒸した二層の上にかけて・・・
冷蔵庫で冷やし固めました(^^)/
1447657499540.jpg

ソースは2種類作ってみましたw
茄子ソースと舞茸ソース(^^)w

茄子は、以前TVで料理人が作ってたのをマネッコしたもの。
白味噌と砂糖と白だしを混ぜてミキサーに・・・

舞茸は、ほ助さんの「椎茸をソースにする」というアイデアをマネッコしたもの。
きのこ類をペーストにするなんて、思いつきもしなかったわww
舞茸が冷蔵庫にあったので、自分なりにアレンジしてみました!

さっと湯通しした舞茸にバルサミコ酢と生クリームを混ぜてミキサーに・・・
1447657536514.jpg

舞茸をペースト状にしたら、香りが引き立っていい感じ(^^)/
バルサミコの酸味にもとっても合いました!!

出来上がりがこちら(^^)/
1447677971209.jpg

その他のおかずは。。。鶏肉と茄子とパプリカのオリーブオイル炒め
1447678692986.jpg

ローストビーフとポテトサラダですw
このポテサラには、テリーヌで使った残りの卵の黄身を混ぜました!
だから黄色いのができちゃった(^^)w
1447678007105.jpg

あ。。。テリーヌに必死になってて、ケーキ焼くの忘れた(^^;;;;
材料もいいのがないなぁ・・・
ま、年中いろいろ作ってるしいいっかw
ってことで、出かけたついでに美味しいお高いケーキを買ってきました(^^)/
ハンブルグというケーキ屋さんのザッハトルテとティラミスです(^^)w
1447678927355.jpg

以上、本日の晩ご飯でした~w

本日もご訪問ありがとうございました(_)


家庭料理ランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


     ↑
よければここをポチっとお願いします(^^)/w
コメントなどいただけるととっても喜びますw
         ↓
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR