一昨日から昨日にかけて、久々に実家に帰ってきました(^^)/
60キロくらいの距離で車で1時間ほどなんだけど、最近はなかなか帰れなくて・・・w
で、帰る度に家の中の装飾品(?)が増えている(^^;
っていうのも、母親の趣味がデコパージュ、雛人形作り、シャドーボックス。。。といったものなのでね。
その作品を家のあちこちに飾ってあるのですよ。
デコパージュに関しては、あらゆるもんに絵が貼り付けてますわ・・・ティッシュの箱とか料理を取り分ける大きなスプーンとかw
洗面所に置いてある石鹸も花柄になってるし(^^;;;
百均でいろいろ買ってきては、ちまちまデコパージュして楽しんでるようです。
で、最近新しいことを始めたらしくて、本人は「お絵かき」といってますが、紙に絵を書くのではなく布に絵付けをするのを習いにいってるんだってw
70半ばで新しいこと始めるか~(^^;
パソコンも駆使して自分のホームページを作って、展示会やら作品展やらに出品してオークションとかもやってるという。
もちろんタブレットもかかさず持ち歩いている、まさにスーパーおばあちゃんですわ(^^;;
とりあえず、いろいろ撮ってきたので披露しとこうかw
まずはデコパージュの作品。ただの木箱と扇型の板がこんなことに・・・

お人形はこんな感じのものが家のいたるところに飾ってます。現在、紫式部を製作中だそうです。

そして、玄関の靴箱の上には、蛤の殻がこんなものになって飾ってました。

アップ画像がこちらw

で、新しく始めた「お絵かき」とやらの作品がこれ・・・

ま、こんだけ手先を使うことを毎日やってりゃ、当分ボケることもなかろーて・・・ww
父親もスイミングに通ってるみたいで、元気にしてましたわw
さてさて、晩ご飯も食べてきたので、「本日の晩ご飯」は実家バージョンですw
手巻き寿司、独活と明石の蛸とアボカドのカルパッチョ風、スナックエンドウ、椎茸と和布のお吸い物でした。
デザートは抹茶カステラにオレンジとお芋の手製アイスクリーム添えですw
敷いてあるお盆も、もちろんデコパージュの作品です(^^)/


60キロくらいの距離で車で1時間ほどなんだけど、最近はなかなか帰れなくて・・・w
で、帰る度に家の中の装飾品(?)が増えている(^^;
っていうのも、母親の趣味がデコパージュ、雛人形作り、シャドーボックス。。。といったものなのでね。
その作品を家のあちこちに飾ってあるのですよ。
デコパージュに関しては、あらゆるもんに絵が貼り付けてますわ・・・ティッシュの箱とか料理を取り分ける大きなスプーンとかw
洗面所に置いてある石鹸も花柄になってるし(^^;;;
百均でいろいろ買ってきては、ちまちまデコパージュして楽しんでるようです。
で、最近新しいことを始めたらしくて、本人は「お絵かき」といってますが、紙に絵を書くのではなく布に絵付けをするのを習いにいってるんだってw
70半ばで新しいこと始めるか~(^^;
パソコンも駆使して自分のホームページを作って、展示会やら作品展やらに出品してオークションとかもやってるという。
もちろんタブレットもかかさず持ち歩いている、まさにスーパーおばあちゃんですわ(^^;;
とりあえず、いろいろ撮ってきたので披露しとこうかw
まずはデコパージュの作品。ただの木箱と扇型の板がこんなことに・・・

お人形はこんな感じのものが家のいたるところに飾ってます。現在、紫式部を製作中だそうです。

そして、玄関の靴箱の上には、蛤の殻がこんなものになって飾ってました。

アップ画像がこちらw

で、新しく始めた「お絵かき」とやらの作品がこれ・・・

ま、こんだけ手先を使うことを毎日やってりゃ、当分ボケることもなかろーて・・・ww
父親もスイミングに通ってるみたいで、元気にしてましたわw
さてさて、晩ご飯も食べてきたので、「本日の晩ご飯」は実家バージョンですw
手巻き寿司、独活と明石の蛸とアボカドのカルパッチョ風、スナックエンドウ、椎茸と和布のお吸い物でした。
デザートは抹茶カステラにオレンジとお芋の手製アイスクリーム添えですw
敷いてあるお盆も、もちろんデコパージュの作品です(^^)/


スポンサーサイト