fc2ブログ

本日は母の日です(^^)/

今年もお義母さん畑のいろいろ野菜を使って、恒例の母の日ディナーを作りました(^^)/
20230514205503934.jpg

花束贈呈(*´艸`*)
20230514205509501.jpg
今年は鉢植えではなく、珍しいバラとカーネーションを組み合わせて花束を作ってプレゼントしました(*´艸`*)
今の勤務先では切り花も取り扱ってますからね!

バラ10本、緑色と水色を吸わせたカーネーション10本ずつをチョイスして、自分でラッピング(^^)w
20230514205613043.jpg
花束の作り方は、葬儀専門の花屋で働いてるときに習いました!
めったにやらないから。。。あーじゃないこーじゃないって(笑)
なんとかできました(*´艸`*)
20230514205608951.jpg
豪華な花束ができました~\(^o^)/
20230514205604851.jpg

それでは、ディナーに(*´艸`*)

メインのお肉は合鴨を使いました(^^)/
20230514205500280.jpg
 合鴨のソテー オレンジバルサミコソース
 サーモンとホタテのミキュイ 新玉ねぎ添え レモンソース
 フルーツトマトのキャラメリゼ ハナビラタケ添え
 茄子とそら豆のオイル蒸し
 新じゃがのマッシュ ローズマリーのオリーブ揚げ添え
 うすいえんどう豆のスープ
 いちごのスムージー

メインのワンプレート
20230514205454562.jpg
合鴨のロース焼肉用を用意しました(^^)w
オレンジソースが合うとのことなので、ちょうど残ってたバレンシアオレンジを丸々使ってソースを作りました(^^)
皮を薄く切ってバターでしばらく炒め、果肉と果汁、はちみつ、バルサミコ、醤油を入れて煮込みんでソースに!
鴨は炒めすぎると固くなるので、火が通ったらすぐお皿に敷いたソースの上に(*´艸`*)

サーモンとホタテは表面だけをさっと炒めて、オーブンシートで包んで冷蔵庫へ!!
フライパンに残った煮汁にレモン汁を搾って、煮詰めてソースとしました(^^)w
新玉ねぎのスライスを添えています~

フルーツトマトはキャラメリゼして、塩コショウしてレンチンしたハナビラタケの上に乗せました!
オイル蒸しにした茄子とそら豆を添えて。。。そら豆の皮は堅いので外して盛り付けてます(笑)

レンジで蒸した新じゃがをマッシュしてマヨネーズを混ぜてハート型に抜きました~
オリーブオイルで素揚げしたローズマリーを添えて・・・

スープ
20230514205451028.jpg
お義母さん畑で採れたうすいえんどう豆をレンジで蒸してミキサーにかけて、ザルで濾して生クリームと水と固形コンソメを一つ!
口当たりがなめらかなスープになりました\(^o^)/

デザート・・・か!?(^^;
20230514205446860.jpg
プランターで採れたいちごを冷凍してたものをもらって、ヨーグルトと生クリームとミキサーにかけて冷蔵庫へ!
ほんとはムース状になる予定だったんだけど・・・固まらずにスムージーになっちゃいました(^^;;
いちごが苦手なお義父さんがすごく気に入ってくれました(*´艸`*)

花束の豪華さにとっても喜んでくれたお義母さん(^^)w
ガラスの花瓶に飾ってくれました~
20230514205442718.jpg
卸の花屋だからこそこんな豪華な花が格安で手に入ります(笑)
普通の花屋でこんな花束買ったらいったいいくらするんだか(^^;

今年も喜んでいただいたようで良かった~\(^o^)/

義妹からの母の日の贈り物は、和菓子でした(^^)w
20230514205522316.jpg
夕方いっしょにいただいたので、お抹茶を点てました(^^)/
20230514205517695.jpg
お義父さんがお抹茶をすごく気に入ったみたいで(笑)
「もう一服いかがですか?」とお茶のお稽古みたいに(*´艸`*)
美味いな~と喜んでくれました(^^)w

***********************************

はい!そして恒例の(笑)
ホタテを使った時のお約束(*´艸`*)
20230514205512736.jpg
あっちゅーまに完食してました!

***********************************
おまけ♪

またまた見つけた期間限定ハーゲンダッツ(^^)/
20230514205625358.jpg
開けてみると・・・チョコのコーティング!
20230514205622355.jpg
パリパリチョコと濃厚抹茶アイスの間に、まさにあふれるショコラ(*´艸`*)
20230514205617773.jpg
めっちゃ美味しい~♡♡♡

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

スポンサーサイト



恒例のお義父さんのバースデーディナー♪

11月29日は、お義父さんの85歳のお誕生日でした(^^)w
20221201003612161.jpg
最近、足腰は少し弱くなったものの、食欲は旺盛でまだまだお元気ですww

普段は和食中心なので、こんなときは洋食を作ることにしています(^^)/
今年は、ちょうどJCBのポイントがけっこうたまってたので、ステーキ肉と交換して食べてもらいましたw
20221201013630816.jpg
いつもはここのすき焼き用と交換するんだけど、今回はステーキにww
20221201013633910.jpg
りっぱりっぱ\(^o^)/

プレゼントは、金沢で買ってきたご当地芋焼酎を(*´艸`*)
20221201003607791.jpg
焼酎好きのお義父さんは、これが一番喜んでくれるからねw

ではお料理を。。。w
メインはサーロインステーキを!
20221201003557751.jpg
すごく柔らかいお肉で、とても喜んで食べていただきました(*´艸`*)
お肉に使ったソースは、付いていたこちらのポン酢を焼いたあとのフライパンでひと煮立ちさせたのもw
20221201013638206.jpg

朝からパンを焼き、中をくり抜いてミネストローネを!!
20221201003615359.jpg
シチューを入れようと思っていたけど、お義母さん畑のセロリをたくさんもらってたので、これを使おう!とミネストローネにしましたw
出汁に使ったのはこれ!
20221201013627753.jpg
殻付きホタテの貝柱を取り除いた残りを刻んで入れて、昆布出汁でベースのスープをww
あとは、ベーコンにセロリやらじゃがいもやら、マッシュルームと食感を出すのに加賀れんこんをちょびっと。。。
ちょっと味見したら、すっごくいい出汁が出てて、何も味付けしなくてもそれだけでめっちゃ美味しい♡
トマトがなかったので、ケチャップを少し入れて(笑)
もう完璧(*´艸`*)
上にかけているのは、サワークリームです(^^)/

付け合せに、ゴルゴンゾーラカマンベールと柿を爪楊枝で刺してピンチョスww
金時草一枚を半分に折って下に敷きました(^^)w

ホタテの貝柱w
20221201013624853.jpg
こちらは、薄くスライスしてさっとバターで炒めて、蕪といっしょにサラダ仕立てにしました♪
20221201003553648.jpg
スープの出汁をとった昆布を刻み、酢水でさっと湯通ししたもってのほかと合わせましたw
金沢のお料理教室で教わった「回しの術」を活用(笑)

これを食べたお義父さん、「この漬けもんも美味いな!」と(笑)
いえいえ。。。一応サラダのつもりですけど~(^^;

デザートは、今回は手作りではなく。。。いただきものばかりでww
そうぼりんさんにいただいたロールケーキをおすそわけw
そして京都で買ってきたこちらのプリンに、登志子さんからいただいた柚子ジャムをつけてw
20221201003603363.jpg
この栗の渋皮煮は、いつもの彼女の手作りww
(ちょっと固いのであたしの分だけ)
20221201003550695.jpg
憧れてたキメの細かいフロールは、想像通りめちゃめちゃ美味しかった♡

今年も喜んで食べていただけて良かった(^^)w
まだまだお肉が食べられるってことは元気な証拠!
お酒はほどほどに。。。長生きしてくださいねw

*********************************

今日は、1週間ぶりに仕事に(笑)
晩ごはんは、お肉にかけたソースがフライパンに残っていたので、これでパスタにしました!
冷蔵庫にあったサラダチキンをほぐして、残りのミネストローネを入れて(笑)
20221201003547514.jpg
超手抜きの残りもんパスタの完成\(^o^)/
20221201003543971.jpg
仕上げにピザ用チーズをかけてww

二度と作れない味のパスタができました~(笑)
美味しかったからいいやんねww

***********************************

おまけの写真w
20221201003619227.jpg
ホタテを食べたときのお約束(笑)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

お義母さんのバースデーディナーに無花果のフルコースを♪

8月30日はお義母さんの誕生日w
二日フライングですが、バースデーディナーを作りました(^^)/
20220828204508374.jpg

お義母さん畑の無花果も豊作なのですが、ご近所の方から箱いっぱいいただいたので(*´艸`*)
無花果Screenshot_20220828-132457_3

今年のテーマは、無花果尽くしのフルコースです(^^)/

メインプレートw
20220828204502735.jpg
 無花果の牛肉巻き バルサミコソース
 無花果と鮃のフリット 屋我地島の塩
 無花果の焼きカプレーゼ
 自家製バゲット 無花果ジャム添え

ちょっと前に試作した牛肉巻きですw
やっぱりバルサミコのソースかな~(*´艸`*)

白身魚と合わせたフリットに沖縄展で買った屋我地島の塩をふりかけてみましたw
鯛を求めてイオンに行ったのだけど、白身魚が鮃しかなかった・・・(^^;;
身が薄いから、捌くの難しかった><

モッツァレラチーズの間に挟んで、バーナーで炙りましたw

くるみ入りバゲットをオーバーナイト発酵で焼いたのだけど、表面が硬すぎて><
・・・年配者には申し訳なかったと反省(^^;;;ゴメンナサイ
普通のパンにするべきでした・・・
外側の硬いとこを外して中だけ食べて~とお願いしました(笑)

無花果と生ハムの洋風白和えw
20220828204459299.jpg
無花果のレシピをググって、美味しそうだったのでマネッコして作ってみましたw
豆腐の水を一晩かけてしっかり切って、アーモンドチップとクリームチーズを混ぜて、生ハムと無花果とベビーリーフを和えました(^^)w

無花果とトマトのガスパチョw
20220828204455695.jpg
以前に伝説の家政婦の志麻さんが作ってたイチゴとトマトのガスパチョの応用で、無花果とトマトで作ってみました(^^)w
トマトはお義母さん畑のものを使いました!
これは美味しい♡
クックパッドに投稿しようかなww
味付けは塩のみでレモン汁をちょっと絞っただけですが、トマトの酸味と無花果の甘みのマリアージュ(*´艸`*)
仕上げにオリーブオイルをたら~とかけました(^^)/

デザートw
20220828204449691.jpg
前日からコンポートを作ってました(^^)w
赤ワインで色をつけてますw
レモンのムースを添えました(^^)/

いつもは小さな花束を用意するんですが、無花果のレシピを考えるのに必死で。。。すっかり忘れてました><
プレゼントは先に渡してましたのでww
プレゼント000000000118_C74bbPY
庭の垣根を剪定したり、畑の草を刈ったりするやつねw
前から家にあるのは、コードがついてる重たいものなので、コードレスで軽量のものをいつかプレゼントしようと思ってました(^^)w
TVショッピングで、半額くらいの値段で出てたので、買っちゃった(*´艸`*)
充電式だし軽いので、畑にも持っていけると喜んで使ってくれてます(^^)/

・・・お花を忘れたのは大失敗でした(^^;;;;;;;

***********************************

今年は、あちこちで3年ぶりに花火大会が復活していますね(^^)w

関西でも、全国一番人気のなにわ淀川花火大会が27日に開催されましたw
昔は毎年十三まで見に行ってましたが、もうそんな元気ない(^^;;

自宅近くの橋の上から一応見えるんですよ(*´艸`*)
スマホ撮影だから、画像はきっちゃないけど(^^;;;
花火十三IMG_20220827_194056_2
花火十三IMG_20220827_194740
距離があるから、音は聞こえないし遥か遠くだけど(笑)
見えるからいいよww

昔ヤマトで仕事してたときは、音と煙しか見えなかったから・・・(^^;;
ちょうどあたしが担当してるエリアからは、ビルの影になってまったく見えなかったの。。。
同じ淀川区で近いから、音は大きいし風で煙だけ流れてくるし(笑)
それを思ったら、遠くてもきれいに見えるからまだマシよね~!

そして。。。今年は猪名川の花火大会も同じ日でしたww
実は同じ橋から両方見られるんですよ(*´艸`*)
花火伊丹IMG_20220827_193620 (1)
花火伊丹IMG_20220827_193703 (1)
こっちは割りと近いので、音もちゃんとドンドンって聞こえましたw

橋の上流を見たり下流を見たり。。。忙しい花火観覧でした(^^)/

***********************************

おまけの写真w
20220828204515223.jpg
ヘッタクソの捌き方をした鮃、骨に身がたくさん残っちゃって(^^;;;
スプーンでこそぎ取って、この子の晩ごはんに(笑)


***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

お義母さん畑の野菜で父の日ディナー♪

昨日は父の日でしたねw

今年も張り切ってお料理を(^^)/
20220620003412651.jpg

今回もすべてお義母さん畑のお野菜を使って作りましたww

メインのお皿がこちら(^^)w
20220620003406516.jpg
牛モモステーキのマルベリーソースw
最後に収穫した庭のマルベリーをジャムにしたものに、バルサミコ、醤油、はちみつを入れて煮詰めたソースをかけました!
夏野菜のココナッツオイル蒸しw
かぼちゃ、ズッキーニ、茄子にココナッツオイルをかけて、レンジで蒸したものにバルサミコ醤油を少しかけてます!
生にんじんとクリームチーズのムース仕立てw
すりおろした人参にクリームチーズを混ぜて、ゼラチンで固めました!

昆布〆鯛のカルパッチョw
20220620003402924.jpg
ジェノベーゼのパスタサラダw
20220620003400085.jpg
鯛はお義父さんの大好きなお魚ww
そしてバジルなどの香り物もお気に入りなので(*´艸`*)
バジルもお義母さん畑産なんですよ~ww
当日に収穫してきてくれました(^^)/

とうもろこしのスープw
20220620003357187.jpg
裏ごしするのがめんどくさいので・・・クッキングプロを使って圧力をかけて炊いてみました(笑)
冷ましてから、ミキサーにかけたらけっこうなめらかになりました\(^o^)/

クレープシュゼットw
20220620003354132.jpg
先週marinさんのライブ配信をおさらいして試作したクレープシュゼット(*´艸`*)
今回は、酸っぱいのが苦手なお義父さんのために、糖度の高いオレンジを厳選してソースを作りましたw

プレゼントには、こちらをww
20220620003409509.jpg
鹿児島の芋焼酎飲み比べセット(^^)w
焼酎・・・とくに芋焼酎が大好きなお義父さんww
「これが一番うれしいねん!!」と、すごく喜んでくれました\(^o^)/

良かった良かった(*´艸`*)

***********************************

昼間に義妹がプレゼント&おやつ持参でやってきました~ww
なんと!!いつもお義父さん気に入って飲んでいる白波と黒霧島を4本(笑)
・・・か、かぶった(^^;;;;

だけど、これにはお義父さんもめっちゃ上機嫌(笑)
でも、飲み過ぎないでくださいね!!!

義妹がお土産に持ってきてくれたおやつです(^^)/
20220620003416351.jpg
マリトッツォのようなシュークリームも美味しかったけど、このマンゴープリンが絶品(*´艸`*)
すっごくとろとろでまるで「飲むプリン」みたいだったww

彼女が持ってくるおやつは、毎回どれも美味しくてハズレがない♡
どっちにしようかと迷っていると、「両方とも食べていいで~!」って言われたので遠慮なく(笑)
ふふふ♪
デザートはかぶらなくて良かった~ww

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

今年の母の日ディナー♪と、トマたまカレーうどんのマネッコw

母の日がやってきました(^^)/

今年はこんな感じで恒例の手作りディナーをプレゼント♪
20220510020156293.jpg

メインのワンプレートw
20220510015228320.jpg
牛焼肉バルサミコソース ポテトピューレ添えw
昆布〆鯛 昆布ジュレ&雲丹豆腐添えw
サーモンのミキュイ 春キャベツソース添えw

雲丹豆腐をすごく気に入ってくれたみたいでww
「今度うちのも買ってきて~!」ってお願いされました(笑)

そら豆のポタージュw
20220510015216017.jpg
お義母さん畑のそら豆を使ってスープにしました(^^)w

自家製くるみパンw
20220510015219934.jpg
お義母さんが好きなくるみパンを焼きました(^^)!

デザートw
20220510015223297.jpg
バニラ&洋梨フレーバーのケーキと、先日の兜パイ作りました(^^)w
このフレーバー紅茶は、先日いつもの彼女にもらったものを使用ww
兜パイの中には、最後のさくらんぼとお義母さん畑のいちごを詰めました!

兜パイ・・・温度設定間違えたんかな(^^;;
半分焦げた><
お義母さんたちには、右側の焦げてない方を(笑)
20220510020207032.jpg

お花は、ちょっと変わったクレマチスを(^^)/
20220510015244904.jpg
プリンセスダイアナという、小さな花で釣鐘草みたいな形のかわいいクレマチスです(^^)w
我が家にはクレマチスがないので、喜んでくれました(*´艸`*)

食卓のお花は、お義母さん畑に咲いている芍薬とストレリチア(極楽鳥花)ですw
20220510015240186.jpg

義妹からのプレゼントをおすそ分けしてもらいました(^^)/
20220510020202679.jpg
伊藤九衛門のパフェアイスです(*´艸`*)
さくら抹茶パフェをいただきました~♡
おしゃれなアイスだよね~\(^o^)/

今年も喜んでくれたかな(*´艸`*)

***********************************

今日は一日肌寒い日でした(^^;;;;
まあ、まだ5月上旬だからね!!

ということで、うどんを食べることにww
前から気になってた、丸亀製麺のトマたまカレーうどんをマネッコしてみました~(笑)
20220510015203013.jpg
お肉が入ってないので、セセリの塩焼きをつけましたw

クックパッドにレシピがあったので、それを参考にww
オリジナルでお義母さん畑のそら豆を入れてみました(^^)/
20220510015209576.jpg
トマトの酸味が美味しいカレーうどんw
〆というか、おかわりはスープにご飯を入れて(笑)
20220510015212760.jpg
これもなかなか美味しい(*´艸`*)

ホントはもっとトマトがたくさん入れるんだけど・・・小さいのが2個しか冷蔵庫になかったのがちょっと残念(^^;
次回作るときは、トマトをたくさん使おう!!

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/


おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR