今年もお義母さん畑のいろいろ野菜を使って、恒例の母の日ディナーを作りました(^^)/

花束贈呈(*´艸`*)

今年は鉢植えではなく、珍しいバラとカーネーションを組み合わせて花束を作ってプレゼントしました(*´艸`*)
今の勤務先では切り花も取り扱ってますからね!
バラ10本、緑色と水色を吸わせたカーネーション10本ずつをチョイスして、自分でラッピング(^^)w

花束の作り方は、葬儀専門の花屋で働いてるときに習いました!
めったにやらないから。。。あーじゃないこーじゃないって(笑)
なんとかできました(*´艸`*)

豪華な花束ができました~\(^o^)/

それでは、ディナーに(*´艸`*)
メインのお肉は合鴨を使いました(^^)/

合鴨のソテー オレンジバルサミコソース
サーモンとホタテのミキュイ 新玉ねぎ添え レモンソース
フルーツトマトのキャラメリゼ ハナビラタケ添え
茄子とそら豆のオイル蒸し
新じゃがのマッシュ ローズマリーのオリーブ揚げ添え
うすいえんどう豆のスープ
いちごのスムージー
メインのワンプレート

合鴨のロース焼肉用を用意しました(^^)w
オレンジソースが合うとのことなので、ちょうど残ってたバレンシアオレンジを丸々使ってソースを作りました(^^)
皮を薄く切ってバターでしばらく炒め、果肉と果汁、はちみつ、バルサミコ、醤油を入れて煮込みんでソースに!
鴨は炒めすぎると固くなるので、火が通ったらすぐお皿に敷いたソースの上に(*´艸`*)
サーモンとホタテは表面だけをさっと炒めて、オーブンシートで包んで冷蔵庫へ!!
フライパンに残った煮汁にレモン汁を搾って、煮詰めてソースとしました(^^)w
新玉ねぎのスライスを添えています~
フルーツトマトはキャラメリゼして、塩コショウしてレンチンしたハナビラタケの上に乗せました!
オイル蒸しにした茄子とそら豆を添えて。。。そら豆の皮は堅いので外して盛り付けてます(笑)
レンジで蒸した新じゃがをマッシュしてマヨネーズを混ぜてハート型に抜きました~
オリーブオイルで素揚げしたローズマリーを添えて・・・
スープ

お義母さん畑で採れたうすいえんどう豆をレンジで蒸してミキサーにかけて、ザルで濾して生クリームと水と固形コンソメを一つ!
口当たりがなめらかなスープになりました\(^o^)/
デザート・・・か!?(^^;

プランターで採れたいちごを冷凍してたものをもらって、ヨーグルトと生クリームとミキサーにかけて冷蔵庫へ!
ほんとはムース状になる予定だったんだけど・・・固まらずにスムージーになっちゃいました(^^;;
いちごが苦手なお義父さんがすごく気に入ってくれました(*´艸`*)
花束の豪華さにとっても喜んでくれたお義母さん(^^)w
ガラスの花瓶に飾ってくれました~

卸の花屋だからこそこんな豪華な花が格安で手に入ります(笑)
普通の花屋でこんな花束買ったらいったいいくらするんだか(^^;
今年も喜んでいただいたようで良かった~\(^o^)/
義妹からの母の日の贈り物は、和菓子でした(^^)w

夕方いっしょにいただいたので、お抹茶を点てました(^^)/

お義父さんがお抹茶をすごく気に入ったみたいで(笑)
「もう一服いかがですか?」とお茶のお稽古みたいに(*´艸`*)
美味いな~と喜んでくれました(^^)w
***********************************
はい!そして恒例の(笑)
ホタテを使った時のお約束(*´艸`*)

あっちゅーまに完食してました!
***********************************
おまけ♪
またまた見つけた期間限定ハーゲンダッツ(^^)/

開けてみると・・・チョコのコーティング!

パリパリチョコと濃厚抹茶アイスの間に、まさにあふれるショコラ(*´艸`*)

めっちゃ美味しい~♡♡♡
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります

花束贈呈(*´艸`*)

今年は鉢植えではなく、珍しいバラとカーネーションを組み合わせて花束を作ってプレゼントしました(*´艸`*)
今の勤務先では切り花も取り扱ってますからね!
バラ10本、緑色と水色を吸わせたカーネーション10本ずつをチョイスして、自分でラッピング(^^)w

花束の作り方は、葬儀専門の花屋で働いてるときに習いました!
めったにやらないから。。。あーじゃないこーじゃないって(笑)
なんとかできました(*´艸`*)

豪華な花束ができました~\(^o^)/

それでは、ディナーに(*´艸`*)
メインのお肉は合鴨を使いました(^^)/

合鴨のソテー オレンジバルサミコソース
サーモンとホタテのミキュイ 新玉ねぎ添え レモンソース
フルーツトマトのキャラメリゼ ハナビラタケ添え
茄子とそら豆のオイル蒸し
新じゃがのマッシュ ローズマリーのオリーブ揚げ添え
うすいえんどう豆のスープ
いちごのスムージー
メインのワンプレート

合鴨のロース焼肉用を用意しました(^^)w
オレンジソースが合うとのことなので、ちょうど残ってたバレンシアオレンジを丸々使ってソースを作りました(^^)
皮を薄く切ってバターでしばらく炒め、果肉と果汁、はちみつ、バルサミコ、醤油を入れて煮込みんでソースに!
鴨は炒めすぎると固くなるので、火が通ったらすぐお皿に敷いたソースの上に(*´艸`*)
サーモンとホタテは表面だけをさっと炒めて、オーブンシートで包んで冷蔵庫へ!!
フライパンに残った煮汁にレモン汁を搾って、煮詰めてソースとしました(^^)w
新玉ねぎのスライスを添えています~
フルーツトマトはキャラメリゼして、塩コショウしてレンチンしたハナビラタケの上に乗せました!
オイル蒸しにした茄子とそら豆を添えて。。。そら豆の皮は堅いので外して盛り付けてます(笑)
レンジで蒸した新じゃがをマッシュしてマヨネーズを混ぜてハート型に抜きました~
オリーブオイルで素揚げしたローズマリーを添えて・・・
スープ

お義母さん畑で採れたうすいえんどう豆をレンジで蒸してミキサーにかけて、ザルで濾して生クリームと水と固形コンソメを一つ!
口当たりがなめらかなスープになりました\(^o^)/
デザート・・・か!?(^^;

プランターで採れたいちごを冷凍してたものをもらって、ヨーグルトと生クリームとミキサーにかけて冷蔵庫へ!
ほんとはムース状になる予定だったんだけど・・・固まらずにスムージーになっちゃいました(^^;;
いちごが苦手なお義父さんがすごく気に入ってくれました(*´艸`*)
花束の豪華さにとっても喜んでくれたお義母さん(^^)w
ガラスの花瓶に飾ってくれました~

卸の花屋だからこそこんな豪華な花が格安で手に入ります(笑)
普通の花屋でこんな花束買ったらいったいいくらするんだか(^^;
今年も喜んでいただいたようで良かった~\(^o^)/
義妹からの母の日の贈り物は、和菓子でした(^^)w

夕方いっしょにいただいたので、お抹茶を点てました(^^)/

お義父さんがお抹茶をすごく気に入ったみたいで(笑)
「もう一服いかがですか?」とお茶のお稽古みたいに(*´艸`*)
美味いな~と喜んでくれました(^^)w
***********************************
はい!そして恒例の(笑)
ホタテを使った時のお約束(*´艸`*)

あっちゅーまに完食してました!
***********************************
おまけ♪
またまた見つけた期間限定ハーゲンダッツ(^^)/

開けてみると・・・チョコのコーティング!

パリパリチョコと濃厚抹茶アイスの間に、まさにあふれるショコラ(*´艸`*)

めっちゃ美味しい~♡♡♡
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト