今月のお稽古は、ゆかた茶会を開催しました(^^)w

今年のゆかたは。。。

久しぶりに赤のひまわり地のゆかたを着ました(*´艸`*)
・・・帯締めの選択を間違えたな><
もっと薄い色にするべきでした!
床の間

茶花

庭の桔梗とセンリョウを摘んで持っていきました!
この時期のセンリョウはまだ実が青いんですが、きれいだったから使ってみました~
色紙は、他の方のお母さま作の作品です!
そしてその方自身が昔書かれた書がこちら~
「月影清」

あたしも子供の頃から長年書道を嗜んでまして、こんな書もたくさん書いたはずだけど。。。
残してないのよね~(^^;
もしかしたら母上が保管してるかもしれんけど(笑)
なんかこれ見てたら、また書いてみたくなりました(*´艸`*)
お茶席の前にいつものお弁当(^^)w

音羽鮨さんに届けいただきました(^^)w
涼風弁当

主菓子は2種類


干菓子も涼し気な砂糖菓子でした!

上品ぶって半分ずつ食べようと噛んだ瞬間、中の砂糖水が溢れて大変なことに(^^;
手がベタベタ(笑)
お土産のすはま団子とラングドシャ

このラングドシャは、藍色で。。。「食欲減退色やわ~(^^;;」と、うちの旦那さまと同じことを言ってる人がいた(笑)

色はどうあれ、チーズクリームが濃厚で美味しかったですよ~
お抹茶

平茶碗でいただくクリーミーなお抹茶(*´艸`*)
暑い時に熱いお抹茶も美味しいですよ(^^)/
おしゃべりに夢中で、お茶席の写真を取り忘れ(^^;;
今年も楽しいお茶会で心が和む時間を過ごしました(^^)/
タイトルの「最後」というのは・・・9月から12月まで公民館が工事で使用できないため、普段ならお休みの8月も最後のお稽古をすることにし、4ヶ月間の長いお休みに入ります!
10月の公民館まつりもないし、次のお茶会は来年1月の初釜茶会になります(^^;
その間、また皆でどこかへお出かけする予定です(^^)/
***********************************

47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
★にほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:こんな記事あります

今年のゆかたは。。。

久しぶりに赤のひまわり地のゆかたを着ました(*´艸`*)
・・・帯締めの選択を間違えたな><
もっと薄い色にするべきでした!
床の間

茶花

庭の桔梗とセンリョウを摘んで持っていきました!
この時期のセンリョウはまだ実が青いんですが、きれいだったから使ってみました~
色紙は、他の方のお母さま作の作品です!
そしてその方自身が昔書かれた書がこちら~
「月影清」

あたしも子供の頃から長年書道を嗜んでまして、こんな書もたくさん書いたはずだけど。。。
残してないのよね~(^^;
もしかしたら母上が保管してるかもしれんけど(笑)
なんかこれ見てたら、また書いてみたくなりました(*´艸`*)
お茶席の前にいつものお弁当(^^)w

音羽鮨さんに届けいただきました(^^)w
涼風弁当

主菓子は2種類


干菓子も涼し気な砂糖菓子でした!

上品ぶって半分ずつ食べようと噛んだ瞬間、中の砂糖水が溢れて大変なことに(^^;
手がベタベタ(笑)
お土産のすはま団子とラングドシャ

このラングドシャは、藍色で。。。「食欲減退色やわ~(^^;;」と、うちの旦那さまと同じことを言ってる人がいた(笑)

色はどうあれ、チーズクリームが濃厚で美味しかったですよ~
お抹茶

平茶碗でいただくクリーミーなお抹茶(*´艸`*)
暑い時に熱いお抹茶も美味しいですよ(^^)/
おしゃべりに夢中で、お茶席の写真を取り忘れ(^^;;
今年も楽しいお茶会で心が和む時間を過ごしました(^^)/
タイトルの「最後」というのは・・・9月から12月まで公民館が工事で使用できないため、普段ならお休みの8月も最後のお稽古をすることにし、4ヶ月間の長いお休みに入ります!
10月の公民館まつりもないし、次のお茶会は来年1月の初釜茶会になります(^^;
その間、また皆でどこかへお出かけする予定です(^^)/
***********************************
47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひ↑こちらをクリックしてみてくださいw
***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************
本日もご訪問ありがとうございました(_)
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/
おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト