fc2ブログ

豚ロースの梅塩麹焼き♪

豚ヒレブロックがお安かったので(^^)/
20230603021613968.jpg

塩麹と梅肉を合わせて肉の塊に塗ってしばらく放置(*´艸`*)
オーブン焼きにしました!
20230603021618577.jpg
そのまま焼いて、残ったタレをかけただけです(^^)w
梅肉の酸味がさっぱりとして、美味しかった(^^)!

茄子とちぎり麩の煮浸し
20230603021624023.jpg
以前よく買っていたちぎり麩を滋賀の道の駅で見つけたので、素揚げした茄子を煮ました(^^)w
野球のボールくらいのまん丸のお麩で、弾力があって美味しいんですよ(*´艸`*)
20230603023042198.jpg
最近見かけなくなったから~

お義母さん畑のズッキーニを細く切ってサッと茹で、新玉ねぎとおひたしに(^^)!
20230603021628709.jpg
一見きゅうりに見えますよね(笑)
旦那さまはきゅうりは食べないので、緑の皮のない部分をよりわけてお皿に入れました!
。。。ちょびっと出してみたけどちゃんと食べてた(*´艸`*)
きゅうりとは味も食感も違うからね~

ここんとこ更新をサボっていたので、ここ数日の晩ごはんをまとめて(笑)

茄子の挟み揚げ甘酢餡掛けを作りました(^^)w
20230603021631791.jpg
挟んであるのは、おろしれんこんを混ぜたひき肉です!
手間がかかった割に思ったような食感にならなかった><
もっともちもちになる予定やってんけどなー(^^;;;

アジのたたきと、クリームチーズサーモンを使用したサラダを添えて。。。

親子丼(^^)w
20230603021608926.jpg
濃いめのタレに、隠し味にちょっとおろし生姜を混ぜました!
さっぱりして美味しいんですよ~

三つ葉がなかったので、ベビーリーフを刻んで乗せました(笑)

エビマヨチリとヤングコーンご飯(^^)/
20230603021635260.jpg
エビを天ぷらにして、スイートチリとマヨネーズを混ぜたタレを絡めて炒めました(^^)w
これやみつきになります(*´艸`*)
エビの下に敷いてるのは、春雨を揚げたものです!

茹でたそら豆の中だけ取り出して砕いて、きゅうりとハムといっしょに中華風サラダにしました!
ヤングコーンは髭もいっしょに炊き込みごはんに(^^)/
20230603021644578.jpg
ほんのり甘くて濃い味のエビとよく合います(*´艸`*)

最後に、びわをいただいたので。。。
20230603021639913.jpg
ヨーグルトデザートに(^^)w
キーウイとマルベリージャムとともに。。。

お義母さん畑のお野菜たくさんです(*´艸`*)

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



エキゾーストコンテストとはなんぞや!?

今日は日曜日(*´艸`*)
いつものように朝8時からmarinさんのライブに参加しておりますと・・・(^^;

「10時に出発するから!」と一言!
・・・どこに連れて行かれるんやろか!?(笑)

名神高速に乗って、米原で降りてどんどん山奥へ。。。(^^;;;
そしてついた所は・・・(@_@;)
20230528211402655.jpg
どこよ!?ここ(^^;;;;;
20230528211406685.jpg
滋賀県奥伊吹のモーターパークです(^^)
夏はキャンプ場、冬はスキー場・・・

周りは山に囲まれております(笑)
20230528211504202.jpg
今日はイベント。。。
20230528211500440.jpg

なんだこれ。。。(^^;
駐車してるのはイタ車だらけ(笑)
20230528211509555.jpg
あーお嬢が好きそうな絵がいっぱい(^^;
20230528211515605.jpg
何が始まるんだろか!?
20230528211512806.jpg
よくまあ、こんだけのイタ車がこんな山奥に集まったもんだわ!
20230528211518955.jpg
きれいな絵の車もたくさんあったけどね(*´艸`*)

エキゾーストとは排気のことだそうです!
ようするに、排気音のコンテストでした(^^;
「ブォンブォン」ってやつね(笑)
・・・排気音も車種によってさまざまで、ただただやかましいだけの車もあれば、いい響きの音がするカッコいいのも(*´艸`*)
ハチロクとかシビックとかシルビアとか。。。「頭文字D」に出てくるような走り屋さんの車がほとんどでした!
エントリーされた車が一台ずつ排気音をただ自慢するだけのイベント・・・(笑)
好きな人は好きなんだろねぇ・・・けっこう盛り上がってました(^^;

バイクも1台だけエントリー(笑)
20230528211507174.jpg
よくわからんうちに終了しました(*´艸`*)

街中からは1本道だし、早めに会場を後にしました(^^)w

***********************************

伊吹地方は、蕎麦発祥地だそうです(^^)/
上がってくる時にチェックしてた藁葺き屋根のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べようと企んでたのに、通り過ぎてしまって(^^;
次に見つけたところに寄ってみたら、数人並んでいるのに準備中の札・・・!?
店員さんに訪ねたら、蕎麦が品切れになってしまったとのこと!(@_@;)
・・・きっと奴らが集団で食べ尽くしたんだろうなー(●`ε´●)

次に見つけた蕎麦屋の看板は、道の駅に隣接してました!
20230528211346074.jpg
めっちゃ空いてるのは気になるけど・・・(^^;
20230528211351193.jpg

座敷の窓辺には信楽焼のたぬきさんが(*´艸`*)
20230528211354977.jpg

メニューは蕎麦のみでした!
20230528211348448.jpg

天ぷらざるそばを注文しました~
20230528211342414.jpg
天ぷら
20230528211338110.jpg
最初から蕎麦湯がついてきた(笑)
20230528211357755.jpg

・・・う~む(^^;;;値段の割に蕎麦の香りが感じられないなぁ(^^;
つゆもイマイチだしが効いてないし。。。
旦那さまいわく・・・「道の駅の蕎麦屋が美味いわけないやんけ!!」だって(^^;
ま、天ぷらはサクサクで美味しかったからよしとしよか(笑)

***********************************

おまけの写真♪
20230528211332870.jpg
奥伊吹のとち餅(^^)/
これはめっちゃ美味しかった\(^o^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ライスコロッケでカレー(*´艸`*)

「あ~、カレーが食べたい!!」って思った日のこと(笑)
TV番組でライスコロッケを見て、そっちも食べたくなっちゃって!!

ドッキングさせたらこうなっちゃいました~(*´艸`*)
20230527223734088.jpg
少量のオリーブオイルで揚げたローズマリーの素揚げを乗せました(^^)/

フライパンに残ったオリーブオイルが冷めてからボウルに移し、サフランを入れて炊きたてご飯を混ぜて即席サフランライスを!!
20230527223724118.jpg
中にモッツァレラチーズを包み込んで、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけてさっと揚げてコロッケライス完成\(^o^)/
20230527223728565.jpg

ひき肉と玉ねぎ、じゃがいも、茄子を入れたカレーをかけました(^^)w
ライスコロッケを割ると、モッツァレラチーズがびよ~んと(笑)
20230527223738570.jpg

食べてて楽しいカレーになりました(^^)/

翌日は。。。二日目のカレー(笑)
20230527223741700.jpg

自分で作ったカレーだけど。。。結構甘口だったのね(^^;;
20230527223746283.jpg

トマト、前日の残りのモッツァレラチーズ、お義母さんからもらったバジルでカプレーゼ(*´艸`*)
20230527223750567.jpg

***********************************

サフランといえば。。。
いつものローソンで、こんなものを見つけてしまいました(笑)
20230527223755567.jpg
日清カップヌードルの新製品です(^^)/
パエリアだって(笑)

中の具材はシーフードヌードルみたいな感じかな!
20230527223759673.jpg
スープの味がぜんぜん違ってましたよ(@_@;)
パエリア味というか、ちゃんとサフランの風味が効いてて、納得しました(^^)w

やるじゃん!日清(^^)!

***********************************

この時期に毎年作っている梅ジュースですが、今年は社長から小梅を頂いたので、それを使って挑戦(^^)/
20230527223804517.jpg
すでに完熟してて、芳醇な香りがたまらん(笑)

南高梅だと砂糖が溶けるまで3~5日かかるのに、一晩で完全に溶けてました(@_@;)
20230527233326781.jpg
タッパーごと冷蔵庫へ移しました(*´艸`*)
そのまま1週間ほど熟成すれば、梅ジュース完成です(^^)/

***********************************

おまけの写真(^^)/

リーフシャインという観葉植物専用のスプレーを買いました(^^)/
20230527233343525.jpg
観葉植物についたホコリやカルキしみが、シュッと一吹きするだけできれいに取れてつやつやになる魔法のスプレー!
前の職場でも使っていて、欲しかった商品なんですよ(*´艸`*)

使える植物と使えない植物があるので、要注意ですけど(笑)
さっそく、使える子たちに使ってみました~(^^)/

ドラセナコンパクター
20230527233331557.jpg
ソングオブジャマイカ
20230527233336055.jpg
ベンジャミンバロック
20230527233340051.jpg

どの子もきれいにつやつやになりました~\(^o^)/

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

ババロア作ったよ~(^^)/

今週のmarinさんのライブのお題は、ババロアでした(*´艸`*)
子供の頃、母上がよく作ってくれた懐かしいデザート!
そういえば。。。お嬢が小さい頃に一度作ったきりのような気が(^^;;

ということで、昨日さっそく復習しました~(^^)/
・・・実は、いつもの時間にアラームセットしてちゃんと起きたはずなのに、二度寝しちゃって(ーー;
ライブ配信には40分くらいの遅刻参加となりました(笑)
アーカイブで最初から見直して、作りましたよ!

戸棚をゴソゴソして、長いこと使ってなかったクグロフ型のタッパーウェアを引っ張り出して(*´艸`*)
20230523014021369.jpg
ソースは先日作ったマルベリージャムを伸ばしてかけました(^^)/

久しぶりに食べたババロアはやっぱ美味しい~♡
20230523014024131.jpg
今日はお寺さんがお参りに来られるというので、お義母さんに託して仕事へ。。。
住職も喜んで食べてくださったそうです(^^)/

昨日のお昼にフランスパンを焼きました(^^)w
20230523013957299.jpg
半分の分量で少量焼く予定が。。。牛乳をそのままの量で入れちゃって><
後から強力粉を倍量足したので、余ってしまいました(笑)
お義母さんたちにはフランスパンは堅いからね(^^;;;
20230523014001626.jpg

ちょうどお米も朝ごはんでなくなったし、晩ごはんはお義母さん畑の夏野菜たちを使って、パングラタンにしました(^^)w
20230523014006834.jpg
お肉なんかなくたって、お腹いっぱいですよ(*´艸`*)

20230523014012370.jpg
結構な量になっちゃったけど、野菜ばっかりなのでペロっといっちゃいました~
20230523014017185.jpg
パンにもソースがしみしみ~(^^)w

美味しかった~\(^o^)/

***********************************

今日は、お米を買うためにいつものイオンに寄ったのに。。。
一夜明けたら目的を忘れちゃって><
帰ったらすぐに作れるようにと、チルドの餃子と半額シールのお肉を物色して、在庫がなくなった尼崎指定のゴミ袋を買って。。。
肝心のお米を買うのを忘れて帰宅してしまいました(笑)

米びつ代わりにしているタッパーを開けて、「あ~米がないっ!!><」(笑)
明日は絶対買わなくっちゃ!!!

そんなこんなで、本日の晩ごはん(*´艸`*)
20230523013952611.jpg
チルドのネギ餃子
えのき茸のカリッと焼きの明太子マヨネーズ和え
そら豆の葛粉揚げ
きゅうりのお漬物(お義母さん作)

えのき茸のカリッと焼きは、母上直伝の料理です!
20230523013947979.jpg
これを明太子マヨネーズで和えてみました~(*´艸`*)
うん!思った通り美味しくできました~

お義母さん畑のそら豆は、外皮を剥いて葛粉揚げにしました!
20230523013943194.jpg
揚げたてに沖縄の塩をパラパラかけて(^^)w

きゅうりのお漬物も浅漬けで美味しかったけど。。。
白ごはんが恋しくなりました(^^;;;;;

やっぱり、おかずだけじゃ物足りな~いっ!!!!!!!!

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります

今年もマルベリーがたくさんできました♪

庭の桑の木に今年もたくさんのマルベリーができました(^^)w
20230520212904165.jpg
白くなって枯れてる実もあるれど(^^;
20230520212859850.jpg

黒く熟した実を全部収穫して。。。
20230520212753990.jpg
この軸を取り除く作業が大変なのよね(^^;
20230520212749995.jpg
取らなくてもいいらしいけど、ジャムにしたときに軸が残るのと、口当たりが悪くなるので全部取り除いてます!

早速煮詰めてジャムにしました(^^)w
20230520212746216.jpg
水をいっさい使わず、グラニュー糖とレモン汁だけで炊いていきます!
粗熱が取れたら瓶に入れて完成\(^o^)/
20230520212741612.jpg

今日はこれを使って、豚肉のステーキにしました(^^)/
20230520212726128.jpg

愛媛産の肩ロースを使って。。。
20230520212737004.jpg
脂身がまばらになってるのがいいのよね(*´艸`*)

付け合せには、じゃがいもとローズマリーのガレットを!
20230520212732168.jpg

我が家にはローズマリーが2種類あります(^^)!

立性
20230520212854824.jpg
這性
20230520212849410.jpg
左が立性、右が這性の新芽です(^^)/
20230520212758185.jpg
味や香りはほとんどかわりはありませんが、料理によって使い分けをしています!
ガレットに入れたのは右の這性の方です(^^)

立性の方は葉が長いので、そのまま素揚げして添えました(*´艸`*)
20230520212721641.jpg
マルベリージャムに赤ワイン、バルサミコ酢、はちみつ、醤油、みりんを加えてソースを作りました(^^)/

もう一品は、新玉ねぎとそら豆とにんにくのビシソワーズスープにしました!
20230520212717209.jpg
お義母さんから茹でたそら豆とにんにくを少しおすそ分けしてもらったので、そのままじゃがいもといっしょにミキサーに入れちゃいました(*´艸`*)

今日の食材、豚肉以外はすべてお義母さん畑と庭で採れたもの(*´艸`*)
しかも豚肉は例によって、半額シールが貼ってあったもの(笑)
とっても助かります~\(^o^)/

***********************************

今日は第3土曜日、月一回のお茶のお稽古日でした(^^)/

今日のお茶菓子は初夏の練りきりです(^^)/
20230520213001497.jpg

20230520212957292.jpg
会話に夢中で写真を撮るのが遅れて2種類しか撮れず・・・(^^;;

買ってきてくれた方が、お店で撮った画像を送ってくれました(笑)
20230521031024099.jpg
鶴屋八幡の練りきりでした!

お土産のお菓子と金平糖(^^)/
20230520212952674.jpg

お抹茶は、お兄ちゃんが点ててくれました(^^)/
20230520212908855.jpg
クリーミーな細かい泡立ちの美味しいお茶でした(*´艸`*)

茶花は庭にたくさん咲いている、ヒメヒオウギを摘んで持参しました!
20230520213005694.jpg

去年結婚したお兄ちゃんのお嫁さんが今月から正式に入会したので、初心者のお盆点前のお稽古の様子を(^^)w
20230520212913883.jpg
鉄瓶ではなくポットでというところが、堅苦しくなくていいでしょ(笑)
先生がいらした頃はまだ小学生もいたので、お盆点前もやっていてちゃんと鉄瓶でお湯を沸かしてやってましたが、今は自分たちだけで楽しんでいる同好会ですから。。。

来月は京都へ課外の予定です(^^)/
20230521033042282.jpg

***********************************



47都道府県名産品グルメ定期便を紹介しています(^^)/
興味のある方はぜひこちらをクリックしてみてくださいw

***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR