fc2ブログ

お義母さんのバースデーディナーに無花果のフルコースを♪

8月30日はお義母さんの誕生日w
二日フライングですが、バースデーディナーを作りました(^^)/
20220828204508374.jpg

お義母さん畑の無花果も豊作なのですが、ご近所の方から箱いっぱいいただいたので(*´艸`*)
無花果Screenshot_20220828-132457_3

今年のテーマは、無花果尽くしのフルコースです(^^)/

メインプレートw
20220828204502735.jpg
 無花果の牛肉巻き バルサミコソース
 無花果と鮃のフリット 屋我地島の塩
 無花果の焼きカプレーゼ
 自家製バゲット 無花果ジャム添え

ちょっと前に試作した牛肉巻きですw
やっぱりバルサミコのソースかな~(*´艸`*)

白身魚と合わせたフリットに沖縄展で買った屋我地島の塩をふりかけてみましたw
鯛を求めてイオンに行ったのだけど、白身魚が鮃しかなかった・・・(^^;;
身が薄いから、捌くの難しかった><

モッツァレラチーズの間に挟んで、バーナーで炙りましたw

くるみ入りバゲットをオーバーナイト発酵で焼いたのだけど、表面が硬すぎて><
・・・年配者には申し訳なかったと反省(^^;;;ゴメンナサイ
普通のパンにするべきでした・・・
外側の硬いとこを外して中だけ食べて~とお願いしました(笑)

無花果と生ハムの洋風白和えw
20220828204459299.jpg
無花果のレシピをググって、美味しそうだったのでマネッコして作ってみましたw
豆腐の水を一晩かけてしっかり切って、アーモンドチップとクリームチーズを混ぜて、生ハムと無花果とベビーリーフを和えました(^^)w

無花果とトマトのガスパチョw
20220828204455695.jpg
以前に伝説の家政婦の志麻さんが作ってたイチゴとトマトのガスパチョの応用で、無花果とトマトで作ってみました(^^)w
トマトはお義母さん畑のものを使いました!
これは美味しい♡
クックパッドに投稿しようかなww
味付けは塩のみでレモン汁をちょっと絞っただけですが、トマトの酸味と無花果の甘みのマリアージュ(*´艸`*)
仕上げにオリーブオイルをたら~とかけました(^^)/

デザートw
20220828204449691.jpg
前日からコンポートを作ってました(^^)w
赤ワインで色をつけてますw
レモンのムースを添えました(^^)/

いつもは小さな花束を用意するんですが、無花果のレシピを考えるのに必死で。。。すっかり忘れてました><
プレゼントは先に渡してましたのでww
プレゼント000000000118_C74bbPY
庭の垣根を剪定したり、畑の草を刈ったりするやつねw
前から家にあるのは、コードがついてる重たいものなので、コードレスで軽量のものをいつかプレゼントしようと思ってました(^^)w
TVショッピングで、半額くらいの値段で出てたので、買っちゃった(*´艸`*)
充電式だし軽いので、畑にも持っていけると喜んで使ってくれてます(^^)/

・・・お花を忘れたのは大失敗でした(^^;;;;;;;

***********************************

今年は、あちこちで3年ぶりに花火大会が復活していますね(^^)w

関西でも、全国一番人気のなにわ淀川花火大会が27日に開催されましたw
昔は毎年十三まで見に行ってましたが、もうそんな元気ない(^^;;

自宅近くの橋の上から一応見えるんですよ(*´艸`*)
スマホ撮影だから、画像はきっちゃないけど(^^;;;
花火十三IMG_20220827_194056_2
花火十三IMG_20220827_194740
距離があるから、音は聞こえないし遥か遠くだけど(笑)
見えるからいいよww

昔ヤマトで仕事してたときは、音と煙しか見えなかったから・・・(^^;;
ちょうどあたしが担当してるエリアからは、ビルの影になってまったく見えなかったの。。。
同じ淀川区で近いから、音は大きいし風で煙だけ流れてくるし(笑)
それを思ったら、遠くてもきれいに見えるからまだマシよね~!

そして。。。今年は猪名川の花火大会も同じ日でしたww
実は同じ橋から両方見られるんですよ(*´艸`*)
花火伊丹IMG_20220827_193620 (1)
花火伊丹IMG_20220827_193703 (1)
こっちは割りと近いので、音もちゃんとドンドンって聞こえましたw

橋の上流を見たり下流を見たり。。。忙しい花火観覧でした(^^)/

***********************************

おまけの写真w
20220828204515223.jpg
ヘッタクソの捌き方をした鮃、骨に身がたくさん残っちゃって(^^;;;
スプーンでこそぎ取って、この子の晩ごはんに(笑)


***********************************
Instagramもぜひ見てくださいね(^^)/
 ↑ こちらをクリックしてね♪
***********************************

本日もご訪問ありがとうございました(_)

よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村に参加しています★
ポチっとしていただけると嬉しいです(^^)/

おうちごはんランキングポチっ!
ブログランキングバナー

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

ブロトピ:料理(グルメ)写真

ブロトピ:今日のブログ更新

ブロトピ:こんな記事あります
スポンサーサイト



コメントの投稿

 管理者にだけ表示を許可する
 

イチジクのコース、美味しそう。
凄い量のイチジク、赤、白のワイン煮したいなぁ。
最近果物が高い、ワイン煮するほど大量に盛ったのがない。
我が家は毎日のサラダに果物2、3種混ぜている。
淀川の花火、昨夜テレビ鑑賞。
昔は食事付きで現地で観ていたけどね。
♪次♪ | URL | 2022/08/28/Sun 23:38 [編集]
無花果のフルコース凄い!
お店みたいです!
おかあさまも大喜びだったでしょうね♪

淀川の花火、我が家からも微妙に見えましたw
いつか行ってみたいですね。
筋クマ主夫 | URL | 2022/08/29/Mon 09:51 [編集]
★お返事♪
母上へ。。。

無花果はいろんな食べ方できるからww
コンポートはいろいろググって作ってみた~(^^)w
果物だけじゃなくて、野菜も普通のスーパーだと結構高いよ!
近くにめっけもんみたいな直売所ないもん。。。
お義母さん畑の野菜や果物は、ホント助かってますw

十三の花火の一番の見所は、ナイアガラだと思うのだけど。。。
あれは近くに見に行かないと絶対見られないのが残念><
行くと帰りが大変なのよね(^^;;
昔、ベビーカーにお嬢を乗せて見に行って、帰り電車に乗れなくて当時住んでた下新庄まで歩いて帰ったことあった(笑)
今ではいい思い出だわww


筋クマ主夫さんへ。。。

お義父さんが同じことを言ってくれましたw
「どっかレストランに食べにきたみたいやな~」って(*´艸`*)
お義母さんからは、「お肉を巻いたのが柔らかくてソースがめっちゃ美味しかった♡」と言ってもらえました(^^)/

最後らへんで、ナイアガラという滝みたいな花火があるのがすっごくきれいなんですよw
だけど・・・帰りはかなりの覚悟がいります!
若くて体力のあるうちに行ってくださいね(笑)
ばんしい | URL | 2022/08/29/Mon 19:52 [編集]
こんばんは。
イチジクづくしの夕食だなんて
ぜひ私も食べてみたいです!!!!
イチジクというとデザート料理というイメージだったので
こんな風にアレンジできるなんて興味津々。

この夏はたくさんのところで花火大会が復活していますね。
えっ2つの花火大会が同時に観られる!
凄いラッキーで羨ましいです。
のりえ | URL | 2022/08/29/Mon 21:42 [編集]
義母さんのお誕生日、おめでとうございます。
無花果のフルコース!
すごいですねぇ。
牛肉に巻いて焼いたり、鮃と合わせてフリッターにするとおいしいのですね。
作ったことはもちろん、考えたこともなかったです。

箱いっぱいの無花果も、すごい量ですね。圧巻です。

素敵なお誕生日ディナーで、お義母さんもお喜びだったでしょう。
nanakoala | URL | 2022/08/30/Tue 12:43 [編集]
★お返事♪
のりえさんへ。。。

すごい量の無花果をいただいたので、フルコースいけるんじゃないかな~と思ってやっちゃいました(笑)
ガスパチョがすごく美味しかったですよ(*´艸`*)
いろいろぐぐってみると、たくさんの使い方があって面白かったですw

同時に2つの花火を観られるのはいいのですが。。。時間も一緒で真逆の方向なので、良かったのか悪かったのか(^^;;;
一箇所の方をじっくり観る方がいいかもよ(笑)


koalaさんへ。。。

味や食感がかぶらないように、いろいろ挑戦してみましたww
メニュー作りもまた楽し♪ですww

今年はこの辺りの無花果は豊作みたいで、足が早いしとにかく大量消費必須です(笑)
料理を作りながら、いくつかそのまま食べちゃいましたww

お義母さんたちは普段は和食が多いので、洋食はとても喜んでくれます(^^)/
ばんしい | URL | 2022/08/31/Wed 18:44 [編集]
無花果がたくさんですね~♡
デザートとしてだけでなく使えるあたり、
本当ホテルのお料理みたいですごいです(>_<)

ばんしいさんのブログでたくさんの無花果が出てくるので、
私も食べたくなってしまいます(笑)
きゅう | URL | 2022/09/10/Sat 21:33 [編集]
★お返事♪
きゅうさんへ。。。

この辺りは無花果畑がたくさんあって、ご近所からもらったりすることが多くて(*´艸`*)
無花果大好きなあたしにとっては、とってもうれしいことなんですよw

今年はとくに豊作だったみたいで(^^)w
さらにお義母さん畑でもたくさん採れて、ご近所さんからもたくさんいただいて。。。
食べるのが追いつかなくて(笑)
フルコースに挑戦してみました~w
まだまだ採れるみたいだし、ネタもいっぱいあるので、続きますよww
ばんしい | URL | 2022/09/11/Sun 04:16 [編集]
トラックバック
トラックバック URL

プロフィール

ばんしい

Author:ばんしい
ばんしいのブログへようこそ(^^)/

単身赴任から戻ってきた旦那さまと、義両親と同居中です!
一人娘は仕事で東京に住んでますw

約20年勤めた某運送屋から花屋に転職し、現在は園芸店に勤務していますw
趣味は、華道・茶道・料理です(^^)!
月一回茶道グループでお茶を楽しんでいますw
年に数回、着物でお茶会にも参加しています(^^)w

最新記事
最新コメント
アクセス数
カテゴリ
リンク
検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QR