今年は抹茶をテーマに、ガトーショコラを焼きました~w
使ったチョコレートはこれ!

これを二箱ずつ、重量にして約200gの抹茶チョコw
LOOKの方は箱をあけるとすぐ取り出せるけど、Meltykissの方は。。。

個別包装袋から出すのがめっちゃめんどくさかったさー(^^;;
生クリーム、二種類のチョコレート、バターを湯煎で溶かしていき。。。


溶き卵を混ぜて、小麦粉を入れれば生地が完成!

あとはヘルシオさんにおまかせ(*´艸`*)

粗熱をとって冷蔵庫で一晩寝かせれば、しっとりした抹茶ガトーショコラのできあがり♪

14日は金曜日だったので、一日遅れのバレンタインとなりました(^^)!
第3土曜日は、お茶のお稽古!
今回は御茶菓子の写真しか撮ってない(笑)

この緑は、麻の葉なんだって~!
初めて食べましたww
お義母さんから、またまた珍しい野菜をもらいました(^^;

生姜だと思ったら、キクイモでした~!
生でも食べられるというので、薄くスライスして味見!
癖がなくシャキシャキしてほんのり甘い(*´艸`*)
これは生で食べるべき!!ということで。。。

サニーレタスと、ごまドレッシングでいただきました~w
メインのおかずは、クッキングプロで煮込んだスペアリブ(^^)w

骨がポロッと外れるくらい柔らかく煮込まれてましたw
百合根まんじゅうの銀餡かけw

もずく餡の茶碗蒸しw

なんだかんだいろいろできたな(笑)
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
ブロトピ:料理(グルメ)写真
ブロトピ:今日のブログ更新
★にほんブログ村に参加しています★

おうちごはんランキング←ポチっ!

使ったチョコレートはこれ!

これを二箱ずつ、重量にして約200gの抹茶チョコw
LOOKの方は箱をあけるとすぐ取り出せるけど、Meltykissの方は。。。

個別包装袋から出すのがめっちゃめんどくさかったさー(^^;;
生クリーム、二種類のチョコレート、バターを湯煎で溶かしていき。。。


溶き卵を混ぜて、小麦粉を入れれば生地が完成!

あとはヘルシオさんにおまかせ(*´艸`*)

粗熱をとって冷蔵庫で一晩寝かせれば、しっとりした抹茶ガトーショコラのできあがり♪

14日は金曜日だったので、一日遅れのバレンタインとなりました(^^)!
第3土曜日は、お茶のお稽古!
今回は御茶菓子の写真しか撮ってない(笑)

この緑は、麻の葉なんだって~!
初めて食べましたww
お義母さんから、またまた珍しい野菜をもらいました(^^;

生姜だと思ったら、キクイモでした~!
生でも食べられるというので、薄くスライスして味見!
癖がなくシャキシャキしてほんのり甘い(*´艸`*)
これは生で食べるべき!!ということで。。。

サニーレタスと、ごまドレッシングでいただきました~w
メインのおかずは、クッキングプロで煮込んだスペアリブ(^^)w

骨がポロッと外れるくらい柔らかく煮込まれてましたw
百合根まんじゅうの銀餡かけw

もずく餡の茶碗蒸しw

なんだかんだいろいろできたな(笑)
本日もご訪問ありがとうございました(_)
ついでにこちらもぜひご覧ください(^^)ww
http://sakurasou7131.blog.fc2.com/
~ おじいちゃんのこだわり手作り品と、あーちゃんのガーデニング ~
よろしかったらぜひお気軽にコメントを残して下さいませ(^^)/
URLを表示させていただければ、必ずご訪問いたします!

おうちごはんランキング←ポチっ!

スポンサーサイト